X



毎日新聞「蓮舫さんは『民間のクラウドサービスを使え』と言いたかっただけ いい加減ネトウヨは黙れ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォボス(チリ共和国) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:00:06.50ID:dFZ4edVK0●?PLT(13000)

「クラウド蓮舫」が話題に マイナンバーカードの質疑で 参院予算委


 11日の参院予算委員会で、マイナンバーカードのシステムトラブルの解消方法を巡って
立憲民主党の蓮舫氏が
「サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ」
と発言したことがインターネット上で話題になっている。

「クラウド」の構築には、コンピューターシステムの一種である「サーバー」が欠かせないため
「迷言」などの指摘が続出。
ただ、蓮舫氏の発言は「民間企業のクラウドサービスを利用すべきだ」という趣旨だったとみられ、
ツイッターなどでは擁護する声も相次いだ。

行政機関では近年、運用コストの削減やセキュリティー対策の強化のため民間企業が提供
しているクラウドサービスを利用する例が増えており、蓮舫氏はこうした傾向を踏まえて
「自前のサーバーを増やすべきではない」と主張したかったとみられる。

このため、ネット上では「蓮舫氏は間違っていない」「言葉足らずだったのでは」といった指摘も相次いだ。
【青木純】
https://mainichi.jp/articles/20200611/k00/00m/010/265000c
0210金星(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:24:33.37ID:aR4C5BXW0
>>189
話そらすのやめようよ
丸山、アニノマスポスト、その他ここにいる知ったかパソコン大先生は技術的な文脈でバカにしてたわけだけど
オンプレに対する対義語としてのクラウドで何も技術的な文脈で矛盾がなかった事が露呈したために
防衛ライン下げるのをやめなよ見苦しいって言ってんだよw
0211ベラトリックス(茸) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:24:41.79ID:yc72wjF+0
>>198
いつものサヨクの論点ずらしと無理繰りな言い訳だよ

新聞社がやることじゃないけどw
0213パルサー(茨城県) [EU]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:24:51.20ID:O7N1v8Qe0
それなら外部委託と言うべきだろ
なんで時代はクラウドなんて言ったんだ?
0215トリトン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:25:06.64ID:eMDWWCP20
知識ある人がきっと蓮舫はこういうニュアンスで言ったんだろうって擁護してるけど
本人がその後の言い訳でそんなこと微塵も考えてなかったのがばれてんだよなぁ…
0216土星(西日本) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:25:07.72ID:sjopfU490
民間だろうが官営だろうが物理サーバーがなければクラウド構築出来ないんだろ?

で、蓮舫の考えでは物理サーバーは必要なの?必要じゃないの?
0218ミラ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:25:16.72ID:XyJiTAxt0
>>210
聞きかじりの知識で反論してんなよw
0219エリス(茸) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:25:16.83ID:I1poVGyT0
すぐにクラウド移行できるとか思ってるバカはまとめて消え失せろ
0221ヘール・ボップ彗星(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:25:56.66ID:o0RGCGsP0
確か謝罪ができない人が住んでる国があったなぁ
0222エウロパ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:26:00.73ID:RrxE4D+f0
チャイナクラウドR4
0224トリトン(北海道) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:26:02.80ID:0LvLp0pb0
毎日はレントモなのか
忖度!忖度!

立場が逆だったら野党が言いそうなもんだぞ
毎日は頭冷やせよ 考え足りなすぎだろ
0225アケルナル(東京都) [IN]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:26:08.76ID:0tOkB1h80
政府共通プラットフォームはもうAWSじゃないのか
0226トリトン(茸) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:26:23.76ID:Qy/aKa8O0
個人情報やべえな
0227土星(茸) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:26:30.51ID:HKDegzLc0
米企業に情報全部渡すのか

国内企業はゴミだぞ
0228ブレーンワールド(島根県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:26:31.57ID:RpjnNXyk0
マスコミは政権内の人物の言葉を切り取り編集して報道することによって印象操作するわりに
はっきりと文字で伝えたサヨクのお仲間にはやさしいなw
0229金星(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:26:42.03ID:aR4C5BXW0
>>212
はいはい では昨日のやり取りは技術的におかしなやり取りですか?
どーーーきいても正しいけど
>>218
聞きかじりねぇw
レッテル貼るのはけっこうだけど
君は聞きかじり未満ということになってしまいますねw
0230かみのけ座銀河団(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:26:47.32ID:Jwd7g0q80
は?
CSのニュース観てたら思いっきり「サーバーが遅いならクラウドを使えばいいじゃない、そんなことも知らないの?」とか吠えてて
鼻でワロタんですけど
0231木星(栃木県) [UA]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:26:48.26ID:rSYqzrBZ0
とんだ屁理屈だなマイナンバーと口座紐付け論議論してるのに広報とすり替えてる
0232亜鈴状星雲(神奈川県) [VN]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:27:02.06ID:nZkVlfgV0
パヨクと同じ論調の擁護で草生えるわw
0233アクルックス(茸) [NL]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:27:05.05ID:/lczT0DJ0
>>6
ほんこれ
マスゴミ露骨過ぎるわw
0234ベラトリックス(茸) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:27:12.80ID:yc72wjF+0
>>216
何とか無償化とかベーシックインカムと同じ

税金や誰かの稼いだ金をぶん取るって
ことだけど、
それは全く考えない
0235金星(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:27:18.88ID:665nQyVW0
安倍が言い間違いや言葉足らずな時は何でこういう擁護はしないの?
0236アンタレス(東京都) [MX]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:27:20.90ID:NYgjsRT30
>>225
アマゾンに政府の機密データを全部渡すのか?
アマゾン=政府みたいになるぞ?
0237バーナードループ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:27:21.10ID:1zoK/N1d0
>蓮舫さんは『民間のクラウドサービスを使え』と言いたかっただけ 

これってサーバー機能を民間企業に外注委託しろって言う事だよね
コロナ交付金の事務作業を外注して民間委託したことを大批判した立件ミンスの提案とはとても思えないんですけど

そのあたりの整合性はどうなってるのでしょうか?
0238かみのけ座銀河団(山口県) [FR]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:27:27.53ID:v545KVby0
ネトウヨのバーカアホ死ね
0242ケレス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:28:29.47ID:lU0tGEDV0
>>210
だから「まさか」って思い込みがあったって話ですぜ。与党案でありゃ先頭切ってカミツキに来るであろう国民ナンバーの民間委託をカミツキガメ当人が発案した椿事だな。
0243黒体放射(茸) [BR]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:28:30.45ID:uDLnBthC0
クラウド蓮舫さんは民間委託に賛成なんですね
0245冥王星(コロン諸島) [NL]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:28:43.67ID:7u5ZlxBBO
中国人も台湾人も蓮舫の発言に怒ってるんじゃないんですかね?
あまりにバカ過ぎて自分たちまでバカにされると
中国や台湾からも批判が来てるでしょ
0246バン・アレン帯(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:28:45.63ID:RHbxdT1B0
>>202
多分だけど蓮舫は
鯖→部屋にあるちっちゃい金庫
クラウド→外に置いてあるようなデカイ物置
みたいに単純に容量が違うだけだと思ってんだろうね
エクストリーム擁護されたせいでコイツ個人情報を民間に管理させる気だったのか?どんどん不利な方に転んでる
0248テンペル・タットル彗星(光) [EG]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:29:05.11ID:HSB6ZbBq0
個人情報を海外のクラウドに置くことの危険性は俺には分からんけど、蓮舫はそれもOKという主張ってこと?
0250ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:29:28.08ID:Qs3aPolH0
>>229
うわあ…話逸らすね
俺がその話題いつ指摘したの?
なんで自分の土俵じゃないと話できないの?
そこに一切興味なくてお前が本文読めてない文盲だって指摘してるんだけど、まさかそれもずっと読めてない?
0251ポルックス(東京都) [NO]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:29:39.15ID:Jzw86UB90
民間クラウドを利用するとしても無理があるよね

国内→お友達!
米国→トランプ忖度!
中韓→論外
0252ブレーンワールド(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:29:42.30ID:5SYOPpJI0
余計ダメだろがホンマにパヨちんは脳みそねーな
0253ダークマター(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:29:57.85ID:6RSXnsHS0
現状のシステムをいきなりクラウドに移せって話なら余計に時間が掛かって馬鹿だし将来的な話なら今の対策としてサーバー増強が正しいって事になるから噛みつく時点で馬鹿
0254金星(家) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:30:17.45ID:TRbrTBhR0
多分、蓮舫は政府が自前でサーバー持ってて運用してると思ってる
0255オリオン大星雲(茸) [JP]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:30:19.25ID:RKFQL3Sj0
>>171
どこに政府方針が書いてあるの?

政府方針が民間クラウド使う予定ならなんで蓮舫に噛みつかれたの?
意見一致してるじゃん
0257テチス(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:30:24.21ID:G6Bz2A/j0
個人情報漏えいだけでなく、契約上の問題もある。
契約期間はどうするのか。随意契約でいいのか。

再入札失敗や不祥事で指名停止、倒産・合併は珍しい話ではない。
焼却場や下水処理場などの民間委託では度々起きている問題。
契約が切れて別の業者が入ってくるわけ。現場が総入れ替え。
情報サービスなら、その都度、他社にデータを移管しないといけない。
0258レグルス(三重県) [FR]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:30:36.57ID:VM+Vt1MS0
失言を必死に庇ってる時点で公正でも中立でもない記事
これが日本のマスコミです

自民政治家の発言なら袋叩きにしただろうね
こんなマスコミしかないんだから、そりゃ信用をなくすわな
0259プレアデス星団(ゾウガメ) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:30:48.47ID:fP7Vvn1vO
(´・ω・`)効きすぎて紙面擁護かよw
0261金星(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:31:01.69ID:aR4C5BXW0
>>242
まさかもクソも行政に導入実績なんぞもうある話だろ
スケーラビリティの話ならクラウドのメリット説いて何が技術的におかしいんだ?
ピーク時のオートスケールは予算計上できないからオンプレが最適というのは"技術的な話"ではないぞ
0262フォーマルハウト(奈良県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:31:05.42ID:voPfGwp90
毎日がこんなこと書いてるって事はDrナイフって人はここの中の人なのかな?
0263エッジワース・カイパーベルト天体(鳥取県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:31:05.88ID:8joybSCL0
チョンモメンまた負けたのかw
0264アンタレス(東京都) [MX]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:31:06.25ID:NYgjsRT30
>>248
個人情報どころか軍事機密情報や外交の秘密情報も
一般公衆回線通すから盗聴され放題
暗号化しても秘密鍵抜かれたらおしまい
0265アルタイル(庭) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:31:13.97ID:N9VEznnb0
>>1
言葉足らずとは議員の資質として致命的じゃないか
0268デネブ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:31:54.45ID:UfWFWlBx0
>>248
批判したかっただけなのでそこまで考えてないよきっと
0270デネブ(宮城県) [KR]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:32:19.03ID:mL7/mJ1O0
政治家だから日本語不自由じゃダメ
0272ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:32:25.68ID:KajqK8Ih0
苦しい言い訳だなあ、言葉足らずだったら何言っても許されるんですかねえ
0273ミラ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:32:26.96ID:XyJiTAxt0
>>229
蓮舫さんは間違ってない!って前提で情報集めるからそんなことになんだよ、おまえは
0275テンペル・タットル彗星(光) [EG]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:32:51.23ID:HSB6ZbBq0
「国民の大事な個人情報をクラウドに置く。そんなことがあっていいんですか。個人情報をなんだと思ってるんですか!
総理、個人情報管理にクラウドを使うなんていうばかなこと、いったい誰が言ったんですか!」

蓮舫の場合は、10日後には↑こんなこと言ってる可能性があるから侮れない
0276太陽(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:33:11.94ID:Hc1VZ4ul0
アリババクラウド使えってことだよ
0277ベラトリックス(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:33:21.67ID:cajqeqhM0
「時代はクラウド」

もうこの一言でいくら取り繕っても無駄だから
個人情報の塊を扱うのに「流行りだから」で片付けられるわけねえじゃん
0278熱的死(青森県) [RU]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:33:35.47ID:jAvG6qP10
民間に委託したところで、費用がとか言い出すくせに。
0281環状星雲(奈良県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:34:05.71ID:aKan4i+E0
というか政府は自治体や県市に民間のクラウド使えと推進してるんだけど?
毎日新聞は当然知ってるよな?
0282太陽(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:34:05.80ID:hUqfn33+0
で、その通りやって流出したらまた文句。
仕事してるふうに見せるマッチポンプ議員だろ
0283金星(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:34:17.87ID:aR4C5BXW0
>>273
蓮舫が知ってるかどうかの話なんかしてないけどな
あのやり取りが技術的にあってるか否かの話だろ
あってるけどな
丸山が唐突唐突連呼してるけどオンプレの対義語がクラウドなんだから
唐突でもなんでもないわ
0284アンタレス(東京都) [MX]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:34:18.78ID:NYgjsRT30
>>264
例え盗聴されなくてもアマゾンの中の人なら全部覗き放題
アマゾンに日本は支配される
それでいいならAWSでもなんでも使ったら?
セキュリティもクソもない
0285イオ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:34:26.10ID:5spYuOEV0
言葉足らずじゃダメなんですか?wwwwwwwwwwwwww
0286かみのけ座銀河団(東京都) [RU]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:34:32.54ID:05eTHMpZ0
擁護か早いのは焦ってる証拠だな
0288白色矮星(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:34:44.20ID:6sGL4XqW0
そうだとしてもいつぞやはスパコンがどうとかで騒いでなかったか
0289テンペル・タットル彗星(光) [EG]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:34:57.53ID:HSB6ZbBq0
>>261
昨日の話は、「すでにオンプレで動いてるサーバの能力が足りなくなって来たから補正予算で増強します」という話に噛み付いての「クラウドだろ」だよ
あくまで補正予算の数億円での応急的な対応の話をしてた
そこで出た「クラウドだろ」
0293キャッツアイ星雲(東京都) [FR]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:35:14.84ID:tHKdzZ+/0
クラウドを全然理解してねえアホが「国もクラウドに移行する方針だから」っていうアホな擁護してて更に無知晒してんの本当に草
0294トリトン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:35:32.59ID:eMDWWCP20
蓮舫の頭ん中勝手に代弁すんのはいいけど余計本人追い込んでるの気付いてないのが笑える
0295エウロパ(家) [DE]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:35:33.76ID:JhbExiHW0
民間のクラウドを活用するとしても今のサーバーからAWSでもなんでもいいけど、
プログラムとデータ移動したらハイ終わり!ってなると思ってんのかな?
いくらなんでも無知蒙昧すぎんだろ。そんな簡単な話ならみずほのシステム統合も直ぐ終わっただろうな。
0296アンタレス(東京都) [MX]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:35:44.97ID:NYgjsRT30
>>289
システムをクラウドに対応させる方が予算が遥かにかかるな
0297ベガ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:35:49.13ID:y/eVQ8NQ0
えー?
そもそも民間企業に入札させて動いてる案件だからクラウドだって当外注の然民間のだろ
まさか行政のクラウドサーバ使わせてるのか?
0299金星(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:36:04.22ID:aR4C5BXW0
>>289
増設台数についての話への反論としてクラウドだろ
どっからどうみてもスケーラビリティの話なんですけど
0300オリオン大星雲(茸) [JP]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:36:11.73ID:RKFQL3Sj0
>>237
野党の発言に整合性を求めるなんてさてはお前まともな日本人だな
0301ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:36:31.31ID:Qs3aPolH0
>>283
ねえねえ
逃げちゃったの?
本文読めてない文盲なんだからその時点でバカ晒してるし喚くのやめなよ、お前の知識ってたかが知れてて語りたい事だけ喋るから成立してないのよ
バカの典型なんだけどやっぱりブルーカラーだったりする?
0302環状星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:36:33.00ID:SPFoo41s0
麻生がカップラーメンの値段がわからなくてニュースにしてたあの毎日が?
0303アリエル(石川県) [JP]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:36:49.62ID:rcI1lLGL0
>>29
何でこんなアホみたいな擁護するんだろうなw
0304タイタン(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:36:53.33ID:9SsNMref0
反日野党のヨイショ記事を書いてるということは・・・
0305タイタン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:36:59.15ID:tCgF4UIE0
今まで政府や与党の失言で
マスコミがこんな擁護記事書いたか?
特定の勢力の失言は叩くのに
同じ国会議員でも野党は擁護する
そんなんだから日本がいつまでもよくならないんだよ
0308ジュノー(茸) [US]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:37:03.79ID:78A++jE00
>>1
間違っていないとの言葉は別に相次いでないだろ。
またフェイクニュースか
0309ビッグクランチ(光) [GB]
垢版 |
2020/06/12(金) 11:37:07.76ID:Mz2a8yN20
この手の仲裁風記事出すなら常にやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況