X



【桁外れ】中国全人代、テクノロジーに150兆円投資を承認! なお日本は3900億円…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドラゴンスリーパー(茸) [JP]
垢版 |
2020/05/23(土) 12:29:50.11ID:BsPUJqS+0●?2BP(2931)

中国、テクノロジーに150兆円投資へ−米企業抜き世界の主導権狙う

習主席肝入りのテクノロジー投資計画、全人代で承認へ
国内大手をてこ入れ、外国企業への依存低下を目指す

中国は1兆ドル以上を投じ、鍵となる技術で世界の主導権を握ろうとする取り組みを加速させる。

  習近平国家主席自らが支持した基本計画の下、中国は2025年までの6年間で推定1兆4000億ドル(約150兆円)を投資。地方政府のほか、華為技術(ファーウェイ)など民間のテクノロジー大手に対し、第5世代(5G)移動通信無線ネットワークの敷設やカメラ、センサーの設置、自動運転や工場の自動化、大規模な監視体制を支える人工知能(AI)ソフトウエアの開発などを進めるよう後押しする。

  この新たなインフラ戦略はファーウェイやアリババ・グループ・ホールディング、商湯科技(センスタイム・グループ)など主に国内大手企業の振興に充てられ、米国企業は蚊帳の外に置かれるとみられる。技術国家主義(テクノ・ナショナリズム)が高まる中で外国テクノロジーに対する中国の依存を減らすのが狙いで、以前に打ち出された「中国製造2025」と目的は同じだ。

  中国IT企業の神州控股(デジタル・チャイナ・ホールディングス)のマリア・クオック最高執行責任者(COO)は、顔認証のカメラとセンサーに囲まれた香港のオフィスで、「これは中国が世界のテクノロジー競争に勝利しようとする戦略で、このような戦略はこれまでなかった」と指摘。「今年から投資資金の流入を目にし始めるだろう」と述べた。

  このテクノロジー投資計画は22日に開幕する全国人民代表大会(全人代、国会に相当)で承認される財政パッケージの一部。毛沢東時代以来の深刻な経済の落ち込みを背景に、政府は最大5630億ドルの今年のインフラ投資を発表すると見込まれている。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-21/QAOO52DWX2QF01

関連ニュース
政府、AI関連予算に3900億円 国家戦略で成長後押し
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200203/mca2002030746006-n1.htm
0107ブラディサンデー(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 12:57:04.35ID:+anB/Stt0
>>85
お前朝鮮人だな。日本人はそういう穢い表現は使わない。
0109ボマイェ(宮城県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 12:57:13.57ID:LTsgGXLQ0
しかし、なんだねえ
いつものパヨクの馬鹿騒ぎだけど
自治労に喧嘩売り、立憲民主党を潰した挙げ句、最後に縋ったのは中国かあ
酷い凋落

日本は終わり、と騒ぐけど、日本に喧嘩売って日本人が賛同するとでも思うのかいな
終わってんのはお前だけだろ 日本人は関係無いよ
0110ジャンピングエルボーアタック(鳥取県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 12:57:29.94ID:glxCdS910
>>47
野党「そうはさせんよw」
0111急所攻撃(神奈川県) [TW]
垢版 |
2020/05/23(土) 12:57:31.81ID:2tQ1k5bT0
90年代からそれで日本起業に愛想つかした技術者が海外出ていくの加速したもんなあ。

俺偉いのバカなおじいさん達の生活支えるために苦学したわけじゃないと
0112栓抜き攻撃(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/05/23(土) 12:57:39.43ID:tykNttY50
独裁政権はよく批判されるけど
有能がトップに立った時にはものすごい強さを発揮する
0114毒霧(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 12:57:50.92ID:FdFd+nS90
じゃあ元のドル建て決済止めちゃえw
0115逆落とし(京都府) [GB]
垢版 |
2020/05/23(土) 12:57:57.14ID:A1j29dGE0
日本のテクノロジー部門のトップがテクノロジー理解してないからな
予算増やしてもしゃーないやろ
0116ジャーマンスープレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/23(土) 12:57:57.82ID:giF1oGnh0
ウェ〜イばかりの池沼国家ニッポン
中国アメリカがすごいんではなく、ニッポンの寄生虫が池沼すぎるだけ
0117ナガタロックII(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/23(土) 12:58:48.65ID:+jxNwg5d0
支那は独自OS、独自制御ソフトを確立するのが脱欧米技術の肝。
いまからwindows・OS9・linux・itronレベルの基本コードを書かねばならない。

もっといえば独自コードのCPUも自国開発する必要がある。
さもないと開戦と同時に指令系統が落ちて機能不全W

150兆で開発できるなら安いもんだ。 追いつかんわ。
0118急所攻撃(神奈川県) [TW]
垢版 |
2020/05/23(土) 12:58:52.39ID:2tQ1k5bT0
>>116
他人の技能、意欲によりかかりたがる寄生虫多すぎよな
0121リバースパワースラム(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/05/23(土) 12:59:23.61ID:zQoYoryM0
>>112
独裁の利点であり欠点だからな
0122ストレッチプラム(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 12:59:37.82ID:j3Ya0W0/0
日本人はIT業と建設業は基本的に使い捨て文化だからな
0124ブラディサンデー(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 12:59:48.36ID:+anB/Stt0
>>116
ニッポンの寄生虫ってあいつらですよね。わかります。
0127リバースパワースラム(静岡県) [FR]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:00:21.33ID:EPTEFl800
中国のフカシをまともに聞く中国人はいない
0128ボマイェ(宮城県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:00:59.22ID:LTsgGXLQ0
>>117
それなあ

技術の積み重ねはお金積んだって解決しないってことを根本的に理解してない
0129急所攻撃(神奈川県) [TW]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:01:33.40ID:2tQ1k5bT0
もの作り大国日本!
ただし、自分の子供を一次二次産業にはつけたくないし
自分が物作れるわけじゃない。
けど日本はもの作り大国!スゴい!!!


こんな奴らが日本人の9割じゃん
0130リバースパワースラム(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:01:39.88ID:zQoYoryM0
>>126
その表現は崩れるフラグなのでNG
0132アキレス腱固め(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:02:38.90ID:48EsalO60
>>65
マジに
これ鬼城の二番策。
0133TEKKAMAKI(東京都) [KR]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:03:16.37ID:AIGpfeTV0
もく空爆しかないな
0135パロスペシャル(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:03:17.62ID:Es6SjLPH0
6年間で150兆だから年間で25兆か。
0137クロイツラス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:04:37.66ID:PTX9f4/80
貧乏国家一直線だな、ジャップ
0138ブラディサンデー(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:04:57.33ID:+anB/Stt0
>>120
キーパーツも素材も製造装置もいまだに日本だから全く内容が違う。
0139グロリア(京都府) [NL]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:05:45.36ID:c9Vf9H7e0
ケ小平が日本にきてインフラの遅れや日本の進歩に危機感をもったように
日本も主要な政治家が中国を視察して危機感感じてくれよ
0140ボマイェ(宮城県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:06:23.40ID:LTsgGXLQ0
>>135
6年分の予算を初年度にぶっ込む だから単年度150兆

要は借金だね
0142パイルドライバー(家) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:06:41.14ID:AD5tcflk0
アメリカ完全に負けたなもう

未だにコロナの押さえ込みすら出来ないアメリカは、先にコロナ対策に成功したシナに完全に負けて覇権の座を明け渡す事になる。

オバマがまだ大統領だったらここまで酷い事にはならなかっただろうけどねw

経済に関してもTPPにインドなどを引き入れて、対シナ包囲網を築けてただろうし。トップがトランプとか言う超絶ウルトラバカだったのが運の尽きw
0143グロリア(栃木県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:07:17.09ID:0mqc0Fj/0
>>139
そして小姐ハニトラにかかり中共の走狗に
0144マスク剥ぎ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:08:38.00ID:AQRPr+Jf0
数値の真実はともかく
この投資額回収するってすごい規模なんだけど・・・
0146ブラディサンデー(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:09:19.81ID:+anB/Stt0
>>87
ビジョンと強権はあっても自由な発想が生まれないから盗むしかないことになる。
愛国心を喧伝しているが人民にはウソがばれている。独裁恐怖政治の限界だよ。
0147チキンウィングフェースロック(SB-Android) [MY]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:09:30.33ID:1/rAfiea0
ろくな金額出さないで発想だ工夫だ
言ってくる文部科学省はきっと1万円で
車が買えると思ってる奴らだろうな
0150ボマイェ(宮城県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:10:28.81ID:LTsgGXLQ0
>>142
コロナの元凶である中国がコロナによって覇権を握る、か

その主張の通りだと、もう中国の味方誰も居ないね
多国籍軍の空爆受けても誰も助けられん
0152稲妻レッグラリアット(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:11:55.58ID:0TBRo8F50
中国は桁外れの金を持っていて他所からパクった物だとしても技術の蓄積も凄い。しかしその中国をブッ潰せばその金も技術も手に入れられる。世界はアメリカにはそれはできないが、中国はそれをやられるイワレがあるからな。世界はもうそのモードに入った。
0154レッドインク(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:12:11.79ID:mTIDyVTS0
経済学は技術革新を与えられたものとして論理を展開するが
技術革新のためにどれだけ投資すべきかというものは導き出せない
だからアホな経済官僚はすぐに削ってしまう
0156エメラルドフロウジョン(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:12:45.05ID:kOliPahk0
テクノロジーってカネ掛けりゃ出来るもんじゃないよ。結局は人。150兆円かけても一人の
アインシュタインには適わない。米国からヘッド引き抜くしかないが、実現可能性は???
0157足4の字固め(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:12:49.42ID:X5kl2N5e0
日本では人力でダブルチェックするから…
0159膝靭帯固め(北海道地方) [CN]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:14:42.08ID:WasFa7+Q0
電子レンジも日本軍から押収した人体実験の資料を見たアメリカが作ったしなあ
倫理観というブレーキが無い中国が発展するのは当然といえる
0160ボマイェ(宮城県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:14:58.93ID:LTsgGXLQ0
技術は買うもんじゃない、時間をかけて培わなきゃならないんだ
ってことを根本的に理解できない中国人民

だから中国政府は中国人民に延々お金をばらまき続けるしかない
政府が鉄パイプを配るまで、人民は竹を使い続ける
政府が鉄パイプを配るから、人民は自ら鉄を使うことをしない
0161ブラディサンデー(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:15:55.70ID:+anB/Stt0
>>126
覆うのは中国本土とアフリカだけだな。それを維持するのに中共は疲弊する。
0163ブラディサンデー(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:17:35.15ID:+anB/Stt0
>>139
見せ金とトラップにはまるだけ。このあたりを日本の売国マスゴミは伝えようとしない。
0164キャプチュード(光) [KR]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:18:11.22ID:Sbos11jq0
そんな金あったら世界中にコロナの賠償しろや
0166ネックハンギングツリー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:18:18.08ID:Qo6RvizM0
そんな金あるならコロナの賠償しろよ
0168パイルドライバー(ジパング) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:20:31.18ID:TAir0Rpi0
2位じゃ駄目なんですか?
0170ブラディサンデー(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:20:34.87ID:+anB/Stt0
>>140
GDPも貿易黒字も急速に縮小してるのに絵に描いた餅だよね。
外債中心の企業債務だけで国家破綻規模なのにこれに騙されるのはバカしかいない。
0171急所攻撃(東京都) [JP]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:20:37.24ID:ivdeC+Ff0
>>24
超絶研究費に使ってるあの会社も未だにパクリでなんとかしようって考え持ってるからな
しかも、始めから技術をパクって「自分たちで開発した」と言うのが目的なような行動とってる
めちゃくちゃ研究費を使えても簡単にはパクリぐせから抜けられないのが笑える
0172ボマイェ(宮城県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:20:46.94ID:LTsgGXLQ0
ないよ
ないから6年分の予算前借りしてるんだ
0173スターダストプレス(庭) [AU]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:22:04.51ID:X8Z6L4hM0
※軍事目的
0174ドラゴンスリーパー(家) [CO]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:22:34.81ID:tASOKXpa0
日本の政治家なんて国民の税金で遊ぶ事ばかり考えてる連中だからな。
0176栓抜き攻撃(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:23:21.83ID:tykNttY50
日本も落ちぶれたもんだ
あと10年もしたら発展途上国レベルまで没落するだろう
0177ブラディサンデー(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:24:11.55ID:+anB/Stt0
>>134
厳密な企業と解放軍と党の区別はない。
これは明らかに国際商取引違反であり経済活動の透明性も無い。
普通に共通の土俵で競争するだけで中国に勝ち目はない。
0179ナガタロックII(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:25:07.27ID:+jxNwg5d0
>>165
ぱくっても一時しのぎ、結局は日欧米の技術頼り これで戦争するんか? (失笑)
0181ボマイェ(宮城県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:25:28.73ID:LTsgGXLQ0
先進だ高度だ覇権だと騒いだところで
人民の実態はナメクジマスク

そこをまずどうにかしないとダメだ中国は
0182メンマ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:25:59.15ID:k5tCi2Ky0
>>81
中国の都市人口が8億人を突破

中国国家統計局は「新中国成立70周年経済社会発展成果報告」を発表し、「中国は改革開放政策の実施以降、新型都市化計画の加速によって都市部の常住人口が8億3000万人に上り、都市化率が約60%に達した」と言及した。
https://i.imgur.com/XFQRM3v.jpg
0183ブラディサンデー(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:26:28.30ID:+anB/Stt0
>>142
w使ってる奴は軽薄だと聞いた通りだわ。
0184レッドインク(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:27:18.09ID:mTIDyVTS0
中国は技術をわかっていないなどと騒いでも何の得にもならない
それよりは危機感をもって日本の研究開発を見直して力を入れるべき
0185ブラディサンデー(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:28:27.41ID:+anB/Stt0
>>147
文科省は反日文系学者に何億円も科研費出しているから意図的な売国奴だよ。
0186ナガタロックII(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:29:12.21ID:+jxNwg5d0
>>184
いわれんでもやってるよ。 
マズゴミが金にならんから取り上げないだけのこと。 

そのほうがいいけどね。 
いつぞやのように大挙してパクりにこられたらかなわん。
0187スリーパーホールド(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:30:13.07ID:TkURIeQq0
>>178
一人っ子政策で少子高齢化は中国のほうがはるかに悲惨だがな
あと給付金も香港だけ
庶民に支援策なし

>>180
この重慶の動画アップしてる日本人な
数ヶ月前から現地レポしとるが、この人自身が事業再開できなくて
年払いの家賃支払い出来なきゃアウト状態と話しとったな
0188シャイニングウィザード(茸) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:31:21.71ID:oVl4f4aN0
ガチで覇権取りに来たか
もっと早くに潰しておけばよかったんだけど、もう外圧じゃ無理だな
人類の未来は暗いねぇ
0189ネックハンギングツリー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:31:42.73ID:Qo6RvizM0
>>180
2枚目はこれでええんか?w
あばら家🏚が映っちゃってるじゃん
0191スリーパーホールド(宮城県) [PL]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:31:47.26ID:qKr9Molo0
日本の会社は買収禁止法つくっとけ
0192グロリア(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:32:33.61ID:l8sMs9Sq0
負けたな・・・
0193雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:32:42.12ID:055pxLtB0
金額もだけど人口が比べ物ならないしその上モラルもないし人命も軽いかなうわけがない
0194フランケンシュタイナー(光) [AU]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:32:44.57ID:58/QF18P0
今でも中国製の欲しいものは何もないのに
0195テキサスクローバーホールド(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:33:36.32ID:9BN5nb7f0
中国崩壊論wwwwww
0196ブラディサンデー(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:34:32.79ID:+anB/Stt0
>>178
アホやな個人金融資産1800兆円の殆どは65歳以上が持っている。
その上受けている年金は現役時代に払い込んだ保険料だ。
足を引っ張ってるのは資金もあり公共需要もあるのに財政出動を渋る財務省だ
0197エルボードロップ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:34:47.86ID:hZpzyOq/0
>>6
スパイ活動なんてどの国もやってる
やらないおめでたい国があるならその国が間抜けなだけ
で、スパイ活動も当然費用がかかるからかける金額で得られる情報の質や量が変わる
スパイ活動に費用かけてないなんてなんの自慢にもならんわな
0198ニールキック(店) [CN]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:34:52.18ID:xiqJ71Vh0
日本が甘やかしていつまでも援助した結果がコレ
0199ジャンピングパワーボム(栃木県) [DE]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:35:14.57ID:TCyUvv8S0
一番やばいのは予算が少ないことじゃなくて
いまだに中国はコピー大国だとか日本は技術立国だとか言い続けてるオッサンオバサンが多いという事実だと思う
0200ダイビングヘッドバット(東京都) [CY]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:35:24.25ID:7GyJfDsT0
言うだけはタダw
0201グロリア(京都府) [NL]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:35:25.54ID:c9Vf9H7e0
政治家がITの遅れに危機感もってないから駄目なんだよね
安倍なんかまったくITに関心ないだろう だから公務員も官僚もまったくそういう方面では動こうとしない
0203ネックハンギングツリー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:36:32.85ID:Qo6RvizM0
>>197
五毛とVANK使って世界中でヘイト集めてんのは中国と韓国ぐらいだわな
0204閃光妖術(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:37:24.73ID:BqSugJ9U0
>>189
中国人「東京を空撮してみた」→ネット反応「ワオ!中国の城中村みたいだ!絶対に行きたくない」

中国・今日頭条は上空から撮影した東京について紹介する記事を掲載した。

記事は東京を上空から撮影した写真を紹介。まるでおもちゃ箱の町のように密集していると伝えた。写真を見ると、住宅やビルがぎっしりと詰め込まれていることが分かる。

これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「高層ビルが中国の地方都市より少ない」
「これは中国の城中村のようなものだな」
「日本はなんて遅れたところなんだ。絶対に行きたくない」
「中国では貧民街に属するな」
「これじゃスラム街と変わらないじゃないか」
「中国では中の下くらいの町に相当する」
「北京、上海、広州に劣るな」
「道路が見えないじゃないか。道路が超狭いのだろう」
https://i.imgur.com/1zLxXgQ.jpg
https://i.imgur.com/ZFh8MQQ.jpg

城中村
https://i.imgur.com/OE5bU87.jpg
0205雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:38:30.42ID:055pxLtB0
>>203
五毛って留学生が多いらしいな共産党幹部の子息か
0206フライングニールキック(兵庫県) [JP]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:38:48.91ID:RIqLq8UI0
その金を差し押さえて
コロナの補償に回せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況