X



【朗報】マスク単価10円、50枚入り500円に コロナ前の水準にまで下落

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チタニア(長野県) [DK]
垢版 |
2020/06/12(金) 20:27:39.97ID:/XNUkIWU0●?PLT(13000)

アスツール株式会社は11日、同社が展開しているマスクや除菌商品といった通販での価格が検索できるサイト「在庫速報.com」において、
6月10日にはマスク1枚あたりの最低価格が10円/枚となり、ほぼ新型コロナウイルス流行前の水準となったことを観測したと発表した。

 これは同社が記録を開始して以来もっとも高かった4月24日と比較し、7週間で82%下落したことを意味する。平均価格も78円/枚から20円/枚となった。

 新型コロナウイルス流行前は、店頭におけるマスク50枚入りの商品が500円程度だったため、この最低価格はほぼそのときの水準まで戻ったと言える。

マスク通販の最安値が10円/枚まで下落、新型コロナ前の水準に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1258250.html
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1258/250/1.png
0088ヒアデス星団(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 20:49:13.33ID:LzJqnKM70
現状で言えば近所で50枚1000円。
これより安いところは今のところ
見つかっていない。ダイソーは2000円だった。
0089チタニア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 20:49:29.15ID:qR/O8+2b0
日本メーカー中国生産のはもう要らないかな
0091太陽(やわらか銀行) [RO]
垢版 |
2020/06/12(金) 20:50:00.71ID:/ODQzPcy0
このマスクだけど、シャープのマスクって見たことあるか?

一応作ってるだろ?

全く市場に出ないのはなぜ?
0092白色矮星(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 20:50:17.75ID:BzlaVhDA0
中国産のマスクが出回った所で全く本質的な解決にはなってないけどな
0093カノープス(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/06/12(金) 20:51:59.11ID:yQFSFjOB0
>>91
予約販売専門だから
0095ブレーンワールド(愛知県) [ES]
垢版 |
2020/06/12(金) 20:53:23.94ID:hh/XPwtt0
>>92
PCパーツじゃないけど、ノーブランド、バルク、みたいなのばっか店頭に並んでるんだわな。
で、それらを物色してる人、買ってる人がもう本当に見かけない。
0097かに星雲(家) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 20:54:19.34ID:l/v6SHZ00
まだ高い
0098ネレイド(埼玉県) [NO]
垢版 |
2020/06/12(金) 20:54:35.87ID:iLRO7FH60
>>11
銭ゲバ共の断末魔w
0099太陽(やわらか銀行) [RO]
垢版 |
2020/06/12(金) 20:54:55.35ID:/ODQzPcy0
>>93
なんでそんな売り方するんだろ
0100アルビレオ(三重県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 20:55:25.63ID:wJYWaKW30
今日やっとアベノマスク届いた
0101冥王星(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 20:55:55.56ID:Mn/0R2h00
はやくユニ・チャームがいつでも買えるようになってくれ
0102ヒアデス星団(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 20:56:13.68ID:LzJqnKM70
>>96
どうもマスクだけ別みたい。
2000円は驚いたw
0104ヒドラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 20:56:50.32ID:VRAYf9/f0
>>42
日本製は、国が買い上げたぶんは医療機関に優先的にまわしている
0105赤色超巨星(茸) [BZ]
垢版 |
2020/06/12(金) 20:56:54.48ID:3WASveNS0
>>99
ある意味フェアじゃないか
価格も制御できるし、新規参入だから問屋のしがらみもない
0106赤色矮星(京都府) [KR]
垢版 |
2020/06/12(金) 20:57:49.63ID:TrVvgIqg0
>>42
日本製なんてないよ
原材料は全て中国製
0107ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 20:58:16.85ID:jMocLjfy0
ドラァグストアの50枚398円が復活するまではウレタンマスクでがんばるぞい
0108太陽(やわらか銀行) [RO]
垢版 |
2020/06/12(金) 20:58:59.11ID:/ODQzPcy0
>>96
ダイソーでこの前買ったよ、2000円のマスク
たまに入荷があった時だけ売ってるんだと思う
コンスタントに入荷がある訳じゃないから、いつ行っても買えるってもんじゃないけどな
0109土星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 20:59:00.66ID:y4s7D3310
近所ではまだ箱は見かけない・・・
0112青色超巨星(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/12(金) 20:59:23.91ID:JZrRHBKs0
単価はどうでもいいから
カインズのPBマスクはやく復活させてくれよ
あれ不織布が丈夫で使いやすかったから気に入ってたのに
0115ダークエネルギー(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:01:00.36ID:gTDRxD3F0
まだまだだ、モノタロウが下がってから本気汁
0116プレセペ星団(東京都) [EU]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:01:05.20ID:J44UFhVY0
まいばすけっとに普通に50枚2000円くらいで売ってるぞ
多分売れてない
0118ミマス(コロン諸島) [HU]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:02:09.85ID:Rj77jSFQO
シャープマスク早く当たれよ
0120褐色矮星(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:03:14.06ID:bNea1bvY0
日本製のユニチャームと興和のまとめ買いしたで。
日本製のXINSとかいうのもまとめ買いした。
来年まで余裕できたわ。
0121グレートウォール(東京都) [EU]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:03:27.51ID:zKWxiY7S0
まだ地元は消費税入れて50枚2000円切るのがない
0122アケルナル(中部地方) [ZA]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:04:25.54ID:uBfg3uRU0
店側も早めに元の価格より安く赤字で売って、お客様のためにウチの店は安くマスク売ってる良い企業だよ!
ってのをアピールしたほうが良いのにな
なかなか難しい良いイメージを作るチャンスなのにな

日本の企業は目先の利益だけにとらわれすぎてるよな
宣伝費として考えれば格安なのにな
0123太陽(やわらか銀行) [RO]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:04:41.77ID:/ODQzPcy0
この前、夏用の冷感マスクってのを売ってた
5枚で1980円

高いから買わなかったけど、何回も安羅って使えるって書いてあった
0124亜鈴状星雲(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:05:29.68ID:PolvW3xD0
>>92
なんで?
前だって中国産の使い捨てマスクが主流だったろ?
0125ネレイド(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:05:44.84ID:HRwpek750
アベノマスクのおかげだな
これで転売屋が投げ売りしだしたしな
本当に安部さんは策士やで
0126アルビレオ(栃木県) [TW]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:05:51.87ID:43EG72PV0
だがしかしチャイナ製はいらんのです
0129褐色矮星(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:06:37.08ID:bNea1bvY0
XINSのは、不織布も耳掛け部分も日本製て書いてあったな。
0131レグルス(茸) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:07:48.40ID:ER0HeqSO0
>>19
>>75
安倍マスクの効果は絶大だったな
それまで日本製N95マスク以外効果無しと言わんばかりだったのが再利用できる布マスクOKに変わった

100か0かでしか考えられん連中を完全に薙ぎ倒した
おかげで医療関係者にN95マスクを流すことができた
0132百武彗星(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:08:09.60ID:jJGUJkgg0
こっち田舎でも先週ぐらいから地元スーパーでも見かけるようになったけど50枚2400円とか2000とか
今日はホムセンで5枚入り398円のも見かけたわ
0133褐色矮星(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:08:10.85ID:bNea1bvY0
>>125
布マスクへの注目度が上がって、需要が激減した。
あれがなかったら、支那製の汚染ゴミマスク買う羽目になってたんやな。
0135セドナ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:09:03.64ID:rJDWYYHc0
支那メーカー製なら50枚で250円が適正価格
0136ジャコビニ・チンナー彗星(兵庫県) [BR]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:09:05.77ID:NQUfb4qi0
>>20
コロナ前の50枚入りの箱みたけど日本製だったぞ
0137太陽(やわらか銀行) [RO]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:09:12.57ID:/ODQzPcy0
しかし、ファミマの店頭で売ってるマスク全く売れてないww

売れなさすぎて3280円から2780円に下げてたけど、もう、そんな値段じゃ誰も買わないだろ、しかもチャイナ製だし
0139プレセペ星団(コロン諸島) [TW]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:09:35.56ID:AR9ASTEqO
これから夏祭りシーズンだし、屋台で50枚2000円で売ればいいんじゃね。
お祭り価格ってことで。
0140褐色矮星(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:10:10.48ID:bNea1bvY0
>>134
早朝の陳列が無くなって、買えなくなったから興味が失せた。

現在はアベノマスクに文句言ってる。
0141エイベル2218(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:10:10.79ID:+1wtePcu0
しかしこの暑いのにみんなよくマスクなんかつけてられるよなw
店内じゃ流石に圧力に負けて俺もつけるけど
0143水星(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:10:30.13ID:V9cdTV570
今は使い捨てより洗える夏マスクの方が需要あるからなw

ほんと誰も買わなくなったな
なんであんなに殺到してたんだろうね

そもそもウイルスはマスクじゃ防げないのにね
店に並ぶ意味が分からん
0145ダイモス(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:11:07.56ID:EeHU7jgg0
値段ではない
どこ製品なのかが重要なのだ
0146ダークエネルギー(熊本県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:11:12.43ID:P2H7sOpF0
よっしゃナンピン買いや
0147カペラ(栃木県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:11:19.25ID:yLilS+iR0
>>62
こういうやつって元々使ってなかったやつだろ
ホントうざいわ
0150エイベル2218(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:12:35.08ID:+1wtePcu0
>>144
お宝ゲット気分が味わいたかっただけでマスクが欲しかったわけじゃないんだろうw
暇な老人のすることなんて所詮その程度のことだよ
0151水星(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:12:36.07ID:V9cdTV570
>>124
なんでって考えたら分かるやん
考えても分からないなら自分でゴミマスクを買ってから使ってみてはいかがですか?
0152褐色矮星(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:13:06.54ID:bNea1bvY0
>>144
だから興味が失せたんだろう。
0153熱的死(茸) [JP]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:13:23.06ID:GVNZkn+E0
>>12
ホラ吹き基地害おつ
0156グリーゼ581c(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:14:17.11ID:XmX5jZlN0
もう時代は再利用可能なマスクだろ
ダイソー30枚マスクが戻るまでは使い捨て買えない
0159エイベル2218(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:16:24.18ID:E/urUhTs0
今更要らないよ

何で必要な時に売って無いんだよ

買い占め転売も問題だけど国内に工場建設して日本国内向けにサージカルマスク作って供給しろや
0160太陽(やわらか銀行) [RO]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:16:42.09ID:/ODQzPcy0
4月から、50枚入りのマスクを毎月一箱ずつ買ったら 150枚になった、これで5ヶ月はマスクに困らないが、このまま毎月1箱、年内は買い続けるよ

1箱だから買い占めにはならないからね
0161熱的死(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:18:25.79ID:Dq19sHG90
一応国産と準国産(アイリスの安静など)で700枚は集めたが、国産の箱はなかなか手に入らない
三次元の箱とか、店頭で見たことすらないよ

マスクスレの連中は数千枚レベルだったりするが、自分はもういいかなって思う
1日1枚、気軽に使えるからね
0163ネレイド(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:18:32.20ID:oOb1kQmk0
よし第二波に備えて大量備蓄だ
0164アンドロメダ銀河(新日本) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:19:39.75ID:IzEW/zOg0
夕方のニュースでやってたけど中国メーカーは1枚0.3円で出荷してる
中国産の高騰は完全終了
0165水メーザー天体(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:19:52.11ID:/H4rJsjS0
全く同情しない
日本人がコロナに困っててマスクを求めてたのに
クソチャイナや転売ヤーが高値でマスクを販売してた日本人は
恨みを絶対忘れない
0166熱的死(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:19:54.07ID:Dq19sHG90
今後はちょくちょく探して、国産の箱があったら買う程度にしよう、、
薬局とコンビニ巡りももう疲れた、、
0167バン・アレン帯(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:19:55.27ID:e6LCyzyq0
夢グループは?
0169ジャコビニ・チンナー彗星(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:20:51.60ID:hti/cryL0
エリエールのマスクに期待してる
0170フォボス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:21:14.74ID:YiicL63J0
ダイソーの30枚110円が復活するまでは買わない
アベノマスクを洗って使いまわして待つわ
0172プランク定数(東京都) [TH]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:21:58.05ID:FTAzykwU0
この前100円ショップでうっかり1500円で買ってしまった
まさか1500円と思わずかごに入れてしまった
0173カストル(北海道) [CH]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:22:33.54ID:ZsLM+siP0
超快適が買えるようになってるしな
0176ポラリス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:23:03.67ID:IPB9zWc+0
アベノマスク礼賛とか気持ち悪いんだけどと思ってたけど
ただの暴落発動ツールなんだとしたら、スゲー策士だな
すごいわ安倍のブレーンの人
0177プレアデス星団(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:23:29.24ID:p7FBR4oB0
リヤカー引いてた奴らなにしてんだろ…
0178アルビレオ(茸) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:23:50.18ID:wIehayGI0
>>151
いや、改めて考えても中国マスクで問題ないよね
飛沫感染は確実に防げるんだから

でお前は中国マスク使うと何が起こると考えてんのか
具体的に書いてみ?感情的にならずにさw
0181オールトの雲(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:24:09.50ID:ZPrcQ0+F0
会社の近くのドラッグストアはコーワとかピタだけはすぐに売り切れる
多分中華マスクを検品して再包装したであろうやつはいつまでも売れ残ってる
0182レグルス(SB-Android) [KR]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:24:13.85ID:wvnR6IKQ0
それよりドラッグストアに入ってくるのは相変わらず品薄なんだが
0183プレアデス星団(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:24:13.89ID:p7FBR4oB0
サージカルマスクは暑い

早くシャツ素材のマスク届かないかなあ(´・ω・`)
0184アンドロメダ銀河(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:24:23.83ID:USmuu4FY0
ユニチャームの超立体マスク30枚入りが600円で普通に店に並ぶようになって初めて
マスク流通は正常に戻ったと判断できる
0185はくちょう座X-1(茸) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:25:06.78ID:qvYV77oC0
安いのは野良中華でしょ
0186アンドロメダ銀河(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:25:22.41ID:USmuu4FY0
どこの国で作られたのかよくわからんような胡散臭いマスクなど
今溢れかえってるんだから価格破壊が起きて店頭に並んでいても当たり前
こんなもん絶対買わん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています