X



安倍「検察庁法案の成立は見送る」 枝野「ちょっと待って!!!!!」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001膝十字固め(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 19:15:41.70ID:9zgRQums0●?PLT(13000)

政府・与党 検察庁法改正案 今国会での成立見送り決定

検察官の定年延長を可能にする検察庁法の改正案について、政府・与党は、国民の理解なしに国会審議を進めることは難しいとして、
国家公務員の定年を段階的に65歳に引き上げるための法案とともに、今の国会での成立を見送ることを決めました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200518/k10012434831000.html



枝野幸男 りっけん 立憲民主党@edanoyukio0531
その通りです。全会派が賛成している国家公務員法部分まで先送りにするということは、先送り判断自体が、
国家・国民のための判断でなく、(世論・選挙が怖いという)党利党略に基づく判断であると認めることに他なりません。
だから
#検察庁法改正部分は切り離し
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1262189269960949761

枝野幸男 りっけん 立憲民主党@edanoyukio0531
私たちが異議を唱えていたのは、幹部検察官の恣意的な職務延長。
一般の公務員などの、一律の定年年齢引き上げは与野党一致して賛成です。
定年年齢一律引き上げの準備のため、法案審議を急ぐと与党は言っていました。
問題部分を切り離して、一致している部分の審議は進めるべきです。
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1262273583994171392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0583デンジャラスバックドロップ(四国地方) [IN]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:12:59.39ID:VhpxgrDk0
>>560
そもそも元法務大臣のカワイが捕まる時点で検察が健全な証拠だろうにw
0585サソリ固め(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:13:04.07ID:rgk0idyj0
コロナで自宅待機してたOLがたまたま国会中継みて疑問を呟いたのがキッカケなんだよね。なんか素敵だよね
0589アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [ID]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:13:34.08ID:cGx/g39H0
>>582
そいつら投票いけるんですかね…
0590キチンシンク(静岡県) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:13:36.80ID:OC2PIvIQ0
これまで産業系の労組は概ね民民、公務員系労組は立憲支持だったんだけど
自治労どうすんだろうねw
0593アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [ID]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:14:13.26ID:cGx/g39H0
>>590
それでもなお立憲にすがるんだったら哀れだな…
共産に流れる?
0595デンジャラスバックドロップ(四国地方) [IN]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:14:22.92ID:VhpxgrDk0
>>580
結局お前は定年延長反対なわけ?
元々は公務員の定年延長しましょうね、って労使合意の上で始まったんだけど
まあ俺ら民間にとっては激しくどうでもいい
0597名無しさん(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:14:23.79ID:ib242OOi0
今日一番に笑えた発言だな(笑)

https://hochi.news/articles/20200518-OHT1T50054.html

タレントのラサール石井(64)が18日、自身のツイッターを更新。今国会での検察庁法改正案の成立見送りが検討されている事に見解を示した。

ラサール石井は「ていうか、国家公務員法ごと見送るなよ。
公務員の定年延長そのものは反対してないんだよ。
一般公務員を人質に取るな。
切り離して提出しろ」とツイートした。
0600ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:14:32.53ID:c+5iDKIc0
野党の皆さんは反対に熱中するあまり「今やることじゃないだろ」を言ってしまったのは悪手だよなあ
安倍の法案見送りに慌てて「検察庁法だけ分離しろ」と言い始めたけど「今やることじゃないだろ」と矛盾しちゃってるもんなあ
0601エメラルドフロウジョン(三重県) [AU]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:14:35.95ID:zQ9ADSbV0
立憲の代表選、コロナで中止とか言ってたけど
Twitterでやればいいじゃない
600万くらい票集まりそうだし
0608トペ スイシーダ(茸) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:15:02.89ID:uQAa3xFo0
>>594
繰り上げ受給なくなったの?
じゃあ繰り下げ受給もなくなったわけ?
それ意味ないじゃん
0615フォーク攻撃(千葉県) [CA]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:15:33.01ID:aLtJCZk+0
ツイッターのトレンドが#検察庁法改正案を廃案になのホント草生える
0617デンジャラスバックドロップ(四国地方) [IN]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:15:34.97ID:VhpxgrDk0
>>597
タレントのラサールが言うのはまだ良いにして、野党第一党の党首が同じこと言うってどうなんだろうなって
0619エルボーバット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:15:42.11ID:fxuSNDgd0
>>550
何も知らないジジババ、女性全般はアホ多いし確実に騙されるやろうな…

これだけでも日本の半分は誘導出来るわけで…
0626アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [ID]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:16:20.45ID:cGx/g39H0
>>618
じゃあ国民民主か…?
まあ立憲はもうムリだろな…
0628トペ コンヒーロ(茸) [TW]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:16:30.26ID:bM8Lfikc0
>>590
共産党否定が自治労の出発点だからなぁ
0631TEKKAMAKI(鹿児島県) [ヌコ]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:16:35.16ID:7/2aLXOy0
>>549
定年延長と雇用の流動化に関係がないことは分かりましたね?
基本に戻るけど60過ぎても数十年前に比べたらまだ現役で働けるようになってきたこと、年金受給年齢を引き上げたことなどにより定年延長が求められているのですよ。勉強になったかな?
0632腕ひしぎ十字固め(京都府) [AU]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:16:37.52ID:fs3Rn38P0
結局どうしたかったの?
0633張り手(福岡県) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:16:40.18ID:MgFtnDg50
>>597
知らんで反対していたが

指摘されて気づいて慌ててコメント替えてるだけだろうな馬鹿だから
0636アトミックドロップ(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:17:04.07ID:oisRdCe90
>>275
年代的に2年か3年だけど地方公務員や独法で飯食ってる奴は人口の三割、コイツらは一学年200万人いた世代。
直撃するのは60万人か90万人。
家族入れたら大変だな棒
0637腕ひしぎ十字固め(家) [ES]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:17:10.69ID:/t/XXcnw0
>>631
だから、どう関係があるの?www

年金が65だから定年も65にするんだよwww

これ年金の為だよねwww

頭がパーか?パヨクwww  
0639エメラルドフロウジョン(三重県) [AU]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:17:16.98ID:zQ9ADSbV0
>>590
年金は65まで貰えないし
この先何年かは経済の先行き不透明で民間再雇用も暗雲だし
で、定年延長白紙とか
地獄よね
0640ヒップアタック(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:17:18.77ID:TNWs1luS0
>>602
なるほどな
まぁこれについては内容が日本侵略しますって内容だからさすがに気付くだろと思いたいがw
0641リキラリアット(石川県) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:17:25.27ID:aBLrsG3k0
対案持ってるのになんで維新みたいに最初からはっきり言わねーの?
そういうとこだぞ!
0643ドラゴンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:17:34.74ID:0V02e2jV0
>>632
自民党の反対をしたかっただけ
0646フランケンシュタイナー(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:17:43.57ID:XzHYVd3L0
安倍
今国会で改正と黒川昇格人事両方見送るぞ
枝野
検察以外の定年延長は反対してない
インチキだ
自治労に何て言い訳すれば良いんだ
0647デンジャラスバックドロップ(四国地方) [IN]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:17:49.24ID:VhpxgrDk0
>>628
そりゃ立憲を突き上げるしか出来ないだろ
組織として違うんだから
といってれいわに行くわけにもいかず
0650キングコングラリアット(岩手県) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:18:18.73ID:QMdC3dlp0
>>579
発売予定のゲームソフトにクレーム付けて延期させたけど、
ソフトのクレームつけた部分以外は予定通り発売しろ!

と、「え、それどーやんの」って感じのことを騒いでる感じ
0651パイルドライバー(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:18:20.05ID:I0wUQnkR0
菅政権の時、尖閣沖での中国漁船体当たり事件で民主党政権が検察に強力な圧力掛けて揉み消したやつはなんで不問なの?
0652ツームストンパイルドライバー(広島県) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:18:24.72ID:O+Tjbpnj0
定年延長の部分さえ削除できれば元の法案には賛成の立場だったよ野党は
特におかしなことは言ってない。
むしろ元を通さなければ秋の国会で忘れられた頃にまた強行される懸念が残るから元をさっさと通してってことでしょ
0653ラダームーンサルト(新潟県) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:18:27.93ID:BezuXqY90
だっさ
0655毒霧(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:18:51.07ID:cUfhrW5C0
官僚を民衆の敵に仕立てることで政権を奪った民主党政権は
「自治労が支持母体なのに公務員改革なんてできるわけない」と言われていたが
まさにその通りになった
0656キングコングニードロップ(コロン諸島) [NL]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:18:52.47ID:oMOohda9O
秋から議論しなおしなら法案成立は次の年の初夏?
法の運用が始まるのは次の年の春?(2022年?)

かなりの公務員が再就職に走り回らなくちゃいけないね
0664張り手(福岡県) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:19:21.86ID:MgFtnDg50
>>631
違うだろ高齢化が進んで原資が足りなくなったから年金支給年齢を上げてんだが

だから定年も伸ばす死ぬまで働けと
0665断崖式ニードロップ(東京都) [CA]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:19:23.12ID:WeZsh13V0
>>642
既得権益の簒奪が目標だから何の問題もないぞ
0666稲妻レッグラリアット(中部地方) [IE]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:19:27.08ID:K9vL1tcG0
何でもかんでも与党に文句を言ってるだけで、たまには役に立てよ税金泥棒w
0668ウエスタンラリアット(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:19:42.62ID:pcdz3o+m0
>>640
ともかく
今こんな流れになるのは危険だからな
俺はツイッターやらないけど
少なくともここでは書き込み続けようと思うよ

まあここはそんなの解ってる人多いだろうけどな
0669エメラルドフロウジョン(三重県) [AU]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:19:45.84ID:zQ9ADSbV0
検察庁がーて安倍にダメージ与えながらも
安倍は先送りはしないだろうとタカを括ってたわけよね
安倍はこれは公務員側からの要請であって、て何度も言ってたわけで
だからやめても痛くも痒くもない
一番ダメージくらったのは自治労と立憲民主というw
0674パイルドライバー(沖縄県) [PL]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:20:26.03ID:LBDurerW0
>>597
ひるおびでコロナ禍のこの時期にやるのはおかしいと断言してたから、次出たときなんていうのか楽しみだな。
0676シューティングスタープレス(山形県) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:20:36.44ID:rF5uvwoB0
>>542
共産党と一緒にポスター貼らんとなw
0679リキラリアット(石川県) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:20:45.55ID:aBLrsG3k0
抗議=反対意見に位置付けちゃったのが失敗だったね。
周りが否定か肯定しかできないから仕方ないね。
0680バックドロップ(家) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:20:53.74ID:tlJasCs20
うまいこと立ち回ってるつもりだろうが、立憲は二兎追うものは一兎も得ずの典型だな、欲が深いわ
0682デンジャラスバックドロップ(四国地方) [IN]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:21:01.10ID:VhpxgrDk0
>>652
定年延長を削除って法案の本丸だろ

要は検察の特例での延長部分が引っかかってた訳で
でもコレをひっこめたら公務員の同様の特例延長措置部分を下げないと論理的におかしく
じゃあとりあえずはこうするしか無いよね、頑張って対案考えてね、って事だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況