X



【画像】かび臭い奴の大半は洗濯槽のカビが原因、カビ取り剤使えよな。マジ臭いから横に来ないで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/05/26(火) 08:46:10.30ID:vlRzhsj10?PLT(15000)

 衣類の洗濯からすすぎ、脱水までを自動で行ってくれる「全自動洗濯機」。家事の負担を
大幅に減らしてくれます。いい時代になりました。

 そんな全自動洗濯機ですが、手頃な価格なものから、多くの付加機能を備える高価格帯のものまで、
選択肢は非常に豊富。選ぶだけでもなかなか大変です。

 この記事では、全自動洗濯機のうち、「ドラム式」と呼ばれる横型の洗濯槽を備える製品を選ぶ上で
確認したいポイントと、それを踏まえたおすすめ製品を紹介します。



http://uproda.2ch-library.com/10243065ES/lib1024306.png


https://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2004/26/news014.html
0002バズソーキック(空) [MX]
垢版 |
2020/05/26(火) 08:48:00.34ID:Dg1Eb1c50
一度蓄積しはじめると分解清掃しないときれいにない。
毎月槽洗浄しましょう。
0003タイガースープレックス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/05/26(火) 08:48:45.48ID:VqwX10li0
重曹とか洗濯槽カビキラーとかやるけど、YouTubeの動画みたいに何にも浮いてこないんだが?
効果あるのかね?ああいう製品って
0004TEKKAMAKI(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/05/26(火) 08:49:10.47ID:lo63JJvZ0
洗濯槽カビキ〇ラー的な商品たくさん出てるけど全く効きませんよ?
使ったことない奴が夢見てんじゃネーヨw
セスキとかのがまだ有効ってなもん
0005ツームストンパイルドライバー(長野県) [JP]
垢版 |
2020/05/26(火) 08:49:12.00ID:3MjqMCSu0
ナウシカごっこが捗るぞ
0006キングコングニードロップ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/05/26(火) 08:49:28.20ID:1kCKLPxH0
かび臭い奴なんか会ったことねえよw
0008ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/05/26(火) 08:50:19.42ID:vlRzhsj10
真っ黒くなってから使うやつは馬鹿w

付着する前に使え。定期的に。あと、乾燥機を使う。
中が乾いてたら当然、かびません
0009スターダストプレス(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/05/26(火) 08:50:51.70ID:sqBYZy430
この時期に電車乗ってると、たまに雑巾臭する奴居るよね
洗濯ものの生乾きだと思うがほんとくせえ
0011ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/05/26(火) 08:51:40.05ID:vlRzhsj10
自分じゃわからないんだよな。カビ臭いって

特に自分がかびてると一緒の臭いだから>>6
0017チェーン攻撃(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/05/26(火) 08:52:35.05ID:3YaUDo5w0
前に使ったら取り切れなくて洗濯物が汚れたから二度とつかわない
毎回漂白剤入れてるから問題ない
0018オリンピック予選スラム(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/05/26(火) 08:52:45.45ID:oAnx5b0v0
>>4
いや普通に塩素系漂白剤だから効果ある
効かないと思ったのなら2倍入れればいい
0021マシンガンチョップ(広島県) [US]
垢版 |
2020/05/26(火) 08:53:48.70ID:Auepw/Ae0
>>3
酵素系漂白剤じゃないと効果なし

カビキラーなんかは無駄
0022フロントネックロック(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/05/26(火) 08:54:52.06ID:HpuEa8hh0
液体当てただけじゃカビは無くならないぞ
壁のカビにカビキラー直噴射してもそれだけじゃ意味ないだろ
0024オリンピック予選スラム(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/05/26(火) 08:55:35.52ID:oAnx5b0v0
>>22
メディアに騙されるタイプ?
0025男色ドライバー(栃木県) [US]
垢版 |
2020/05/26(火) 08:55:39.20ID:daqhh5t+0
いや部屋干しやめればいいだけだろ
0026ショルダーアームブリーカー(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/05/26(火) 08:55:41.40ID:7+s55rBA0
カビキラーとかよりメーカーの洗浄剤のが効果ある
洗浄出来ない部分あるから槽乾燥でカビさせない方が楽
0027エルボードロップ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/05/26(火) 08:55:42.74ID:nZiGBC+30
下着(Tシャツ)や枕カバーに染み付いた加齢臭は熱湯煮沸かオキシ漬けでとれるとおもうんだけどやったこたはない。
効果ある?
0028フロントネックロック(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/05/26(火) 08:56:38.89ID:HpuEa8hh0
>>24
自分で掃除もしないのかよ
風呂掃除してれば誰でも知ってること
0029超竜ボム(家) [US]
垢版 |
2020/05/26(火) 08:56:43.83ID:s0UexEPt0
洗濯機から変わった香りがする
助けて!
0030レインメーカー(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2020/05/26(火) 08:57:11.86ID:AXD/Z4td0
独身の音ならまだしも、結婚してるのに雑巾みたいな臭い発してる奴は一体なにが目的なの?
奥さんもカビ臭いのか?
0031ローリングソバット(奈良県) [GB]
垢版 |
2020/05/26(火) 08:58:17.17ID:yPkQkOT10
>>30
生乾きが長いと雑菌臭がする
0032マシンガンチョップ(広島県) [US]
垢版 |
2020/05/26(火) 08:58:19.13ID:Auepw/Ae0
>>23
汚れを剥がさなきゃ無駄
こびりついた汚れに塩素系当てても効果ねーだろ
0033急所攻撃(ジパング) [US]
垢版 |
2020/05/26(火) 08:59:02.82ID:CnuLxfRG0
黒い幕の破片みたいのが死ぬほど浮いてきてびびったわ
洗濯と一緒に洗濯槽まで洗ってくれたらいいのに
0035トラースキック(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/05/26(火) 08:59:44.28ID:LLDY9ije0
>>21
塩素だからカビ取りには十分に効果あるぞ
水垢落とすには酵素系漂白剤が良いけど
水面に浮いてくるカス見つけたなのは水垢だ
0036オリンピック予選スラム(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:00:10.29ID:oAnx5b0v0
>>28
掃除しなさすぎて水垢とカビ間違えているだけだろ
そもそも風呂なんて毎日3分の掃除ができればカビないしな
ゴムパッキンにカビ生えたらカビキラーぶっかけとくだけで十分
0038TEKKAMAKI(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:00:50.38ID:lo63JJvZ0
>>20
ソースもなにも実際使ってロクに効かないんだからしょうがない
塩素でカビは脱色するし殺菌力もあるけど、CMで言うように「カビの根まで届いて根絶」なんて無理ぽ
あと洗濯機の構造的に洗濯槽の外側を容易にコスり洗いできないのは致命的
というかそれは家電屋が悪いんだけど
0039サソリ固め(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:00:50.91ID:nhOe4jca0
大概が風呂の付近に設置だから
ホース繋いでバス給湯の最大温度でお湯だして
洗濯槽に入れたらカビ取り剤入れてあれこれやりゃええ。

終わったら濯ぎでもお湯いれて空洗濯でフィニッシュ
0040スパイダージャーマン(茸) [BR]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:01:30.53ID:yPoQm0ha0
洗濯槽裏のカビって特に気にする必要なくてメーカーの戦略なんでしょ
やたら脇のニオイを気にさせたり
最近は頭皮のニオイが主流だな
これからは匂わない距離が社会的距離なんで
くせー奴がいたらあからさまに離れても言い訳できるじゃん
0044足4の字固め(千葉県) [US]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:02:17.10ID:x+Tl9VhV0
速乾シャツは抗菌が効いてるものと効かないものがある。
効かない奴は買って初回でも少しの汗でも5分くらいでレゲエ臭くなるし、煮沸殺菌しても変わらない。
臭くならない奴は何回使っても大量に汗かいても臭くならない。

洗濯機や衣類への蓄積より衣類自体の問題の方が大きいんだよな。
0045膝靭帯固め(山形県) [ZA]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:02:51.29ID:N7Xa/+wp0
またうさんくさい
0046フェイスロック(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:03:03.47ID:M0itmtSO0
いったん雑巾みたいな匂いついたらいくら除菌だの抗菌だので洗濯しても無駄
>>7みたいにお湯で殺菌しないと
0047フロントネックロック(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:03:20.82ID:HpuEa8hh0
>>36
3分?お前の家の風呂は垢の層が出来てるな
0048男色ドライバー(東京都) [JP]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:04:08.87ID:0YA4DK3Z0
風呂ポンプのホースがヤバイ
0050ハイキック(空) [US]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:07:23.84ID:/iD3v81a0
粉せっけんとか入れすぎとか水少な目ばかりやるとカビる
0051タイガードライバー(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:07:39.87ID:YnDDemHp0
部屋干しの生乾き臭が香る季節になってきたな…
0052オリンピック予選スラム(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:07:55.20ID:oAnx5b0v0
>>47
それは毎日風呂上がったときにやらないから
風呂入る前とかに掃除したんじゃ遅い
乾く前にやる習慣をつければ短時間で掃除できる
0054魔神風車固め(東京都) [JP]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:08:36.82ID:yC3wmJg10
バラして洗わないと洗浄剤なんかじゃ取れないな。
エアコンのエバポレーターもそう、全バラして特にシロッコファンを徹底的に洗わないとカビが取れない。
もしくは部分的に部品交換だな。
0056メンマ(光) [JP]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:09:07.57ID:2ovBuDZ80
水張ってハイターダダ入れが最強なのに
0057シャイニングウィザード(東京都) [GB]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:09:15.31ID:sqBYZy430
小田急線っていつも車内がめちゃくちゃカビ臭いけどエアコン掃除してんのかな?
0059リキラリアット(千葉県) [VN]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:10:00.55ID:qFK5RUWP0
糖尿病とかで腎臓がやられて腎機能がほとんど無い(透析目前)人も近くに行くとカビ臭いというが
0060シャイニングウィザード(東京都) [GB]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:10:20.94ID:sqBYZy430
>>43
フィルターは毎回掃除しろよ
0061タイガードライバー(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:10:25.55ID:YnDDemHp0
>>58
買ってもいないのに?
0063ローリングソバット(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:11:11.20ID:XjGgtjXm0
去年、空港で家族全員カビ臭い6人組の韓国人観光客とすれ違ったが、あれもそうなのかな?
飛行機で周りの席だった人大変だったろうな・・・
0064ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:11:16.54ID:fhmA+ICB0
乾燥機付きを買うべきやね
0065オリンピック予選スラム(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:13:17.35ID:oAnx5b0v0
>>62
ドラム式の分解って大仕事やで
毎回2万は取られそう
0067バーニングハンマー(東京都) [TR]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:15:29.09ID:uHDzCWx90
コインランドリー民なんやがカビ臭いことにはなったことないな
洗濯機が手入れされてるのかすぐに乾燥機にぶちこむのが奏功してるのか
0068タイガースープレックス(東京都) [KR]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:15:39.63ID:MfuQgyvU0
天日干ししてれば臭わんだろ
0069フロントネックロック(埼玉県) [NL]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:15:53.80ID:7Gh/s3rw0
>>13
まずその分解が一般人には無理
0070目潰し(愛知県) [CZ]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:16:00.32ID:TlFCN8ou0
かび臭いのは部屋がそうなんだろ
生乾きの雑巾みたいな臭いしてる奴自分で気づかないの?
0071男色ドライバー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:17:10.62ID:HIvcfusI0
>>42
埼玉は日本のカビだもんな
0072ドラゴンスリーパー(光) [ZM]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:18:19.97ID:ax9NDYUe0
>>30
うちの場合だと俺の洗濯物は家族とは別で自分でやらなきゃいけないから
夜のうち干しておくとたまにそうなる
0073フロントネックロック(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:18:25.04ID:Spf4hH0P0
風呂水再利用とか最悪だからな。
時々雑巾洗うときにでもハイタードバドバ入れとけ。
0077閃光妖術(東京都) [MX]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:20:33.81ID:CB0a5f/S0
>>46
臭くなった服は高温洗いが基本だけど酸素系漂白剤使って40度で洗濯するといいってガッテンでやってた
うちはドラム式だけど洗濯槽の槽洗浄は取説にあるとおり塩素系漂白剤200cc入れて槽洗浄メニューを月イチで
0078シャイニングウィザード(東京都) [GB]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:20:35.53ID:sqBYZy430
>>72
一人だけ家族とは別とかイジメでも受けてるの?
0079閃光妖術(東京都) [DE]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:22:07.37ID:QkKF88wz0
洗濯機の中に脱いだ衣類を入れる習慣をやめるだけでいいぞ
そして蓋も開けっ放しな
0080タイガードライバー(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:23:34.72ID:YnDDemHp0
>>70
カビ臭いのも生乾き臭なのも部屋自体が臭いから気がつかない。ワキガもね
0081ファイヤーボールスプラッシュ(庭) [RU]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:23:51.41ID:vdsDCrW90
塩素系洗濯槽クリーナーばっか使ってる人は一回酸素系使ってみることをオススメする
洗濯槽内の岩海苔がごっそり出てきてビックリする
0082タイガードライバー(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:24:29.21ID:YnDDemHp0
>>81
逆じゃね?
0083超竜ボム(京都府) [JP]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:24:53.98ID:pqpy3Lae0
ガッテンでもやってたけど
なんで日本の洗濯機ってお湯禁止なんやろな
わりとミステリーらしいが
0084タイガードライバー(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:25:38.08ID:YnDDemHp0
>>83
硬水と軟水
0085キングコングラリアット(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:30:31.04ID:WNXP7m3l0
>>79
湿気が多い金沢の支店勤務時代に、不動産会社から「換気扇は24時間回しっ放しで、
浴室のドアは開けっ放しにして下さい」と言われて以来、そうしてる。空気が常時通ってれば
黴は生えても繁殖スピードは遅くなる。
0086エルボーバット(庭) [US]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:31:00.75ID:wZJD0tV80
掃除のプロは酸素系漂白剤使えってよく見るけど
メーカーの取説みると酸素系非推奨してるのもあるよな
0087スパイダージャーマン(家) [US]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:31:15.91ID:P8llMtEF0
過炭酸ナトリウムの激落ち君を1袋全部入れて
40℃くらいのお湯で溶かしてる
後は24時間たまにかき混ぜてると色々浮いてくる
過炭酸ナトリウムが洗濯槽に効く
粉末ハイターでもいいけど
0090男色ドライバー(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:32:30.01ID:3uB2uyHl0
塩素系のデメリットは金属部分への影響だろ
0091キングコングラリアット(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:32:30.02ID:RiNr7oD70
>>76
下から臭いこみ上げて来てるから
少し水張ってハイターやった方がいいぞ
シャープ穴なしは、もろもろがこんなに〜の爽快感が味わえない悲しい
0093男色ドライバー(茸) [US]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:33:17.03ID:YLeY0paC0
>>76
液体洗剤いれる場所と底の回る部分はカビつくから定期的にカビとりしろよ
0095パイルドライバー(長野県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:34:28.19ID:9u/WicHG0
40度ぐらいのお湯いれておいたら垢みたいなのがいっぱい浮いてきてビビったわw
0097男色ドライバー(茸) [US]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:35:55.30ID:YLeY0paC0
使用後は蓋を開けて乾燥しない奴は十中八九カビ洗濯機
0098ダイビングフットスタンプ(茸) [BR]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:36:36.55ID:NxYkr3aj0
洗濯前の脱いだ衣類を洗濯内に入れとくのがカビの原因だぞ
0099毒霧(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:36:58.03ID:F4j5zqqS0
修理のおっちゃんがハイター200cc入れて槽洗浄を毎月やってねって言ってた
0100男色ドライバー(茸) [US]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:37:16.99ID:YLeY0paC0
シャープ洗濯機に安心する輩の落とし穴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況