X



パ界のカリスマDr.ナイフさん「蓮舫さんが正しい。ネトウヨの負け。最近のクラウドは仮想サーバー」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オリオン大星雲(東京都) [UA]
垢版 |
2020/06/11(木) 22:34:59.48ID:Vv9J1jgP0●?2BP(2000)

ナイフちゃん(暫定)
@knife900
蓮舫議員「サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ!」

ネトウヨ「クラウドはサーバーの集合だ、バァ〜カ!」

どっちが正しいかというと、蓮舫さんが正しい。
ネトウヨの負け。

最近のクラウドは「仮想サーバー」がメイン

@renho_sha
https://i.imgur.com/TTEQRtw.jpg
0383オリオン大星雲(東京都) [CZ]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:15:44.75ID:+mgdMJyw0
>>1のやり取りをざっと見てみたけど、元々言葉の足りない発言をダシにして、勝手な推測と都合のいい文脈の解釈で揚げ足とりをしあってる感じだった

誰を攻撃するために発言をどう利用したいか、その結論ありきの空中戦になってる。つまり時間の無駄
0385アークトゥルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:15:57.74ID:FBqrKImm0
仮想空間に情報を蓄積する魔法のシステム
0387タイタン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:16:17.59ID:Tbb2TP310
>>345
オマエは絶対に「仮想サーバ」というモノを誤解してる
0388はくちょう座X-1(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:16:21.94ID:Pc7hrb7F0
>>3
やめなよw
0389ニクス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:16:23.71ID:D+xVT0rx0
>>374
自分もよくわからなくてググったらそう書いてあった
パヨクさんはとりあえずググるっていうことすらしないのかな?
0390百武彗星(茸) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:16:39.40ID:wzdK/LsK0
わかって揶揄してるやつはいいけど俺が見たところ蓮舫以下のレベルが7割
0391イータ・カリーナ(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:16:40.78ID:zL0bzYbc0
>>279
一時的なピークに合わせて自前でサーバ増強すれば莫大な設備投資が必要になるし、維持コストもかかる
ハッキリ言って無駄
クラウドサービスを活用すれば負荷に合わせて柔軟に対応できるし無駄な設備投資をしなくて済む
だから自前サーバを増やすよりもクラウドを使えってことだろ
その辺の営業だって言ってるようなことだよ
0392ディオネ(京都府) [DE]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:16:41.55ID:mLVq40lV0
だれ?
0393冥王星(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:16:46.63ID:14wGwBQE0
>>348
すまん
(蓮舫に対する)皮肉のつもりで書いたんだ
0395かに星雲(佐賀県) [BR]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:17:03.32ID:Lqjk8c5G0
メルアド登録とかで個人情報預けてるんだから海外サーバーでも何ら問題ないとかアホなこと言ってるから
いっそR4を貶める工作員じゃないかとすら思える
アホだけどw
0396ダークマター(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:17:06.60ID:fXch/jsC0
>>345
データが保存されるのは仮想空間ではなく物理的に存在するサーバ内だよ
0397地球(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:17:17.75ID:GjMgCJlA0
空想で仮定の話ばかりしてかるから
仮想になるんだよパヨクは
0398土星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:17:25.07ID:nDnj8fVM0
なにそれ「いでよ!かそうサーバ!」って唱えたら無限に沸くの?すごくね?
0400アルデバラン(愛知県) [IT]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:17:33.18ID:4+NARxmb0
仮に仮想サーバに移行するとして
急激なアクセス数増加に耐えられるの?教えてエロい人

ハイキャパな仮想サーバ選んで使うのと
サーバ増強ってどっちが安いんだろうね
一過性のアクセス集中でしかないのに
0401ポルックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:17:34.54ID:SU9QUrHd0
>>331
今現在どういう構造で動いてるシステムかも判らんのにいきなりクラウドサービス使おうだなんて結論に至るとかどういう神経してるんだよ
ってかクラウドサービスってなんなのか理解してたら書けないレスなんだがそれ
0402ニート彗星(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:17:34.94ID:h7qtztt60
クラウド上で仮想であれなんであれサーバ使うんなら蓮舫正しくないわな。
サーバレスで代替するなら正しいけどさ。
0403ダークマター(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:18:05.52ID:fXch/jsC0
>>391
いや、そんなこと言ってないし、蓮舫様
補正予算の9億円の使い道についての話だよ、これ
0404子持ち銀河(茸) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:18:12.30ID:vuqRiKDq0
>>368
なんか雰囲気似てるかも
0405環状星雲(西日本) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:18:16.58ID:JMEvcdJD0
(´・ω・`)仮装?日本人に仮装してんじゃねーよ外来種
0406テチス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:18:22.95ID:j+KzSojl0
>>345
なんだ?仮想空間ってw
仮想サーバーは物理サーバーに仮想的に複数サーバー立てる技術だから、所詮物理サーバーのストレージに書き込んでるのと変わらんぞ。イメージになってるだけだ。
0407北アメリカ星雲(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:18:35.69ID:YoeBdYY90
こういう時素直に
ごめんなさい勘違いでした
って本人が訂正したり
専門家じゃないし間違うことあるよね
みたいな擁護しとけばいいのに
無理矢理誤魔化そうとするから信用されなくなるんだよな
0408フォーマルハウト(東京都) [BR]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:18:39.80ID:uogDm1IC0
立憲ワールドは物体が無いのに
情報を記録できる魔法の世界
0412水星(空) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:19:02.89ID:7wp3+fpr0
IT音痴のR4が聞きかじった言葉を得意げに開陳するからこんな事になるんだよwwwwwwwwwwwww
0413はくちょう座X-1(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:19:04.78ID:Pc7hrb7F0
仮想パヨク
国籍クラウド

もういっそ仮想世界から出て来ないでくれや��
0414レグルス(長野県) [BR]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:19:13.57ID:CXIIizb60
>>331
マジかそんなんあるんだ1番最低のプラン契約して足りなくなったら申請すると拡張してくれんのか。自前サーバー拡張するのに金かかるからそんなプランあったら教えてくれ。
拡張するのに金がかからない神プランがあるとは知らなかった
0415チタニア(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:19:14.58ID:u1SJoemG0
ID:rCTeEn1W0の真意を聞きたい
もしかしたら後で土下座するのは俺達かもしれない
0417ダークマター(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:19:32.30ID:fXch/jsC0
蓮舫って、顔が可愛いだけで中身がないよね
0420ポルックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:20:03.34ID:SU9QUrHd0
仮想サーバーの事を最初に仮想だなんてイミフな呼び方して広めた戦犯は誰だ!
まあ自分が名付けることのなってもバーチャルなんて単語は仮想としか訳さんけど
0421グリーゼ581c(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:20:05.67ID:cB7tRjr80
オッケー理解した
でもやっぱり国にはサーバ増強の方をして欲しい
クラウドではなくね
0423はくちょう座X-1(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:20:08.54ID:9pWvpnyG0
そもそもの議論の発端が給付金申請にアクセスが集中して持たないってことだろ?
だったら手っ取り早く給付金欲しい人の仮想口座に仮想振り込みしてやれば最初からサーバーなんて要らないだろ
クラウドとか関係無いんだよ
蓮舫はこういう鋭い質問しろよ
0424ベテルギウス(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:20:20.99ID:ur8nAuib0
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |_____|
     |_____|       さあ、お次のマジックは
  __|_____|__
   // ""⌒⌒\  )       バカがいくらでも出てくる政党だよ☆
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/          ふしぎふしぎ!
    |     (__人_)  |     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      __
   \    `ー'  /     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.||
    /   ∞ ○ \_,、_   | |  .     |      ||
    / 、 \ //ノ\__'_) . .| |≡≡≡≡≡|      ||
   /  \_⌒)/        | |≡≡≡≡≡|      ||
0426アクルックス(東京都) [DE]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:20:32.94ID:Zyjm1O1i0
デーモンツールみたいな仮想ドライブと同じ、物理的には一個だけど仮想で複数使えるようにしようって原理
0427カリスト(石川県) [JP]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:20:34.28ID:Qi7xXZs60
その内にチャクラを開いてアカシックレコードにつながればいいとか言い出すんだろ
0428水星(三重県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:20:40.10ID:LTWvzoD/0
蓮舫やこいつの言ってる内容は妄想サーバーとか願望サーバーといったほうが近そう
存在はこいつらの頭の中だけにあって、この手の連中だけが相互理解で構築されたキチガイネットワークをアウトプットしてる感じ
0429はくちょう座X-1(山口県) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:20:49.01ID:UfzYziPW0
>>331
何故そうなるのか
0431ソンブレロ銀河(山口県) [FR]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:21:21.76ID:rCTeEn1W0
ほんとに言っても分からぬ馬鹿ばかりだな・・・
あのねえ君たちが打ってるその文章もネットの仮想空間を通って送られてるの
つまり今現在も膨大な情報量がネット空間に存在し行き来してるわけ それを一時的にとどめたものがクラウドお分かり?
0432ジュノー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:21:31.75ID:oJzmma8F0
>>221
ゲーマーならエミュみたいなもんって言えばわかりやすいかも

ちなみにRPAは寝マクロだな
0434フォーマルハウト(東京都) [BR]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:21:54.80ID:uogDm1IC0
現実:サーバー☓1=仮想サーバー☓10
立憲:仮想サーバー☓1=サーバー☓10

えっと、性能が10倍になる魔法の呪文らしい・・・
0435チタニア(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:21:58.09ID:u1SJoemG0
>>423
お前も異世界出身組かよ
本気で言ってるなら勘弁してくれ
0438土星(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:22:01.18ID:8Wd7jwa70
仮想しかないのかw
0440カロン(岐阜県) [LT]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:22:06.80ID:Rglp8Phc0
アホなのかコイツ?
釣り?
0441ヒドラ(家) [RU]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:22:28.02ID:5ZMyxa+B0
クラウドの仮想サーバをスケーリングするときもサーバを増やすって言う
結局サーバを増やすで問題ないw
0442ケレス(長崎県) [IN]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:22:30.69ID:/LjR3GAM0
>>431
そのクラウドは物理サーバーにあるんですが、、、
0443カリスト(石川県) [JP]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:22:32.42ID:Qi7xXZs60
そのクラウドのサーバーがどの国にあるかかんがえれば
答えはもうおわかりですね
0447水星(空) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:22:56.63ID:7wp3+fpr0
>>431
DNSサーバって知ってっか?
0448クェーサー(茸) [TR]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:22:56.63ID:oB3ENv4w0
>>376
皆の元気を少しずつ集めて成立する、つまりWinnyだな
04493K宇宙背景放射(栃木県) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:23:15.12ID:/tgt+8c50
>>420
virtual memoryを仮想メモリと訳した人が悪い
0450フォーマルハウト(東京都) [BR]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:23:16.72ID:uogDm1IC0
>>431

>ネット空間に存在し行き来してるわけ それを一時的にとどめたものがクラウド

そんなとこにマイナンバーなんて個人情報置いちゃうの?
0451イオ(東京都) [TW]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:23:18.39ID:iaHjjciG0
蓮舫: オンプレとクラウドの違いの説明くらいは聞いたことがあるけど詳しくはよく分かってない

大臣: 多分クラウド以前にサーバーも分からない

くらいの闘いかな
0452パルサー(三重県) [IT]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:23:20.70ID:0tnie2nT0
パヨクは立ち位置で全力擁護の自浄作用がないとおわかりいただけただろうか?
0453ニクス(家) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:23:21.06ID:Q5LkaZwx0
>>44
特アに敵対している存在そのものですよ。
つまり全世界はネトウヨ
0455ガーネットスター(新日本) [CA]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:23:24.39ID:1/6onD4O0
>>279
サーバ増強します=サーバの能力を固定して運用しているので手動で増強します
時代はクラウドだよ=負荷の高い時は自動的に増強させるのが当たり前でしょ

この会話はスケールと呼ばれる負荷分散の手法についての話

ここ数年はAWSを中心にサーバレスと呼ばれるサーバーが存在しない手法が推進されてる
ただ、実際は古い技術者のほうが多いのでクラウド利用でも旧態依然としたサーバー単位での管理はまだまだ多い

通常だとクライアントからのアクセスはロードバランサーが受け取り負荷が低いWEBサーバーに割り振る
これはオンプレでもクラウドでも同じ
WEBサーバーの台数を増やすことをサーバー増強と呼ぶ

従来の手法だとWEBサーバーというのは物理的な1台のコンピューターなので
購入してソフトウェアをインストールしてネットワークに参加させてという段取りが必要になり数週間かかる
メーカーの自社データセンターでも速くて1か月程度はかかるだろう

クラウドの場合はクラウドにたくさんあるサーバーのパワーを一部分だけ借りる行為なので
画面上の操作だけでWEBサーバー追加が出来る
時間にするとほんの数分程度だ

さらにクラウドの場合は負荷が高まった事を検知すると自動的にWEBサーバーを追加する機能がついている
クラウドの特徴的な機能でありまさにクラウドのメリットといってもよい

時代はクラウドだよというのは以上のモダンな設計を指していると理解できる
技術者でも理解が追い付いていない分野なのでここまでわかっていて発言したのかには疑問が残るけどね
0457かみのけ座銀河団(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:23:27.88ID:PvEkE5Zk0
>>436
どこの自称福島瑞穂だよw
0458ダークマター(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:23:32.75ID:fXch/jsC0
蓮舫擁護してる人って、蓮舫はシステムを根本から考え直すべきだと主張してるという理解でOKな感じ?
しかも、AWSなんていう具体名まで出てきてるけど

今日の質疑は、マイナンバー関連のサーバの話だったんだけど、蓮舫はマイナンバー関連サーバをアメリカ企業に任せるべきという主張をしてたということでいいの?
0459プランク定数(茸) [CN]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:23:33.31ID:qcfITRfT0
>>431
その仮想サーバーはどんな機械の中にあるんすかね��
0460ウンブリエル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:23:35.94ID:RBl89JwN0
>>431
すいませんわかりません
0461カリスト(東京都) [ES]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:23:35.99ID:0UbCASRa0
IT詳しい奴なら
みんな知ってる
0462かみのけ座銀河団(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:23:36.54ID:6nhGmIQZ0
それぞれの心のサーバーにクラウドすればいい
0463ボイド(茸) [CN]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:23:44.89ID:UidOFmZv0
恥ずかしくないのかな
慣れてる馬鹿なのかな
0464ダークマター(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:23:52.38ID:fXch/jsC0
>>431
これは釣りだな
0466白色矮星(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:24:15.57ID:IgH1xmMf0
まあよく考えたら普段から仮想空間で作り上げた仮想の悪事を元に政権を叩いたり、ネトウヨという仮想敵と戦ってる奴なんだからこんな発想になるのも仕方ないか
0467タイタン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:24:21.19ID:Tbb2TP310
>>431
涙拭きなよ……
0468イオ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:24:23.71ID:JvhHDXyP0
>>176
別におかしくはない。AWSのような仮想サーバー使ってる場合でもサーバー増強するとか台数増やすとかで意味通じるしそういう会話普通にしてるわ。
蓮舫の「時代はクラウドです」なんていう指摘は意味不明過ぎるだけ。
まあそのシステムが物理サーバーでやってることが分かってての指摘なら百歩譲ってわからなくもないが、
それなら「スケーラビリティが容易なAWS EC2等のクラウドをなぜ利用しないのか?」というところまで言わないと何が言いたいのかさっぱりわからない戯言でしかない。
0469チタニア(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:24:25.52ID:u1SJoemG0
>>431
攻殻機動隊かよ
フィクションと現実の境目ぐらいわかってくれよって思ったけど
こいつは流石に釣りか
0470はくちょう座X-1(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:24:28.07ID:Y97eZzu70
いきなりネトウヨの負け。とか
嫌儲のやりすぎちゃうの
0473白色矮星(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:24:42.89ID:IgH1xmMf0
>>431
は?
0474ポルックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:24:47.35ID:SU9QUrHd0
>>421
ややこしいこと言って大変申し訳ないが役人が買ってきた物理サーバーを庁舎内のもっともセキュリティ厳重な部屋に置いて仮想サーバーにしてクラウド化する手もあるぞ
ってかアメリカ国防総省がそうだぞ
解らん人にいちから説明する精神力ないんで説明はしないけど
0476ミランダ(茸) [MX]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:25:07.63ID:6ZA+7Reu0
馬鹿に馬鹿を重ねて蓮舫を守る
その自己犠牲精神にアッパレ
0477地球(京都府) [GB]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:25:15.76ID:LZY17sH40
見 よ ネ ト ウ ヨ !

本 物 の ア ク ロ バ テ ィ ッ ク 擁 護
って奴を見せてやるよ
0478環状星雲(新日本) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:25:25.76ID:Q/Y8+OrZ0
FAXってのは、紙が電波に変換されて空気中をふよふよと飛んで行って相手のFAXで紙に変換されて出てくるんだぞ
0482冥王星(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/06/11(木) 23:25:45.89ID:Q/C8XH600
>>3
あなたの心の中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況