X



共産党、全預貯金口座マイナンバー登録に反対 こいつらのせいで現金給付も遅れたんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001木星(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:23:09.33ID:B9ntv41s0●?PLT(13000)

全口座にマイナンバー登録「容認できず」共産 小池書記局長

政府が、すべての預貯金口座にマイナンバーの登録を義務づける検討を進めていることについて、
共産党の小池書記局長は、個人情報保護の観点から問題があるとして容認できないという考えを示しました。

マイナンバー制度をめぐって、政府は、給付金などを速やかに支給できるよう、希望する人に振込先の口座を登録してもらう仕組みの導入を目指すとともに、
金融機関に対し、すべての預貯金口座にマイナンバーを登録して管理することを義務づける検討を進めています。

これについて、共産党の小池書記局長は、記者会見で「個人の資産はもっとも機微に触れる情報で、ひも付けすること自体、個人情報保護の観点から問題がある。
給付のためのひも付けならすべての口座ではなく、1つでいいはずだ」と指摘しました。

そして、現金10万円の一律給付のオンライン申請では、マイナンバーのシステムの不備が混乱を招いたと指摘したうえで
「使い物にならない仕組みに金融資産までひも付けることは到底認められない」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200601/k10012454221000.html
0003イータ・カリーナ(東京都) [FR]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:24:21.24ID:iW38ek650
個人情報の保護と言えば美しいが要するに公安に情報を握られたくねえんだろテロ集団
0004バーナードループ(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:24:37.90ID:lT7rXqG90
1つじゃダメ
0005赤色矮星(家) [US]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:24:52.46ID:LIaIojhV0
>>1
動画
https://twitter.com/FreeTweet000/status/1265497989331791877
#バイキング
#平井文夫
「10万給付はオンライン化が進んでないから。ほかの国はできてる。政府のせいじゃない。
マスコミが煽るからマイナンバーが普及しなかった。マスメディアのせい。
反対しておきながらいざ来ないと文句言う。マッチポンプじゃないですか。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0006海王星(庭) [GB]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:24:59.13ID:/KeundGL0
不破さんの財産がバレちゃうと不味いですもんね
0008アークトゥルス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:25:06.57ID:LCotywf/0
使い物にならない仕組みにしたの誰だよwwwwww
0011オリオン大星雲(光) [NL]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:26:05.06ID:ewPed0wi0
これだけは日本共産党に賛成。
0015ヘール・ボップ彗星(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:27:13.92ID:OoWkmz0C0
>>5
平井さんがド正論でワロタ
あんな腐れ番組でもこんな人呼ぶんだな
0018土星(愛知県) [DE]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:28:18.26ID:HIXQeXNG0
どこかから謎の振り込みでもるんですか?
0020ニート彗星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:29:25.66ID:iARMjTFH0
>>5
日本は大手マスコミが共産党とズブズブだからねぇ
いかようにも世論を作られてしまう
0021ミラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:29:33.80ID:b+PZ5zHw0
しかし給付が遅いことは批判する屑団体
0022高輝度青色変光星(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:29:38.30ID:gO/ssdxj0
ヤクザと繋がりでもあるの?
0025ブレーンワールド(家) [SG]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:30:14.10ID:wpzbfX2R0
>>1
電子化遅れてるって騒ぎながら
こういった自分達に不都合な点は絶対認めないのな
どんな公に出来ない金の流れがあるのやら
0027百武彗星(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:31:09.70ID:qswMGgta0
なんでも勝手にやってくれるならなんも思わない
手動でやりにいくのが糞面倒くさい
0028オベロン(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:32:15.16ID:th6V8i8Q0
>>5
坂上が一言だけでクソ野郎とわかる動画やね
0030キャッツアイ星雲(東京都) [MY]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:34:04.81ID:DB78RIf80
>>1
つまり共産党は、今後緊急の給付金など支払う必要がある場合、すぐ給付されなくても良いということやな
0031ヘール・ボップ彗星(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:34:13.52ID:CEDk2snz0
日本共産党は脱税犯の強い味方だからね
0032宇宙定数(高知県) [KR]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:34:18.39ID:jxdXbv2r0
えっまだ10万貰ってないの?もう終わるよ。
0033宇宙定数(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:35:09.68ID:AUQZNWb80
本格的なパヨク政党になってきたな。
0034太陽(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:36:03.87ID:Y8wgAlZb0
今回個人に10万より世帯で給付をしたかったのは
口座持って無い子供に給付するには結局世帯単位になっちゃう煩雑さもある
0035土星(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:36:08.17ID:MzFufqeV0
>>1
こいつらのせいで駅のカメラも使えない
反対してるくせにこれを取り入れている国は給付が早くて凄いみたいな
取り入れないとできないことを言うから厄介
0036グレートウォール(長野県) [US]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:37:11.16ID:Q085Jcp50
まあ、ほんと、何で反対してるの?
って率直に思うよね

後ろめたいことがないなら何か言ってみろ赤い貴族
0037プレアデス星団(家) [US]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:39:42.48ID:I5P5esjI0
給付金が手間取ったのは役所が手作業でモタモタしてたせいだろがw
口座なんて確定申告で申告しとるわボケ
すべての口座を紐付ければ給付がスムーズになるなんて嘘丸出しでだまされるバカいねーよw
どうせ今後は国民に金を配る給付なんてもうしないんだろ?
国民のすべての資産を把握してそこに重税をかけるつもりやな?
じゃあこっちはタンス預金で対抗するしかないな!
0038かに星雲(栃木県) [US]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:40:02.91ID:yp1dFiQf0
生活保護ビジネスで絶対不都合起きるもんな
なぜか共産党はこのナマポ囲いを「公明党もやってる!」
とか言うが、公明党の囲い施設なんざ見たことないわ
0039ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:40:52.61ID:Mjkhx/vQ0
前々から言われてることだが、
悪いことしてる奴以外は絶対気にせんよなこれ
0040赤色超巨星(秋) [CN]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:41:22.08ID:KzUSSuh60
国債は半分デフォルトさせて老人の財産で補填するんだyo
地金買ったり、海外送金するやつには高い税金をかけ没収
これを実行するには国が全口座把握しておく必要がある
00413K宇宙背景放射(信濃國) [ニダ]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:41:29.37ID:eJFM2WUt0
私は反対です
マイナンバー
0042カリスト(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:41:35.34ID:UisZVoFs0
反対する奴って結局マネロンしてますぅって言ってるようなもんだろ
いい機会だ全部叩き潰せお願いします
0043オリオン大星雲(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:41:43.40ID:dkgAWiaL0
>>38
公明党もってなんだよw
もって
0044太陽(富山県) [PT]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:42:08.10ID:a2lgnZ9x0
>>37
新紙幣に切り替え、旧紙幣の使用期限は1年、新紙幣への交換は紐付け口座に振り込み
これでタンス預金は死ぬよ
0045ガーネットスター(茸) [US]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:42:34.41ID:XutHwXhU0
>>1
具体的にどんな問題があるんだよ?
マネーロンダリングする気マンマンなんですか?共産党は
0046ミラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:42:39.95ID:b+PZ5zHw0
>>37
確定申告で振替納税でもなく還付金口座登録してもいない奴なんていくらでもいるわ
0047ベラトリックス(情報都市ルディノイズ) [US]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:42:49.99ID:wSsu3JEj0
緊急事態宣言だって反対してたこと忘れるなよw
0048海王星(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:44:45.05ID:72nEMS+HQ
金融庁に口座を管理されるぞ(笑)
0049環状星雲(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:44:59.59ID:3UD6/k5cO
いやいや、金融機関に不正アクセスがあって客の個人番号が流出したら怖いだろ。

そういえば日本共産党って公安当局の監視下に置かれてるんだっけ?
0050木星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:45:12.70ID:yX9Q5GKV0
さっさと紐付けできるようにしてくれ
ウスノロ
0052ガーネットスター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:48:35.46ID:/5LuNAYD0
紐付け口座はむしろ1つに限定するべきだろ
給付対象の口座が複数あるとアホな公務員はまた間違えて振り込むぞ
0053オベロン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:49:22.58ID:U5z3TtrX0
郵送とかコピーとかめんどいんだよ
もともと番号は振られてるんだからさっさと強制的に登録させろ
今度の給付金はマイナンバーと口座登録してないやつはもらえないことにすればいい
0054アリエル(家) [US]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:49:49.01ID:Pn28QA7O0
普通の人は困らない
困るのはテロリストだの犯罪者だの脱税犯くらいなもんだろ。
0055百武彗星(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:49:49.19ID:qswMGgta0
>>44
1000万くらいまでなら問題なく使えるだろう
0057オールトの雲(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:50:45.31ID:8wIPZMsQ0
民医連病院、医療生協、
爺婆を転がして荒稼ぎ、高額医療費は健康保険と税金から支払われる
0059環状星雲(暗号化された島) [BE]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:51:36.17ID:1nRUbAzWO
関東大震災の際に
半島人達が井戸に毒を投げ込み、街の家々に
火を放って回ったのと同じですよ
0060ミマス(東京都) [LU]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:53:22.64ID:wZpMFutn0
もっともらしいこと言ってるけど「マイナンバーに紐付けされてない口座が必要な立場」ってことだよな
0061オールトの雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:53:37.20ID:q+uful9i0
自民党政権だと反対するけど共産党政権だったら即実行だろう
自由より完全管理 本来好きそうな政策だ
0063太陽(富山県) [PT]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:54:14.19ID:a2lgnZ9x0
>>52
複数口座ある場合は給付用口座を指定するシステムにしておけば問題ない
0064アルゴル(家) [VN]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:54:33.72ID:5EZy5SE+0
PATで毎週馬券買ってるから反対です。
競馬法変えてくれないと銀行口座と紐付けされたら脱税で逮捕されるか馬券当たったらとんでもない税金払わされる。
0066レア(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:54:50.03ID:2fOkmaCD0
ろうきんの口座にマイナンバー紐付けとかワクワクするわwww
0067プランク定数(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:54:52.18ID:nFQb+KY+0
脱税ですね
0068ヒアデス星団(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:55:19.64ID:hr/iPPXZ0
作業の邪魔して遅いとクレーム入れる
面倒くせえええええ
0069アルゴル(家) [VN]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:55:21.94ID:5EZy5SE+0
1つだけ紐付けならおk
0070赤色矮星(家) [US]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:55:26.65ID:LIaIojhV0
>>1
そもそも毎日新聞のフェイクニュース、種苗法と同じ妨害手口
https://twitter.com/isashinichi/status/1267325167023185920
いさ進一@isashinichi
何でこんな報道になるのか、わかりません。法案審議に参加していますが、「全口座」でも「義務化」でもありません。
あくまで「個人の申し出」に基づき、「手続を行う者の同意」を得て使用されます。
様々な制度を世帯単位から個人単位に転換する大事な取り組みです。

政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す
https://mainichi.jp/articles/20200531/k00/00m/040/139000c
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0071カノープス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:56:49.03ID:bEiWB7lC0
ほぼ泡沫政党の言いがかり聞く意味ないだろ。
日本国民の為になることなんか何一つないのに。
0072アリエル(家) [US]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:57:34.78ID:Pn28QA7O0
まあでも通帳のコピーが要る、画像がいるってのは微妙だよね
市役所レベルだとなんかそういうのの用紙の扱いとかザツそうだし。
爺婆がコンビニコピー機に群がって使い方がわからんとか通帳忘れるとかありそうだし。
コピー機渋滞も起きてるところあるそうだし…

確定申告じゃ口座確認なんてしないんだからなんで通帳コピーなんて面倒なの入れたんだろ
0073デネブ・カイトス(家) [US]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:57:57.99ID:/uqQ2WvO0
>>70
今すぐやってええんやで…
0076ミラ(福井県) [US]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:59:26.93ID:lbUU75Av0
政府振出小切手という素早く手間のかからない方法があるのにそれを採用しなかったのは、支出を1円でも削りたいという財務省の狂気のせい
0077パルサー(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/02(火) 00:00:25.58ID:75G993y30
全うに暮らしていればマイナンバーと口座が紐付けされてもなんの問題もないし
0078オールトの雲(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/06/02(火) 00:01:11.11ID:mH+ufApL0
共産党が諸悪の根元だと改めて理解したわ
0080ミマス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/02(火) 00:01:39.53ID:cWFdGFiz0
>>75
共産党は実は自民党と連立組んでるようなもん
共産主義革命を起こすきっかけを作るには貧富の差があればある程良い
自民党は貧富の差をあえて拡げて外国との競争力保とうとしてる
つまりそーゆー事よ
0081アンタレス(東日本) [CN]
垢版 |
2020/06/02(火) 00:03:18.91ID:ZgVLsa+b0
1口座だけ紐付けするほうが無駄だろ
どうせ銀行側で同一人物の口座は全部紐付けしてんのに
0082アークトゥルス(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/06/02(火) 00:03:51.11ID:ssRV0YO20
別に全口座登録でもいいけど、国の補助金とかの直接振込用に指定口座だけでもいいとも思う
0083アークトゥルス(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/06/02(火) 00:05:37.34ID:ssRV0YO20
って毎日のガセネタか
0084土星(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/02(火) 00:06:15.60ID:skr1nCTt0
全国民に給付金なんて、もう二度と無いから、紐づけなんてする必要無し
0085アークトゥルス(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/06/02(火) 00:07:21.93ID:ssRV0YO20
>>84
二次補正でもう一回配分する用の予算用意してたような
0086ベテルギウス(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/06/02(火) 00:08:29.57ID:fWuuqmAa0
こういうの嫌がるのは犯罪者だけ
0087青色超巨星(茸) [CN]
垢版 |
2020/06/02(火) 00:08:43.98ID:uatueUUi0
こいつらがいなければ、閣議決定の翌日に振り込まれてたのに。本当に自国に帰ってほしいよ。
0091ベラトリックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/02(火) 00:13:53.54ID:Bstt3rNX0
マイナンバーを口座と紐付けすると隠し口座が作れなくなるからな
共産党にとっては不都合なんじゃね?
0092宇宙定数(岐阜県) [CN]
垢版 |
2020/06/02(火) 00:16:48.48ID:U7DT0gHr0
預金口座を隠さなければならない理由を教えていただきたいね
0093ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/02(火) 00:17:40.13ID:ZIu1ctNn0
マイナンバーの位置づけがはっきりしないのが最大の問題
ドイツの税務カードみたいにするなら今の総務省ではなく国税庁へ移さないとダメだろ
災害時の安否確認にマイナンバー使うとか言ってるがそれも難しいのでは
現在社会保険料や年金機構の照会料が巨額で総務省の天下りの大迷惑カード扱いでしかない
0094アルゴル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/02(火) 00:18:27.74ID:xeai8/UK0
破壊活動防止法の調査対象団体って最新知ったわ。
怖すぎだろ…
0095アルタイル(東京都) [EU]
垢版 |
2020/06/02(火) 00:20:04.71ID:xzsicTtz0
3口座ぐらい持ってるだろ
端金しか入れてない口座を生贄にすりゃ良いんじゃね?
0097ハレー彗星(茸) [US]
垢版 |
2020/06/02(火) 00:25:42.35ID:M1I6tRso0
普通にきちんと納税してれば別に困らないけど何故嫌がるの?
0098アークトゥルス(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/06/02(火) 00:34:00.69ID:ssRV0YO20
>>93
個人を証明するものだから総務でいいんじゃ?
やろうと思えば役所と関係ない電子ファイルの電子署名にも使える
個人名出るけどな
0099アルタイル(東京都) [EU]
垢版 |
2020/06/02(火) 00:35:24.73ID:xzsicTtz0
>>97
納税してないから
ネオニートだから
不労所得あるから
0100トラペジウム(新潟・東北) [ニダ]
垢版 |
2020/06/02(火) 00:36:57.03ID:HUflaGH20
個人の資産はもっとも機微に触れる
は?
隠し資産でもあるんですか?
0101デネボラ(長崎県) [CL]
垢版 |
2020/06/02(火) 00:38:01.53ID:JgCASmf50
>>72
世の中には金融機関コードの意味がわからなかったり
口座番号とお客様番号の区別がつかなかったり
ゆうちょの記号番号と銀行振込用口座番号が
合体しちゃったりするやつらがいっぱいいるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況