X



「強力な権力を持つ検察は民主的に選ばれた内閣がコントロールすべき」 吉村知事、改正法に賛成表明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [CA]
垢版 |
2020/05/17(日) 09:35:43.91ID:VSopII8v0?2BP(1500)

大阪府の吉村洋文知事が11日、大阪府で会見を行い、著名人や有名人が検察庁法案改正に反対する意見をSNSで発信していることに「どんどん(意見を)挙げるべき」とコメント。

ただ吉村知事自身は、検察庁の人事権については「選挙で選んだ人が持つというのが民主国家として有るべき姿」と内閣が持つべきだとの考えを示した。

囲み会見の最後に、多くの著名人がSNSで反対の声を上げている検察庁法案改正について質問された
吉村知事は「権力サイドに対し批判、意見していくのは、著名人、有名人が賛成、反対を発信していくのは民主国家としてあるべき姿」と歓迎した。

 ただ吉村知事は、同法については「定年延長法案ですから、延長法案そのものには反対はしていない」とコメント。

黒川検事長を検事総長にするための法案などと批判を受けていることには
「突き詰めて考えなければいけないのは、人事権を誰が持つべきかを考えないといけない問題だと思っている」とも指摘。
検察は「強烈な国家権力」を持っているとし、その人事権という強大な力を「誰がもつべきかを考えないといけない。
今あるように、内閣・政府、選挙で選んだ民主的な統制が及んでいる人が持つのがむしろ健全ではないか」とも語った。

 そして改正に反対する人たちへ「じゃあ、人事権は誰が持つのがいいのか、という問いに答えないといけない」とも指摘し
「ぼくは内閣が持つというのは賛成」とした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000059-dal-ent
0128パイルドライバー(愛知県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:43:03.86ID:oVuirOJ70
安倍さんがそんなに有能な独裁者だったらコロナでもうちょっと目に見えるような指導力発揮してただろうに
反アベの皆さんは安倍さんをどう思ってるのかブレブレだよ
0130ニールキック(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:43:58.15ID:DaXa2O2o0
>>115
違うよ
何回説明されても理解できないもしくはポジションでしか語れない低脳をネトウヨと言ってるんんだよ
君は低脳じゃないと思うなら気にするな
0132キングコングラリアット(山形県) [KR]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:44:40.30ID:Dx+aFlQd0
というか、聖域化しすぎなんじゃね
行政官でありながら、司法介入も許され、且つ政府の介入は悉く問題視され監視される
これだけ強力な権力を有しているにも関わらず、民主的な手続きを経ずに任官されてる
これだと、仮に検察内部が腐敗しても国民は気づけないよね
0133サッカーボールキック(東京都) [GB]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:45:29.42ID:bigJ+HGS0
指揮権もってる法務大臣がいる内閣はすでに検察に対して強力な権力を持ってる
それは検察の上部組織として当たり前のことで、任期の延長ごときが何の問題になるのかってね
0134膝十字固め(東京都) [CA]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:46:53.78ID:uzpAI6Cg0
内閣は国民が選んでるわけじゃないよね
0135ニーリフト(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:47:22.33ID:2SVIks3g0
また味方の振りして褒め殺しかカス維新
0137ジャンピングパワーボム(埼玉県) [CA]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:48:57.14ID:VEkjlmyA0
>>130
ちなみに、具体的に何が問題なのか教えてくれ
黒川抜きで事実をベースによろしく頼む
0138頭突き(東京都) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:49:20.55ID:dKWS43aB0
>>134
選んでるんだよ
国会議員か総理になるんだから
0139ビッグブーツ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:49:41.44ID:YaOgZyRg0
ナチスが躍進していったのと同じ論理
0140キャプチュード(茸) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:49:58.67ID:lxCkHaJz0
ほんとこれ
日弁連みたいに特定の思想集団に占拠され 民意で選ばれた政治家を脅してやりたい放題できる

そして民意で選ばれてない特権階級のマスコミが懇意の検事を検事総長につけようとしている

民意を無視した少数野党応援団のマスコミが検察までコントロールする

これのどこが民主主義だろうか
0141膝靭帯固め(福島県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:50:08.42ID:e+s5ubQ30
民主共産の言い分が正しいなら黒川でなくても指名された人物は官邸いいなりのはず
黒川だから反対というのはおかしい
0142ボ ラギノール(茸) [JP]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:50:15.29ID:8KWZDkam0
定年延長以外の人事についてはどうしているんだろう?

組織である以上、人事とは無縁でいられないだろうし、
そこも外部からの介入があっては駄目なのかね。

まあ、正直、黒川の定年延長については議会答弁がまずすぎるし、まあ反発くらうわなとは思うんだが、
検察みたいな強権を持つ組織こそ、
外からの目がないと腐敗すると思うけどな。
0144チェーン攻撃(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:50:52.56ID:JX826vb/0
>>134
議員選んでその多数議員の党の代表が
作るのが内閣だろが
自民とかは党代表選あるが
立憲共産党には無いの忘れんなよ?
0146ジャンピングパワーボム(埼玉県) [CA]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:50:57.07ID:VEkjlmyA0
>>128
全知全能で天変地異まで操り、他国の首脳すら言いなりになるのに、国内で文句言うパヨチョンすら黙らせることができない無能という矛盾
0148ジャンピングパワーボム(埼玉県) [CA]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:52:19.36ID:VEkjlmyA0
>>145
国会が何するところかご存知?
行政なんだから内閣が担当だろ?
三権分立騒ぐくせにそんなこともわからんのか?
0149チキンウィングフェースロック(茸) [KR]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:52:33.16ID:Uc7WKW+g0
知事は選挙で選べるからなぁ
0150ランサルセ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:52:33.78ID:FNO+Ws1o0
>>118
本来その慣習こそおかしい
0151キングコングラリアット(山形県) [KR]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:52:38.06ID:Dx+aFlQd0
>>140
というかね、権力監視のためのジャーナリストが権力と結びつく事があるならば、社会問題ですよ
それは民主主義としても危惧すべき案件
0154スターダストプレス(家) [CA]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:53:05.20ID:KjKpyMLr0
検察が暴走したら、政権どころか
国政すら停滞しまくるぞ

どれだけ強権もってっかわかってんのか?
しかも選挙で選ばれても無いんだぞ?
しかもスパイ対策法が無い唯一の国らしいぞクソ日本?
0155目潰し(兵庫県) [SI]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:53:09.02ID:Plt754Z20
国家公務員の定年が65歳になったから
検察官もそれにあわせただけで
何が問題なのかさっぱりわからん
0156グロリア(栃木県) [AU]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:53:13.84ID:W8favI8W0
人事って天皇の認証と内閣の任免権のことかw 
0157閃光妖術(愛媛県) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:53:29.66ID:WBGqEgbi0
>>142
森法相の答弁がダメすぎるよな
まぁ安倍もアドリブ効かないし答弁は下手くそだけど
0158キングコングラリアット(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:54:42.91ID:fFpfyTxk0
行政機関だから、当たり前の話
裁判所が独立しているのでバランスとっている訳で。
ぱよちんはアホ
0159スターダストプレス(東京都) [CA]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:55:12.23ID:VqSeLltV0
>>130
>何回説明されても理解できないもしくはポジションでしか語れない低脳をネトウヨ

え?お前のことじゃん。
お前はネトサヨか?w
0160キャプチュード(茸) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:56:09.12ID:lxCkHaJz0
民意で選ばれてないマスコミが
懇意の検事を検事総長にねじ込み
マスコミは情報を操り検察を使って国民と国民から選ばれた国会議員取り締まる
マスコミによる独裁政治の完成である
0161フェイスクラッシャー(dion軍) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:56:31.41ID:GKabuvDU0
教科書通りの優秀な回答って感じ。突っ込みどころもないな
0163ダイビングヘッドバット(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:57:37.76ID:YI7kLIvF0
>>155
問題はそこじゃ無いよ
0165スリーパーホールド(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:01:13.19ID:xQKHlQya0
それ言うなら国会承認マターだろ
実質はあまり変わりないが、透明性はまだ保たれるか
0166チェーン攻撃(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:02:51.56ID:JX826vb/0
検察の定年延長騒ぐなら
公務員の定年延長と年金引き上げをセットでやれや
公務員人件費高くなるんだから

まあ自治労の犬は騒げねえよな
0168エクスプロイダー(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:03:24.93ID:oREiRRSv0
>>138
国民は総理を選んでるわけじゃないよね
国民がトップを選ぶのは大統領制しかない
0169ミッドナイトエクスプレス(庭) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:03:29.93ID:YIUvTVW+0
>>118
それなら検察が恣意的に総理大臣を起訴できたりする可能性もあるわね。
0171キングコングラリアット(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:04:16.82ID:fFpfyTxk0
検察は行政機関なんだから内閣で良いんだよ。
なんで立法機関の国会が決めるのが、正しいと思えるんだよ。
三権分立くらい理解しろ
0172チェーン攻撃(埼玉県) [UA]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:05:52.40ID:J0wBCQif0
なんかさ、感情論と印象論と工作でバーっと打ち上げたはいいが支持派の論理的な反論によってだんだん反対派が追い詰められてきてるよね
0173ニーリフト(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:06:17.43ID:2SVIks3g0
アホの共産「アベがコントロールしてる!絶対反対!」
吉村「コントロールしてますね、安倍さんに賛成!」
安倍「…」

タチ悪いなあ吉村
0177ジャンピングエルボーアタック(東京都) [AT]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:07:52.31ID:lTpLYJS+0
反対派は秘密保護法とか共謀罪の時も
アホみたいな可能性で騒いでたろ
0179スリーパーホールド(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:08:52.27ID:WC4mby7l0
>>170
今でも任免権は内閣にあるのにアホやろこいつ
0182フェイスクラッシャー(dion軍) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:10:03.73ID:GKabuvDU0
>>172
そもそも最初から「さすがにこれは駄目でしょ反対します」「アベガー」「三権分立ガー」くらいしか言えてないからな
0183グロリア(栃木県) [AU]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:10:07.61ID:W8favI8W0
法務省検察庁法務局人事院で決めたことに介入してるのが逆神朝日新聞と基地いやいつもの
懲りない面々
0185スリーパーホールド(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:11:00.54ID:WC4mby7l0
>>168
自民党へ投票するということは、総裁である安倍が首班指名されるということもセットで投票してるんだが?
0186キン肉バスター(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:11:53.84ID:324C4uzL0
村木さんの冤罪事件は酷かった
あれも出世コースに乗るために焦ったんだろうし
0187レッドインク(茸) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:12:37.64ID:aumTcA+/0
維新は森友があるからな
0188スリーパーホールド(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:13:11.88ID:WC4mby7l0
>>184
そもそも一律定年延長って法務省自らの要請ってことを忘れてねぇか?
0189ジャストフェイスロック(茸) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:14:05.98ID:FtK7rE6V0
>>169
まったく何もしてないのに証拠もないのに総理大臣を訴追できるわけないわ
厚労省村木さんの逮捕では検事が実刑くらっただろう
0190キングコングラリアット(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:15:06.86ID:ospxvE8K0
ノイジーマイノリティが雰囲気で反対反対言ってるだけだから普通の人は誰も付いてこない
あと仕事がなくなった芸能人連中の政府への八つ当たり
0191ジャストフェイスロック(茸) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:17:20.69ID:FtK7rE6V0
>>188
だから検事の一律定年延長のほうは
検察も与野党も誰も問題にしていない。
今年になってから突然改正案に加えられた特例が問題なのだ。
検事長検事総長の役職定年するしないが
内閣の恣意的判断しだいになる特例だけが問題。
0192チェーン攻撃(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:17:30.95ID:JX826vb/0
>>184
日弁連の慰安婦 特定秘密保護法 共謀罪 自衛隊違憲
これらに同意する奴等が騒いでるだけ
専門家レベルの反対が違う?日本語で言え

裁判官弁護士は司法側
検察警察内閣は行政側
国会議員は立法側
これが三権分立だアホ
0194タイガースープレックス(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:18:39.46ID:kA8+5P7B0
>>186
あの時は首切られてるよな
自主的にって話だけど「すがりつき」がまるでないとも思えないし
その後の人事も今の「正しい」とはズレたあり得ない抜擢だけど偶然なんだろな…
0195急所攻撃(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:19:44.58ID:CzOKC+6E0
選挙で議員を選んでいるんだけど
0199足4の字固め(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:20:15.62ID:4wcMadoF0
>>130
お前が問題点を説明できない受け売りアホウということは分かった
0200キングコングラリアット(山形県) [KR]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:20:47.25ID:Dx+aFlQd0
>>190
芸能人や著名人の一斉ハッシュタグツイートに関しては不可解な点が多い
組織的な動きも見られるし、どうみても今回だけ政治発言してます、みたいな投稿も多い
ただ、これはツイッターやってる人からすれば、政治に無関心でも「急に何これ?」と不審に思う人が
続出したので、効果はあまりなかったと思われる
0203ジャーマンスープレックス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:22:12.05ID:aM/OttpP0
ああなる、こうなる、だから危険!とか言われてもさあ
戦争になる、徴兵になると喚きたててみんな外してる
同じ口が言ってもさあ
0205タイガースープレックス(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:22:48.10ID:kA8+5P7B0
元検事総長なんてモロ利害ある人らが「今」問題視の時点で
散々見立てで使われた「黒川」の件がいかにズレてるかだと思うけどな

そんなポストにいないやつの話だしなw
0207張り手(茸) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:23:10.05ID:k8XI7KGN0
>>184
今回はって 秘密保護法と共謀罪の時も日弁連おったやろ(´・ω・`)
0210チェーン攻撃(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:24:23.90ID:JX826vb/0
>>198
元検事総長達←名前を挙げろ
日弁連←ゴミ
ワイドショー弁護士←金で何でも屋
>>192の下の段落見てからレス返したのか?
0213スパイダージャーマン(福岡県) [CL]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:24:43.95ID:UwEM0FK70
むしろ政府をも壊せる権力を持つ検察を誰も制御できないとなると
検察が日本の支配者になるんじゃねーかw
0214ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:24:54.55ID:9lfHE5V50
普通の人の感覚だよな
反対してる人はPCR真理教信者の残党にしか思えない
0215頭突き(東京都) [DE]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:25:45.86ID:wZMm51YB0
時の総理大臣が自分の保身のために日本の三権分立を有名無実化するトンデモ法改正を「閣議決定」と「口頭決裁」だけで決め、この脱法行為を正当化するための改正法案をに後付けで「強行採決」しようとしているなんて、どこからどう見ても独裁政権だよ。

ネトウヨはそれを望んでるんだろうか
0216ジャストフェイスロック(茸) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:26:12.01ID:FtK7rE6V0
>>204
金曜夜のBSTBSで元検事熊崎さんの意見きいて決めた。この改正案は検事長検事総長の
役職定年延長可否を内閣の恣意的判断にゆだねる点で反対
0217エルボーバット(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:26:15.83ID:Vg7BezNF0
>>170
その内閣は誰が作るのかって話だよ。
民主主義において国民が政治参加する方法は唯一、普通選挙のみ。
それを差し置いて好き勝手に倒閣すらできる検察の表面にメスを入れようとしたらこの騒ぎ方。
どれだけ腐っているのかと。
0218魔神風車固め(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:26:16.70ID:gnLE+Hnm0
なぜか検察は誰もコントロールしなくてもオールオッケーという頭パヨクが多いよね
0221チェーン攻撃(埼玉県) [UA]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:27:46.71ID:J0wBCQif0
>>198
司法である現職裁判官も批判して思いっきり立法に侵食してたけど、
あれ?三権分立って…?
0222ドラゴンスクリュー(兵庫県) [RU]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:27:57.49ID:bE170uGI0
まあこれはその通りなんだよな。
検察は選挙による任命じゃないからね。

それが嫌ならば、検察や日弁連とかも裁判官と同様に国民審査にかけるべきだろう
0225フェイスクラッシャー(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:29:03.86ID:3ze8ONro0
>>206
検察OBだけじゃなくて日弁連や現職の裁判官まで大騒ぎしてる時点でおかしいと思わんの
法曹界が一致団結して自分たちの村に手を突っ込むなって言ってるようなもんじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況