8月8日(オン)、9日(ムラ)に予定されている石垣市四カ字(新川、石垣、大川、登野城)のことしの豊年祭は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、
ムラプールの奉納行事、祝典等を中止し、神事を中心に縮小して執り行われることが27日、決まった。
字会長4人が同日午後、協議し、決めた。
オンプールは字ごとに行う方針で一致。詳細は今後各字会で検討を進める。
新川字会によると、ムラプールの奉納等の中止は、1943年以来、77年ぶり2回目。

真乙姥嶽を中心に行われる四カ字の豊年祭(ムラプール)は島内最大級の奉納行事。
例年、御嶽周辺は一日中、旗頭、巻踊り、五穀の種子授けの儀、アヒャー綱などを見ようと訪れた地域住民や観光客でひしめく。

http://www.y-mainichi.co.jp/news/36446/
http://www.y-mainichi.co.jp/files/entry_thumbnails/36446/36446.JPG