何としても責任とりたくない政府 コロナ会議の議事録をあえて作らず 吉村大阪府知事『ありえない』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エルボーバット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/05/29(金) 19:58:35.34ID:GgVJKw9l0●?PLT(16000)

https://stat.ameba.jp/user_images/20170930/14/hir-2/9d/c5/j/o0384029014038481276.jpg

5/29(金) 16:57配信
サンケイスポーツ
 
 大阪府の吉村洋文知事(44)が29日、府庁で囲み取材に応じ、新型コロナウイルス対策を検討してきた
専門家会議の議事録を政府が作成していなかったとする報道に「とんでもない話」と首をかしげた。

 「専門家会議の議事録がないのはとんでもない話。絶対に残さなきゃいけない。
議事録として後世に残しておかないと。会議の重要性を考えたとき、ある意味、
日本のかじ取りをしている会議の議事録がないのはむちゃくちゃな話」

 報道に対する思いを一気にぶちまけた吉村知事は、
「実際はあるんじゃないかなと思う。議事録はなくても、誰かがテープで録っているとか。
あってはならないこと。大阪府の専門家会議はフルオープン。メディアの皆さんにも公開している。
それが記録。あれは専門家会議の情報ではなく、国民の情報。開示すべきじゃないか」と語気を強めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200529-00000563-sanspo-soci
0002魔神風車固め(家) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 20:01:04.70ID:MYAZgmLd0
>>1
あ り え る よ アフォが
0003ラダームーンサルト(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/29(金) 20:02:26.68ID:RDdXovXn0
きちがいだぞこの政権
0004リバースパワースラム(やわらか銀行) [AR]
垢版 |
2020/05/29(金) 20:03:37.40ID:FrozzBav0
組織票で大勝利な創価政権
0006ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 20:04:38.02ID:p1iaeAAs0
安倍晋三の得意技やな( ´-ω-)y‐┛~~
0007タイガースープレックス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 20:06:53.34ID:bIJepOha0
この場合責任とりたくないのは専門家達になるんじゃねーの?
0008バックドロップホールド(日本) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 20:07:01.66ID:Jgscbfy30
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
0010ジャンピングDDT(東京都) [LU]
垢版 |
2020/05/29(金) 20:07:54.79ID:JdjAx/NT0
発言者や発言内容を一部隠すことで有意義な話し合いが出来ることがあるのは分かる
けど未知の感染症への対処に限っては情報をより詳細に後世に残すことの方が大切だと思うがな
0011シューティングスタープレス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 20:08:52.92ID:c++/UvY30
大阪は日本一厳しいルールを橋下が作ったからな
政治家が役人にお願いしたら細かいことでも全部記録して公開される
0013リキラリアット(大阪府) [NO]
垢版 |
2020/05/29(金) 20:12:01.13ID:LqbCh79O0
>>1
いつも思うんだけどもうちょっと面白い画像無いの?
0014レッドインク(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/29(金) 20:14:28.05ID:x1gKNGMQ0
フェイクニュース
0017サッカーボールキック(東京都) [SA]
垢版 |
2020/05/29(金) 20:19:18.79ID:+tItzY1I0
>>1
専門家会議の議事録自体は残す必要ねえだろ

単に政府への提言をディスカッションしてるだけなんだから
0018サッカーボールキック(東京都) [SA]
垢版 |
2020/05/29(金) 20:19:43.48ID:+tItzY1I0
>>7
責任取らせようとするのがおかしいんだけどな
0019メンマ(北海道) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 20:20:51.03ID:pReoiOS+0
そりゃそうだろ
原発事故でも議事録無かったしな
日本は以降でかい問題の議事録は作られないよ
0020ヒップアタック(空) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 20:21:39.88ID:0/UsLFKA0
>>17
無償奉仕じゃないなら残すよ
金もらって仕事してるのに報告書の一つもないってもはや呆れる
0022サッカーボールキック(東京都) [SA]
垢版 |
2020/05/29(金) 20:25:22.28ID:+tItzY1I0
>>20
議事概要や資料は普通に残してるぞ
0024フォーク攻撃(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 20:33:57.11ID:gznhrArX0
議論の要旨は残しているでしょ
事細かに議事を残したら専門家は率直で大胆な提言が出来ない
一部から批判を浴びるような提言も有るわけで
専門家の方々を守る為にも当然だと思う
0025キン肉バスター(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 20:34:47.44ID:81cTawXy0
国民や諸外国に聞かれたくない話もしてるだろう。仕方ないよ。
0026ローリングソバット(茸) [ES]
垢版 |
2020/05/29(金) 20:41:19.27ID:OqXF1AH+0
何を優先すべきなのか
つまりは何を切り捨て犠牲にするのかを専門家は議論する訳で
一見すると非人道的な意見も当然ある
それを議事録に残す訳には行かないと思う
議論の過程に拘るべきではない
結果的に政府専門家会議は終息に目処を付けた
揚げ足取りの誹謗中傷ではなく結果を見るべきだ
0027アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 20:41:55.27ID:ZIs7abQ30
>>23
それ。
医学系の学者は学閥がキツくて、
発言者名明記されちゃうと、
後々面倒になるから、良い案思いついても言えなかったりする。
0028アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/29(金) 20:45:37.04ID:ZIs7abQ30
どうやら蓮舫は、
原発対応の時に議事録残さなかったのと同一視させて批判したいようだが、
アレと今回じゃ理由も内容も全く別。
ミンスは単純に被害や失策、役人へのパワハラを隠したかった。

一方、今回のは専門家達のしがらみを取っ払って、
意見を出し合わせる為。
そもそも「なにかを隠す為」に議事録残さなかったなら、
ミンス時代のようにポロポロやべーって内容が出てくるだろw
0029断崖式ニードロップ(宮城県) [CN]
垢版 |
2020/05/29(金) 20:49:08.99ID:yOiz6nG60
>>20
専門家会議は報酬ないんじゃなかったっけ

もっと冷静に情報見ないと混乱ばっかり起きてメディアの思うツボだわ
政府はルールに則ってるのに隠蔽って決め付けて専門家会議にも失礼すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況