X



毎日新聞「蓮舫さんは『民間のクラウドサービスを使え』と言いたかっただけ いい加減ネトウヨは黙れ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォボス(チリ共和国) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:00:06.50ID:dFZ4edVK0●?PLT(13000)

「クラウド蓮舫」が話題に マイナンバーカードの質疑で 参院予算委


 11日の参院予算委員会で、マイナンバーカードのシステムトラブルの解消方法を巡って
立憲民主党の蓮舫氏が
「サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ」
と発言したことがインターネット上で話題になっている。

「クラウド」の構築には、コンピューターシステムの一種である「サーバー」が欠かせないため
「迷言」などの指摘が続出。
ただ、蓮舫氏の発言は「民間企業のクラウドサービスを利用すべきだ」という趣旨だったとみられ、
ツイッターなどでは擁護する声も相次いだ。

行政機関では近年、運用コストの削減やセキュリティー対策の強化のため民間企業が提供
しているクラウドサービスを利用する例が増えており、蓮舫氏はこうした傾向を踏まえて
「自前のサーバーを増やすべきではない」と主張したかったとみられる。

このため、ネット上では「蓮舫氏は間違っていない」「言葉足らずだったのでは」といった指摘も相次いだ。
【青木純】
https://mainichi.jp/articles/20200611/k00/00m/010/265000c
0275テンペル・タットル彗星(光) [EG]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:32:51.23ID:HSB6ZbBq0
「国民の大事な個人情報をクラウドに置く。そんなことがあっていいんですか。個人情報をなんだと思ってるんですか!
総理、個人情報管理にクラウドを使うなんていうばかなこと、いったい誰が言ったんですか!」

蓮舫の場合は、10日後には↑こんなこと言ってる可能性があるから侮れない
0276太陽(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:33:11.94ID:Hc1VZ4ul0
アリババクラウド使えってことだよ
0277ベラトリックス(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:33:21.67ID:cajqeqhM0
「時代はクラウド」

もうこの一言でいくら取り繕っても無駄だから
個人情報の塊を扱うのに「流行りだから」で片付けられるわけねえじゃん
0278熱的死(青森県) [RU]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:33:35.47ID:jAvG6qP10
民間に委託したところで、費用がとか言い出すくせに。
0281環状星雲(奈良県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:34:05.71ID:aKan4i+E0
というか政府は自治体や県市に民間のクラウド使えと推進してるんだけど?
毎日新聞は当然知ってるよな?
0282太陽(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:34:05.80ID:hUqfn33+0
で、その通りやって流出したらまた文句。
仕事してるふうに見せるマッチポンプ議員だろ
0283金星(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:34:17.87ID:aR4C5BXW0
>>273
蓮舫が知ってるかどうかの話なんかしてないけどな
あのやり取りが技術的にあってるか否かの話だろ
あってるけどな
丸山が唐突唐突連呼してるけどオンプレの対義語がクラウドなんだから
唐突でもなんでもないわ
0284アンタレス(東京都) [MX]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:34:18.78ID:NYgjsRT30
>>264
例え盗聴されなくてもアマゾンの中の人なら全部覗き放題
アマゾンに日本は支配される
それでいいならAWSでもなんでも使ったら?
セキュリティもクソもない
0285イオ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:34:26.10ID:5spYuOEV0
言葉足らずじゃダメなんですか?wwwwwwwwwwwwww
0286かみのけ座銀河団(東京都) [RU]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:34:32.54ID:05eTHMpZ0
擁護か早いのは焦ってる証拠だな
0288白色矮星(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:34:44.20ID:6sGL4XqW0
そうだとしてもいつぞやはスパコンがどうとかで騒いでなかったか
0289テンペル・タットル彗星(光) [EG]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:34:57.53ID:HSB6ZbBq0
>>261
昨日の話は、「すでにオンプレで動いてるサーバの能力が足りなくなって来たから補正予算で増強します」という話に噛み付いての「クラウドだろ」だよ
あくまで補正予算の数億円での応急的な対応の話をしてた
そこで出た「クラウドだろ」
0293キャッツアイ星雲(東京都) [FR]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:35:14.84ID:tHKdzZ+/0
クラウドを全然理解してねえアホが「国もクラウドに移行する方針だから」っていうアホな擁護してて更に無知晒してんの本当に草
0294トリトン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:35:32.59ID:eMDWWCP20
蓮舫の頭ん中勝手に代弁すんのはいいけど余計本人追い込んでるの気付いてないのが笑える
0295エウロパ(家) [DE]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:35:33.76ID:JhbExiHW0
民間のクラウドを活用するとしても今のサーバーからAWSでもなんでもいいけど、
プログラムとデータ移動したらハイ終わり!ってなると思ってんのかな?
いくらなんでも無知蒙昧すぎんだろ。そんな簡単な話ならみずほのシステム統合も直ぐ終わっただろうな。
0296アンタレス(東京都) [MX]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:35:44.97ID:NYgjsRT30
>>289
システムをクラウドに対応させる方が予算が遥かにかかるな
0297ベガ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:35:49.13ID:y/eVQ8NQ0
えー?
そもそも民間企業に入札させて動いてる案件だからクラウドだって当外注の然民間のだろ
まさか行政のクラウドサーバ使わせてるのか?
0299金星(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:36:04.22ID:aR4C5BXW0
>>289
増設台数についての話への反論としてクラウドだろ
どっからどうみてもスケーラビリティの話なんですけど
0300オリオン大星雲(茸) [JP]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:36:11.73ID:RKFQL3Sj0
>>237
野党の発言に整合性を求めるなんてさてはお前まともな日本人だな
0301ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:36:31.31ID:Qs3aPolH0
>>283
ねえねえ
逃げちゃったの?
本文読めてない文盲なんだからその時点でバカ晒してるし喚くのやめなよ、お前の知識ってたかが知れてて語りたい事だけ喋るから成立してないのよ
バカの典型なんだけどやっぱりブルーカラーだったりする?
0302環状星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:36:33.00ID:SPFoo41s0
麻生がカップラーメンの値段がわからなくてニュースにしてたあの毎日が?
0303アリエル(石川県) [JP]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:36:49.62ID:rcI1lLGL0
>>29
何でこんなアホみたいな擁護するんだろうなw
0304タイタン(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:36:53.33ID:9SsNMref0
反日野党のヨイショ記事を書いてるということは・・・
0305タイタン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:36:59.15ID:tCgF4UIE0
今まで政府や与党の失言で
マスコミがこんな擁護記事書いたか?
特定の勢力の失言は叩くのに
同じ国会議員でも野党は擁護する
そんなんだから日本がいつまでもよくならないんだよ
0308ジュノー(茸) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:37:03.79ID:78A++jE00
>>1
間違っていないとの言葉は別に相次いでないだろ。
またフェイクニュースか
0309ビッグクランチ(光) [GB]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:37:07.76ID:Mz2a8yN20
この手の仲裁風記事出すなら常にやれ
0310ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:37:20.46ID:wNeG9Ln/0
>>1
そもそも民間に委託すること自体だめだろうが
安いとこ見つけて何編ポカやってんだよ?
ポカしたらポアするくらいの気迫でやれや
0311パラス(dion軍) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:37:21.64ID:E0wnLRMF0
マイナンバーに関わるものを外部に流出させろと?
0312木星(中部地方) [FI]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:37:26.81ID:VB23fEjZ0
だとしても、普段やってる事やり返されてるだけじゃねえか
0313金星(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:37:35.99ID:aR4C5BXW0
>>301
逃げたんじゃなくやり取り聞いてないで切り取りで妄想した事を察しただけなんだけどな
0319ヒアデス星団(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:38:41.59ID:0pDgKkYO0
なんかパブリッククラウドの方がコストが安いといいたそうだけど、この規模でパブリッククラウドいくらかかるんだ?
オンプレの方が安く済むだろ
パブリッククラウドって初期投資が安く済むだけだからな、ランニングコストも含めると逆転するぞ?
0321イオ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:39:09.85ID:5spYuOEV0
安部「どうやら蓮舫さんの頭の中に積乱雲が発達してるご様子で・・イッヒッヒッヒ」
0322青色超巨星(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:39:14.40ID:GChfnzSL0
てか民間委託に関しても規模的に鯖増設が前提だからクラウドって返し自体がそもそもおかしいんだがな
0323木星(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:39:16.04ID:3fjHT6960
民間とか蓮舫は一言もいってないのに
勝手に意を汲むとかっていう
一時期大ブームだった忖度ですかねぇ
0325ミラ(新日本) [CA]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:39:28.50ID:cU0ny5wB0
>>84
今コンビニで売ってるカップラーメンの平均は300円だもんな
0326ボイド(茸) [JP]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:39:42.87ID:vxe5SOgF0
民間のクラウドにしたら
セキュリティガーって騒ぐんだろ
0327イオ(関東地方) [GB]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:39:43.41ID:09FBb8jH0
中華鯖に繋がってそうな何も信用無い民間鯖を使えと?
個人情報や政府の情報まで垂れ流しに成りうる政府無管理の民間鯖を?
さすが反日テロリスト連中は隠しもしないな
0328金星(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:39:43.96ID:aR4C5BXW0
>>318
防衛ライン下げたあとの話はまあそうですねとしか言いようないからな
俺がやってるのは昨日まで跋扈してたシッタカ君達への死体蹴りだけだよ
0330フォボス(岡山県) [JP]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:40:02.39ID:YSGpxejH0
>>1
んじゃ端折らずはじめからそう言えば??w
日本語の勉強足んねぇんじゃね?w
0332シリウス(空) [ES]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:40:33.69ID:cGt89X/z0
マイナンバーはガタガタ抜かすのにそれを扱うシステムを民間に委託しろ?バカなの?
それが分からないパヨクもバカなの?
なんの言い訳にもなってねーわ
0333カノープス(愛知県) [CZ]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:40:36.91ID:ae3Ljaa20
そもそもマイナンバーのようなコアデーターを
民間のクラウドサービスで管理って

それ、平時なら野党が大反対する案件じゃねぇの?
0335プランク定数(兵庫県) [ES]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:41:03.48ID:g7zE14W/0
>>325
同時Gootaっていう高級カップ麺が流行ってて、それが大体400円〜500円だったな
0336金星(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:41:07.32ID:aR4C5BXW0
>>331
どっからどうみてもわかってなかったですよね
特に丸山穂高
0338カリスト(福岡県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:41:25.82ID:EtznOWwr0
自民党の議員が言葉足らずな発言したら鬼の首をとったかのように非難する癖にw
0340ソンブレロ銀河(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:41:39.14ID:y3y7A5yF0
じゃー本人が言えばいいだろ
一々通訳しなきゃいけない発言する政治家って必要か?
0341カリスト(ジパング) [AU]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:41:41.83ID:B9Ju4IU10
>>1
良いねえ蓮舫さんは直ぐに擁護してもらってw

国会での質問や糾弾も新聞雑誌に頼りっきり、迷言を吐いてもすぐ擁護
ANTIFA繋がりの過去は報道しない自由

もう一生、足を向けて寝られないなww

そんなんだから支持率上がらねえんだ?
0342ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:41:49.04ID:KajqK8Ih0
こういう頓珍漢な発言とか自らの議員活動に起因するブーメラン発言ばかりしてるから国民から支持されてないのに相手には少しのミスも許さない姿勢って何なの?
0344トリトン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:42:16.60ID:1aSD2L/N0
>>336
恥ずかしい気持ちとかないの?
そんなアホ晒してたら俺なら死ぬわ
文盲って生きづらくない?
0345キャッツアイ星雲(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:42:21.61ID:c4oMcFto0
>>1
蓮舫のバカに直接指摘してやれよ
0347レグルス(三重県) [FR]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:42:29.60ID:VM+Vt1MS0
毎日新聞 青木純

党派記事を書く悪質記者として覚えとくよ
0348キャッツアイ星雲(東京都) [FR]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:42:32.26ID:tHKdzZ+/0
>>336
おまえが一番分かってない

あの答弁の流れでクラウドのスケーラビリティを訴求するの唐突で意味不明すぎるもん
0349ハダル(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:42:55.48ID:detjK5T10
擁護になってないし
謙虚さないからこうして赤っ恥を掻いた上に恥の上塗りをする
0350パルサー(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:43:01.35ID:e4yJybF70
一連の答弁の流れみたけど、サーバー増やす話してんだからそんな後付け通用しねーよwww

政治家ならちゃんと話せ(笑)
0351エンケラドゥス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:43:20.12ID:Qn6YXqFE0
マイナンバーの管理に民間クラウドを使っていいんですか!?
あんなに情報漏洩を恐れて一般ネットワークから切り離したのに!
0353土星(山梨県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:43:28.67ID:DaqtvJAl0
民間にしたらしたでアベ友とか騒ぐくせにw
0355ウォルフ・ライエ星(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:43:56.69ID:+QG1NdQN0
将来のことを考えても民間はアカンやろ
その場しのぎ感半端ない
0356テンペル・タットル彗星(光) [EG]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:43:58.82ID:HSB6ZbBq0
5年後には自民政権がマイナンバー管理に民間クラウド使う提案してると思う
で、蓮舫がそれに反対してる
0358ミラ(新日本) [CA]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:44:20.21ID:cU0ny5wB0
>>339
日経アジアレビューによると、日本政府は、 300億円(273百万米ドル)の契約の一部として、アマゾンウェブサービス(AWS)の採用を決定し、 クラウド 上で人事システムと文書管理ツールの管理に移行します。
今後各省庁はシステムを開発し、4?8年かけて最終的にクラウドに移行します。このプロセスを開始するために日本政府は正式にAWSを採用し、今年の後半に20の主要な政府システムの構築を目指します。

https://cafe-dc.com/cloud/japan-pick-aws-government-cloud-projects/


日本政府はすでにAWS採用済み
0359エリス(東京都) [BR]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:44:29.42ID:HKHwYFJZ0
>>1
いやいやいやw
0361カノープス(茸) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:45:07.05ID:JPwV4cJg0
本人の釈明がまったくちがうんだが?
0362キャッツアイ星雲(東京都) [FR]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:45:10.11ID:tHKdzZ+/0
>>351
今後民間クラウドに移行するとしても監査ができる国内DCがある事が最低条件だな

いずれにしても給付金の受付が落ちたことの対応に対して議論されるようなことではない
0363環状星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:45:55.94ID:SPFoo41s0
久しぶりにドクターナイフのTweetみたら凍結されてて、新しい垢名がナイフちゃんだってw
そんで不自然な若者言葉無理して使ってるのが笑えるwww
中身年寄りだろ!って言われたのが相当効いてるなw
0364エイベル2218(関東地方) [CA]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:46:00.59ID:S9d0Ctiv0
蓮舫さんって新型コロナの検査に民間機関を活用すれば、可能な検査数が増えるって
国会で公言していました。それで政府は民間の検査も認めるって事にしたんですが
民間の検査数は増えましたか。その内に、政府が不足な物を補えって注文を付けた
時には驚きました。肝心な検査薬はスイスの製薬会社で調達するので、スイスの製
薬会社が需要に応えられなかったという話です。蓮舫さんがいい加減な事ばっかり
言うのは何時もの事ですが反省しないのは中国人の良いところなんでしょうか。w
0365ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [DE]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:46:05.39ID:ipVloird0
個人情報を民間の設備に置けという事だな
先ず立憲民主党と毎日新聞分から試してくれ
0368ミラ(新日本) [CA]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:46:18.53ID:cU0ny5wB0
>>351
マイナンバーの実力を100%発揮してたら今回みたいな件は国民全員に即日給付だったのにな
0369アルファ・ケンタウリ(茸) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:46:37.78ID:jN+4qrUv0
マイナンバー制度情報を民間のクラウドに載せるのを、
毎日新聞は認めるという話でいいのかな?
0370ケレス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:46:43.99ID:lU0tGEDV0
>>261
いやだからレンポーの特性にまつわる話なんだってw コストパフォーマンスを優先してセンシティブな情報を海外資本のサービスに委ねるって案は賛否が別れる。政府案なら恰好のカウンター材料なわけだ。
それをカミツキガメ当人が発案する異常事態、予測を超えたって話ね。
0371金星(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:46:45.00ID:aR4C5BXW0
>>343
つまるとこ設計思想がそもそも間違ってたって話だしな
>>348
どっからどうみてもスケーラビリティの話だろw
ピーク時の処理能力見誤ってたんだろ

ここで出来る技術的な批判は今更設計思想に立ち戻れないのに意地悪すぎるだろってのは適切だと思うけど
クラウド持ち出すのは唐突でもなんでもないぞ

蓮舫議員:
あのね、地方公共団体情報システム機構法では総務大臣は何か問題があったとき
に機構に報告。あるいは立ち入り検査を命じることもできるんですよ。
職員から聞くんじゃなくて、いったい何が問題だったのか。これからどんどん普
及していんだったら二度と同じようなトラブルが起きないようにしなきゃいけな
いんですよ。なのにその質問も聞かないで原因を詳細に分析しないでこの予算案
で9.3億、さらに予算を機構に渡す。適切ですか?

高市総務大臣:
私はほぼ毎日衆議院・参議院で国会対応もしておりましたので直接機構に聞くとか
業務時間中にですね、呼んで聞くとかはできませんでした。実際できませんでした。
しかし、総務大臣が機構から報告を受けると言うことにつきましては、職員が聞き
取りをして、私に方向をしてくれるということでも、これはそれに代わることだと
思います。十分にここはどういうところで処理能力は弱かったのかと言うことで具
体的に、まあ、サーバの増強台数につきましても電子証明書情報を作成するための
RAサーバですね、これを現在4台ですが12台にさせていただく、電子証明書の作成
などを行うCAサーバ、現在2台ですけれども6台に増強させていただく、ということ
でこの金額になっております。

蓮舫議員:
サーバは増やすんじゃなくて時代はもうクラウドなんですよ。だからね、これまで
の積み上げてきたもののベンダーの継ぎ足しのシステムじゃなくて、本当の問題が
どこにあるかというのを確認をして、それで予算付をするならわかるけれども、言
われたまんまにお金を支払う、税金には限りがある。大臣、これはしっかり機構の
人を呼んで、確認をして、そして本質的な改善策を講じていただきたいと改めてお
願いをいたします。
0372ヘール・ボップ彗星(和歌山県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:47:11.42ID:KzQGJn/u0
自民党の議員なら面白おかしく嘲笑記事を書くのに
お友達には優しいねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況