X



自粛生活の最後に【宇宙系】の映画でも観ようぜ! お前らのオススメ作品教えてプリーズ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001男色ドライバー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/24(日) 00:36:43.51ID:kVbB2QV90?2BP(2029)

アルマゲドンはお腹いっぱいだから、それ以外な(^_-)


スペースXの「クルードラゴン」、ついに飛行士を乗せて宇宙へ:長く険しかった試験飛行までの道のり

スペースXのカプセル型宇宙船「クルードラゴン」が2人の宇宙飛行士を乗せ、5月27日(米国時間)に国際宇宙ステーションに向けて打ち上げられる。
最大の目的はクルードラゴンが有人飛行可能な宇宙船であると証明することだが、ここまでの10年の道のりは長く険しいものだった。

https://wired.jp/2020/05/22/how-nasa-certifies-new-spacecraft-safe-enough-for-humans/
0445超竜ボム(四国地方) [US]
垢版 |
2020/05/25(月) 01:03:36.73ID:izoYWVY90
>>441
地球も宇宙だけとな
0446ミッドナイトエクスプレス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/25(月) 01:04:47.92ID:/P4Yv61k0
月曜から通常勤務なのにこの2ヵ月で昼夜逆転していて眠れぬ……
0448ジャンピングエルボーアタック(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/05/25(月) 01:07:07.81ID:bRvP2QrZ0
映画じゃないけど、PSplusで落としてたデトロイトが面白かった

久々にブレードランナー観たくなった
0449ドラゴンスープレックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/05/25(月) 01:09:33.91ID:xJRM5LvK0
コンタクトは、NASAの技術者が選ぶ「本当にありそうなSF映画」ってお題で選ばれてたな
0452タイガードライバー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/05/25(月) 01:25:26.69ID:qLBCW0SV0
>>4
惑星ソラリスのほうが……
いい映画ですけどね
0453TEKKAMAKI(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/25(月) 01:53:21.39ID:JarL48fF0
あくまで個人の好みの問題なんだけど俺が宇宙ものSFに求めるのは空想で未知の世界を創作してることなんでプラネテスみたいな現代社会の延長でしかないものはちょっとジャンルが違うんだよね
それならまだガメラがどこかの星で鉄棒する方がいい
0454クロイツラス(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/05/25(月) 02:11:46.48ID:OkfXdECd0
音で未知の世界を表現したということだったら
禁断の惑星の音楽(音響)は凄い
0455ダイビングヘッドバット(埼玉県) [AU]
垢版 |
2020/05/25(月) 02:22:51.71ID:1oAgh8IT0
>>410
ターズってダンボールで作ってみました的な奴だよね
あれは可愛かった
0456かかと落とし(光) [US]
垢版 |
2020/05/25(月) 02:30:25.85ID:s+UxVFHs0
強烈にエロい宇宙刑事ギャバンを見たい
女怪人すら虜にする舐めダルマ
0457ジャンピングカラテキック(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/25(月) 02:35:11.07ID:quT9fyTl0
>>237
わかるww
0459ジャンピングカラテキック(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/25(月) 02:36:31.49ID:quT9fyTl0
>>265
ショーシャンク推してる奴よりはマシ
0460膝十字固め(三重県) [US]
垢版 |
2020/05/25(月) 02:41:55.67ID:jiwWh2980
「幻の湖」
最高
0461ファイナルカット(光) [US]
垢版 |
2020/05/25(月) 02:43:39.24ID:c+kgjCrS0
惑星ソラリス
あれは名作、俺は3回見たが3回とも途中で寝た
0464フェイスロック(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/25(月) 02:50:45.27ID:FhIP+auU0
宇宙を駆けるよだか
0465フルネルソンスープレックス(ジパング) [VE]
垢版 |
2020/05/25(月) 02:54:02.95ID:8ritb6IZ0
何回も出てるけどインターステラー
0466フルネルソンスープレックス(ジパング) [VE]
垢版 |
2020/05/25(月) 03:00:15.08ID:8ritb6IZ0
>>463
ゼロ・「グラヴィティ」のつもりが予測変換でそうなったの?
ちょっと気になったw
0470ブラディサンデー(東日本) [US]
垢版 |
2020/05/25(月) 05:34:58.26ID:ie1ChqVd0
アド・アストラは取り直しと編集し直しまでやったのにアメリカでオオコケ
でもハリウッド映画は世界興収で回収できるからどうにかなんだよな
フューリーみたいな戦争映画でも日本で十億稼ぐんだからブラピの名前の力って凄いわ
0471トペ スイシーダ(東京都) [BR]
垢版 |
2020/05/25(月) 05:56:54.98ID:xkrf1dOR0
>>167
良作でしたねー
0472栓抜き攻撃(宮城県) [PL]
垢版 |
2020/05/25(月) 06:31:57.38ID:xe6bfJN30
この手のスレの内容で見てないやつを探す
0475ジャンピングカラテキック(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/05/25(月) 07:46:47.65ID:vgudmLgA0
>>449
本当の日本文化は無視かよ^_^、
0476トペ コンヒーロ(長崎県) [US]
垢版 |
2020/05/25(月) 07:50:35.77ID:DQY9jP3S0
去年のブラピのやつはタイトルなんだっけか
あんまり面白くなかった
0478ショルダーアームブリーカー(家) [JP]
垢版 |
2020/05/25(月) 09:11:21.59ID:PrLNxOdF0
惑星ソラリス結構出てるなw
音楽いいんだよなーバッハの曲をアレンジしたヤツ
0479グロリア(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/25(月) 09:21:00.44ID:2taZ2Fiv0
ファンが色々と擁護するがインターステラーの終盤はシナリオが雑だよ
というかノーラン映画はいつも難解とかではなく微妙に雑
0480張り手(光) [KR]
垢版 |
2020/05/25(月) 09:33:06.88ID:l3uMUws90
猿の惑星は続編4作品も含めて全て面白かった
0482タイガードライバー(茸) [US]
垢版 |
2020/05/25(月) 12:27:24.92ID:XBnbQNgR0
宇宙企画とな
0483河津掛け(SB-iPhone) [IR]
垢版 |
2020/05/25(月) 13:52:06.12ID:vGq48YG/0
インターステラー人気だな

俺はオデッセイが好き
0484リバースパワースラム(日本) [CZ]
垢版 |
2020/05/25(月) 13:55:04.91ID:aamTsv/l0
>>21
これを書きにきた
0485河津掛け(SB-iPhone) [IR]
垢版 |
2020/05/25(月) 13:55:47.45ID:vGq48YG/0
>>91
これ俺も好き
アイツ声が落ち着く
けど文字だけの解説やってた頃もよかったな
見ながらよく寝落ちしたわ
0487ドラゴンスクリュー(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/05/25(月) 13:59:40.67ID:OB8xvgVV0
まず宇宙企画を思いついた俺は健全な男子
0489キチンシンク(SB-iPhone) [CL]
垢版 |
2020/05/25(月) 15:08:13.81ID:aCXBVdyM0
CONTACT一択
最初見た時フィクションかドキュメンタリーかわからなくなった
テレビ放送の画質が毎回クソで萎える
正真正銘FullHDデジタルリマスターの円盤が欲しいがどれ買えばいいかわかんない
0490栓抜き攻撃(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/05/25(月) 17:07:01.64ID:67JaNTxS0
ミッション・トゥ・マーズは宇宙空間のシーンが一番やりたかったんだろうなという力の入りようだったな
ちょっと先に相手が見えるのに決して助けられないていうやるせなさ
エイリアンはオマケ
0491エルボーバット(東京都) [EU]
垢版 |
2020/05/25(月) 17:33:17.58ID:dIZF0C2y0
>>33
 あらま、サラッと言ってくれたな。観たい人はどうすんのよ。
0492足4の字固め(埼玉県) [BR]
垢版 |
2020/05/25(月) 17:43:36.93ID:q7+agtku0
正直俺はインターステラーが理解できなかった
アルマゲドンみたいな安っぽい中身の方が俺には
合ってるようだ
0493キドクラッチ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/25(月) 17:59:37.05ID:vm4hf2HS0
>>492
インターSは、ちょっと暗くて悲しいね
バック to ザ フューチャー系にしてほしかった
0494マシンガンチョップ(東京都) [DE]
垢版 |
2020/05/25(月) 18:05:39.86ID:0ApTS0050
JJのスタートレック
さらば宇宙戦艦ヤマト
宇宙の7人
メテオ
宇宙戦争
0495バックドロップホールド(ジパング) [TW]
垢版 |
2020/05/25(月) 18:12:28.37ID:+9/YoWzF0
黒い悪役が親父だったっていう古い映画
タイトル失念
0496ときめきメモリアル(宮城県) [DE]
垢版 |
2020/05/25(月) 18:14:22.42ID:MlnHJ4cX0
コンタクト見たとき
あの銀色の砂浜と空の青さ見て
以前見た夢そっくりなシーンだったのには驚愕した
好きな宇宙物はパッセンジャースだな
あの最初の孤独感が好き
0497マシンガンチョップ(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/25(月) 18:27:26.23ID:lmtnUQ+R0
イベントホライゾン
0498河津掛け(茸) [ヌコ]
垢版 |
2020/05/25(月) 18:42:20.18ID:AAJKswgU0
ちょくちょく出てるけど、パッセンジャー。
地球から遠く離れた惑星に移住するため、コールドスリープで眠る人間を大量に乗せた大型宇宙船で、ひとり目覚めた男の話。
おもしろいよ。
0499エクスプロイダー(石川県) [UA]
垢版 |
2020/05/25(月) 19:07:07.03ID:se7vyzDL0
全然出て来なかったけど「ザスーラ」。
ジュマンジの続編的宇宙版。
評価は低いみたいだけど、宇宙ゲームに端を発する、兄弟の宇宙漂流 面白かったな。
0500ときめきメモリアル(東京都) [EU]
垢版 |
2020/05/25(月) 19:44:50.79ID:mLlKIADw0
三浦友和の「さよならジュピター」。

第1作「スターウォーズ4」のアナログ感だな。
0501ときめきメモリアル(東京都) [EU]
垢版 |
2020/05/25(月) 19:44:50.90ID:mLlKIADw0
三浦友和の「さよならジュピター」。

第1作「スターウォーズ4」のアナログ感だな。
0502ハーフネルソンスープレックス(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/05/25(月) 19:46:48.69ID:1nW+8LA10
インターステラーは70mmフィルム上映してくれんかな
2001年宇宙の旅もまた
0503ネックハンギングツリー(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/05/25(月) 19:50:34.48ID:60CWsf9o0
宇宙から来たツタンカーメン
0505エルボードロップ(富山県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/25(月) 19:52:58.58ID:kjMIZEke0
プロメテウス
0506栓抜き攻撃(山梨県) [US]
垢版 |
2020/05/25(月) 19:57:44.27ID:HhFsGZXP0
アマプラでスレで挙がった作品をチェックしてるが、
ほぼ有料配信だな…アマプラ渋くなったの?
0507垂直落下式DDT(ジパング) [TW]
垢版 |
2020/05/25(月) 20:06:12.08ID:zxBBpdy10
ン十年ぶりにNetflixでデューン観てる
この変態映像は流石リンチと改めて思う
0511エクスプロイダー(中部地方) [US]
垢版 |
2020/05/25(月) 20:27:29.01ID:Q79iq0d00
宇宙からのメッセージ
映画とドラマ版があるぞ
0513ランサルセ(光) [US]
垢版 |
2020/05/25(月) 20:55:49.69ID:eSKhmkME0
>>474
評価の高い作品なんだけど
テンポがスローすぎて眠くなる、特に前半の首都高のシーンとかやたら長い
内容も哲学的で説明もなく理解しづらい、会話の内容も理解しづらい
あとロシア語って聞いてると段々眠くなるんだよな
でもまあ、名作と言われてるだけあって妙に深みと魅力がある作品だと思うよ
0514ランサルセ(庭) [GB]
垢版 |
2020/05/25(月) 20:57:11.97ID:WUqsLCtQ0
>>15
地味に面白い
0515アキレス腱固め(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/25(月) 20:57:15.01ID:Lhto3Zmb0
トータルリコール
0516ときめきメモリアル(東京都) [EU]
垢版 |
2020/05/25(月) 21:02:10.29ID:mLlKIADw0
テレビ版の宇宙戦艦ヤマト

ヤマトの各船員が地球の家族と映像交信するところが今の状況とかぶる。

スマホで顔を見られる時代がきたことに感謝しかない。
0517リバースネックブリーカー(庭) [US]
垢版 |
2020/05/25(月) 21:04:29.31ID:l9qL08cq0
クラッシャー・ジョー
0518足4の字固め(東京都) [BR]
垢版 |
2020/05/25(月) 21:18:38.80ID:O8n4eKrG0
金星人地球を征服
リー・ヴァン・クリーフはなぜこんな映画に出たのか
金星人は布でできている
0519ボ ラギノール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/25(月) 21:28:13.41ID:QBJPtDlF0
2001年+2010年
この二本立て
0520垂直落下式DDT(京都府) [TW]
垢版 |
2020/05/25(月) 21:35:40.87ID:oTYJnwEX0
スペースキャンプもう一回観たいな。
どっか配信してない?
0521ファルコンアロー(宮城県) [US]
垢版 |
2020/05/25(月) 21:40:43.68ID:RYWhlNR30
B級だけど、アイアンスカイオススメ。
ジョブズとヒトラーが共演するのはこの映画くらい
0525アキレス腱固め(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/25(月) 23:14:09.77ID:06Xel5190
いっとう最初のエイリアンはリアリティーがあって引き込まれたな。
まあ年月が経つとブラウン管モニターとか気になるけどな。
0528膝靭帯固め(ジパング) [US]
垢版 |
2020/05/26(火) 07:10:52.76ID:yoNhn78L0
アンドロメダ…
0530キドクラッチ(茸) [GB]
垢版 |
2020/05/26(火) 07:16:05.80ID:/IZ84qSO0
近年のCG技術向上のいちばんの恩恵を
受けたのがSF映画だな。あとはライオンキング実写バージョン

逆にダメになったのがカースタントもの。CGの普及は弊害になった
0531ブラディサンデー(神奈川県) [IT]
垢版 |
2020/05/26(火) 07:49:38.47ID:wZO+OGi+0
>>342
用語が分からなくても一応見れる
ハートフル映画になるが
0532ブラディサンデー(神奈川県) [IT]
垢版 |
2020/05/26(火) 07:55:45.16ID:wZO+OGi+0
>>502
今の大半の映画は8Kか4KなRAWで収録してるからフィルムは無いんじゃないか
仮面ライダーですらREDかARRI使うぐらいだし
0533ブラディサンデー(神奈川県) [IT]
垢版 |
2020/05/26(火) 07:57:36.85ID:wZO+OGi+0
>>1
第9地区
エリジウム
0537ラ ケブラーダ(宮城県) [AU]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:04:48.31ID:M+pff9VO0
インターステラーの名前が結構上がってて僕にっこり
0539キャプチュード(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:23:24.48ID:1OmcOSMV0
じつは宇宙に行ってない系では
カプリコン1が断トツだな
0540リキラリアット(千葉県) [VN]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:48:21.52ID:qFK5RUWP0
銀行がSFの良さを消すような改変を指示するからなぁ映画だと
大衆(アメリカ人)が理解できないとか言って
0541トラースキック(光) [US]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:50:51.65ID:u9Is/rXA0
>>50
考証的な当否はともかく明るくてとても良い

地上で生存が判明した後、NASAの連中が「食料がない。死んでしまうだろう」と悲壮になって次のカットで大笑い
0542ダイビングヘッドバット(ジパング) [NL]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:53:29.30ID:z4FBmo+D0
アニメ「彼方のガバガバ」は設定がアストラすぎて困惑
0543ジャストフェイスロック(東京都) [CN]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:54:29.95ID:n6sWC1Pk0
>>530
そりゃねーだろ
マトリックスの高速道路でのアクションとかあるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況