X



UMPC『OneMix3S』が予約開始 今なら安く買えるクーポン付き 第10世代Core i7モデルも発売開始

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001リキラリアット(ジパング) [CH]
垢版 |
2020/05/06(水) 10:45:12.21ID:LMNdCAf60●?PLT(16931)

UMPCのOne-Netbook社のUMPC『OneMix3S+ビューティーピンク』が予約開始した。
これは新生活を応援するというもので下記クーポンを使うと割引が適用されるぞ。

『OneMix3S+ビューティーピンク』は第10世代インテルCore i3-10110Yを搭載したエントリーモデルとなっており、
天板には、「高貴なムードが漂うエレガントな猫」のデザインが施されている。ボディカラーは、
その名の通り「女性美を象徴するような美しい」ビューティーピンク。

主な仕様:第10世代Intel Core i3-10110Y/8GB/256GB/8.4型/Yoga/650g/
主な特徴
1.ボディーカラー:ビューティーピンク
2.天板デザイン:ねこをあしらったデザイン
3.英語キーボード

発売開始は5月15日で9万6800円(税別)となっている。

クーポンコード:PEHA30X1JH(2020年5月6日まで)
※クーポンはOneMix3Pro /3Pro KoiLimited Edition /OneMix3S+ /OneMix3S+ビューティーピンクが対象

■第10世代Core i7『OneMix3Pro プラチナエディション』が発売開始
上記の『OneMix3S+ビューティーピンク』とは別にハイスペックな『OneMix3Pro プラチナエディション』が5月1日に発売となった。
こちらもクーポンの利用が可能となっている。
こちらは第10世代の Core i7-10510Yを搭載したそこそこ使えるUMPCとなっている。お値段は13万9000円。

クーポンコード:PEHA30X1JH(2020年5月6日まで)

■『OneMix1S』のクーポンも
上記クーポンのほかに『OneMix1S』のクーポンも用意されている。こちらは2020年5月31日まで利用可能。
『OneMix1S』は現在GWセールで4万9800円となっているが、下記クーポンを使うことにより更に安く購入することが可能。

OneMix1Sクーポン:AMHX3HXM2N(5月31日まで有効)

<クーポン一覧>
OneMix3S+ビューティーピンク:PEHA30X1JH(5月6日まで有効)※OneMix3Pro / 3Pro KoiLimited Edition / OneMix3S+ /OneMix3S+ビューティーピンクが対象
OneMix3Pro:PEHA30X1JH(5月6日まで有効)
OneMix1S:AMHX3HXM2N(5月31日まで有効)

https://one-netbook.jp/
https://dotup.org/uploda/dotup.org2137635.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2137636.jpg
0003レッドインク(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2020/05/06(水) 10:49:37.06ID:nuhXv+I50
OneMix1Sが49,800円か。
こんな安いならドンキPC買った奴アホみたいだろ
0007ドラゴンスクリュー(新日本) [CA]
垢版 |
2020/05/06(水) 10:59:05.47ID:5DxLCFEM0
この値段ならsurface買うわ、officeH&Bもついてるし
ただ、中華はおもしろいガジェットがどんどん出てくるから見る分には楽しい
0008ジャンピングDDT(山形県) [US]
垢版 |
2020/05/06(水) 11:02:43.87ID:BLUrjEP50
>>3
ドンキの方はCPUのショボさもさることながら、メモリーとストレージがねぇ
ガワは一緒でこの格差なら素直にOneMix1S買う方がお得
これと比べたらドンキPCの値段は1万前後位じゃないとな
0011フライングニールキック(東京都) [CN]
垢版 |
2020/05/06(水) 11:05:53.33ID:+pwhc1+h0
こういうのはVAIOか富士通が作れや
0016フロントネックロック(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/05/06(水) 11:07:33.11ID:EYZEs59v0
 
やっぱバカソニックのレッツノートQV一択だは

 
0019急所攻撃(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/05/06(水) 11:11:02.89ID:+8xDM36A0
老眼の俺には小さすぎて無理
0020キン肉バスター(北海道) [RO]
垢版 |
2020/05/06(水) 11:13:21.79ID:xaBgG10W0
>>18
半導体はもう日本勢はオワコンだよ。
日本も衰えたわ。
0025ニールキック(東日本) [ニダ]
垢版 |
2020/05/06(水) 11:17:52.94ID:GB8WXDOO0
小さすぎる
最低13インチはないと使い物にならん
0026チェーン攻撃(兵庫県) [IT]
垢版 |
2020/05/06(水) 11:19:56.25ID:Dk/QqgBm0
スーパーファミコンが4千円安く買えるクーポン券付き!
0027キドクラッチ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/06(水) 11:20:06.39ID:ENE2ZbNS0
9万とか高過ぎだろ
0030ムーンサルトプレス(岐阜県) [GB]
垢版 |
2020/05/06(水) 11:24:02.82ID:vetGtVCj0
UMPCは総じてゴミ
0031キングコングラリアット(家) [FI]
垢版 |
2020/05/06(水) 11:24:17.45ID:9Mz8mDn30
>>9
懐かしいよな
0032フェイスロック(東京都) [PT]
垢版 |
2020/05/06(水) 11:24:18.15ID:A2RemdBE0
これで14できるのけ?
0033ニールキック(東京都) [IN]
垢版 |
2020/05/06(水) 11:25:21.37ID:cD22geXj0
>>27
49800円のOneMix1Sもあるぞ
それでも高いと言うなら19800円のドンキPCでどうぞ
0035スターダストプレス(東京都) [JP]
垢版 |
2020/05/06(水) 11:28:13.23ID:6OSVKOXo0
>>34
もむ
0036ビッグブーツ(京都府) [CH]
垢版 |
2020/05/06(水) 11:28:56.86ID:pSNCqtAg0
ドンキの日本製umpcはGPDやONEMIXのパクリでかつ安物なんだよな

日本製がパクリかつ劣悪商品側になった象徴
0038マシンガンチョップ(光) [US]
垢版 |
2020/05/06(水) 11:32:18.66ID:XDepjvQj0
買ったぞ。プラチナエディション
0039ビッグブーツ(京都府) [CH]
垢版 |
2020/05/06(水) 11:34:56.86ID:pSNCqtAg0
>>29
スタバや電車ででかいノート使ってる奴の隣ですっと開く
あらあら、貴殿そんなバカでかいノート使って滑稽どすなあ(笑)
って猛烈な勢いでターミナル開いて
vi hogehoge
とかしてハッカーとドザーやマカーとの圧倒的格差を見せつけてやってるな
0043スターダストプレス(東京都) [JP]
垢版 |
2020/05/06(水) 11:46:15.40ID:6OSVKOXo0
>>39
俺もたまにマカーの横でVPSのcentosでVIエディタ開いてUDの確認するわ
黒い画面開いてると、相手がびびってるのが伝わってきて気持ちいいw
まあ、実際はバグが多くてBS効かないのが難点のくそエディタなんだが
バグのせいでタイポしたら再起動してるわ
スタバの中では俺みたいなのは異質だろうなw
0044バックドロップ(SB-Android) [FR]
垢版 |
2020/05/06(水) 11:47:59.01ID:FDj5Acbl0
>>36
Designed in japanであって製造は普通にMade in chinaやぞあの糞。
ヨシダも言ってたけどあんな粗悪なパチモンにDesigned in japanの刻印なんて付けんで欲しいわ。
0047ショルダーアームブリーカー(広島県) [US]
垢版 |
2020/05/06(水) 12:05:15.76ID:NL7PjYCP0
外で使うならタブレットでいいのでは?
Officeとか実用ソフト使うにしても10インチ前後の小型のノートパソコンのほうがいい気がする
0048エメラルドフロウジョン(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2020/05/06(水) 12:06:01.84ID:+KAGS2PB0
3proプラチナを買うかめっちゃ迷ってる
surfaceはやっぱでかすぎた
0049アイアンクロー(静岡県) [US]
垢版 |
2020/05/06(水) 12:08:02.47ID:CJDq/ccZ0
ミニノートPCに値段とか実用性を求めるのは素人 こういったPCはロマンを求めて買うもんだろ
0051垂直落下式DDT(東京都) [AR]
垢版 |
2020/05/06(水) 12:11:19.97ID:4LTARcTx0
>>15
正直今になってこれ欲しくなってきたわ
また作ってくれんかな
0052ビッグブーツ(京都府) [CH]
垢版 |
2020/05/06(水) 12:11:40.03ID:pSNCqtAg0
vaioの横長のやつ、あれケツポケに入れたりするので馬鹿にされてたけど
持ち運びにはあのサイズが最高だった
横長にしてキーボードのピッチを充分にした上で画面は狭く
0053スパイダージャーマン(長野県) [US]
垢版 |
2020/05/06(水) 12:12:05.35ID:eVbiSQvb0
このサイズのUMPCはサイネージのリモート監視とかサブサブノートくらいの立ち位置で運用するもんだ
実用的なモバイルノートだとVaioのSX12くらいがギリ
0054垂直落下式DDT(東京都) [AR]
垢版 |
2020/05/06(水) 12:13:07.09ID:4LTARcTx0
>>52
そうそう、キーピッチを確保した無駄のないギリギリのサイズがいいんだよな
0055ニールキック(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/06(水) 12:24:21.04ID:k9rIAQZy0
>>15
これ買ってしまった

使いにくすぎだったよ

画面の文字は小さい、インターネットはレスポンスが遅くてね

世の中の全てのホームページは13インチ以上の画面、普通の視力の持ち主、その時代によく売れているCPUやメモリの処理能力を想定して作ってるんだから当たり前ではある

勉強になりました
0057アンクルホールド(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2020/05/06(水) 12:45:47.38ID:1pzxOFKF0
>>4
こんなんいくらあってもいいからな
0059頭突き(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/06(水) 12:52:20.03ID:Zuk/YMCu0
こういう半端なUMPCってあると便利だなーと思って買うけど
けっきょくどうしても必要な場面ってないし
外ではスマホで十分になるんだよね
0060イス攻撃(岡山県) [CN]
垢版 |
2020/05/06(水) 12:55:58.15ID:MJa5tKKA0
ドンキので十分だろ
0064頭突き(埼玉県) [KR]
垢版 |
2020/05/06(水) 13:21:20.38ID:KIYlw1EO0
ミニPCはどの時代かは別に一回買って色々思うよなw
0065トペ スイシーダ(埼玉県) [IN]
垢版 |
2020/05/06(水) 13:26:29.75ID:JQELKVH50
ミニPC好きの俺からすると
このへんのはこれから出るGPD WIN MAX1択なんだよなあ
ちょっと重いけど、CPUがicelakeのcore i5だからGPUも強い
0066目潰し(家) [US]
垢版 |
2020/05/06(水) 13:43:24.56ID:Qnuz6iSX0
Surfaceでええわ…
0069ファルコンアロー(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/06(水) 14:57:28.88ID:7rP4xAIS0
>>55
けつに騙されたつけだな
0071ムーンサルトプレス(東京都) [DE]
垢版 |
2020/05/06(水) 15:26:10.99ID:8gLZ0Rgd0
今ならRyzen3700U積んだノート欲しい
期間限定で6万位である
0073ボマイェ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/06(水) 15:32:49.66ID:cM7yEIYJ0
高ぇ
クソみたいなスペックなのに何じゃそれ?って値段だな
デザインだけで10万とか14万とか出せんわ
0074パイルドライバー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/05/06(水) 15:34:03.41ID:dJJKMt/J0
SSDが交換できるならほしいけど、この手で交換できるのってないんだよな、、、
0075クロスヒールホールド(ジパング) [US]
垢版 |
2020/05/06(水) 15:34:38.73ID:gNz8Q3Tb0
>>3
吉田で酷評されてるなw
まAtomだししゃーないとは思うが
0076キチンシンク(大阪府) [IN]
垢版 |
2020/05/06(水) 15:35:38.28ID:COuOZErB0
1Sは安いけどCPUがちょっとショボいなあ
2Sになると一気に価格が跳ね上がるし迷うね
0081アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/05/06(水) 18:29:19.80ID:Cjk57mql0
>>74
今の普通の薄型ノートってほとんどM.2タイプの汎用的なSSDのはず
昔は特殊な形状の専用SSDとかもあったけどM.2タイプが出てきた今では
わざわざそんなもの使う必要もないしね

>>1の機種が分解できるかどうかはさておき、i3クラスのCPU積んでいながら
ストレージが基板直付けのeMMCってことは多分ないと思うよ
0083河津落とし(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/06(水) 18:37:36.39ID:iI4/iHt60
この値段ならmacbook,surfaceのエントリーが買えるな
このサイズに価値を見出すかどうかやね
0084ジャンピングパワーボム(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2020/05/06(水) 18:38:28.50ID:3L8McyrO0
UMPCなんて需要あんのか?
昔U101もってたけど、ほぼ閲覧専用で、入力を伴う用途に使う気がしなかった
スマホ/タブがある現在存在意義のあるデバイスではない
0086アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/05/06(水) 18:44:08.69ID:vo81y30l0
>>28
お前の書き込みを見てるといつも不思議なんだけどさ
なんで5chに入り浸って頻繁に書き込みまでしてるのに他者をネラーって見下してるの?
お前自身が5chを構成してるネラーという存在そのものだと思うんだけど
0087アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/05/06(水) 18:46:57.35ID:Cjk57mql0
>>86
つーか>>28はソニーがとっくにPC事業手放してることにも気づいてないよな
パソコンオタクがどうとかそれ以前の問題なんだがwww
0088パイルドライバー(滋賀県) [GB]
垢版 |
2020/05/06(水) 18:48:13.14ID:3xDjDoXN0
>>3
ドンキ物はそれなりのスキルのある者やマニア、ガジェヲタが買う物であって、一般人は買わない。
一般人で買ったのならアホと言わざるを得ない。
0089フォーク攻撃(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/05/06(水) 19:05:52.43ID:B6kTnEy70
>>84
スマホ以前に気の効いたことしようと思ったらUMPC一択だったが
今じゃ需要ねぇかもなぁ…やっぱり欲しいけど。
0091トペ スイシーダ(富山県) [US]
垢版 |
2020/05/06(水) 21:02:35.67ID:+J+P0DOi0
>>85
OS無料だよ
0092チェーン攻撃(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/05/06(水) 21:12:04.71ID:eL52vDnj0
ベンチスコアは最新スナドラの1/3だしな
未だにこんなもの売ってるってintel手抜きしすぎだわ
0093マスク剥ぎ(熊本県) [EU]
垢版 |
2020/05/06(水) 21:57:37.48ID:sY6Ceb2J0
MacbookPro13インチでいいじゃん
0096チェーン攻撃(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/05/06(水) 22:24:36.48ID:eL52vDnj0
1.5万で買えるwin7のシールついた中古ノートに0.5でSSD入れてr
0098セントーン(熊本県) [EU]
垢版 |
2020/05/06(水) 22:34:53.39ID:BRw0Fwqg0
>>44
ドスパラでもintelと共同開発〜とか宣伝してるノートあるけど、調べたらただのOEM品だったし
何をどう共同開発したのかと
0099ボ ラギノール(愛知県) [US]
垢版 |
2020/05/06(水) 22:39:54.81ID:sdw2EFtU0
似たようなのでええやろとドンキ行ったらあっちゅう間に売り切れててワロタ
おまえらあんなもん何に使う気や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況