X



【不潔】#無料レジ袋禁止に反対します #やめようエコバッグ 温暖化詐欺やめろ【感染源】★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プレセペ星団(東京都) [UA]
垢版 |
2020/06/18(木) 19:07:10.69ID:ss+ZHEyF0●?2BP(2000)

外食チェーン、レジ袋有料化回避へ 衛生面や顧客利便性を重視
2020/6/15 19:25

 7月からプラスチック製買い物袋(レジ袋)を有料化する国の制度が始まるのを前に、大手外食チェーンが有料化を回避する方針で準備を進めていることが15日、分かった。国の制度の例外となっているバイオマス原料を用いたレジ袋へ切り替え、従来通り無料提供を続ける。新型コロナウイルス感染拡大に伴い持ち帰り販売の利用が増える中、衛生面や顧客利便性を重視した結果だ。

回転ずしチェーン「無添くら寿司」は持ち帰り販売で7月からバイオマス原料を25%用いたプラスチック製買い物袋へ切り替える=15日、東京都豊島区(日野稚子撮影)
回転ずしチェーン「無添くら寿司」は持ち帰り販売で7月からバイオマス原料を25%用いたプラスチック製買い物袋へ切り替える=15日、東京都豊島区(日野稚子撮影)
 大手牛丼チェーンの吉野家は無料化に向け、バイオマス原料を25%用いるレジ袋へ、順次切り替えを進めている。客が持参した袋では衛生面に不安があることに加え、レジ袋の要・不要を確認する作業は「新型コロナを意識して店内の滞在時間を短くしたいから持ち帰る、という客の要望に沿う形にならない」とする。

 容器包装リサイクル法の省令改正で、7月からプラ製レジ袋は有料となり、1円以上の価格を設定する必要がある。ただ、プラ製レジ袋でもバイオマス原料を25%以上含む素材や、厚みが規定(50マイクロメートル)以上で繰り返し利用可能な袋などは無料提供が認められる。

 外食各社がレジ袋を無料提供する背景には衛生面や顧客利便性のほか、税率面の複雑さもある。レジ袋が有料化された場合の税率は10%だが、食品の持ち帰りの税率は酒類などを除けば8%。外食各社がレジ袋を有料化すれば、商品とレジ袋で別々の税率での支払いを求めることになる。商品価格をレジ袋代込みにすることもできるが、レジ袋が不要な客にはレジ袋分の返金が必要で、対応が煩雑になることも予想される。

 回転ずしチェーンを運営するくら寿司は持ち帰り用のすしおけを入れる袋について、無料化のため7月から一斉にバイオマス原料を使ったレジ袋に切り替える。新型コロナ禍で持ち帰り需要は急増、5月の大型連休時は最大で前年同期比3倍を記録した。新常態の中で持ち帰りも浸透しており「エコバッグなどでは形状がすしおけに適したものがない。コストアップになるが、経営努力で吸収する」(広報担当者)という。

 ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」などを運営するロイヤルホールディングス(HD)もバイオマス原料を使ったレジ袋に切り替え中だ。現在は2種類のレジ袋を使っているが、7月からは1種類へ変更し、無料提供する。すかいらーくHDはすでに切り替え済みで、無料とする。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/200615/bsd2006151925001-n1.htm

参考資料

米各州、行政命令で「エコバッグ」使用禁止相次ぐ
http://www.alterna.co.jp/30865

前スレ
【不潔】#レジ袋禁止に反対します #やめようエコバッグ 温暖化詐欺やめろ【感染源】
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592384355/
0137ミザール(神奈川県) [AR]
垢版 |
2020/06/19(金) 10:37:01.79ID:MgfYYS300
袋より商品の過剰包装をやめてほしい
0139フォーマルハウト(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2020/06/19(金) 11:51:57.99ID:qIlRVwVM0
>>127
袋が要るのか要らないのか、どちらか伝えるだけだろ
何も言わないで5円取られる方が良いのか?
0140フォーマルハウト(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2020/06/19(金) 11:59:40.23ID:qIlRVwVM0
>>136
商品を店員が詰めるのが当たり前だという根拠は?
法律でもあるのか?
0141エンケラドゥス(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/06/19(金) 12:09:21.73ID:sG5zSBpv0
ポリ袋ならカネとります、はそんなもんが環境にどの程度意味あんのか疑問だけど、まあいいとしよう
けどバイオマス袋使ってるコンビニがカネとるのは完全に便乗値上げじゃん
0142フォーマルハウト(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2020/06/19(金) 12:12:29.00ID:qIlRVwVM0
>>141
ポリ袋は無料でくれるものだという根拠は?
何か法律でもあるのか?
0143アルビレオ(兵庫県) [AR]
垢版 |
2020/06/19(金) 12:18:15.17ID:MoUL5+jX0
>>1
衛生面は、エコバッグ持ってきてる、本人の自己責任だろ。
店員が、袋詰めしなけりゃ良いだけ。
0144ベクルックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 15:52:19.64ID:U1ctMaxv0
レジ袋有料化は環境テロ

レジ袋はごみ焼却の燃焼時に役立つ
そしてマイクロプラスチックは
日本じゃなく中国や東南アジアから
でまだある、レジ袋は石油精製の
残りカスから作る。

レジ袋を悪者にする方が
本物の悪党。
0145ポラリス(庭) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 15:54:53.49ID:Z6Jr21tT0
レジ袋がこの世から消えたとしても環境問題にはなんの解決にもならんだろうな
どうしても自然を守りたいなら人類が滅ぶしかない
0147青色超巨星(関東地方) [RO]
垢版 |
2020/06/19(金) 15:59:21.81ID:+itC3oCi0
日本じゃそれなりに収集して焼却してるから中国とか韓国が不法な海洋投棄止めなきゃ意味ないんだけどな
0148ヒドラ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 16:02:26.62ID:3VSQVmaN0
イオンの3円のレジ袋、マイバッグ代わりに使い回すのが一番安上がりだと思う。
とくに袋代をむちゃくちゃな値段にしたカルディではイオンの袋しか使わない。
0150ビッグクランチ(東京都) [RU]
垢版 |
2020/06/19(金) 16:15:21.75ID:7SyCxO180
無料で配らなくなっただけで、2〜5円払えばレジで買えるもんに何で必死になってんだw
0151ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 16:20:12.31ID:1VZyqHWg0
レジ袋有料化なるのは国の指針だからわかるとして、
なんで紙袋が有料化なるんだ?
前は紙袋無料でくれただろうが。
0153ビッグクランチ(東京都) [RU]
垢版 |
2020/06/19(金) 16:49:25.73ID:7SyCxO180
>>152
字面だけ読んでんじゃないよ、チー牛
0154プレアデス星団(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/19(金) 16:52:22.99ID:5LRokM610
乞食とか言ってる馬鹿は何?
乞食は国と店だろ
0156タイタン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/19(金) 17:13:01.68ID:S2wl8wzV0
そういや先日書店でレジ袋5円払いました
本だけ持ってると万引きに見えるかもしれんので
0158環状星雲(三重県) [CN]
垢版 |
2020/06/19(金) 17:31:31.68ID:jfb8be/L0
>>2
大物入れるならユニクロのエコバックいいと思う
コンビニの買い物程度なら無印で十分かと
0159デネボラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 18:05:26.56ID:FjXpXm7C0
そもそも今までの「無料レジ袋」だって、名目上は別途請求されてないだけで
袋代、および店舗のランニングコストは当然ながら全て商品価格に含まれており、客はちゃんと袋代を払ってる
7月からレジ袋代が別途請求されるのであれば、レジ袋代金や店員の袋詰めなどの手間の経費分を
商品価格から値引きしなければ、レジ袋代を実質二重請求されてる事になるのだが
99.9%の店はレジ袋代の値上げしかしない
0160ビッグクランチ(東京都) [RU]
垢版 |
2020/06/19(金) 18:14:46.35ID:7SyCxO180
>>157
無料で知恵を得ようだなんて厚かましい奴だな
0161プロキオン(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/06/19(金) 18:41:04.10ID:XnQSf1LY0
>>2
bike zac
ええよ
0163黒体放射(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/19(金) 20:44:50.73ID:DMVFY3Er0
>>93
日本語使えよゴミ
0164黒体放射(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/19(金) 20:46:30.24ID:DMVFY3Er0
レジ袋有料なら買い物機会減るわ
アホだろマジで
0165ベガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 20:48:30.15ID:zYQiBrYM0
今日、スーパーに行ってきたけど傘を入れるビニール袋は無料。買い物袋は無も有料。
なんかおかしくない?エコバッグ持ってるけどさ。
0167トリトン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 20:56:38.46ID:V2ULwOz10
食い物商売は大変だよなあ
不潔なエコバックが原因で食中毒に罹っても
店の方の責任にされかねないからねえ
0168アリエル(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 21:06:52.71ID:X8LbnYLd0
>>164
かさばる物を買わなくなるよな
コンビニで弁当買うの止めて、持ちやすいパン1個とかになる
0169ミマス(東京都) [CA]
垢版 |
2020/06/19(金) 22:35:19.59ID:/OgTsuEs0
>>164
別に袋欲しくて買い物に行くことなんてあり得ないから買うもの自体は全く減るわけないだろ。
3円や5円の袋代惜しさに欲しいものを我慢するのか?
袋代もったいないから飯抜くのか?あり得ないだろ
0171ボイド(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 00:30:39.08ID:ysEefSiU0
SDGsってどの辺りが仕掛けてるんかね?

広告代理店とか、公明党の支持母体とか
大手が名を連ねると言う事はよほど大きな背後があると読めるが
0173金星(福島県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:18:36.26ID:r3pFrkwM0
レジ袋有料にするなら紙袋に戻せよ。
そもそも紙袋だとコストが掛かるからってことだったろ。
0174アルゴル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:38:56.64ID:rUO0Cr2u0
>>169
お前は想像力が致命的に足りない
0175エンケラドゥス(東京都) [CA]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:12:32.66ID:5VCODzvY0
>>174
無駄なものを減らすってだけだろ。
求めるなら対価を払う。ただそれだけだろ。
そんな簡単なことが理解できないのか
0176ハダル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:17:36.66ID:bcEl+VPF0
エコバックが汚いって本気で言ってるの?

そんなに気になるの?

俺が不潔?
0177ポルックス(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:23:32.00ID:wOPnsArK0
エコバッグ洗わない人もいるらしいね
持ち手やそこの部分とか汚れてそう
0178ポルックス(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:25:00.73ID:wOPnsArK0
レジ袋はゴミ袋として使ったりもするから多少ないと不便
0180子持ち銀河(東京都) [PL]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:26:51.48ID:HETmhTJ60
レジ袋
100円ぐらいにしろ
0181クェーサー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:28:58.41ID:Dsa/i5Km0
>>177
何個か買っておいて使ったら洗えばいいんだけどな。
トートバッグがすげえ汚い人とかもいるけど家も汚いんだろうなと思う。
0182リゲル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:31:23.26ID:POvJS60P0
ポイ捨てごみの袋が消えて、中味がぶちまけられるだけのことです
0183ハレー彗星(茸) [PL]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:32:33.33ID:TgjQFy840
>>2
マツキヨ
0184リゲル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:32:59.06ID:POvJS60P0
>>169
スーパーでなるべくまとめ買いですかね。
0185ソンブレロ銀河(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:22:26.01ID:Xa4n0Nnw0
ミニストップは既にレジ袋有料化を導入してるんだけど
レジで最初から袋ありきの値段で表示してから「レジ袋はご入用ですか?」と聞いてくる
「いらないです」と言うと店員がものすごくめんどくさそうな顔で袋の値段を引くボタンを押す
0186ジュノー(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:41:36.20ID:vKGFXmUZ0
>>144
言ってることは正しい。日本人で海洋投棄している人はほぼ居無いだろ。
グレタには悪いが地球温暖化は科学的じゃないな今は氷河期後の間氷期だし。
0187ジュノー(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:43:33.22ID:vKGFXmUZ0
>>150
邪魔な1円玉と5円玉の消費に丁度いい。
0188青色超巨星(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:44:05.36ID:7fiJHr8R0
そもそも有料化してもこれまで通り袋買うだけだろ?
何がエコなの?
0189プランク定数(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:45:00.23ID:sbUt09sd0
レジ袋、普通に半分くらいは再利用されてるだろ
衛生面や利便性を落としたり、人的労力をかけてまで減らすようなもんじゃない
減らすならもっと別のところで減らせるもんはあるだろ
0190ヒアデス星団(北海道) [EG]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:45:47.06ID:T0T/YvPX0
どうでもいいけど
ハッシュタグってすっかり胡散臭いイメージついたよなw
0191ジュノー(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:46:29.60ID:vKGFXmUZ0
>>181
コロナだらけのマイバッグをレジカウンターの上に置かれるのってどうなのかな?
0192プランク定数(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:46:48.64ID:sbUt09sd0
>>181
バッグを洗うっていう発想がない人は意外に多い
かくいう自分もエコバックたまにしか使わないから2、3か月かくらいは洗わないし
0193ジュノー(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:48:03.27ID:vKGFXmUZ0
>>180
こういうやつは世の中の害だな
0196シリウス(茨城県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:14:53.01ID:rxhCwF8i0
>>1
本気でポリ袋削減するなら、紙袋にして有料にする。
0197エウロパ(新潟県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:25:07.74ID:/0K3nDac0
ローソンでエコバッグを1000円で売ってたが、
そんな金だすならレジ袋買うわw
0198カストル(広島県) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:28:06.54ID:UEz2UpjQ0
ダイソーの500円エコバッグ買っていいか?評判良さそうなんや
0199エンケラドゥス(東京都) [CA]
垢版 |
2020/06/20(土) 12:26:28.03ID:5VCODzvY0
>>198
DAISOで500円?そんなのあるのか?
3COINSでも売ってるのに、DAISOなら
普通に100円であるんじゃないの?
0200エイベル2218(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 12:30:45.09ID:dNipNmPk0
鶴見川沿いに住んでいる底辺はゴミを川に捨てたりする。皮をコンビニ袋が流れているのをよく見かける。市や国がゴミ箱を置けばこんなゴミ減ると思うのに
0201エンケラドゥス(東京都) [CA]
垢版 |
2020/06/20(土) 12:46:01.91ID:5VCODzvY0
>>200
それ、もう地域の民度の問題だろ?
修羅の国川崎国って聞くけど?
0202ガーネットスター(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 12:48:48.14ID:sJStsuy+0
買い物する予定無くてもとりあえず持って行く、これが自然と出来るサイズじゃないと
コンビニ行く程度だと忘れる、持ってくのめんどくさいからいいや、ってなってきて使わなくなるw
地元のスーパーが去年から有料袋だったから、俺もエコバッグ使うかと初めは2〜3000円のデカいの
やデザインがカッコいい奴をいくつか買ったけど、結局持ち歩かなくなってお蔵入り
今はユニクロの190円のエコバッグ使ってる  洗濯が楽なのが良いね
0204エンケラドゥス(東京都) [CA]
垢版 |
2020/06/20(土) 12:59:17.22ID:5VCODzvY0
>>202
ポリ袋クレクレ土人どもは何か買って準備するとか
文化的行動とるの無理だから。
猿とか動物と一緒。
その時の気分で何も考えずに出掛けて買いたかったら買うしかできないからあらかじめバッグとか買わない。
0206環状星雲(庭) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:11:46.77ID:mrL4KAA60
エコバッグサイズちがいで色々買っちゃった持ち運びを考えて全部ポケッタブルタイプ
自宅用と会社のロッカーとバッグに仕込む予定
0207ガニメデ(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:34:11.41ID:pbZrE4mF0
コットンのエコバッグのタグに洗濯するなって書いてあるけど洗濯機で洗ってる
0208ポラリス(東京都) [UA]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:35:15.81ID:QHf+cuaS0
>>191
それも嫌だな。それよりもカゴを地面に置く奴が嫌だけど。
それを平気でカウンターに置くんだよな。足で動かすキチガイもいるし。

>>192
女が汚いバッグ持ってるとマンコが臭い女なんだろうなと思うわ。
0209アルデバラン(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:35:52.66ID:0LC6U6Z40
もうレジに人はいらねーだろ
0211プレアデス星団(神奈川県) [TW]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:39:08.13ID:+gtU9Geh0
レジ袋有料化なんて企業利益のためだろ?
レジ袋はゴミ袋に再利用してるし、配布しなくなったらゴミ袋別に買うわけだし
全然地球環境に貢献してないじゃんけ
まあパフォーマンス好きの小泉のやることだな
0212ニート彗星(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:40:28.03ID:GR0903aQ0
エコバッグ使ってウイルス蔓延させたりしそう・・
0213フォボス(ジパング) [NL]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:43:20.09ID:GgVSUk6p0
>>204
買い物バッグは毎日洗ってるか?
0217ヒアデス星団(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:47:08.51ID:531TtaGp0
>>211
企業は、どうにか規制のかからない代替え品のレジ袋を用意したり、
消費者が持ち込んでくるチン毛入りのエコバッグを媒介に新型コロナに感染しないかと頭を悩ませたり、
負担の方がはるかに大きい
0218百武彗星(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:47:59.77ID:rcrhdurH0
広告入りの無料レジ袋を選べるようにするとか
キャッシュレスの客はレジ袋代を還元して実質無料にするとか
色々やりようがあるだろ
0220熱的死(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:55:44.10ID:COQaSXGm0
そもそもその辺にゴミ捨てるような人間はエコバッグなど持つ気にすらならないし、相変わらず有料のレジ袋の中にゴミ入れて不法投棄だろ。
逆にエコバッグを使うような人間は無料のレジ袋でもちゃんと再利用してきちんと処分すると思うの。

今回有料化して環境的に何が変わるの?
0222レグルス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:57:30.94ID:338+qID40
>>218
レジ袋有料化の本当の狙いは、「エコを叫べば国民は大人しく金を出す」という空気づくり
本命は次にくる炭素税なので、そういう柔軟な対応は財務省が許さない
0223ヒドラ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:07:47.78ID:KE3/cSqS0
コンビニにエコバック持って行ったとして、どこで詰めればいいんだよ
0224アルファ・ケンタウリ(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:09:12.70ID:uBXNmoRT0
ゴミ袋有料でも良いから紙ストローやめてくれ
0225ガニメデ(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:23:31.80ID:pbZrE4mF0
来週出るGLOWって雑誌の付録がDEAN&DELUCAのレジかごバッグだ
男でも使えるシンプルな黒でいい感じだけど争奪戦必死だろうな
0227環状星雲(庭) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:51:16.97ID:mrL4KAA60
>>225
それ人気でネットじゃとっくに予約受付終了したぞ
当日本屋で買えるかな暇な主婦に狩られてメルカリに流されそう
0230ミラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:15:48.03ID:PPJIZWci0
レジカゴにセットして店員に直接入れてもらうのって可能?
0231ガーネットスター(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:24:45.40ID:sJStsuy+0
>>230
そのサービスをやってる店もあるけど、自分が並んでる時に前の奴がそれで大量買いしてたりすると
店員が詰めるのが遅い(客の目の前なので丁寧に詰める&つぶれない様にとかパズル状態になる)から凄い待たされてイライラするw
袋詰め専用スタッフとかが居て、会計後に別の所に移動してやってくれるとかなら構わんが
レジ打ってる店員が会計してから更にその商品を詰める、ってなると正直迷惑なんだよなあ
0232ボイド(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:15:42.40ID:Gp05ErL80
単にコスト増やね
どれだけ民間の足を引っ張るのかこの無能当局は
0233アルゴル(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:16:28.14ID:Ski5mYZ80
グレタさんもニッコリ
0234ボイド(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:18:17.26ID:Gp05ErL80
>>169
あるよ
0235ボイド(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:20:05.09ID:Gp05ErL80
まじ今の当局頭悪すぎひん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況