東京都内のホームセンターの駐車場などにスモークガラスを張った車を止めて車内からうその電話をかけ、金をだまし取っていたとして、詐欺グループの男らが警視庁に逮捕されました。調べに対し、容疑を否認しているということです。

逮捕されたのは、埼玉県越谷市の職業不詳、小山龍耶容疑者(32)と住所、職業不詳の松本和義容疑者(31)です。

警視庁によりますと、ことし4月、千葉県の80代の女性に町役場の職員を名乗って電話し、「保険の過払い金を返金するのでカードの更新が必要だ」と、うそを言ってキャッシュカードをだまし取り、現金80万円余りを引き出したとして、詐欺や窃盗の疑いが持たれています。

これまでの調べで、都内のホームセンターの駐車場などに車内を見えづらくするスモークガラスを張った車を止めて、朝から夕方までほとんど車から降りずに、うその電話をかけていたということです。

車内からは複数の携帯電話や充電器、それにタブレット端末が見つかり、警視庁は車を拠点に詐欺の電話をかけていたとみて、詳しい実態を捜査しています。

調べに対し、2人は「何のことかわかりません」と、容疑を否認しているということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200616/k10012472141000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200616/K10012472141_2006161212_2006161219_01_02.jpg