X



アビガン投与された300人のうち軽症・中等症の9割、重症の6割が改善 驚異的な数値を叩き出す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッピーちゃん(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:35:54.73ID:oS5M+WFf0●?PLT(13000)

学会で治療薬の状況報告 「アビガン」などで改善例も

新型コロナウイルスの感染が拡大する中、日本感染症学会の緊急シンポジウムが開かれ、患者の治療について、
インフルエンザ薬やぜんそく薬の投与で改善したケースもあったことなどが報告されました。今後さらに、効果を見極める必要があるとしています。

日本感染症学会は18日、感染対策のため、観覧者を入れずに講演をインターネットで配信する形で、東京都内でシンポジウムを開き、
新型コロナウイルス対策にあたる政府の専門家会議のメンバーや、治療にあたる医師などが状況を報告しました。

新型コロナウイルスには特効薬はなく、別の病気の治療に使われている薬の投与が行われていて、
藤田医科大学の土井洋平教授は、インフルエンザ治療薬の「アビガン」を患者に投与した状況について報告しました。

それによりますと、アビガンを投与された300人のうち、軽症と中等症の患者ではおよそ9割、人工呼吸器が必要な重症患者では6割で2週間後に症状の改善が見られたということで、
土井教授は現在行われている治験などでさらに効果を確かめる必要があるという考えを示しました。

また、吸い込むタイプのぜんそくの治療薬「オルベスコ」についても報告され、肺炎になったあとで投与された75人のうち、
症状が悪化して人工呼吸器が必要になった患者が少なくとも3人、亡くなった患者は2人だったということで、この薬を使わない場合に比べて悪化する割合を下げられる可能性があるとしています。

土井教授は、「既存薬で改善したケースも出てきているが、有効性を確かめるには、薬の投与がない患者との比較や投与するタイミングなどの検証が今後必要だ」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200418/k10012394661000.html
0126損保ジャパンダ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:49:36.83ID:q4ZrEcn80
>>116
なんで?
0128のんちゃん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:49:39.75ID:R9eNitpY0
使いまくらない理由ってなんなのよ
副作用あるって言っても重症化や死ぬことを防げるなら迷うようなことじゃないだろ
0129さんてつくん(茸) [US]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:49:40.81ID:ORRgFZr+0
>>102
効く薬あるってなったら、こういう奴らがまた油断してウロウロしだすんだろうな。
0130ぴぴっとかちまい(神河町) [IT]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:49:45.38ID:2HpcMnaw0
なんだかんだで我々の「アベガー!」が正しかったという証拠だわ
恥を知れ糞ウ.ヨ
0132イッセンマン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:49:59.48ID:Wa1CV1lp0
>>88
50代以上には大々的に投与しても構わないと思うんだがね
少なくとも突然悪化して死亡パターンや、陰性にならなくて中々退院できないパターンは改善される
0133都くん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:50:07.46ID:RHVGMjvT0
>>119
しかも軽症者に投与すれば重症化も防げるわけでかなり明るい展望が開けてくる
0134ことちゃん(神奈川県) [RU]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:50:18.08ID:mnJTOHAq0
WHO(中国)が横槍入れてきそう
0135Mr.コンタック(滋賀県) [GB]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:50:23.73ID:zKQTdKKz0?2BP(4000)

>>130
意味不明なんだよw
0136KANA(石川県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:50:31.82ID:/oE8dBqo0
ぶっちゃけ子供作るような年齢じゃなければガンガン使えばいいんじゃないのか
0137星ベソくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:50:38.65ID:gfAWAxTE0
>>111
そうだよな
薬があればほとんどただの風邪と変わらない
民主党政権や今の野党が政権だったらと思うとゾッとする
こいつらは日本はおろか人類の敵
0138みらいくん(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:50:58.22ID:lS9MsCbr0
>>128
万が一の時に誰も責任取りたくないからだろ
0141ソーセージおじさん(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:51:07.41ID:uGMmKjzk0
>>29
 |Windows                          [−][口][×]|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 彡 ⌒ ミ                                 |
 | (´・ω・`)   ハゲますが、よろしいですか?           |
 | ───                              |
 |   ______  ______  ______     |
 |.  | いいえ(N)|| いいえ(N)|| いいえ(N) |   |
 |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>30
アメリカも日本も治験ではそれやるみたい
治験はこれがあるから辛いね
悲しいけど仕方ないみたい

https://www.arabnews.jp/article/japan/article_12707/
米国の病院、米国で初めて日本製新型コロナウイルス感染症治療薬「アビガン」の臨床試験を開始|ARAB NEWS

>グローブ紙によると、米国での治験は3つの医療機関全体で
>50 60人の患者を対象に行われる。
>被験者は2つのグループに分けられ、最初のグループは標準治療に加えてアビガン投与治療を受け、
>2番目のグループは標準治療のみを受ける。
>日本でも現在アビガンの安全性を評価するために同様の臨床試験が実施されている。
0142リョーちゃん(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:51:18.29ID:NAuhN2FE0
もともと8割が普通に治って、重症者の5割が回復なんだから、変わらなくないのか。
0144ユーキャンキャン(青森県) [ZA]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:51:45.03ID:fh4a9Sb40
>>1
アビガンすげー、あとは副作用の問題だけだな
改良も進んでるんだっけ?
0148カーくん(栃木県) [CA]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:52:22.84ID:tHbcYryV0
これを恐れてる

1957年にコンテルガン、日本では睡眠薬イソミン(1958年発売)やすぐ後の胃腸薬プロバンMとして販売されたが、催奇形が判明し世界規模の薬害サリドマイド禍を引き起こし、日本では1962年9月に販売停止された。妊婦が服用した場合に、
サリドマイド胎芽症の新生児が生まれたためである。
0151KANA(石川県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:53:02.16ID:/oE8dBqo0
>>146
年寄りだけ使えばいいだろ
このウイルス若いやつ死なないんだから別に使わなくてもいいじゃん
0152イッセンマン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:53:04.85ID:Wa1CV1lp0
>>142
治るまでの期間が問題だろう、中々治らなくてベッド不足になってるからね
あと突然悪化して死ぬパターンも多い
0153ソーセージおじさん(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:53:11.08ID:uGMmKjzk0
>>133
出産が心配だからって言うのも、
若い出産適齢期の女性だけはアビガンを使わないで、
それ以外はアビガンをほんの軽い風邪程度からガンガン使っていくことで
治療費も浮くし、病院がパンクしなくなるね

何よりもこれ以上の感染拡大を防げるし
上手く行けば国内だけでも自粛解除して
経済回せるようになるかもしれない
0158イッセンマン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:53:48.34ID:Wa1CV1lp0
>>148
サリドマイドは妊婦のつわり薬として、妊婦に直接投与されたからだな
0159星ベソくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:53:50.55ID:gfAWAxTE0
>>142
全然違う
病院がパンクする事態はほぼ防げることになる
医療崩壊して他の病気の治療まで出来なく事もなくなる
自粛も不要となり経済活動も再開され、世の中は全て元通りになる
0160ポンきち(茸) [US]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:53:53.37ID:F2oWUpnz0
>>128
薬害が出ないようにするには何年もかけないと本当にわからんのだよ
0161ソーセージおじさん(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:53:57.58ID:uGMmKjzk0
>>144
副作用は元々ほとんどないよ
催奇性の問題だけ
これはお薬の効き方の根本に関わるところだから
どうしようもないみたい
0162のんちゃん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:54:01.65ID:R9eNitpY0
>>138
いやいや、当のコロナ患者本人が絶対望んでるだろうに
0164シジミくん(東京都) [EU]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:54:30.86ID:OZvj35QF0
アビガンが量産の暁はコロナなぞあっという間に叩いてみせるわ
0165ちかまる(ベトナム) [KR]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:54:33.90ID:6xaYQHyU0
>>32
子供ができなくなるんじゃなくて
動物実験で胎児に奇形が現れる可能があった
妊娠していたらまずいけど
妊娠していなければ2周間で薬の成分は体外に排出されるから問題ない
男が飲んだ場合は成分が精液にも移るから男も2週間はセックス禁止
0166さんてつくん(茸) [US]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:54:36.84ID:ORRgFZr+0
>>148
妊婦に飲ますなよとしか
0168クウタン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:55:02.32ID:Ctq9holK0
アビガンに限らず
妊婦さんには使わない方がいいって薬は結構あるんじゃね?
0170ポンきち(茸) [US]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:55:11.09ID:F2oWUpnz0
特効薬が出来ればインフルエンザと変わらない扱いになる疫病だ
0174ソーセージおじさん(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:55:42.45ID:uGMmKjzk0
>>160
でもさ、アフリカやヨーロッパでエボラが出たときに
実験的に使われてたけど問題はなかったんだよね
アメリカのマサチューセッツでも治験やってたようだけど大丈夫だった
あれから6年くらい?たつけど今の所問題は出てないね

https://wedge.ismedia.jp/articles/-/4544
米政府もアビガン治験開始
国防総省から巨額助成金

>米マサチューセッツ州とアフリカで、アビガンのエボラへのフェーズ2試験を開始する予定である。
>国防総省を通じてアビガンに対して投入されるアメリカ人の税金は、今回の追加助成と合わせると総額1億7640億ドル。
>これは、日本における医薬品一品目の平均開発コストを越える膨大な金額である。
0175メトポン(日本のどこかに) [BR]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:55:43.23ID:oFV5ilwz0
>>43
軽症の定義って定まったのか?
マスコミの報道だと人工呼吸器付けていないのは全て軽症とか言ってたけど
0176がすたん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:55:50.18ID:pGrNIk0l0
>>142
治る治らないというより患者の入退院の回転速度を上げられるってのが今の状況下では肝要
0179イッセンマン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:55:57.79ID:Wa1CV1lp0
>>165
そもそもコロナは退院後も2週間は自己隔離必須だから、そこで子作りするのは狼藉だよな
0181スピーディー(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:56:09.38ID:kHsybpv40
なんともない軽症でも陰性になるまでが早くなるんだったら使った方がいいな
0182ミルーノ(大阪府) [CO]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:56:14.70ID:7WrpAU/n0
さっさと大量投入しろや
日本国民分位の備蓄はあるんやから
0185やなな(光) [ニダ]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:56:41.16ID:rU1wnp8x0
んじゃこれがワクチンでいいだろ
もはや9割完治とか専用ワクチンじゃねーか
0189ソーセージおじさん(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:57:05.78ID:uGMmKjzk0
>>171
うん
今すぐに欲しがってる国も多いからね

ドイツ政府が「アビガン」購入決定 数百万錠、重症者に投与
https://www.sankei.com/life/news/200407/lif2004070073-n1.html

米国で「アビガン」治験に着手 新型コロナウイルス感染症治療薬として
https://jp.sputniknews.com/science/202004087341949/

イスラエルが「アビガン」臨床試験へ…80人に投与
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200407-OYT1T50230/

【速報】 ベラルーシ声明 「もうすぐ日本からアビガンが届くはず。国民のみんなもう少しだけ耐えて」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586933249/

韓国政府、日本のアビガンを新型コロナ治療薬に使用しない方針…「臨床的根拠が不十分」
https://s.japanese.joins.com/JArticle/263687?sectcode=400&;servcode=400
0190ミルーノ(大阪府) [CO]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:57:15.37ID:7WrpAU/n0
>>181
そう医療リソースを開放するために
ガンガン使用すべき
0192まがたん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:57:33.84ID:HxlATr0s0
ところでアビガンて、そもそも大量に備蓄してたはずなんだけど
もっと片っ端から処方すりゃいいんでないの?
0194auシカ(大阪府) [EG]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:57:38.51ID:ogY1ZLCy0
で、アビガンじゃない薬使った場合どうなるの?
0195みったん(福岡県) [US]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:57:42.04ID:3HsJkuJn0
次亜塩素水って手の消毒に使って問題ない?

手を洗えない外回りの車内常備用に買ったんだが、職場のヒステリー婆が使えん!ってすごい剣幕なんだわ。
婆は次亜塩素ナトリウムと間違ってると思うのだがどうよ?
0196ちかまる(ベトナム) [KR]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:57:46.24ID:6xaYQHyU0
>>121
検査されてない人のほとんどは無症状かかなりの軽症でそもそもアビガンが必要ない
0197大魔王ジョロキア(愛知県) [DE]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:57:46.37ID:Cpy0Gi/O0
>>107
そもそも韓国の検査キットがアメリカが緊急時でも使わないとお墨付きを付けたガラクタだから
実質的に検査してないも同じ状態があのウンコの国
( ^)o(^ )
0198星ベソくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:57:55.77ID:gfAWAxTE0
>>175
どうでもいい
検査して陽性だったら重症者以外はとりあえずアビガンを渡して様子見となる
これで十分
0199KANA(石川県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:58:01.54ID:/oE8dBqo0
アビガンとかあれなんでしょ
とりあえずマスク並みにずっとない状況になるんでしょどうせ
0201クウタン(埼玉県) [CO]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:58:09.93ID:twjJECQs0
いつまで治験やってんだ?
パンデミックで世界中にアビガン配って実績出してるんだから今月中には認可しろよ
0202やなな(光) [ニダ]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:58:15.43ID:rU1wnp8x0
>>194
風邪薬使ったら劇症化するらしい
特にイブプロフェン
0203きょろたん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:58:18.69ID:HWgfMsQb0
もう感染者にはアビガン打って黙らせとけよ。
0204ヤマク君(福岡県) [CR]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:58:23.63ID:zvyQady80
これで時間稼いで、その間に効果的で副作用の少ない治療法を開発だー
0205スッピー(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:58:31.07ID:PAQJxAhW0
もしもその時になったなら
投与されない側に回されたくない
0206ソーセージおじさん(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:58:33.01ID:uGMmKjzk0
>>184
もうすでに誰もWHOのことなんてきいてないよね
WHOが意味がないって行ってた布マスクについても
多くの政府が国民に配布し始めてるし
0209とびっこ(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:58:55.86ID:lFIYR+FE0
>必要な重症患者では6割で2週間後に症状の改善が見られた

2週間?これって自然治癒じゃねの?
0210auシカ(大阪府) [EG]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:58:58.38ID:ogY1ZLCy0
>>202
どうでもいい
アビガン使わなかった場合の陰性化率が知りたいだけ
0211ひょこたん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:59:03.90ID:foehjEXQ0
副作用副作用って定期的にレスあるんだな
真面目に答えてあげてる人も大変だな
0212やなな(光) [ニダ]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:59:08.41ID:rU1wnp8x0
>>195
問題ねえよ
アルコールより刺激が少ない手があれない
0215みらいくん(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:59:21.91ID:lS9MsCbr0
軽症の奴にこそアビガン投与してさっさと回復して貰わなきゃ駄目だろ
いつまでも隔離されてたら困るんだyほ
0217さんてつくん(茸) [US]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:59:54.03ID:ORRgFZr+0
>>199
一般人が並んで買えるわけじゃないし気にしてもどうにもならん
0218ソーセージおじさん(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:59:53.87ID:uGMmKjzk0
>>197
なんでこんなに検査キットが充実してる日本に
自分たちのガラクタが通用するって思えるのか不思議
もうすでにベルギーにかってもらって、そこで大活躍してる検査キットもあるし

https://www.sysmex.co.jp/topics/2020/200327.html
国内初、新型コロナウイルス検査キット(RT-PCR法)の薬事承認を取得
〜体外診断用医薬品として医療機関への早期導入を目指す〜

https://jp.medical.canon/News/PressRelease/Detail/56033-834
キヤノンメディカルと長崎大学が共同開発した新型コロナウイルス迅速遺伝子検出システムが行政検査として実施可能になりました

https://www.kyorin-pharm.co.jp/news/44ef47b8ea2e17f44b9e42b1b12537b530ba316a.pdf
新型コロナウイルス検出試薬 「SARS-CoV-2 GeneSoC ER 杏林」の発売について

https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69093
栄研化学 新型コロナ検出試薬キットを発売 35分で検出可能に

http://www.shionogi.co.jp/company/news/2020/qdv9fu000001o1fv-att/200317.pdf
塩野義
新型コロナウイルス IgG/IgM 抗体検査キット製品の導入に向けた
マイクロブラッドサイエンス社との業務提携について
0219みんくる(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/04/18(土) 20:00:07.60ID:uP1xXlS+0
>>195
全く問題ない
むしろアルコールより安全
0221柿兵衛(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/18(土) 20:00:11.08ID:e7cX2+Df0
完治するもんなの?
だって免疫できないんでしょコロナって
またかかって、その度に飲んでたらやばくね
0223けんけつちゃん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/18(土) 20:00:19.78ID:hsQaSml70
>>48
嫌ならアビガン使わなければいいだけ。
その分新型コロナで苦しみ抜いて死ぬ可能性が増えるが。
どっちを取るのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況