X



八天堂のくりーむパンって美味いの?グルメなν速民教えてくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0174エリス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/06(土) 03:13:17.27ID:oQMR6w0t0
>>165
そう言うけど、もし俺がパスポートをid付きで見せたらお前どうする?「捏造」とか叫んで開き直る?

昔からアメリカと日本、一部他の国で暮らしてきた中で、日本のパンは一番不味かったわ
最近はいい店もあるが美味いのは本場のレシピで作ったもの
0175オールトの雲(新日本) [DE]
垢版 |
2020/06/06(土) 03:18:18.24ID:ta66xNhG0
池袋だったか新宿だったかコンコースに出店してたから買ったけど
全然大した事ないよ
近所のパン屋で出来立てのクリームパン食った方が旨いよ
0176フォボス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/06(土) 03:19:01.05ID:XgoDZPtt0
あーこれか上野駅でしょっちゅう買ってた
うまいけど所詮はクリームパン
後冷やして食うといい
0177フォボス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/06(土) 03:21:59.31ID:XgoDZPtt0
上野駅でも池袋駅でももっうまいデザート屋ごろついてからな
0179馬頭星雲(兵庫県) [IT]
垢版 |
2020/06/06(土) 03:24:56.74ID:MhksxVkq0
青春18きっぷの日帰りで三原まで買いに行こうと計画立ててたら
地元の三ノ宮駅で買えると知ってがっかりしたわ
旅行に行くのもこのパン買うのも中止にした思い出
0180カリスト(東京都) [DE]
垢版 |
2020/06/06(土) 03:28:00.88ID:aVUHXaMZ0
めっちゃ旨い
たっぷりの生クリームとねっとりしたパンが最高に合ってる

クリームパンというか、また別のスイーツと思った方が良い
名前で損してるなぁと感じるほどクリームパンって感じではない
0181子持ち銀河(茸) [US]
垢版 |
2020/06/06(土) 03:46:26.78ID:sXYOKtE90
ヤマザキの高級クリームパンつい買っちゃう
0182アンタレス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/06/06(土) 03:46:57.39ID:kWyVl0/r0
>>174
どうぞどうぞ
0186ガーネットスター(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/06(土) 04:42:56.18ID:jd2Z0C4n0
ローソンとコラボして色々出してるけどほぼハズレがない
和洋折衷で甘すぎないのが最高
0187エリス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/06(土) 04:53:13.31ID:oQMR6w0t0
>>182
https://imgur.com/231744r.jpg
ってわけだけどこれで別にお前が言うような
「海外知った気になって〜〜」
というのがお前の未熟さからくる思い込みだと判明したわけだ

まあどうせ何見せてもしょうもない捨て台詞吐いて終わりなんだよなぁお前みたいなつまらん人間は…
0189海王星(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/06(土) 05:07:47.97ID:lE3FIY4X0
広島土産で買ってたら地元の名古屋駅にも売ってた
0190アークトゥルス(広島県) [EU]
垢版 |
2020/06/06(土) 05:12:56.76ID:Sg5mGiy10
ぼったくり価格でボロ儲けして空港のとこに工場建てて大量生産してさらにボロ儲けしてウハウハ贅沢三昧
裏山
0191ハッブル・ディープ・フィールド(大分県) [US]
垢版 |
2020/06/06(土) 05:15:43.56ID:tPMUzERQ0
何というか旨味が無いんだよな
それもそのはず
高いのにバターもまともに使ってない
マーガリンじゃうまいパンは作れない
0193ジュノー(庭) [KR]
垢版 |
2020/06/06(土) 05:38:37.01ID:gqNJz5e10
クリームパンじゃなくて皮の厚いシュークリームだからね
広島FMでやってるここの会社のラジオ番組は恐ろしくキモい
0194チタニア(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/06(土) 05:43:19.78ID:v6FgkLr00
俺はすげー好き。
仕事帰り池袋で買って嫁にあげると喜ぶ。
薄皮でクリームたっぷりで旨い。
0195ウォルフ・ライエ星(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/06/06(土) 06:00:03.33ID:RRp+mRh60
クリームパンとホテイの焼き鳥の相性は抜群
0196赤色超巨星(台灣) [TW]
垢版 |
2020/06/06(土) 06:10:40.59ID:HpYx3Gp80
>>187
何でお前のパスポートはポケモンボールが付いてるんや?
これ偽物やろ?
0198デネボラ(東京都) [TW]
垢版 |
2020/06/06(土) 06:24:49.50ID:Jkczzbfk0
昔アキバにいた頃は買ってたな
今思うとそんなに
0199ハッブル・ディープ・フィールド(大分県) [US]
垢版 |
2020/06/06(土) 06:43:20.69ID:tPMUzERQ0
バター使えばそれだけでメチャクチャうまくなるのにな
0200ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [AT]
垢版 |
2020/06/06(土) 06:43:34.48ID:y1jcoWZ80
美味しいが値段程の美味しさかは不明
0202ベテルギウス(家) [MX]
垢版 |
2020/06/06(土) 07:13:11.66ID:vDalNMH30
>>4
セブンの4個入りがスゲー不味くなってた
ローソン100の6個入りのがマシ
0209カリスト(東京都) [CA]
垢版 |
2020/06/06(土) 07:32:47.54ID:87j/q/TL0
このパンは知らん。
岩手県盛岡市の福田パンがいい。あんバターがオヌヌメ。その他にも種類が超絶ある。
0210ポラリス(たこやき) [EU]
垢版 |
2020/06/06(土) 07:33:49.03ID:kbrGkSzi0
食ってみたいけど高いんか どこでも買える廉価版どこか出せよ俺が認める(´・ω・`)
0215ジュノー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/06(土) 08:06:00.34ID:fBtG9N1S0
品川駅でよく売ってる
クリームパンの美味さの幅って無いんだと思ったわ
0217レア(茸) [ID]
垢版 |
2020/06/06(土) 08:07:10.14ID:WnfnxHS50
>>189
広島土産は
浜通り餅か
もみじ饅頭か
バッケンモーツァルトの焼き菓子か
酒かな?西条のじゃなく呉酒造のが好き
0220ベクルックス(北海道) [DE]
垢版 |
2020/06/06(土) 08:47:32.57ID:TP2FkqeN0
cream pie の方が好きです
0223ミランダ(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/06/06(土) 10:14:09.74ID:zIbeFluo0
>>187
自分の主観だけで特定の民族や文化を否定するなんて異文化を理解しようとしない人の典型だと思うけどね
知った気になってるって全然間違ってないと思うよ
むしろ二つの文化圏を知ってると言う人がする方が恥ずかしい発言じゃないのかね
知らんけど
0224エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/06(土) 10:29:33.31ID:H48izP340
>>43
コンビニでそっくりなパン売ってたぞ

どこのコンビニのなんて商品かは忘れたが🤔
0226イオ(家) [US]
垢版 |
2020/06/06(土) 10:39:31.48ID:wHxZ6VQQ0
>>17
拳銃を拾った学生が色々やるのは覚えてる
0227バーナードループ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/06(土) 10:42:48.39ID:jzxtaTpJ0
最近シュークリームなんかでも 中身たっぷりなら良いみたいなビンボくさいの多いよな 大事なのは中と外の比率
0228エッジワース・カイパーベルト天体(栃木県) [CN]
垢版 |
2020/06/06(土) 10:45:31.57ID:9QfWYJj50
よく駅のコンビニで売ってるのこれ系だな
パンがべちょっとしてるんだよなー
0229ネレイド(ジパング) [BR]
垢版 |
2020/06/06(土) 10:45:53.40ID:p3B8+qBK0
>>223
このスレに主観以外の意見があるのか?
日本のパンが不味いって言えば
「お前の主観など聞くに耐えない」
日本のパンがうまいと言えば
「うまいよね〜」
っていうがお望みだとしたら、お前から見た心地の良い意見以外をただ排除したいだけの利己主義に他ならないし、盲目的愛国心で反対意見を封殺してるだけだ

どっちが恥ずかしいのか?
知らんけど
0231地球(神奈川県) [RU]
垢版 |
2020/06/06(土) 10:46:57.18ID:bFoePVkI0
一時期狂ったように出店してたけど、今はだいぶ減った気がする
うちの近くの売店も撤退したし
0232ソンブレロ銀河(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/06/06(土) 10:47:50.68ID:gjC6tTeC0
美味すぎて飽きる
0233ネレイド(奈良県) [US]
垢版 |
2020/06/06(土) 10:48:22.71ID:1fTkcbPP0
一度注文したが冷凍だから面倒で定番以外はイマイチで通じが良くなる
0234タイタン(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/06/06(土) 10:55:29.26ID:o71Uhc860
キレそうなくらい不味かった。
不味いものを高く買わされて本当にむかつく。
0235キャッツアイ星雲(埼玉県) [NL]
垢版 |
2020/06/06(土) 11:00:22.21ID:/M2T77V+0
駅で買って歩き食いすると美味いやつ
0237赤色矮星(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/06(土) 11:01:29.07ID:WxWpEUgQ0
八天堂は調子こいて値上げしすぎ
まあまあ美味いが今は買う価値なし
0238ジャコビニ・チンナー彗星(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2020/06/06(土) 11:02:20.55ID:TaWXO4kv0
ぱんや徳之助に勝るクリームパンなし
0240褐色矮星(福島県) [TW]
垢版 |
2020/06/06(土) 11:29:24.14ID:2p4GL8Z/0
食ったけどイメージと違った
もっと固め?のボコボコしたクリームと思ってたが結構トロトロだった

あのボコボコしたクリームってなんて言うの?
0242セドナ(光) [JP]
垢版 |
2020/06/06(土) 11:47:19.25ID:ULZoOWzH0
>>206
具合も何も
八天堂のクリームパンは
山パン薄皮クリームの中身のカスタードにホイップ混ぜたらこんな味になるだろうなって味
0245ダークマター(北海道) [JO]
垢版 |
2020/06/06(土) 12:18:33.85ID:4CUR0IsA0
くりーむパン
くりーむシチュー
くりーむレモン
0247ボイド(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/06(土) 12:29:27.31ID:5AwoKGoo0
>>242
じゃあセブンイレブンのダブルクリームパンだな 確実に八天堂より安く旨いだろ
0249カリスト(東京都) [CA]
垢版 |
2020/06/06(土) 12:36:47.17ID:87j/q/TL0
デイリーヤマザキ盛岡南インター店は、コンビニなのに製パンしている稀有な店。
多種の焼きたてパンと、限定盛岡あんパンが有名。県内のマスコミも取材に行く
前、ここで調達していく。ボリューミーなカツサンドも非常に旨い。
0250エンケラドゥス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/06(土) 12:41:08.39ID:U5DeCN3h0
パン生地のコレジャナイ感
0251ベスタ(ジパング) [NL]
垢版 |
2020/06/06(土) 13:19:23.40ID:rwXJAuFt0
>>229
ちゃんと読んでくれ
主観を書くことではなく「民族や文化」を主観で叩くところを批判してるの

味覚に合わないのは仕方ないしそれを書くのは自由だけど、最後の一文が余計すぎる
本当に複数の文化を理解して尊重できる人なら書かないだろうと思う
少なくともこの場でその書き方では
0254ソンブレロ銀河(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/06(土) 15:11:15.61ID:5u4/kGy10
安物のべたーっとしたクリームしか食べたことないけど
高いのは違うの?
0257ヒドラ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/06(土) 15:26:41.64ID:76AROABH0
美味しいけど高すぎる あの値段出してまで食べたいかと言われると
0258宇宙定数(静岡県) [GH]
垢版 |
2020/06/06(土) 15:27:38.86ID:E8XhqrMB0
八天堂って楽天辞めたから買わなくなったな
似たようなのあるし
0260バーナードループ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/06(土) 15:52:19.22ID:9S4rOgyr0
>>259
どこでも売ってるからいちいち書かなくていい
0262ミラ(東京都) [EU]
垢版 |
2020/06/06(土) 15:59:51.94ID:EWJ20oDx0
冷たいカスタードクリームがたっぷり入っていて、たまに食べると満足する。

個人的には、堂島ロールみたいに白いクリームがたっぷり入っているのは敬遠する。

子供の頃、バタークリームのケーキをありがたく食べていたが、生クリームの

ケーキをはじめて食べたときは、ある種カルチャーショックだった。
0263ミラ(東京都) [EU]
垢版 |
2020/06/06(土) 15:59:52.05ID:EWJ20oDx0
冷たいカスタードクリームがたっぷり入っていて、たまに食べると満足する。

個人的には、堂島ロールみたいに白いクリームがたっぷり入っているのは敬遠する。

子供の頃、バタークリームのケーキをありがたく食べていたが、生クリームの

ケーキをはじめて食べたときは、ある種カルチャーショックだった。
0265トラペジウム(長崎県) [CL]
垢版 |
2020/06/06(土) 16:15:42.65ID:a8Jx7pIq0
ハウステンボスの入口の店舗
閉店間際だったからか、冷やしてあって
べちょってしてて結露したパン
何味だったか忘れたが一口食べて捨てた
0267アルゴル(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/06(土) 17:02:36.66ID:RdSTl9AY0
>>266
飯田橋にはないぞ
たぶん駅コンビニのNEWDAYS系に卸してる清水屋の生クリームパンと勘違いしてる?
飯田橋はファリーヌキムラヤがコスパ最強の惣菜パン屋だな
0270ボイド(熊本県) [CN]
垢版 |
2020/06/06(土) 18:44:16.76ID:Qh86+5Gf0
不味くはない
0271フォーマルハウト(千葉県) [KR]
垢版 |
2020/06/06(土) 18:51:20.39ID:ElHwnvv20
中身はあっさりしてて上手いけど皮が薄すぎてふんわり感がなくて残念
0272高輝度青色変光星(福島県) [NL]
垢版 |
2020/06/06(土) 18:56:32.29ID:CTrBepir0
個人的には風俗に行くにいさんが嬢に差し入れで買うイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況