X



【悲報】F1ウイリアムズ、売却

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャイニングウィザード(長野県) [DK]
垢版 |
2020/05/29(金) 22:36:25.87ID:avsjd08d0●?PLT(13000)

5月29日(金)、ウイリアムズ・グランプリ・ホールディングス(WGPH)は、WGPHの株式の過半数を売却することを検討していることを明らかにした。
この案には、会社全体を売却する可能性も含まれているという。

 パフォーマンス不振に苦しむウイリアムズF1は、2018年、2019年と2年連続でコンストラクターズランキング最下位となっている。
成績不振により商業収入にも大きな影響が及んでおり、グループの収益は2018年の1億7650万ポンド(約233億円)から、2019年は1億6020万ポンド(約211億円)に落ち込んでいた。

 また2020年は新型コロナウイルスの感染拡大によりシーズンの開幕が延期されており、財政的なプレッシャーが大きくなっている。

 ウイリアムズは声明を発表し、WGPH全体の正式な売却プロセスを開始したことを明らかにした。

ウイリアムズがF1チーム売却を検討と発表。タイトルスポンサー『ROKiT』は契約終了
https://www.as-web.jp/f1/588573?all
0201フルネルソンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/30(土) 01:09:11.53ID:siIYmDFF0
日産とコラボしてなかった?
0205シューティングスタープレス(岡山県) [US]
垢版 |
2020/05/30(土) 01:23:13.01ID:+1CutXou0
Financial.orgとかいう詐欺案件をスポンサーに抱えてたようなチームだからな
そりゃ落ちぶれる
0206エルボードロップ(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/30(土) 01:24:23.88ID:hassMhaC0
コンストラクターチャンポンとか
懐かしい
0207エルボードロップ(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/30(土) 01:24:57.54ID:hassMhaC0
1990年ころかF1って
0209アンクルホールド(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/05/30(土) 01:34:23.55ID:nkcS/wO20
殺人医師
0210エルボードロップ(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/30(土) 01:36:08.99ID:hassMhaC0
ナイジェルマンセルを思い出した
0211フルネルソンスープレックス(東京都) [NL]
垢版 |
2020/05/30(土) 01:36:54.39ID:Bw3VDDBI0
これはほんとに悲報
0212ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/05/30(土) 01:37:05.97ID:oPU1Dawx0
ウィリアムズといえばモントーヤとヴィルヌーヴがケンカしてあのシューマッハもタジタジだったのが笑った
0217タイガースープレックス(家) [ニダ]
垢版 |
2020/05/30(土) 01:46:44.87ID:LS3JFdLe0
相変わらずお前ら時が止まってんな
0220レインメーカー(東京都) [RU]
垢版 |
2020/05/30(土) 01:50:37.92ID:ZZAq+B6X0
まじで遅いとかいうレベルじゃないからな
2019年1ポイントしか取ってない

2019 Constructor Standings
POS TEAM PTS
1 MERCEDES 739
2 FERRARI 504
3 RED BULL RACING HONDA 417
4 MCLAREN RENAULT 145
5 RENAULT 91
6 SCUDERIA TORO ROSSO HONDA 85
7 RACING POINT BWT MERCEDES 73
8 ALFA ROMEO RACING FERRARI 57
9 HAAS FERRARI 28
10 WILLIAMS MERCEDES 1
0223ムーンサルトプレス(東京都) [DK]
垢版 |
2020/05/30(土) 01:51:41.42ID:JtAdqtQB0
ウイリアムズやマクラーレン、かつて圧倒的な強さを見せつけたチームが今や、
かつてのミナルディのような弱小チームになるとは当時は微塵も想像できなかったな
そう遠くない将来、F1自体消滅すると思う
0225ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2020/05/30(土) 01:55:29.34ID:aqE49wri0
強かったのジャックヴィルヌーヴの時が最後か?
ウィリアムズBMWはモントーヤだっけ
0229タイガースープレックス(家) [ニダ]
垢版 |
2020/05/30(土) 02:05:35.11ID:LS3JFdLe0
地上波でやってなくても高学歴な俺らなら海外の配信みればいつでも無料でライブ放送見れる
0230TEKKAMAKI(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/30(土) 02:07:56.18ID:INDThmo70
ぶっちゃけFウィリアムズからして黄金時代以前の大昔は
詐欺師ペテン師扱いだったぞw
0231タイガードライバー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/05/30(土) 02:13:39.73ID:Ru5OXB1I0
モナコのセナvsマンセル思い出した
0232毒霧(庭) [US]
垢版 |
2020/05/30(土) 02:16:48.65ID:PCO/nl+o0
名門ぶってる雑魚チームだからしゃーない
0233ドラゴンスリーパー(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/30(土) 02:21:19.58ID:yTMR4+Q40
中嶋悟の息子がいたチームだな
F1は地上波でやらなくなってから見なくなったわ
ライコネンはまだいるのか?
0234トラースキック(神奈川県) [IT]
垢版 |
2020/05/30(土) 02:21:34.62ID:Zp4eN6XH0
電子制御入ってからF1はクソ詰まらなくなった
全部取っ払えば観てやらない事もない
人間の感覚で勝負しろ!!
0237ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/30(土) 02:38:01.53ID:JFTm5lQo0
マンセルは最高のF1ドライバー
0239毒霧(庭) [US]
垢版 |
2020/05/30(土) 02:49:07.58ID:PCO/nl+o0
>>233
実力ヤバいのにあんなん入れてる時点で相当だったよな
IDEと同じくらい酷い
0240エクスプロイダー(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/30(土) 02:49:27.25ID:c/NeSY5z0
>>58
キヤノンだ、無礼者
0242パロスペシャル(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/05/30(土) 02:52:43.27ID:VL2kEMNQ0
>>168
クラッシャークビサ
ラリーでも派手にクラッシュして
カナダでマシングシャグシャになった時も
ウィリアムズじゃなかったっけ?
0243エクスプロイダー(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2020/05/30(土) 02:53:51.40ID:iIkfKfNh0
ケケ・ロズベルグ、ジャック・ラフィー
0245キングコングニードロップ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/30(土) 03:06:52.76ID:B/MtWGcN0
F1は終わりかな
メルセデスもエンジン供給のみって噂だし
フェラーリは18年からずっと撤退の噂だし
ルノーはアレだし

打開できるのはワンメイクシャシーにするしかないね
インディと被るけど
まあ自分は、インディは見てるけどF1は見ていないから潰れても問題ない
0246フルネルソンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/30(土) 03:09:04.07ID:MbZZPke60
トヨタ買ってくんねーかな
0247ドラゴンスクリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/05/30(土) 03:10:08.51ID:4A7yXzqi0
新規参入の敷居が高くなりすぎたんだよ
昔は市販のDFVエンジンさえ買えばあとは町工場みたいな所でハンドメイクでマシンを作って
そんなんでもそこそこ戦えたんだから夢があった
0253毒霧(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/30(土) 03:59:57.03ID:Jxuriykf0
ヨーロッパってどこかの村道を使った野良レース(タイムトライアル?)みたいなのよくやってるよね。
ユーチューブで見るのはヒルクライムばっかりだけど、ダウンヒルとかもあるのかな。
0260フェイスクラッシャー(新日本) [US]
垢版 |
2020/05/30(土) 04:19:24.90ID:nNucr8C80
>>7
ピケ、マンセル時代のが強烈だったかもね
0261ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/30(土) 04:22:10.82ID:g/ffOuyx0
>>259
何もかも。シーズン最初のテストでサスペンションのデザインがルール違反なのを指摘されて一本アームを取り外さなきゃいけない事態に陥ったレベル。もはやF1にいていいレベルですら無い。
0262フェイスクラッシャー(新日本) [US]
垢版 |
2020/05/30(土) 04:22:46.97ID:nNucr8C80
>>245
各エリアのF2からの選抜世界選手権=GPで良いよな
モナコとか数レースやれば良い
もうF1は時代に合わないしかと言ってノスタルジー感じるほどの伝統を保ってない
0263フェイスクラッシャー(新日本) [US]
垢版 |
2020/05/30(土) 04:25:26.36ID:nNucr8C80
このチームの伝統は活躍したドライバーやデザイナーを大事にせずにすぐに逃げられる事だよなぁ
チームに忠誠を誓ってもらえない
0266膝十字固め(宮城県) [FR]
垢版 |
2020/05/30(土) 04:39:24.11ID:ST/uyX620
>>239
酷い言い方だな
曲がりなりにもルマンの優勝者だぞ
0269膝十字固め(宮城県) [FR]
垢版 |
2020/05/30(土) 05:06:02.29ID:ST/uyX620
今ホンダがF1に参戦してるのを、どれだけの日本人が知ってるんだろうね
その参戦する意味合いを知ってる人もどれだけいるのか
まーったく話題にならないよな、暗黒の第3期より遥かに善戦してるのに
ついでに琢磨がインディ500で勝ったのも、トヨタが苦労して苦労して
やっとルマンで勝ったのも、しかもそれを日本人ドライバーが成し遂げた
ことも、まーったく知られない

メーカーもドライバーもモータースポーツで日本勢が大活躍してるのに、
本当に日本でモータースポーツって根付かないな
0270スリーパーホールド(中部地方) [JP]
垢版 |
2020/05/30(土) 05:16:13.78ID:T9FL4Jzd0
>>269
地上波でやらなくちゃムリ
5年後は分からんが、まだまだテレビの影響力は侮れない
セナもシューマッハもテレビでやらなきゃ日本人の多くが知るような存在にはならんかった
0271ダイビングフットスタンプ(宮城県) [PL]
垢版 |
2020/05/30(土) 05:18:50.82ID:GcM+rDaX0
あっという間に技術力無くなったよね
CFDが苦手?
0274スリーパーホールド(中部地方) [JP]
垢版 |
2020/05/30(土) 05:26:50.58ID:T9FL4Jzd0
>>272
むしろプライベーターが参入できるくらいに予算上限額をどんどん下げるべきなんだけどな
でもフェラーリが反対して上限下げるなら撤退をずーっと仄めかしてるし……

マクラーレンは、フェラーリも大事だがそのせいでチーム数が壊滅的に減るくらいならフェラーリいらんって言ってるけど、
これに関してだけはマクラーレンに大賛成だわ。
むしろF1のバックボーンなくしたフェラーリがどうなるのか見てみたい
0276ジャンピングパワーボム(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/05/30(土) 05:33:26.00ID:goU8Hyk/0
いくら名門でもこの時期に買うとこってあるか。
0277ジャンピングパワーボム(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/05/30(土) 05:35:33.55ID:goU8Hyk/0
>>274
それ賛成だな。
今のF1は金かかり過ぎ。
0278ジャンピングパワーボム(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/05/30(土) 05:37:22.72ID:goU8Hyk/0
>>271
資本力に負けただけだろ
0280ジャンピングエルボーアタック(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/05/30(土) 05:39:57.48ID:iD2LCQaCO
前澤に買ってもらえ
0281ジャンピングパワーボム(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/05/30(土) 05:42:25.83ID:goU8Hyk/0
>>246
買うはずないだろ。
トヨタF1の過去に実績知らないのか。
0282ストマッククロー(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/05/30(土) 05:44:13.92ID:q3rZZdXg0
2000年以降のTVメディアは日本ネガキャン路線だったしな
日本車、日本人頑張ってるよ!的なこと一切やらんかった。スケートの子も善戦してたのにかわいそうだったな

自民党凋落期かつTVの広告費が削減されてる時期でメディアが不安を煽るような報道をして
庶民の不安をかきたてて政権交代にもっていこうとしたし、
安易に視聴率を取るには不安を掻き立てる報道が一番だった
0285ジャンピングカラテキック(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/30(土) 06:13:03.97ID:wI8l8iRr0
ワークスじゃなくプライべーターであそこまで登りつめたのがすごいね
0286スパイダージャーマン(庭) [FR]
垢版 |
2020/05/30(土) 06:15:07.22ID:JLoD/BWG0
>>17
壊さずきちんと完走しポイントも獲得し、翌年シーズンもシートを確保するってそうそうできることじゃないよね。

結果残すのにいつもリリーフのモレノ。。。
0288ストマッククロー(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/05/30(土) 06:20:49.51ID:q3rZZdXg0
右京がベネトンに即決サインしてたら、当時のタバコ産業とかどういう態度になってたんかな?
やっぱ、勝手なことしやがってて激おこプンプン丸で切られてたんかな
0291トラースキック(空) [KR]
垢版 |
2020/05/30(土) 06:37:41.45ID:Gsk3DcRl0
>>147
二人ともめっちゃ楽しそう。
でも、クレアは心配そう。
0292セントーン(宮城県) [CN]
垢版 |
2020/05/30(土) 06:47:46.95ID:ujFZhAfT0
>>189
マジかよ

うわぁ、ホントだ今年の1月4日に虚血性心疾患で自宅で急死
70歳は早いよ…
0293セントーン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/30(土) 06:48:10.53ID:f1da+3vO0
地上波打ち切ってから見なくなってしまったなあ
鈴鹿で一度は観戦してみたかった
0296カーフブランディング(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2020/05/30(土) 06:58:46.90ID:Jw+4Yf590
F1に興味なくなってもう随分経つけどウィリアムズがこんなことになってるなんて知らんかった。さみしいね。
ジョーダンももうとっくにないんだっけか。ジョーダン191カッコよかったよね。カラーリングも全部緑のスポンサーに統一して。プラモデル作ったわ。
90年前後は良い時代だった
0297バズソーキック(関東地方) [ニダ]
垢版 |
2020/05/30(土) 07:00:52.84ID:LQz9TZzt0
ヴィルヌーブに入れ込んでヒルを追い出したのが運のつき
エイドリアンが激怒して出て行っちゃった
それからはいいところないだろ
0298シャイニングウィザード(広島県) [US]
垢版 |
2020/05/30(土) 07:04:28.53ID:0qzgS/nW0
クレアだけのせいじゃないんだろうが遅かれ早かれこうなるのは目に見えるほど酷かったもんなぁ
そこにコロナで止めを刺されちまったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況