X



朝日新聞「多くの市民が法案の内容を理解し、SNSなどを通じて異議を表明した」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダイビングフットスタンプ(光) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:16:26.37ID:QI+htxi/0●?2BP(2000)

 検察庁法改正案が抱える問題は「先送り」では解消しない。廃案にして政府部内で一から議論をやり直すべきだ。

 「役職定年」の年齢になっても政府の判断で検察幹部を留任させられるようにする同法案について、安倍首相は今国会での成立を断念した。

 多くの市民が法案の内容を理解し、SNSなどを通じて異議を表明したことが、これまで強権的な手法で政策を推し進めてきた「1強」政権にストップをかけた。その意義は大きい。

 しかし政権はあきらめていない。撤回するのではなく、一般の国家公務員の定年を延長する他の法案とともに継続審議にするという。
 いまは分が悪いと見て、世論が落ち着くのを待ち、秋以降の次期国会で一括成立させようという意図は明らかだ。

 そもそも武田良太・国家公務員制度担当相は、審議を急ぐ理由として、公務員の定年引き上げには自治体の準備期間が必要だからだと説明していた。
 ならば検察庁法だけ切り離し、それ以外について成立をめざすのが筋ではないか。国民の代表である議員に対し、いい加減な答弁をしていたと言うほかない。

 法務省がまとめ、昨秋に内閣法制局の審査もほぼ終わっていた当初案には、検察官の定年の段階的引き上げと役職定年制の導入だけがあり、留任の特例は盛り込まれていなかった。

 ベテランの経験や知識を活用するのが法改正の目的であるなら、この案をそのまま提出すれば済むことだ。
ところが今年1月末の東京高検検事長の定年延長の閣議決定直前になって、見直し作業が進んだ。

 その経緯はいまも不明なままだ。首相は「国民の理解なくして前に進めていくことはできない」と記者団に述べた。
本当にそう思うのなら、客観的な文書や作成日時などがわかる電子記録を示し、昨秋以降の検討の経緯をつまびらかにすることから始めなければならない。

 当然、1月末の閣議決定も撤回する必要がある。検察官の定年は延長できないという、40年近く堅持されてきた政府見解を一方的に変更して強行した人事だ。法の支配を踏みにじる行為を放置するわけにはいかない。

 今回の問題は政権の病を映し出す。政府がとった措置の正当性を裏づけるものだとして人事院が提出した文書には、日付が書かれていない。
一宮なほみ総裁はそれでも問題はないと言い張る。森雅子法相は、法の解釈変更に関わる重要な決定を「口頭で決裁した」と答弁して、恬(てん)として恥じない。

 記録を軽んじ、検証を嫌い、説明責任を果たさない政治と、今度こそ決別せねばならない。

https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S14480842.html
0002デンジャラスバックドロップ(大阪府) [FR]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:17:19.68ID:r/dQ5baZ0
うんこ
0004垂直落下式DDT(光) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:18:22.44ID:z1eVPC+r0
まんこ
0005グロリア(東京都) [JP]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:18:22.56ID:6qO5eE790
朝日が議論を続けろと言っているということは
もうこの話は止めた方がいいということだな
0006パロスペシャル(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:18:27.72ID:vpQbEbDp0
記録を軽んじ、検証を嫌い、報道責任を果たさない糞紙屋と、
今度こそ決別せねばならなーい!!
0007閃光妖術(静岡県) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:18:59.80ID:M2A7KUdn0
>>2-4
はえーよ
0008ビッグブーツ(東京都) [IN]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:19:11.52ID:u4s1UHRJ0
朝日新聞がそういうと説得力がなくなるのに気づいて欲しい
0010イス攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:21:56.56ID:kxTWsdWC0
もう良いんだよ、朝日新聞、楽になろうね
なんだかぼく、眠くなってきたよ
0011ジャンピングパワーボム(三重県) [DE]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:22:03.44ID:6/upfShj0
チュサッパアジビラ日本語版A w

まだ擬態を続けるみたいだなw
0012栓抜き攻撃(熊本県) [CN]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:22:03.76ID:CzHzUqX60
ゴメン俺よく理解して無かったwwwwww
0014フェイスクラッシャー(新潟県) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:23:40.37ID:6f5+fRc+0
ペンで世論を誘導。ネットで世論工作。TVや芸能人を使って世論煽動。
あの手この手で、民主主義を歪めてまで法案を一本潰すことに成功・・・
したはずなのに、何故かお通夜状態w
0017稲妻レッグラリアット(東京都) [RO]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:24:47.17ID:2Yh+4FLB0
朝日新聞にはウソとデマしかないから
0018かかと落とし(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:24:52.04ID:jlUNdYIJ0
BOTという名の市民
0020かかと落とし(福岡県) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:25:15.19ID:N0dRvBR70
公務員の定年延長もなくなるねw
0021目潰し(SB-Android) [RU]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:26:16.50ID:78OYSZHg0
芸能人ほとんどダンマリしちゃったけどなwww
台本に無い展開に弱すぎる
0023頭突き(東京都) [VN]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:26:57.29ID:2thSJ0Ya0
マスコミとして報道として終わってる、朝日
0025カーフブランディング(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:27:27.97ID:oyDmWfM40
国家公務員全般にわたる、けっこう長い法案だけど
マジで全部読んで理解した奴いるのか、あれ
0027ときめきメモリアル(福岡県) [JP]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:28:04.94ID:P0Ux3lzA0
枝野が顔真っ青状態じゃん。
0030ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:29:28.68ID:6T9Mq4XA0
共同通信「アベはこの法案に思い入れは全く無かった。」へいへーい戦線乱れてるよ?
0031ニールキック(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:30:06.27ID:xR+uLks/0
死ねカス
0033栓抜き攻撃(青森県) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:30:29.77ID:punLyXSS0
何でコイツラの主語って国民じゃなくて市民なんだろな
0034男色ドライバー(東京都) [FR]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:30:33.23ID:oZbStuzy0
SNSで騒がれたなんてのは何の指標にもなり得ないのをわかって言うなら悪質だしわかつてないなら無能だし、どっちにしろ百害あって一利なし
0035イス攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:31:03.63ID:8LB9YOql0
かつて存在したインテリ左翼が暴れるだけの自称左翼を見限って消えたのと同じこと繰り返してるだろ
アホが暴れて基盤が壊れる
0036フォーク攻撃(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:31:15.35ID:kPCzoFah0
理解はしてるだろ。マスゴミと野党が無駄に騒いでるってことくらい。
0038スリーパーホールド(茨城県) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:32:13.76ID:fEzwiQJL0
都合のいい結果だけ市民扱い
こりゃbotと無知芸能人使えば余裕だなw
0039断崖式ニードロップ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:32:25.83ID:bm4EeIFf0
>>1
>検察庁法改正案

こんなもんに興味持つやつなんか、まともな日本人にはいねえよ。
なんで「多くの市民」とか言うかね。
パヨかチョンだろ。
0044グロリア(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:33:22.57ID:l1fLFYu10
Twitterのみでしかも90%以上がスパムだった事がとっくに解析されているものを
SNSと言い換えてTwitterソースで有る事に一言も触れない
朝日新聞を読んでいるのは頭のボケた老人がメインなのでまた洗脳される恐ろしい世の中
0046ラダームーンサルト(茸) [FR]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:34:20.90ID:Xym70gZ20
法律の条文を理解したっていうより自宅で国会中継みてて今の政治酷さを理解したって人が多そうだよな
0054キャプチュード(庭) [CA]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:37:43.45ID:fZbiCXJM0
タグ拡散後に黒川はあまり関係ないとか言い出してるのを見て余計おかしいと感じたけどね
二月前から言えるでしょ?と
0055栓抜き攻撃(光) [IT]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:37:49.77ID:wOkH6Zoe0
内容理解してたやつなんていないだろ
マスメディアの作り上げた黒川守護神論に乗っかっただけ
法務省官僚が検事総長ら検察幹部を止められるんだ!(キリッ
とかただのゲェジの発想だろwww
0058リバースパワースラム(茸) [JP]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:38:27.51ID:w55U3Y+v0
とりあえず騒いで悪い印象与えようって魂胆が見え見え
0059フェイスクラッシャー(新潟県) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:38:38.83ID:6f5+fRc+0
立民は票田を マスゴミは信頼と矜持を
芸能人は評判を ヤメ検は晩節を 公務員は定年延長を
共産党は野党共闘を 自民党は体力を アベちゃんは支持率を
皆それぞれ失った。何とも不毛な決着w
0061キャプチュード(庭) [CA]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:39:27.95ID:fZbiCXJM0
政治の話なんてお題目だけど
ゴシップに近いネタばかりだからなんともね

政治とカネの話して良いならって感じのは他にもあるけどマスコミさん忖度する場合あるでしょ?
還流とか特に。
0064タイガードライバー(長野県) [JP]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:40:35.67ID:vAQO/ofQ0
bot「ソウダソウダ」
0067かかと落とし(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:41:47.41ID:4jPI5NoF0
おいおい雇った電波芸人黙り込んじゃってるけど…どすんの?
0070栓抜き攻撃(北海道) [CN]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:42:03.84ID:omhyyIUX0
参政権のない日本市民が田代砲などを通じて異議を表明した
0072かかと落とし(福岡県) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:43:24.67ID:N0dRvBR70
市民って日本国籍がない活動家のことだったりする?
0074タイガースープレックス(茸) [UA]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:44:39.51ID:pGoUd4W/0
>>65
あのときは新型インフルエンザで政府が頑張ってるのに、マスコミは年金年金消えたとかで大騒ぎした

ソックリだな、共産党死んだほうがいい
0075レッドインク(茨城県) [IT]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:45:18.01ID:/6Qg0t+d0
>>1
これをガチで書いてるなら無知もいいところだろ

>> ならば検察庁法だけ切り離し、それ以外について成立をめざすのが筋ではないか。
0076パイルドライバー(庭) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:45:35.41ID:7DrGYvWA0
>>72
これ。ここであえて市民と使う記事に違和感。
0078セントーン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:45:41.93ID:M0+7YsCT0
流れを簡単に

民主党政権「公務員の定年延長した方がよくね。人手不足だし」

自治労はじめ各所の労組や公務員からも賛成の声 左翼も賛同

自民党に政権交代されるも議論継続

2020年2月 ついに公務員の定年延長の道が開ける

2020年4月 芸能人「反対!反対!みんな反対しよう!安部やめろ!安部辞めろ!」

立憲枝野「なんか世間が反安部になってきたぞ、流れに乗れー」

安部「こんな法案は私になんの得もないんで辞めます」

自治労他労組激怒、65歳定年で準備してきた警察・消防などなどの公務員も激怒

立憲枝野 焦って言い訳始める  芸能人は一部の馬鹿を除いて沈黙 影をひそめる

公務員の定年延長に反対していた【 財務省 】の1人勝ち
0079ダイビングエルボードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:46:02.94ID:IHiloAiD0
けど、肝心のホワイト解除撤回やスワップ再開はないよ
0080アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:46:27.99ID:BvWzmqeQ0
>多くの市民が法案の内容を理解し
>多くの市民
>市民

国民といわないところが地球市民様

きもい
0083ニールキック(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:46:42.01ID:AYWqqPVf0
内容理解してたらそもそも反対抗議!ってバカみたいに騒ぐものではないって気づくと思うんだが
0084張り手(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:46:43.49ID:9XPG9IJ70
市民? 誰? どこの市民? 日本にいるのは住民と国民だけだ。
0086張り手(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:47:32.99ID:9XPG9IJ70
>>33 住民票も戸籍もないから。
0087断崖式ニードロップ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:47:48.46ID:z4aVTzc50
>記録を軽んじ、検証を嫌い、説明責任を果たさない

わかりやすい自己紹介www
0088タイガードライバー(鳥取県) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:48:36.71ID:jL8ZIWnp0
ツイッターの政治的意見なんてこれまで無視されてきたが
マスコミが大きく取り上げることで国会を動かせるようになった
ネット社会になってどんどんマスコミの力が増大してるな
0089キン肉バスター(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:48:49.60ID:Bs/TBB7r0
新聞 著名人はシナの領海侵犯を問題にしろ
0091膝靭帯固め(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:49:41.26ID:yko0KzIW0
扇動成功宣言か

新聞なのかこれ
0092垂直落下式DDT(家) [FR]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:50:22.45ID:k/xNp3w60
>>14

問題あるんだから先送りしなきゃ!コロナに集中集中!
0093リバースパワースラム(埼玉県) [DE]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:50:26.02ID:JHFT+F9g0
>>1
>多くの市民が法案の内容を理解し、


どっかの党は民主集中制なんだから「降りてきた」党中央の意見を
オウムのように繰り返すだけだろw
0095垂直落下式DDT(家) [FR]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:50:55.85ID:k/xNp3w60
>>19

これほんま草
今頃無い知恵絞ってるんだろうな
0096バックドロップホールド(島根県) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:51:29.99ID:8hNdibVe0
三権分立がどうこうと騒いでたけど
第四権力の暴走の方がよっぽど問題じゃないのか
0097ドラゴンスープレックス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:51:47.86ID:+a77iuag0
民主党時代から続いてた話だろこれ
別に突発的に出てきた法案じゃないのになんてタレント連中が騒ぎ出したのか意味不明
黒川がーってのも何だったの?黒川無関係なんだけど
0099バーニングハンマー(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:51:52.09ID:5EwZqSVR0
>>95
チョンモメンが検証した結果、自治労はキレてないんだって

そら公式にはそういうわな

一般の公務員はキレてないわけねえだろ、ハゲ!
010016文キック(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:52:32.64ID:BSdbCePz0
どの立場から見てもあのSNSの水増しこそが民主主義への挑戦だと思うんだけど、朝日的にはありなんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況