X



『シャーマンキング』再アニメ化(19年ぶり)で“蘇り”が話題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:04:23.33ID:RaAlBIUQ0●?PLT(16000)

『シャーマンキング』再アニメ化で“蘇り”が話題 19年前のOP思い出す声続々

人気漫画『SHAMAN KING』(シャーマンキング 略称:マンキン)の完全新作となるテレビアニメ化が決定し、
2021年4月から放送されることが発表された。19年ぶりのアニメ化となり、
ネット上では「懐かしい!完全新作。見るしかないじゃないか!」「すっっごく興奮してます。早く来年になれ」と歓喜の声があがり、
発表から1時間経たずに早くもツイッターでトレンド1位に。
また、再アニメ化ということで、声優・林原めぐみが歌った19年前のオープニング曲「Over Soul」の歌詞「よみがえれ」も話題になっている。

『SHAMAN KING』は、霊が見える少年・麻倉葉がシャーマンの頂点を決めるシャーマンファイトに参加し、
シャーマンキングとなるため、仲間たちと共に戦いを繰り広げるストーリー。

『週刊少年ジャンプ』(集英社)で1998年から2004年まで連載していた漫画が原作で、シリーズ累計3500万部を突破している人気作品。

最終回を迎えた後、11年に『ジャンプ改』で復活連載を始めたが休刊とともに連載が終了。
18年4月より『少年マガジンエッジ』(講談社)で新章となる『SHAMAN KING新章-プロローグ-』が連載されており、今回のアニメ化は。
17日より発売される『SHAMAN KING』全35巻を原作として、シリーズを最後まで描く。

同作のテレビアニメは、2001年7月から2002年9月までテレビ東京系列で放送されていた。
中でもアニメファンの間で今でも歌われ続けるのが、オープニング曲だった「Over Soul」。
「よみがえれ」から始まる同曲は、作品の世界観とマッチしており、林原の歌声とともに“魂”に響く熱い1曲でファンから支持されている。

今回、19年ぶりのアニメ化ということで、「Over Soul」が流れる特報PVも公開。
これもあり、ネット上では「再アニメ化とか、まじで蘇ったw」「『よみがーえーれー』が『よみがーえったー』になったのおもしろいな笑」
「また、林原さんに歌ってほしい」「鮮やかに蘇ったな」と同曲についての声が続々とあがり、
「林原めぐみ」「がーえーれー」「Over Soul」など『シャーマンキング』関連ワードが上位にトレンド入りした。



https://news.yahoo.co.jp/articles/b2864c4c8ea3346f9127e9b0e972c783768e7ba8
0058ソンブレロ銀河(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:21:56.10ID:E+IZtIZS0
>>34
そんな些細なことよりガンガン死んで強くなるという
外道なパワーアップを行う点が大問題なのであって
0061イオ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:22:38.32ID:73UhgT+a0
19年前かよ
当時の声優もう声ボロボロじゃねえか?
0062百武彗星(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:22:58.82ID:7fGKL2l30
結局ハオちゃんはスーパーマザコンでママ呼んできたら改心しまちた
ヲワリ
0065ミランダ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:23:59.82ID:+BTOA7pw0
>>63
久しぶりにこないだ読み直したけどやっぱり面白かった
0066土星(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:24:11.81ID:Onfax1Gx0
>>19
巫力の数値って出てきたときは攻撃なんかの全てのステータスに影響あったけどすぐにただのMPのようなものになったよな
0067北アメリカ星雲(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:24:28.36ID:y1Z+tbRw0
中学、高校、大学生だった当時のファンが
今40代になって偉くなると執念もって復刻したがるよ
リサーチよりも私物化の業界だから
0068地球(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:24:44.58ID:4QbjvEmg0
>>2
一応最後までやるらしいが
アイアンメイデンでも最近の基準じゃいろいろ大丈夫か?と思う
0069百武彗星(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:24:59.99ID:7fGKL2l30
>>65
ウルトラレッドの方が好きだったわ
この人のバトル好きなのに打ち切られたなーと思ってたら七つの大罪ヒットしたしやっぱいいバトル書くわ
0070ベテルギウス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:25:14.35ID:xdgh1wV20
ジャンヌ様が活躍してくれたら
それでいい
0071ミランダ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:25:18.07ID:+BTOA7pw0
>>67
まぁでもその気分はわかる
俺がゲームクリエーターでそれなりの立場だったら絶対復刻させるってシリーズあるもん
0073赤色矮星(SB-Android) [DE]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:27:08.16ID:bcT1I0XO0
>>61
コナンと灰原だし高木刑事もいる
うえだゆうじや子安や朴ロ美も余裕で現役
残ってない声優のほうが少ない好メンツだぞマンキンは
0075ウォルフ・ライエ星(中部地方) [BR]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:27:22.13ID:xPAG1EwP0
本格的にネタが枯渇してきてるんだなアニメ業界って
どんだけリメイクすりゃ気が済むんだ
0077馬頭星雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:29:45.23ID:0468dUwm0
ユンボルアニメ化の方が良かった
0080金星(茸) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:32:58.01ID:KBd44Zva0
チョコラブを過去含めてしっかりと描写しろよ
0081ニュートラル・シート磁気圏尾部(長屋) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:33:16.96ID:Z+ILy3Wd0
ハガレンのように旧が不人気で新をつくったのはともかく
人気がそれなりにあって、再アニメ化で成功したのあるの?
銀英伝とかオーフェンとか微妙なのしか記憶にない
とおもったけど、ハンターは良かったか
0082土星(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:35:08.65ID:Onfax1Gx0
>>37
忍空は単行本全部持ってるがアニメの方が面白いと思うの
0085ディオネ(三重県) [CN]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:36:39.65ID:beb0pEa30
>>8
プロデューサーがその世代なんじゃないの
0089デネボラ(茸) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:39:20.91ID:b0Q7+PKZ0
>>82
ねーよ
アニメから入って漫画見たら
忍空戦争やれやってなったわ
0090エウロパ(大阪府) [ZA]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:39:54.33ID:pjXEH3Ww0
>>81
ハガレンは旧が大人気だったから新を作ったんだぞ
旧が人気だっただけで原作が人気だったわけじゃないから売り上げ落ちまくったけどな
0093デネブ・カイトス(三重県) [CA]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:40:52.91ID:zwHPwbsd0
スピリット・オブ・レインとか5大精霊見たい
0094デネブ・カイトス(三重県) [CA]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:41:48.94ID:zwHPwbsd0
>>92
完全版で完結してるぞ
0096冥王星(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:44:11.00ID:+NJVy8KE0
このアニメは見てないけど
この主題歌を藤井隆が茶化してた林原との大阪のラジオは好きだった
0099パラス(東京都) [RU]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:47:13.50ID:aQXCkJE00
「がーえーれー」がトレンド入りしとるw
0101ミラ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:48:11.18ID:XyJiTAxt0
王ターレン「死亡確認」
0105水メーザー天体(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:50:32.34ID:hkbiRJcA0
再アニメ化で何も学ばず爆死を繰り返す
封神演義もオーフェンもクソだと言われた初期のアニメ化以下じゃん
これにも期待出来ない
0107冥王星(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:55:40.90ID:lKW17vdb0
会いたーいと想う気持ちは
0108フォーマルハウト(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:57:23.48ID:TC2AOIpQ0
コブラのリメイクはいただけなかった
0110火星(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:58:24.13ID:abh/t1R10
ユンボルをアニメ化しろや
0111赤色矮星(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2020/06/12(金) 14:58:39.97ID:SGx4+LTa0
■ 創価学会の敵対者対策マニュアル
http://imgur.com/6JD5hr1.jpg

a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
  子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
  子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
  反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
  会員の子息子女の敵であってはならない。

b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
  商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
  会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。

c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。

d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。

e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。

f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。

g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。

h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め,戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。

i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。

j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。
0112ベテルギウス(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:00:42.53ID:lKAmIjEB0
どう考えても勝ち組→ワンピース ドラゴンボール 鬼滅の刃


シャーマンキングは明らかに同時期の遊戯王に負けてた

シャーマンキングは駄作 つまんねークソアニメ😢😹  (マンキンop OVERSOUL  林原めぐみ 53歳) https://youtu.be/YcV1HGccPE0
0113ウォルフ・ライエ星(中部地方) [BR]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:00:46.58ID:xPAG1EwP0
>>90
旧は腐女子に大人気だっただけ
原作が人気じゃなかったならガンガンの看板になってるわけがないし
最終回が載った号が売り切れ続出で異例の増刷なんかになるわけがない
0115ジュノー(茸) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:03:28.26ID:78A++jE00
アイアン・メイデンジャンヌは今思ったら
服のデザインが正気の沙汰じゃないな
0118ポルックス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:05:32.74ID:xHbz8vJs0
お葬式で間違えてシャーマンキングのOP流してしまった
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/24(木) 02:52:16.89 ID:vvUL1J9T0
よみがーえーれwwwwwwwwwwwwwwwww
0121ミランダ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:08:16.59ID:X5yN+mbB0
この人も典型的だけど
ゆで筆頭にジャンプ漫画家って一本当てるとそれ以外全然当たらないよね、あとナルトとか
0122ヒアデス星団(SB-Android) [CA]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:08:21.42ID:NKMEN4aW0
作者が一生分稼いだからもう描かねぇって言ったのは笑った
0123ミランダ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:09:10.23ID:+BTOA7pw0
>>69
ウルトラレッド、正直内容は忘れたけど確かに面白かった記憶
かなり早く終わったよね?4巻くらいだったか
0124ミランダ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:10:26.84ID:+BTOA7pw0
昔の引っ張り出すにしてもアニメにしてないのやればいいのに
アイズとかミスフルとか喜んで観るぞ
0125エンケラドゥス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:11:21.25ID:RHF+gxz70
鈴木央で全然話題にならない長期作ってブリザードアクセルくらいか?
金剛番長もしばらく聞いてない
ちぐはぐラバーズはむしろオネショタ性癖全開だったから話題に出る
サンデー期は暗黒時代か
0127エリス(茸) [CN]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:12:26.63ID:MLqMxR5d0
なんか、ちょいちょい蒸し返すよな?
そこまで面白くもなかったんだけど
なんで定期的に話題にするんだろ?
0129土星(兵庫県) [JP]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:14:51.44ID:wAfcvIFg0
終盤だけやってくれ
甲縛式もう気が狂うほどかっこええんじゃ
0130イオ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:14:55.49ID:LDtC4GqN0
>>122
まあ一時的にリタイヤしようとしても贅沢やめられるわけないから
全然違う絵柄でコロコロコミックとかで描いてたぞ
0133プレセペ星団(青森県) [BY]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:15:30.29ID:XyY4Bsut0
>>2
プリンセス ハオか、衝撃だったな
0135デネボラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:16:29.21ID:SHGIj+5u0
>>124
ミスフルはなんか途中からくっそつまらんかった記憶有るわ
破竹手に入れた辺りから見てねぇ
0137クェーサー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:16:53.85ID:3hO9MFB90
ねるぞー!
の続きとかやらんか
0138プレセペ星団(青森県) [BY]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:17:20.00ID:XyY4Bsut0
講談社に取られたマンキンが来たか
ってか一橋グループは講談社とかに人を取られ過ぎじゃね?
0139ウォルフ・ライエ星(中部地方) [BR]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:18:40.37ID:xPAG1EwP0
長期連載して終盤に入ってから打ち切られるというこっ恥ずかしい終わり方は笑えるよね
しかも最終話に「みかん」だかって恨み節入れたんだっけw
0140エウロパ(大阪府) [ZA]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:19:49.38ID:pjXEH3Ww0
>>138
取られたんじゃなくて、いらなくなって捨てたものを講談社が拾ってるだけでは?
0141ミランダ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:20:33.07ID:+BTOA7pw0
>>139
違う人だけど最終章はこれまで以上に長くなるとか宣言しててあっさり終わった作品もあったなあ
あれもまたアニメにするんだっけか
0143ニクス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:22:44.41ID:p+lKADu30
デザインが90年代
0145プレセペ星団(青森県) [BY]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:25:37.50ID:XyY4Bsut0
>>140
小学館も集英社も馬鹿すぎだよなぁ
進撃も拾えなかったしな
0146エンケラドゥス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:27:53.76ID:RHF+gxz70
言うてサンデーはそこまでしても大して稼げてないしな
ふしぎ遊戯の作者引っ張ってきて精神病むまでいじめたりとかもあったし
鈴木央も売れたのはマガジンに移ってからだろう
メメシスの作者が快楽天に移ってからフルスロットルなのは笑ったが
0149プレセペ星団(青森県) [BY]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:29:16.09ID:XyY4Bsut0
鈴木央とか雷句誠とか大高忍とか色々と逃げられすぎ
0150エンケラドゥス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:30:44.08ID:RHF+gxz70
巻末の農業漫画のノリが本当なら
基本マウント取ってくる編集ばっかで作家にとっては居心地が悪いのかもな
0152プレセペ星団(青森県) [BY]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:31:53.21ID:XyY4Bsut0
>>146
ライジングインパクトとか好きだったけどなぁ
そん時からアーサーだ何だってキャラ居るけど、アーサー王関連好き過ぎだから
0153アンタレス(関東地方) [JP]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:37:50.80ID:yuS7jrHO0
キャストが前と全く同じかどうかが焦点みたいだな
0154ディオネ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:40:12.88ID:mRJVlZrv0
ジャンプならさっさとジョジョアニメ化しろよ
スタンドとかアニメ化しやすいだろが
0156ダークマター(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:44:36.23ID:KFO7SeyoO
武井は漫画家じゃなく絵師だからな
仏ゾーンからこいつの漫画読んできたかぜーんぶキャラデザと雰囲気だけで描いてきた
絵師としては一流漫画家としてはクソそれが武井
0157アケルナル(新潟県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:46:52.68ID:dAd71mgt0
結局何がしたかったのか分からない作品だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況