X



モスバーガーの閉店ラッシュが止まらない!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星(日本) [ES]
垢版 |
2020/06/12(金) 13:22:27.94ID:JDuKSeHI0●?2BP(2000)

「閉店ラッシュが止まらない」1年で34店減ったモスバーガーの苦境

ハンバーガーチェーン「モスバーガー」の閉店ラッシュが止まらない。
この1年だけで34店減り、6年前と比べると134店が消えている。業績も計画にとどかず、上向かない。
なぜ苦境から抜け出せないのか。店舗経営コンサルタントの佐藤昌司氏は「モスの商品やキャンペーンには話題性が足りない。
マクドナルドと比べるとその差は歴然としている」と分析する――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/62a19c19b12f4e2916ba84a4c36ac4e10f4d0bb4
0409フォボス(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:22:24.62ID:67NuUVqL0
カレーナンドックだっけ 一度も食べないで近くのモスが20年目で閉まった
0410デネブ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:22:36.05ID:sproL/oL0
フレッシュネスバーガーがモス殺しに来てるからな
20年前くらいにネスが増え始めたころからこうなることは決まってた
0411ブレーンワールド(ジパング) [MX]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:23:01.34ID:TMkQgvnA0
>>403
おれは寿司は食わない
そもそも寿司があのサイズなのは戦後の米不足の時に政策で大盛りが禁止だったから一口サイズになっただけ
それを今でも継承してる意味が謎
なんで戦後政策のまま一口サイズを回転させてるのか全く理解できないから回転寿司はいかない
0412デネブ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:23:10.35ID:sproL/oL0
>>401
別に嫌われてはなくね?
俺割と好きだけど
0413はくちょう座X-1(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:23:15.63ID:mzfQIgH70
俺はウェンディーズのチリビーンズがいちばん好きだな
0415ハダル(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:23:57.03ID:lMTCgPWi0
バーキン推しが多いけど今のバーキンのバックはロッテリアだぞ
04163K宇宙背景放射(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:23:58.55ID:Iox4JHa40
食中毒〜韓国モスでやらかしてどちらの事後対応もひどかったのがな
実際あれから客足随分減ってたし自分も行ってなかった
んで今回の新型コロナ騒動でさらに追い打ちだろ
仕方ない
0418デネブ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:25:07.78ID:sproL/oL0
>>413
昔は好きだったけど一度消えて復活してからはなんか魅力なくなったな
0419トラペジウム(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:25:16.23ID:txdWXx++0
30年前にテイクアウトしたバーガーのバンズにカビが生えてて、店に電話したら、返金だけで、逆に疑いをかけられ、一切謝ってこなかったので、それ以来利用してない。温情をかけず、保健所に電話しとけばよかった〜。
0421イータ・カリーナ(SB-Android) [TW]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:26:00.28ID:WZ4+Gc4c0
旨いくどモスバーガー4つにドリンク頼むと2000円近くするのがな
0422デネブ・カイトス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:26:12.41ID:vNwRsvQQ0
コスパ悪くなったからな
材料費高騰等はわかるけどソースもパティも相当味落ちたからね
それでマックが沈んでるとこでそんなに伸ばせず
マック復権のタイミングでピンポイントに食中毒関連でやらかしまくりで
見事に立場が入れ替わった
0424青色超巨星(愛知県) [BR]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:26:45.67ID:H85dWJAD0
モス セットがクソ高い。
そしてまずい。
なめてんのよ。結局客を
0426火星(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:27:17.02ID:g8LvkjrQ0
>>7
なるほど
発動してしまったのか
法則は恐ろしいのお
0427ウンブリエル(茸) [ES]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:27:53.65ID:eyV4uyGM0
>>1
モスの方がマックの数倍旨く感じるけれど、同じ量を食べようとすると値段が1.5倍くらいかかるからなぁ。
でも、家の近くのフレッシュネスバーガーなんて、もっと高くて、いつ見ても客が一人いるか全くいないかという感じなのに潰れずに残っているのは何故なのだろうか?
0429デネブ・カイトス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:28:36.14ID:vNwRsvQQ0
あと何気にカフェ需要がゴリゴリ削られてるよね
本格的な競合他社が出てきて
いい意味での中庸さも質が落ちて中途半端に堕してる
0430アンドロメダ銀河(新日本) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:28:45.48ID:IzEW/zOg0
ステーキガストみたいなサラダバー食べ放題店ばかり行くようになった
貧しい死にたい(´;ω;`)
0431ソンブレロ銀河(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:29:35.14ID:UuxMeUs70
駐車場作れとずっと言ってる。
0433ベテルギウス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:31:50.54ID:2uiqVbWW0
オーダー受けてからせこせこ作り始めるから当然提供遅いんだよ
作り置きしないのは純粋にロスを減らすため
出筋のドッグ類のソーセージとかバンズやパティなんかは予測して調理済ませておけば良いだけ
0435デネブ・カイトス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:32:41.42ID:vNwRsvQQ0
個人的にはモスは
たまにスパイシーモスチーズ食う店だったんだけど
何か明らかに質が落ちたせいで
夜マックのダブチやらをジャンクに食う方が
味はともかく満足度高いっていう
逆転してる状態にここ最近はなってるわ
0436アルファ・ケンタウリ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:33:15.39ID:9cqDEtgo0
モスは昔みたいに店舗で挽き肉から作れよ。
0438ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:33:44.66ID:akwmrfM80
モスは注文から提供までが遅い。
0441カリスト(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:34:21.98ID:nbpVXm0D0
昔あったミネストローネ大好きだったのになくなってから行かなくなって大分たつな
0442ガニメデ(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:34:35.04ID:WfFsJekn0
ダブルモスは食ったら幸せになる
0445火星(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:34:50.39ID:g8LvkjrQ0
>>440
チリドッグがミニマムになったときからおらの敵に認定しただよ
0447アークトゥルス(光) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:35:33.43ID:Enjfyjlw0
ドライブスルーあるからついマクド行く。
0448セドナ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:35:34.03ID:obOSbu+D0
モスは昔は可愛い店員が多くて良かったなー
いつからかジジババ店員が増えて、行くのやめた
0449アリエル(たこやき) [CL]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:35:45.28ID:p4OhDcYW0
まずくなったもんな それでも商売成り立ってるなら正解なんだろうなと思ってたけどやっぱりあかんか(´・ω・`)
0450ヒドラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:35:47.20ID:YgOOWIXm0
価格帯がファミレスのコスパに見劣りするんだろうな
0451ネレイド(コロン諸島) [CZ]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:36:43.03ID:+2GIJ+QiO
マクドナルドはアメリカのラジオ番組でユダヤ教のラビが話していた事が怖いから行かないw
0452プレセペ星団(青森県) [BY]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:36:46.59ID:XyY4Bsut0
>>1
旨いけど高いし食いづらいしな、あとポテトも好みじゃないからしゃーない
0454ガーネットスター(東京都) [FR]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:37:37.00ID:Fv9D/6jT0
>>280
やろやん群馬の正体は哀れな高齢底辺ドカタです





やろやん群馬の正体は哀れな高齢底辺ドカタです
0455イータ・カリーナ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:38:37.86ID:JFs9LNhc0
>>1
最近はバーガーキングに行くのが楽しみ
モスは昔から満腹にならないし高いし
バーガーキングも高いけど
アプリの割引でお得感あるし
モスより店内のんびりできる
0457ボイド(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:39:13.06ID:n0f195TN0
震災以前はよく行っていたけど
食材の産地教えてくれなかったからそれ以来行ってない
0458オベロン(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:39:23.80ID:zlrXWJXG0
モス行くと札が1枚飛ぶし
0459プレセペ星団(青森県) [BY]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:39:28.38ID:XyY4Bsut0
>>401
大戸屋とかしょっちゅう利用してたけどなぁ
0460ベクルックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:39:34.25ID:YCHE2SgF0
本当にチョンの法則は呪い並に凄いな
0462ウンブリエル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:40:40.38ID:AoGhEB7X0
モスって名前が悪い
蛾やん
0464ミマス(東京都) [DE]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:41:55.19ID:KxuxOO8Y0
>>462
発音的には苔じゃね?
0466アルゴル(鳥取県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:42:14.93ID:ZBmaVKA00
モスバーガー「うちは日本産を使ってないので韓国の皆さん安心してください」
0470アルゴル(鳥取県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:43:58.32ID:ZBmaVKA00
モスバーガーの鶏肉は中国産
一方マクドナルドは中国産を辞めた
0472はくちょう座X-1(茸) [IT]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:46:06.36ID:ac72l49L0
おれはモスしかたべない
0473ヒアデス星団(福岡県) [ID]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:47:32.69ID:/doFuHea0
近所の店も亡くなってた
0476ネレイド(福島県) [VN]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:48:46.75ID:tLq3hrIf0
緑肉騒動でマックが死に掛けた時はまさかこんなことになるなんて思いもしなかったな…

むしろ仕掛けるのはモスの方が上手いイメージだったのに。
0478ニート彗星(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:50:20.58ID:nzzqf37P0
>>1
ビッグマック売れよもう
0480大マゼラン雲(茸) [MA]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:50:48.22ID:+NiumUlc0
単純にマックとロッテリアが強すぎるからねセブンとファミマとローソンって感じになれてないもんね 大変だよ
0483地球(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:53:46.75ID:X9WQMmnw0
話題性がないか

まあ正解かもな
飲食店って客を呼び込む方法ってメニューの力しかないんだよな
広告と割り切って期間限定の激安メニューをだしたり、
広告と割り切って期間限定のゲテモノメニューを出したほうがいいだろうね
0484バーナードループ(茨城県) [MX]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:54:27.49ID:DqFgJoT+0
韓国で頑張って下さい
0485ヒドラ(茸) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:55:12.82ID:tvL7YqjV0
個人的にはファーストフードライクなピザ屋欲しいと思うの俺だけ?
豪勢じゃなくてもいいからアメリカにあるようなああいうピザ屋って日本じゃ難しいんかな
0486ヒドラ(光) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:56:20.52ID:zT/+FTb10
今はただの菜摘を食いにor買いにいく店
0487クェーサー(日本) [IN]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:57:27.06ID:s3vrnBXF0
モスバーガー、物理的に食べにくい!
トマトソースが多すぎるし。
0488アルファ・ケンタウリ(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/06/12(金) 15:57:54.40ID:bD3n7RgQ0
ちょうどモスで買って来たわ
菜摘バーガー買って来たけどマックは安いんだけど塩分糖質が
高いので躊躇する
モスなら菜摘みたいなのもあるから時々買ってるんだけどね
0492チタニア(茸) [FI]
垢版 |
2020/06/12(金) 16:01:35.19ID:hhaB8qef0
ポテチってうまいじゃん

マックがうまい モスがまずい
それだけ
0493カリスト(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 16:02:38.65ID:KdyRFk140
高いしいらんよ
0494カノープス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/12(金) 16:03:13.41ID:8+XS6md20
店員に昔みたいな覇気がない
独自の愛想も看板一言も
特に責任者の態度が酷い
ジーバー辞めたし
ソースの増量もできなくなったり
スパチリしか食べる価値ない!
0495カノープス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/12(金) 16:04:03.35ID:8+XS6md20
>>401
つ和民系列
0496宇宙定数(東京都) [HN]
垢版 |
2020/06/12(金) 16:04:30.19ID:pFQl/dNW0
最近はマックかケンタッキーによく行く
モスはほとんど行かなくなった
0498カノープス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/12(金) 16:05:12.65ID:er8+gLk90
>>286
クアアイナ
0500子持ち銀河(東京都) [CH]
垢版 |
2020/06/12(金) 16:05:33.39ID:DxwvDZi80
韓国人の女子プロゴルファーのスポンサーだから
絶対に行かねえ
0502大マゼラン雲(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 16:06:51.40ID:kvJJDFhN0
そもそもモス以前にここの人達お年寄りばっかりだからハンバーガー自体食べないでしょ
0503子持ち銀河(青森県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 16:07:03.63ID:unTl17m/0
マックは数年に一回のペースだけど
モスは1、2ヶ月に一度は食べてる
0505水星(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 16:08:39.79ID:TQmL3vYN0
マックが自滅してる時に調子乗ったのが原因かな
価格に見合わない味だからそりゃ閉店するわ
0506ベクルックス(大阪府) [ES]
垢版 |
2020/06/12(金) 16:09:19.92ID:wQGX82Zn0
>>401
嫌われてるのはいきなりレイプのペッパーランチ系のいきステくらいなもんで嫌われてねーだろ?
どれも乞食が入れないだけで
0507キャッツアイ星雲(西日本) [GB]
垢版 |
2020/06/12(金) 16:09:34.15ID:O0HWeg1L0
学生時代にモスでバイトしてた時に店長がパティ1枚100円って言ってたが
本当の事であれば安くはできないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況