X



コンビニのレジ袋7月から1枚3円、マイバック持って買いに来てね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冥王星(三重県) [IT]
垢版 |
2020/06/03(水) 22:53:01.25ID:OUQ97P6v0●?2BP(2000)

コンビニ大手3社が7月1日からレジ袋を1枚3円で有料化することが3日、わかった。7月
からのレジ袋有料化の義務づけを受けた対応で、消費者にマイバッグの持参を促し、環
境負荷の軽減を目指す。

 セブン―イレブン・ジャパンは7月1日から、レジ袋の小、中、大と弁当の4種類を3円、
特大サイズのみ5円で有料で提供する。レジ袋はすべてバイオマス素材30%配合とする。

 ローソンもバイオマス素材30%配合のレジ袋3種類を用意し、一律3円とする。ファミリー
マートも1枚3円の有料とする方針だ。

 政府は環境負荷の低いバイオマス素材25%以上のレジ袋は対象外とするが、各社は使
用量を減らすため有料とする。

 流通大手のイオングループ各社やドラッグストア大手は4月から有料化に踏み切っている。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200603-OYT1T50219/
0002ウンブリエル(ジパング) [CA]
垢版 |
2020/06/03(水) 22:53:17.38ID:zM31Yt7W0
はい
0004太陽(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/03(水) 22:53:39.89ID:admV5EwK0
 
アベ首相はよくやっている

悪いのはクラゲ

 
0006ウンブリエル(ジパング) [CA]
垢版 |
2020/06/03(水) 22:54:53.28ID:zM31Yt7W0
エッチなことですか?
0007大マゼラン雲(中部地方) [US]
垢版 |
2020/06/03(水) 22:54:53.64ID:Cor7OH+L0
マイバッグ持ってく奴なんていねーよw
3円くらいみんな払うだろ
0009ヒアデス星団(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/03(水) 22:55:32.87ID:Vr8e1fho0
これで環境問題が解決するとかじゃないからな

世間一般に環境問題について考えてもらうため、問題提起するための一環としてのレジ袋有料化だからな

そこはわかった上で議論しような
0011黒体放射(茸) [US]
垢版 |
2020/06/03(水) 22:56:26.01ID:Z6QAFRP50
近所のミップは今月からやってるわ
弁当買ってもお手拭き下さいって言わないと絶対付けてくれないの��
0013アルゴル(大阪府) [GE]
垢版 |
2020/06/03(水) 22:56:55.45ID:Wg8ZWxPP0
また仕事が増えるコンビニの店員さんが気の毒
0015金星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/03(水) 22:57:46.07ID:69Sd1nUz0
ぶっちゃけコンビニそんな行くか?
0017ベテルギウス(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/06/03(水) 22:58:09.33ID:GNvQne5b0
袋3円になりますがよろしいですか?

はいお願いします

このやり取りをさっと済ませられないアホ出てくるだろな
0021太陽(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/03(水) 22:58:55.93ID:VDM/LCtg0
近所にプラリサイクル工場があるんだが
外に積み上げたゴミが風で飛んで
周辺に撒き散らしてるわ
0022ハダル(東京都) [KE]
垢版 |
2020/06/03(水) 22:59:07.36ID:mQHBQXce0
店員がかわいそう
また定型句が増えちゃう
0024ガニメデ(家) [US]
垢版 |
2020/06/03(水) 22:59:26.51ID:LTNAPhOu0
エコと言う名の悪徳商売
20年以上前からあるが地球環境は何一つ改善されず悪化してるだけ
エコカーw
0026環状星雲(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/06/03(水) 22:59:49.47ID:FglY+MGE0
ジジイとか文句言いだしてトラブルになるで
0027北アメリカ星雲(茸) [DE]
垢版 |
2020/06/03(水) 22:59:50.90ID:g01SYPKs0
バック店員に渡せば入れてくれんの?
0030オリオン大星雲(東京都) [MD]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:01:01.39ID:J4cL3FhN0
外出の時はマスクとマイバッグそしてソーシャルディスタンスも忘れずにね♡
個人消費のハードルをどんどん上げていくスタイル
0031ボイド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:01:04.69ID:TuS7NlrT0
万引が増えると思う
店としては失敗施策だと思う
役人はそういう事がわかっていない
0032テチス(東京都) [FR]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:01:09.43ID:7KXiZP0t0
本来の目的だったレジ袋のゴミは有料化じゃ一切減らないからな
コンビニ経営のコストが下がるだけ
0033ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:01:13.32ID:WWxZioJ80
スーパーは弁当の袋はくれるとこあるけどな
弁当用のエコバッグがいるな
0034エリス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:01:25.00ID:8+w1RBK10
ピッピッてやってもらってる間に袋いりませんボタン押さないと強制的に袋ありですシステムにしてほしい。
ポイントカードだけでも厄介なのに、袋の確認とかいちいちしてたらウザすぎる。
いらねーよ!とか後から言う奴は即逮捕でいい。
3円のためにゴタゴタするような奴はコンビニに必要ない。
3円が惜しけりゃスーパー行け。
0035デネボラ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:01:49.68ID:cTP8lh1g0
絶対またキレ散らかすジジイとか出てくるな
コンビニ店員はご愁傷様だわ
0036はくちょう座X-1(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:02:25.13ID:Eww5cOA/0
ホットスナックも取るのか?
ずっと手間時間かかるから全部まとめていいよって言ってきたが
7月からは袋代ケチってると思われるのか
0038プレアデス星団(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:02:39.28ID:bKfEpwV+0
>>29
普通のレジ袋サイズのは45枚で110円
0039エンケラドゥス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:02:45.99ID:qkEvIM/e0
コロナ騒ぎのおかげでピタっと平面状になってるレジ袋の開け方がわかった
持つとこをつかんで横に引っ張って耳を出すやつ
せっかくおぼえた技なんだからもうしばらくは使わしてもらいたい
0040ウンブリエル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:02:47.25ID:1c/2HgW50
現状でも外国人店員だと、ポイントカードうんぬんとか聞き取れないことがあるから
客との口頭の質問の機会が増えると、トラブルも確実に増えるよなあ
0041水星(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:03:05.66ID:mGGLcgvE0
おっさんにマイバッグ持たすなよ
有料でも我慢するわ
0042ベガ(愛知県) [FR]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:03:15.44ID:c3uNrNLK0
毎日ポップコーン買いに行ってる。
大きめのコンビニ袋収集中
0043グリーゼ581c(埼玉県) [KR]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:03:26.82ID:thGX9Kd20
もうスーパーで毎回〜円の袋〜枚下さいって言うのうんざり
コロナで騒いでるのに余計な会話増やすな
0044ボイド(長屋) [ニダ]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:03:35.40ID:d6yLEEOb0
本屋も袋が有料になりますって書いてあって
ここもかよーって思ってしまった
0045アークトゥルス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:03:39.78ID:3SlTt9Ct0
アホかよ


アホかマジで
0046パルサー(SB-iPhone) [TH]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:03:42.68ID:bN1Y8duO0
インコンビニエンスストアやw
0047ソンブレロ銀河(滋賀県) [AU]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:03:47.49ID:HAqMpToZ0
ペットボトルやカップラーメンも禁止しろ。
マイボトルもって来て、マイ丼ぶり持ってくるようにしろ。
ゴミ減らせというのが本当の目的ならな。
0048金星(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:03:55.74ID:2LRqtd6B0
>>20
金払い終わってからマイバッグ取り出してのんびり袋詰めする年寄りが眼に浮かぶわ
0050アルデバラン(北海道) [CH]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:04:15.10ID:CySG/asu0
昼のコンビニレジが混むのか
0052ベクルックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:04:26.10ID:s6q0KjNr0
スーパーとかはいいけどコンビニはさすがに面倒くさい
0053百武彗星(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:04:30.79ID:SRNadOuF0
コンビニで買い物する層は3円ごときは気にしないだろ
マイバッグ用意する様な層は
価格の安いスーパー等に行く
0054ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:05:14.55ID:pbY2/pkN0
マイバッハ乗って買いに来てねかと思った
0055ハレー彗星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:05:15.34ID:hNMVltZW0
>>31
てか、わざわざマイバッグなんか持ち歩かないからさ。
帰宅途中の、ちょい買い物とか行かなくなるわね。
0056ダイモス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:05:16.39ID:5nnJOqY60
3円値引きじゃだめなのか
0057馬頭星雲(愛知県) [KW]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:05:51.89ID:ZvqjpJ8j0
無印といい袋詰めやる場所もないのにようやるわ
レジでもくもく詰めるから時間倍じゃん
0058ハービッグ・ハロー天体(関西地方) [UA]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:06:10.04ID:WB9HoWd+0
これはマジで迷惑すぎる
0059ベクルックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:06:14.30ID:s6q0KjNr0
スーパーで袋を指定のゴミ袋にしてる所あった
天才かよと思ったw
0060黒体放射(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:06:17.63ID:Don3hEPM0
コンビニでもの買うような奴らは3円程度気にしないだろ
0061エリス(庭) [US]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:06:28.55ID:zPO6t29X0
>>29
すでに売ってるよ(^_^;)
割と重宝するんで各サイズ買ってる。
0063地球(東京都) [EU]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:06:42.03ID:GC698tRL0
いちいち毎回聞いてくるのがすげーうっとおしい
0064アクルックス(茸) [US]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:06:56.21ID:M+Bfbooo0
帆布製のクソ丈夫なエコバッグ買ったった
使いたくってしょうがない
0065火星(茸) [TW]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:07:11.15ID:lsmrQxxm0
既にマイバッグは持ち歩いてる
0066ビッグクランチ(日本) [US]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:07:51.34ID:EQlh3L6n0
>>1

スレタイ

BACK じゃなくて BAG な
0067亜鈴状星雲(家) [RU]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:07:55.90ID:OgfTQVli0
知るかボケ
0068アンタレス(家) [FR]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:08:22.97ID:E6t7mO+e0
つか、弁当の袋はタダでつけろよ、あんなもんマイバック入れたく無い
0069アリエル(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:08:55.75ID:oJZJQVyd0
コンビニに袋詰めする場所なんてあったか?
0070アルデバラン(北海道) [CH]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:08:56.24ID:CySG/asu0
>>59
それ聞いたことがあるな
1枚1円とかそんな感じで
0072亜鈴状星雲(家) [RU]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:09:08.90ID:OgfTQVli0
ドンキ圧勝
0073アルデバラン(北海道) [CH]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:09:35.15ID:CySG/asu0
>>72
ん?
今月から鈍器も有料だろ
0074プレアデス星団(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:09:39.19ID:bKfEpwV+0
週に二枚ゴミ袋で使って週に二枚もらってたから結局どこかでごみ袋調達することになる
俺自身はエコに何の貢献もできんわすまんな
0076ミマス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:09:58.29ID:DOSr91j40
今コロナだからマイバックやめてってセブンで書いてあったぞ
0077アルビレオ(東京都) [AE]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:10:17.32ID:fMTM0MFN0
タダだったからちょっとくらい破れてても文句言わなかったけど有料なら鬼クレーム入れるわ
0078アリエル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:10:24.29ID:JvpFLQpe0
アホだよな
逆にゴミがまとめられなくて散乱
更に3円とか5円とかゴミ問題言うなら袋を売るなよ
何回も使える500円程度の袋を売るなら理解できる

また文系が考えた環境問題だろ
0079ベクルックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:10:27.41ID:s6q0KjNr0
>>72
今日行ったら有料だったわ
0081ケレス(宮城県) [NL]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:11:25.04ID:u6M+iFkL0
マイバックにもやっと慣れた
最初は持っていくの忘れること多かったけど
0082ウンブリエル(ジパング) [CA]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:11:35.77ID:zM31Yt7W0
エゴだよそれは
0083アクルックス(東京都) [EU]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:11:38.50ID:hPgvG1yJ0
行かない
0086はくちょう座X-1(帝国中央都市) [ニダ]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:12:46.95ID:wS/mQsks0
>>22
ホント
こんなのなんの解決にもならないのに
0088フォーマルハウト(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:13:18.78ID:fVtZJhOt0
もちろん金をだす以上袋の大きさは選ばせてくれるよな
弁当袋はゴミ出しに使えんので普通の袋をお願いするのも有りだよな
0089地球(山梨県) [EU]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:13:48.21ID:QUqWrv9L0
レジの客側にタッチパネルつけて支払い方法、袋要不要、レシート要不要選択できるようにして
0090白色矮星(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:14:14.40ID:EL7CBOvP0
マイバックってただの自分のカバンだわ
0091プレセペ星団(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:14:14.63ID:xly5vzWN0
生モノとお惣菜買うのが本当困る
0092ミマス(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:14:43.96ID:F2UDBium0
ならその分値下げしろよ
定価で売っといてサービス減らしたら客来ないぞ
0093金星(兵庫県) [DE]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:14:53.68ID:+o7n21Vu0
コンビニってそういう面倒なこと考えなくて良いところが利点なんだけどな
自分は買い物袋有料を機に何となく行かなくなったスーパーがあるので悪手な気がするがなあ
0094金星(岩手県) [US]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:14:56.08ID:yhVqKWqb0
サッカー台設置してくれよ
精算後レジ台でバッグに詰めてる間の
視線が痛いんよ
0095グリーゼ581c(愛知県) [US]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:15:04.35ID:RPn5FCEv0
いいこと考えた
コンビニが袋入りの弁当売れば袋を買わなくても良くなる
0098ディオネ(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:15:42.30ID:kJmjRsMb0
マイバック持ち歩く手間を考えたら普通に、レジ袋買ったほうが早いんだよな
袋に入れてもらえるし
0099ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:16:25.97ID:39DcDIcf0
カルディで紙袋15円取られてワロタ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況