ガーナはアフリカ西部の沿岸に位置する。首都アクラのある南部の沿岸地域は熱帯雨林気候で、年間を通じて高温多湿。雨季と乾季に分かれる。
乾季は10月〜3月だが、特に12月〜2月頃にはハマターンと呼ばれるサハラ砂漠からの砂塵が吹き寄せ、暑く埃っぽい季節となり旅行には適さない。
これは、日本でいう黄砂のようなもので家の中も砂でザラザラする。ハマターンは、きわめて細かい砂塵で、眼・呼吸器系だけでなく、肺から血流に移動し、
心血管系にも影響があるとされている。4月〜9月は雨季になるが、一日中降り続くことはなく、気温がやや下がり過ごしやすくなる。7月〜9月は比較的雨も少なく、
アクラ旅行のベストシーズンと言える。

ハマターンで肺やられてるんだろw