X



【軍事】米太平洋艦隊、艦載メガ粒子砲で無人機を撃墜 メガ粒子砲の出力は150キロワット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デンジャラスバックドロップ(光) [IT]
垢版 |
2020/05/23(土) 16:39:28.77ID:w3H7Otn90?2BP(2000)

サンアントニオ級揚陸艦USSポートランドが新型指向性エナジー兵器で小型無人機の撃墜に成功した。

米太平洋艦隊がレーザー兵器システム実証装置(LWSD) Mk2MoD0のテスト結果を5月22日に発表した。テストは5月16日に太平洋上の非公表地点で実施された。
海軍は「システムレベルでの高出力半導体レーザー試射として初」としているが、同艦からレーザー発射が以前あったかは明らかにしていない。

「ポートランドでテスト運用した半導体レーザー兵器システム実証装置は今後の兵装システムに新しい道を開いた」とポートランド艦長キャリー・サンダース大佐が声明文を発表。
「UAVを対象に半導体レーザー兵器システム実証装置を海上で作動させ貴重な情報が得られた」

LWSD Mk 2 Modはノースロップ・グラマンが開発し、半導体レーザー技術成熟化(SSL-TM)の一環で2019年末にサンディゴでポートランドに搭載された。
LWSD Mk 2 Modの出力は150キロワットで無人機や小型舟艇多数の襲撃への防御手段となる。レーザーは同時に光学センサーやシーカーを無効にできる。
フルモーションビデオカメラも搭載すれば標的の追尾と照準合わせ以外に監視にも使える。

海軍が開発中のレーザー装備にはSSL-TMも含み4種類の装備があり、今後高性能レーザー兵器の実現への踏石となる。アーレイ・バーク級駆逐艦USSデューイも海軍用光学眩惑攻撃装置(ODIN)と思われる装備が搭載している。

「新しい装備の性能向上により水上戦の様相が一変する」とポートランド艦長サンダース大佐が述べている。今回の成功で海軍のめざす指向性エナジー兵器開発の大胆な目標に一歩近づいた。

参考
米海軍のビームライフルMk2MoD0 150キロワット
イゼルローン要塞のトゥールハンマー 9億2400万メガワット
ガンダムのコロニーレーザー 850億メガワット

http://aviation-space-business.blogspot.com/2020/08500

http://i.imgur.com/EnfYLJg.jpg
http://i.imgur.com/WjxD2qd.jpg
0138(兵庫県) [DE]
垢版 |
2020/05/23(土) 17:36:54.36
また日本の科学技術を搾取して作った兵器か
0140頭突き(茸) [IT]
垢版 |
2020/05/23(土) 17:38:02.71ID:iiWWyhdA0
>>133
それとファイナルカウントダウンのストーリーがごっちゃになるよね
0143トラースキック(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/05/23(土) 17:39:18.14ID:cuCLu0Sk0
光学眩惑攻撃装置ってなんだ?
0144スリーパーホールド(宮城県) [PL]
垢版 |
2020/05/23(土) 17:39:43.74ID:qKr9Molo0
ぼくのちんちんからもメガ粒子が発射されそうです
0145足4の字固め(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 17:39:45.46ID:yyhZG8wc0
米アーミーは格好いい許した
0148垂直落下式DDT(京都府) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 17:40:57.43ID:PY25o+2q0
ブレストファイヤーで洗濯物を乾かしてたし、これも洗濯が捗りそう
0150スリーパーホールド(宮城県) [PL]
垢版 |
2020/05/23(土) 17:41:42.55ID:qKr9Molo0
>>141
半導体レーザーは東北大
0151河津掛け(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 17:41:58.26ID:JONiJ6kk0
キンペー「我が中国には無敵のスモッグがあるアル」
0152タイガースープレックス(東京都) [KR]
垢版 |
2020/05/23(土) 17:42:20.06ID:jzYbkqiC0
レーザーはつまらん
ビームが見たい
0153オリンピック予選スラム(群馬県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 17:42:29.80ID:PeqPfJAN0
そろそろZOIDSが実用化されてもいい頃
0155パイルドライバー(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 17:42:48.40ID:72mNUTDN0
>>8
大型艦は浪漫よな
ロシア艦隊の女王空母アドミラル・クズネツォフも早く復活してほしい
今のままじゃアドミラル・"クズテツ"ォフだよ
0156パロスペシャル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 17:43:00.06ID:Ihj8J29z0
ドローンか空中発射魚雷積んできたら負けそうだな
0157ショルダーアームブリーカー(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/05/23(土) 17:44:45.34ID:Fq0fI7yy0
レーザーは水平線より遠くの標的は攻撃できないよね
ドローンのような遅い標的や、対艦弾道ミサイルのような落角の大きい標的の迎撃用なのかな
0159アトミックドロップ(茸) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 17:45:48.87ID:Uz20p9lV0
>>150
情報通信系の極小出力のものかな、半導体レーザの開発は東北大なのかい?
kwクラスの半導体レーザっていうとロフィンやテラダイオードが浮かぶよ
0160パロスペシャル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 17:46:27.12ID:Ihj8J29z0
ドローンで特攻しレーザー当てられた瞬間に
最後っ屁で空中発射魚雷
0162アイアンクロー(岡山県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 17:48:08.25ID:YFwnYphq0
>>103
確かにどの声か分からんわ
下手すると男か女かも
0163スターダストプレス(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/05/23(土) 17:48:37.71ID:ERZop8xA0
アニメだとレーザーとか同時に打ち合うとドラゴンボールのかめはめ波みたいに押し合って出力の低い方が押し負けて、高い方は無傷だけど実際あったらどうなるの?
0164ミッドナイトエクスプレス(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/05/23(土) 17:48:59.27ID:UqK9QwuR0
透明なドローン飛ばせばええやろ
0165ブラディサンデー(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 17:49:27.56ID:iil49Fng0
百式か
0167ブラディサンデー(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2020/05/23(土) 17:50:34.83ID:Mfn9a5xT0
>>5
ジャップ国は、どんな兵器も使えないから不要

遺憾砲で満足しとけWWWWW
0168ファルコンアロー(大阪府) [AU]
垢版 |
2020/05/23(土) 17:51:34.31ID:wDdSCVR40
でも魚雷には弱い
0170ナガタロックII(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/23(土) 17:55:15.90ID:+n7I1e0f0
電子レンジ100台でいいのかよ
0174フロントネックロック(熊本県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 17:58:32.25ID:cKuvYGUP0
>>1
これって例によってじつりょくもないくせにすぐに張り合いたがるチャンコロが
大爆笑の兵器版の先行者みたいなので”対抗”すんのかなw
0180パロスペシャル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:05:29.53ID:Ihj8J29z0
>>179
レーザーは100kmも届かないが
レールガンは200km飛ぶ
0183ビッグブーツ(茸) [ES]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:11:45.92ID:DQd2iWa20
水蒸気で無効化できるんだろ
漫画で見た
0190足4の字固め(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:16:36.47ID:SGLQTd4J0
ミサイルはレーザでシーカー破壊されて当たらなくなり
レールガン撃ち合いの時代に突入するのか
0191ファイナルカット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:17:23.69ID:AJb/wahC0
レールガンが攻撃用でレーザーは防空用とかだろうな
この調子で双方の迎撃能力が上がっていったらミサイルなんか軒並み迎撃されちゃいそう
0192パロスペシャル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:18:41.12ID:Ihj8J29z0
次世代戦艦はレールガン一台、側面に迎撃用の
レーザー砲がずらっと並ぶような形になって
そう
0193ローリングソバット(東京都) [CO]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:18:52.63ID:LnPM1+aO0
エネルギー貯めるのにどれくらい時間がかかるんだ?

中華の量産力で大量のドローンを数郡に分けて攻撃してきたら、チャージしてる間にやられちゃわね?
0194ファイヤーバードスプラッシュ(岡山県) [NO]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:20:26.21ID:8KPtrztj0
我々には波動砲がある
0195スリーパーホールド(新日本) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:20:55.29ID:GGW80/A80
シンゴジラの対空レーザーと同様のことが出来るのか
0197ジャーマンスープレックス(東京都) [JP]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:21:33.99ID:du6vowx40
着実に人類破滅へ向かってるな
0198パロスペシャル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:21:45.58ID:Ihj8J29z0
次世代戦艦
正面にレールガン一台、側面に迎撃用の
レーザー砲がずらっと並び
後方に垂直発射ミサイルセル

なんだか格好良いの出来そう
019916文キック(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:22:35.53ID:bej75FzO0
>>188
メガ粒子砲はメガ粒子化したミノフスキー粒子を飛ばすんだ
0200かかと落とし(鹿児島県) [TH]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:22:45.99ID:pnlr/5290
進化していくと墜落させずにFuck You!とかレーザーで機体に書けるようになる。
パイロットは気が付かずに基地へ帰ってから背筋が凍る戦法を空自が開発中。
0202イス攻撃(常闇の街ルカネプティ) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:23:42.54ID:UL/axeLr0
>>139
意外と固定サイロからのICBMなら上昇中にレールガンで狙うってのもありかも
目標座標で炸裂して面で攻撃出来れば
相当な核兵器を無力化も可能に
0204タイガードライバー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:24:14.04ID:bUx8cvtT0
日本はメーサー殺獣光線だろ
0205リバースパワースラム(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:24:16.75ID:JNSj+X7B0
日本は核を持てねーなら早くSOLを作ろうぜ
SOLなら支那に誰が撃ち込んだか分からんだろ
0207スリーパーホールド(愛知県) [DK]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:26:32.26ID:DNRJ9Mdo0
>>8
ズムウォルト級ってのがあってだな。
戦艦の生まれ変わりみたいなやつ
ステルスでレールガンを2つも搭載しイージスシステムを超える船の航行、通信、火器管制を全て統合したスーパーイージスと大量のミサイルで航空機をなぎ倒しながら沿岸部に接近して砲撃を撃ちまくるやつ。

船自体もポケット戦艦より大きくてまさにステルス戦艦。
なお全ての前提条件のスーパーイージスに開発失敗して原子力空母数隻分の値段の箱になった模様
0213ローリングソバット(千葉県) [NL]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:30:41.54ID:Fya+2FOB0
ガンダムのビームライフルとか1.9MW(1900kw)程度でホントにこんなビーム出せるんかと思ったが
これが150kwとすると、ちょうど10分の1くらいの出力だから余裕で出せそうね

重粒子ビームとレーザービームじゃ比較はできんとは思うけど
0214足4の字固め(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:31:23.29ID:SGLQTd4J0
>>198
前後に一門ずつレールガン
前後にレーザCIWS
レールガン迎撃用キネティック弾頭ミサイルをVLSに多数
発電用大出力ガスタービンエンジンに大量のLIB
そんな感じかも知れん
021532文ロケット砲(家) [ニダ]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:31:35.20ID:IvJmSnuv0
>>181
νのライフルが3.8メガワットだったはず
0216パロスペシャル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:32:49.21ID:Ihj8J29z0
全面鏡を回転させながら飛ばして
内部から超低温冷却装置で冷やし続ければ
どうだろう
0217デンジャラスバックドロップ(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:32:53.19ID:NX2qt33c0
>>210
核爆弾放つような奴らがルールがどうとか気にすると思う?
0218キャプチュード(茸) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:33:04.67ID:+kdRw7000
>>8
ミサイルだとテロリスト相手には高価すぎるから艦砲射撃の需要が上がって、実際最新のイージス艦や駆逐艦の主砲も大型化してるから、戦艦まではいかなくても軍艦は大型化していくと思う。
0220ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:34:16.10ID:XVyqA1HD0
月にレーザーキャノン設置してコロニーで向き調整すれば最強じゃね??
0222河津落とし(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:36:22.45ID:Gkq/OI7G0
日本でやったら無音で危ないから音付けろとか
言われそう(笑)
だんだんパワーデバイスとかも小型化して
レーザーの小銃とかできるんだろうね
0225逆落とし(上総・下総・安房國) [ニダ]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:42:24.65ID:H218pwyX0
>>31
それサイコガンや
022632文ロケット砲(家) [ニダ]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:42:56.78ID:IvJmSnuv0
>>224
そんなZZのライフル(10.6メガワットを2門)を軽く上回る武器を持ってるセンチネルの連中……
0227イス攻撃(常闇の街ルカネプティ) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:45:15.82ID:UL/axeLr0
>>217
核兵器より使ったら世界中から非難や恨みを買う兵器を使うと?
核兵器より費用対効果低いのに?
世界はそこまで馬鹿じゃないし
世界はそこまで優しくないぞ
無力化するなら兵器も消さないと
まだ核兵器の方がコスパと確実性が高い
0230パロスペシャル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:53:02.45ID:Ihj8J29z0
小型ボートで積極していきなりRPG撃つのが
必勝法かな
0231オリンピック予選スラム(静岡県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:53:11.60ID:d8o30RaR0
艦船にレーザーやらレールガンとか未来に近づいてきたな
0234ショルダーアームブリーカー(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:55:59.67ID:ISoG42mV0
レーザー兵器ってやろうと思えば高性能カメラと組み合わせて
目だけ狙って一瞬で大勢の兵士を失明させることが
可能なんだってな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況