X



【衝撃】HUNTER×HUNTER大規模休載の歴史を公開 / ヒソカとクロロの再戦まだなのかよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トラースキック(埼玉県) [MA]
垢版 |
2020/05/20(水) 18:39:36.71ID:CTBf4uK50●?PLT(16000)

いろいろな意味で注目を集めているハンターハンターだが、いままで何回ほど長期休載をしてきたのだろうか。

今回は、長期休載していた期間を救済の歴史としてお伝えしたいと思う。まだあなたが生まれていなかった時代から休載が繰り返されていた、なんてこともあるかもしれない。

・HUNTER×HUNTERの長期休載の歴史
2006年2月 休載
2007年10月 再開
2007年12月 休載
2008年2月 再開
2008年5月 休載
2008年9月 再開
2008年12月 休載
2009年12月 再開
2010年6月 休載
2011年8月 再開
2012年3月 休載
2012年11月 再開
2012年12月 休載
2014年5月 再開
2014年8月 休載
2016年4月 再開
2016年7月 休載
2017年6月 再開
2017年9月 休載
2018年1月 再開
2018年4月 休載
2018年9月 再開
2018年11月 休載

・ファンの声「冨樫仕事しろ」
あまりにも多すぎる長期休載だが、ファンはモヤモヤしつつも休載されることに慣れてきてしまったようで、休載が告知されても「もう慣れた」「またか」などの反応であり、怒りの言葉がネットに書き込まれることは少ない。

なかにはジョークとして「冨樫仕事しろ」と書き込む人もいるようだ。

(以下略)

ハンターハンターの画像と全文はサイトで
https://buzz-plus.com/article/2020/05/20/hunter-x-hunter-kyusai-news/
https://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2020/05/hunter-hunter.jpg
0614ストレッチプラム(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 02:57:57.86ID:e0kdj33S0
>>612
生物としては「目」レベルで比べもんにならんわな
手塚の生きざまを見て、ゲームして秋豚売春婦集団でセンズリこいてる自分を見直せって話

>>613
命を断たれるんだからクラピカと同じ「誓約」の方になるんだよ
0615スターダストプレス(関西地方) [DE]
垢版 |
2020/05/22(金) 03:05:39.22ID:PoLsPYdY0
冨樫ってFF11かにハマって休載しただろ
その影響で作った話がグリードアイランド編だろ
今はFF7リメイクでもプレイしてんじゃないの
0618パロスペシャル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 04:12:03.48ID:Bukmt8wF0
>>617
制約も誓約も自分でするもんだろ
冨樫死んでないんだから描かなきゃ死ぬじゃないだろw
お前は俺を説得できないなら死ね
0621タイガードライバー(東京都) [UA]
垢版 |
2020/05/22(金) 05:30:40.02ID:7XLwZY8K0
ヨークシンは映画みたいに展開が美しいと思う
パグノダの最期あたりとか
0622ときめきメモリアル(兵庫県) [IT]
垢版 |
2020/05/22(金) 05:37:31.08ID:qaR7xCwl0
30の俺が小学生のときからほとんどが進展ない
0627シャイニングウィザード(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 08:45:50.54ID:S8yOBHr90
別に気にしない。
漫画は工業製品じゃないからね、何年経とうが続きが出たら読む。
ベルセルクも修羅の刻も30年くらいやってる
聖闘士星矢も男坂も休載しながら続いている
0628カーフブランディング(静岡県) [JP]
垢版 |
2020/05/22(金) 08:48:13.53ID:DgAr+o0D0
>>1

鉛筆画で弘兼先生激おこプンプン丸(死語)は大草原だった。
0630TEKKAMAKI(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/05/22(金) 09:12:13.93ID:k1HGGEL00
>>577
ゴンが主役である必要ないんじゃね?
現に今はゴン無しで回ってるし、親父も出て来たし
0631TEKKAMAKI(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/05/22(金) 09:14:03.63ID:k1HGGEL00
>>32
もうダイジェストと年表で終わらせるべきだな
最終回に関してはデビルマンと武士沢の2強
0632TEKKAMAKI(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/05/22(金) 09:17:17.19ID:k1HGGEL00
>>422
三国志みたくなるのか?って期待したら速攻で武術大会だもんなw
あの流れやらかした冨樫を天才とか褒め称える信者はアホだわ
0633TEKKAMAKI(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/05/22(金) 09:20:29.63ID:k1HGGEL00
>>431
他人に絵を描かせたくないんだとよ
特別扱いが人を駄目にする事がよく分かる実例
0634ハーフネルソンスープレックス(ジパング) [PS]
垢版 |
2020/05/22(金) 10:25:00.12ID:Y5irNPqE0
>>630
「死んだら」はゴンじゃなくて冨樫じゃね?
0636リバースネックブリーカー(鹿児島県) [FR]
垢版 |
2020/05/22(金) 10:36:51.78ID:2VNaaL320
>>679
ハンターは冨樫のネームだからあそこまで面白くなってるからなぁ
殴り書きして指定して、それを村田辺りに描かせればいいのが出来上がるかって
それは違うと思う
0637シャイニングウィザード(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 10:52:22.17ID:S8yOBHr90
>>409
あれは代わりにキルアが人生犠牲にしたんだよ
アルカの中に居る「欲望の共依存ガス生命体アイ」を守る存在になってゴンと別れただろ
アルカは弟だが、キルアだけアルカを妹だと認識させられている
ノーリスクってのはキルアが寄生されたことを認識してないだけ
アイの力は念とは別の上位超能力だから誓約無効化も可能というわけだ
0638フォーク攻撃(兵庫県) [AU]
垢版 |
2020/05/22(金) 10:59:20.79ID:TDL4ltIw0
なんで休むのかをジャンプが説明してないから不誠実だと思う
やるならやるやめるならやめるではっきりしたほうがいいわ作者にもジャンプにもファンにも良くない
063916文キック(家) [ニダ]
垢版 |
2020/05/22(金) 11:02:48.44ID:GE8eXUvX0
>>1
グリードアイランド編早くやってカードで儲けようとしてたのに
もたもたしてたら遊戯王始まっちゃってカードゲーム取られてから編集部に対する不信感から休載が増えた。
0640メンマ(茸) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 11:14:43.83ID:j5lPW/6j0
人気のハンゾーをどこかのタイミングで出して、蟻編で完結しとけば良かったのにな
0641ジャンピングDDT(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2020/05/22(金) 11:14:49.57ID:DdJcbxoD0
冨樫が死ぬまでにあと何巻出せるのか
2〜3年に1巻のペースで考えると
現実的に考えて10巻行かないだろうな
その10巻で完結できるとは到底思えない
0643チェーン攻撃(茸) [RU]
垢版 |
2020/05/22(金) 11:31:34.02ID:aBT2erz20
冨樫は何回も推敲してキャラの行動に矛盾が起きないように注意してるらしいっぽいとこ書いてたけどそれのせいでキャラの行動がパターン化し予定調和になってつまらなくなってきてると思う
それで設定だけで目立たせようとするラノベ状態になってると思う

人間なのだからキャラは矛盾しまくりの方が面白いのに
0644ドラゴンスリーパー(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2020/05/22(金) 11:38:47.15ID:7Bnm4BvK0
ハンタもうどんな話だったか覚えてないし打ち切りになっても別に良いよ…
0645閃光妖術(茸) [GB]
垢版 |
2020/05/22(金) 11:42:23.59ID:4O4BhNoX0
とっとと完結させろや。
興味ねーから見てないけどさ
0646フルネルソンスープレックス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 11:43:45.82ID:X35UwKdi0
子供の頃は夢中で読んでたなあ
念のタイプとかクソハマったわ
0647フルネルソンスープレックス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 11:44:32.11ID:X35UwKdi0
>>638
腰が悪いんだってよ
0649ハイキック(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/05/22(金) 11:49:03.52ID:vujDBBoB0
あの惑星ってどうなってるの?
ゴン達が色々飛び回った大陸群の周りは海で
その周りにぐるっと数百数千倍規模の
超超巨大な暗黒大陸があるんだよね?
やたら細かい心理描写やる割に
クソみたいなザル設定だよね
0651膝靭帯固め(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2020/05/22(金) 11:52:24.09ID:i/RUFT4L0
もう描かんで良いから時系列表だけ公開して
単行本一冊丸々時系列表でも買うわ
それで完結で良いわ
065232文ロケット砲(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2020/05/22(金) 12:06:25.46ID:1P8vfBIH0
そろそろ
俺たちの冒険は始まったばかりだ!
が来るのか?

まぁ富樫先生の次回作にご期待下さいと言われても無理だが
0654フランケンシュタイナー(東京都) [CA]
垢版 |
2020/05/22(金) 12:17:54.53ID:7H8aOF+D0
ジンとゴンが出会ったところで終わっておけばよかったのに
1年くらい立って別シリーズで王位戦やったほうが本人のモチベーションもあがったんじゃね
0655イス攻撃(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 12:18:03.93ID:+Q7ExJAD0
雑誌は卒業しても単行本は買ってくれるだろうけど
よっぽど熱心でなければいつ新刊が出るかは把握してない人もいそう
0658チェーン攻撃(鳥取県) [KR]
垢版 |
2020/05/22(金) 12:57:31.58ID:kaJLoT1b0
>>615
プレイしてたと公言してないから不明
確定な漫画家は
萩原、永野、フジリュー
0659ラダームーンサルト(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 13:00:01.66ID:g34ejMXA0
主人公と人気投票一位キャラが
数年でないなんて有り得ん
0660セントーン(愛媛県) [SE]
垢版 |
2020/05/22(金) 13:37:24.30ID:fbO3Y5w80
中田も題材として取り上げないしなー、歴史に残る偉人とは見てないっぽ
手塚治虫やスラダン、ジョジョは取り上げたのに
0661チキンウィングフェースロック(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/05/22(金) 14:25:58.76ID:KAxzlZ1L0
ハンターが連載再開されるまでずっと正拳突きしてるYouTubeの動画あったな
0664TEKKAMAKI(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/05/22(金) 14:35:31.82ID:k1HGGEL00
>>578
ヒソカが点数付けてたの見ると戦力としてはそこまでじゃね?
長であり戦闘特化のネテロが勝てなかったんだから、他のは瞬殺で敵戦力の増強になる恐れがあるし
0665TEKKAMAKI(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/05/22(金) 14:39:17.22ID:k1HGGEL00
>>603
本当に面白いというのは綺麗に締めてこそ
浦沢直樹なんていつも途中まで面白いけど、最後はなんか片手落ちで終わる
0666フロントネックロック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/22(金) 14:53:06.77ID:vxFbBs3G0
ガラスの仮面もなんとかしてくれ。
せめて世界観は維持して欲しい。
固定電話オンリーだったのが次の巻で突然携帯を持って次当たりはスマホ持ちそう。
0667スターダストプレス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 14:55:31.98ID:v+N/tD7P0
>>664
イルミが95点だろ
イルミそんなに強いかなぁ
シルバとかの方が強そうだが
0668サソリ固め(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 14:57:20.05ID:SiJ9WRXb0
三浦は書きこみすぎだから分かるがコイツは単純に飽きっぽい性格なんだろうな
0669目潰し(茸) [BR]
垢版 |
2020/05/22(金) 14:58:13.75ID:jwMcc+Wn0
>>666
おおきくふりかぶっても劇中の夏にはガラケーだったのが秋にはスマホになってたな
試合の状況がケータイサイトでなかなか更新されねーとかいう描写があったけどスマホならラインとかツイッターでほぼリアルタイムになるし雰囲気変わるな
0670男色ドライバー(東京都) [KR]
垢版 |
2020/05/22(金) 15:04:54.15ID:w3qQU6+r0
>>669
311の震災前はほとんどの人がまだガラケーだったのに
震災後半年くらいの間に結構な人がスマホを持つように
なってたから、まあ苦しい話ではあるけど地域によっては
無い話でもないんじゃねw
0671クロイツラス(茸) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 15:39:56.26ID:njKw+bRV0
確かに再開しても継承戦とヒソカのかくれんぼ続くだけだし、ここまま未完の大作ってことで終わりでいいような気はするね。
0673キャプチュード(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 16:04:46.08ID:SuwAnIhk0
とりあえず、
密室内での完全なタイマンなら
クロロよりヒソカが強い、ということで結論していいかな?
0675頭突き(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/22(金) 16:09:19.50ID:DgW7f9060
ファンはクロロのあの本の栞がどうたらいう能力の説明まともに読んでんの?超めんどくせえわ
ファルシのルシがコクーンでパージと変わらん
0676ハーフネルソンスープレックス(北海道) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 16:09:42.92ID:aJq59y+H0
あれだけ手の混んだ対戦書いてさらに描くとか無理じゃね?
冨樫が休載してる理由はこれだと思う
すべてを出し尽くしてアイデアが出ないんだよ
0677トペ コンヒーロ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/05/22(金) 16:14:36.65ID:yGoVylhy0
もう完結が現実的じゃないし
冨樫の寿命が尽きる前に後継者でも選んでおいたら
0678リバースパワースラム(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 16:15:12.22ID:OxmlaQkA0
やたら伏線にこだわる人いるけど、冨樫って基本的に思いついたまま描いて
伏線回収も別に狙ってやってるわけじゃないよね
0680ジャンピングDDT(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2020/05/22(金) 16:15:19.77ID:DdJcbxoD0
>>676
最強キャラ出してからの
バトル以外の展開は
前から普通に意図してやってると思う

多分推理戦とかカード戦みたいな方が
冨樫は好きだと思うし
0685ファルコンアロー(東京都) [JP]
垢版 |
2020/05/22(金) 17:03:16.88ID:JE6Kw9ZA0
せやな
ジャンプで読むと良い作品なんだけど単行本で読むと駄作だよな
結局、長期休載が彼冨樫の良い所だったね・・・長期休載ってだけで大御所感ハンパないし
てか編集のショボさが伝わってくるわ、無理にポスト鳥山明を作ろうとするから・・・
ハンター然りワンピース然りどんだけ機会損失するつもりなんキミたち・・・もう読んでる子供いないよニアニア(´・ω・`)
0686膝靭帯固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/22(金) 17:06:25.93ID:Wjvo6QoE0
船の中のやくざ集団とかもう
いいわ あんな連中
あそこにいるのって 難民みたいな連中だろ
0687リバースネックブリーカー(騒) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 17:06:29.44ID:cWMzoQHN0
もう富樫の寿命の問題だよな
20年とかで終わりそうにない
0689タイガードライバー(家) [ニダ]
垢版 |
2020/05/22(金) 17:09:56.81ID:DDhuLNko0
需要が減ってるのを感じてモチベなくなっちゃったのかな
0690目潰し(東京都) [BR]
垢版 |
2020/05/22(金) 17:13:19.65ID:BlPndgCy0
1・2位 ピトー(最長2km)or王(約1km〜?) 
    →一瞬で対象まで移動、王に至っては瞬間移動状態
3位 ゼノ(最大300m)
    →ヨークシン編で団長追い詰め
4位 シルバ(最低でも100m)
    →→ヨークシン編で団長追い詰め
5位 カイト(約45m)
    →蟻の巣穴
6位 バビマイナ(20〜40m)
    →部屋全体で使用
7位 ノブナガ(半径4m)
    →ノブナガ・・・円の範囲内で敵が動くも動向把握できず、上から観察される
8位 キルア(未習得、円と呼べる効果があるとすれば身体の周囲57cm)
    →蚤弾の軌道読むために使用
0693ラ ケブラーダ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/22(金) 18:12:48.01ID:J0QT8H8n0
>>692
えんどコイチ先生はどれ?
0695男色ドライバー(東京都) [KR]
垢版 |
2020/05/22(金) 18:40:01.34ID:w3qQU6+r0
>>692
座ってる時ツライんだよ
0696ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [RU]
垢版 |
2020/05/22(金) 20:08:29.11ID:TiDV1yLy0
高橋留美子は化け物
うる星やつら(連鎖デビュー作):9年間週刊連載(1978-1987)
らんま1/2:9年間週刊連載(1987-1996)
犬夜叉:12年間週刊連載(1996-2008)
境界のRINNE:9年間週刊連載(2009-2018)
0699エメラルドフロウジョン(東京都) [JP]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:42:40.15ID:GTixw6P60
>>42
そんなん全部下書きっつーか
下書きにもなってない書き殴りレベルであるぞ
0701パイルドライバー(東京都) [NL]
垢版 |
2020/05/22(金) 23:03:44.39ID:dRTYCcnS0
>>650
主人公はゴン、キルア、クラピカ、レオリオの4人じゃないの?
070216文キック(東京都) [CN]
垢版 |
2020/05/22(金) 23:56:53.90ID:RwLiS1jf0
>>683
王とコムギの対局
0703サッカーボールキック(関西地方) [CZ]
垢版 |
2020/05/23(土) 00:19:50.64ID:XOEVtSBx0
ジャンプは昔は原稿落としたら連載ストップだっただろ
なんでこんなに富樫に甘いんだ
つうか、富樫はもう死んでいないんだろ
0706雪崩式ブレーンバスター(長屋) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 01:14:17.45ID:9WEU6k8o0
ジャンプフォースにメルエム参戦だってよ
まさかメルエムを操作できる日が来るとはな 嬉しい限り
クソゲーだけど
0710タイガードライバー(日本) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 07:05:38.90ID:BCiiWlwu0
GW中にキメラ=アント編を読み返したら、
やっぱり最高に面白かったわ

ただ、団長vs.ヒソカ戦あたりで団長の能力がやたら面倒臭くて
読むのかったるかった

他方で、クラピカがクジラ船に乗って王位継承戦に関わる話は面白い
連載再開はよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況