X



群馬、全国のコロナ失業者を受け入れると発表 「キャベツ農家で農業に従事させる」 雇用合戦はじまる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001暴君ハバネロ(北海道) [CN]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:02:23.62ID:GnoJJ41k0?PLT(12015)

新型コロナウイルス拡大防止の水際対策強化に伴う入国制限などの影響で、外国人技能実習生らが
来日できず深刻な人手不足が懸念される中、群馬県嬬恋村のキャベツ農家でつくる嬬恋キャベツ
振興事業協同組合(干川秀一理事長)は12日までに、客数の落ち込みで人手余剰感がある宿泊施設や
飲食店の従業員を一時的に雇い入れる農家を紹介しようと募集を始めた。

村内の農家に必要な計約220人の確保を目指す。
新型コロナ問題による労働者の不足と余剰を結び付け、非常時を乗り切りたい考えだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00010000-jomo-l10
0004TONちゃん(光) [FR]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:04:47.91ID:pU2wjkth0
すまん、さっき別の仕事の採用をもらったから手伝いに行けないわ
0007Mr.メントス(栃木県) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:05:13.47ID:uQEOcdgZ0
技能実習生並の待遇なのかな
0008いくえちゃん(茸) [IN]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:05:15.97ID:Yb0Mhhvr0
政府は中国やベトナムなど73カ国・地域からの入国制限をしており、同組合は実習生の入国遅れが長期化すると判断し、対応を協議してきた。

 キャベツの栽培管理や収穫作業は人手が必要のため実習生に頼っている。
それぞれの農家は当初、今月20日ごろから栽培作業を実習生に始めてもらう段取りを取っていたという。

入国制限が解除された場合でも、入国手続きには1カ月以上かかる見込み。
このため今年の入国調整を見送り、収穫を終える10月ごろまでを他業種に従事する日本人や在日外国人らの一時的な雇い入れで補いたい方針だ。
0010いくえちゃん(茸) [IN]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:05:37.24ID:Yb0Mhhvr0
農家で人手不足が深刻となる一方、宿泊や飲食といった業界では外出自粛などのあおりで来客数が大幅に減少し稼働率が低下しているほか、製造業などでも海外からの部品調達が滞るなどして工場が停止し、従業員が自宅待機となるケースもあるという。

 同組合は、一時的に余剰感が生じたこうした業界で働く人を、キャベツ栽培農家が雇えるよう橋渡しをする。
村内の観光業者や商工業者にチラシを配り、雇い止めや一時休業を考えている経営者に対して従業員の雇用確保策としても呼び掛ける。

 同組合はJA系統外の農家などでつくる団体だが、JA嬬恋村に支援を求める農家に対しても応募者をつなぎ、村全体
0011星ベソママ(群馬県) [GB]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:06:34.91ID:TeSlJsn20
すぐ隣が草津温泉だからな
暇な人が激増してるだろ
0013メトポン(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:07:04.77ID:Bh4WoyqX0
先に提示するのは
給料と宿泊施設じゃねえの?

外国人実習生向けとかしょぼい汚い寮なら
今まで通りの範囲内でしか人集まらないのはわかった話
0014イチゴロー(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:07:11.18ID:uqe1IJIK0
日本人なのに、中国人実習生並みの待遇で働かされるんだろうな・・・
とうとう日本人はそこまで堕ちた
0015パー子ちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:08:10.49ID:MIfR0xpD0
農奴制に戻るのか
0016メトポン(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:08:35.96ID:Bh4WoyqX0
>>14
落ちてないなら
集まらないで終わるんじゃね

集まったならこの先奴隷労働と賃金ダンピング進むんだろうな
0018デラボン(東京都) [NO]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:09:13.42ID:dYp2xwy40
「奴隷募集」
0019ニッパー(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:09:28.48ID:Wp6n9NGY0
群馬なら現物支給だろうな
0020ホッピー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:09:32.79ID:xEOsUAsF0
今の時代農業は悪くないが狭量なカッペのことだから自分の都合のみで上から来るんだろう
0023吉ギュー(おにぎり) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:10:13.57ID:bDAq6psI0
菜っ葉を洗って袋に詰める人とか、全国的に不足してるだろ。
0024星ベソママ(群馬県) [GB]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:10:18.52ID:TeSlJsn20
給料がキャベツ100個
0025ピモピモ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:10:32.19ID:2uZpNO8i0
地域の観光業も厳しいだろうからホテルに泊まって農家体験も出来るプランとかいいんじゃないか
0029ぼうや(岡山県) [GB]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:11:47.92ID:iHTrVOVe0
ざまあみろ
ユトリのカス共は農家に送られていびられて自殺か
女は強姦だな
これは中国が下放した時に起きたが再現だな
0030イヨクマン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:11:55.31ID:op5VVU0s0
家賃光熱ガス水道食費で支払うのは月3万ぐらいになってそう
0031mi−na(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:12:07.19ID:blURKHSV0
>>14
元々日本人なんてそんなもん
第一次産業が嫌だからって生活保護や引きこもりってのがおかしい
0032星ベソママ(群馬県) [GB]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:12:13.03ID:TeSlJsn20
嬬恋の近隣は草津温泉や新軽井沢、ちょっと先に軽井沢などがあるから人材は確保しやすい
0035むっぴー(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:13:44.45ID:/IEcSSBM0
◆そもそもだな、高校生のアルバイト許可すればいいんだよ。収穫期に地元学校に要請。
生産者研修にもなり・必要な教材・用具自分で購入。 地元でお金が回り、外人不要。役所
に新設機関を設けお金はポイント制とし、求人者・馬鹿親や不正職員を監視する。
0038ケンミン坊や(ジパング) [IQ]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:14:43.88ID:8QsQqQqf0
感染広げたいのか
0039メトポン(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:15:28.52ID:Bh4WoyqX0
>>31
勝手に毛嫌いしているって認定はおかしいような
まともに学校出て都市部、住宅地で暮らして入れば
そもそも選択肢に挙げるものじゃないな

正社員求人があまりなくて
あくまで土地を持った経営者専用の事業なのだから
0040パステル(東京都) [TN]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:15:40.97ID:GOQiPsL50
長野のレタス奴隷、群馬のキャベツ奴隷

選べ!!!!
0042ヨドくん(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:17:24.77ID:lQGpL51G0
ついでにニートも奴隷に
0043女の子(東日本) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:18:09.83ID:cjCgYdDL0
農水大臣がJA職員動員するてなこと言ってたがやっぱ労働法の何かに抵触すんだろうな
労働契約法違反か違法派遣かって話だもんな
当たり前だわwあほかあの大臣
和牛でも配ってろwww
0044ミルミルファミリー(茸) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:18:33.69ID:vU1TtPf90
鼻輪とかあるんですか
0045いっちゃん(悠久の苑) [CN]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:19:07.23ID:Y0Ufzdb40
嫁探ししてるんだよ
0046バブルマン(神奈川県) [KZ]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:19:29.73ID:ezy294+P0
飲食店とか水商売で働いて暮らしてた人達は
超困窮してるだろうからこういうの全般否定はしないけど
ここの農家は労働者を奴隷扱いするだろ
これだって奴隷労働目的だから派遣屋に頼めないんだし
厚労省はここ調査に入って欲しいわ
0049ニックン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:21:03.22ID:hlQ7cret0
グンマーの首都高崎を筆頭に県庁所在地の前橋 スバルの大田 影が薄い伊勢崎と隙がない
さすが関東6番手の群馬だな
0050mi−na(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:21:35.56ID:ZKBwJBIO0
田舎の出生率もあがって言うこと無しだろ。
0053mi−na(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:22:08.62ID:ZKBwJBIO0
>>40
茨城のメロン奴隷は?
0054ポッポ(岐阜県) [IT]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:22:09.20ID:De/hKhRU0
時給5000円なら喜んで手伝いに行くぞw
0055BEATくん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:22:10.06ID:wyiV03G20
良いんじゃね?
コロナをお土産に持っていって土地を乗っ取ればいいよ
0056ケンミン坊や(ジパング) [IQ]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:22:41.96ID:8QsQqQqf0
今地元では人手足りなくても関東からは呼ばないって
0057ペプシマン(東京都) [HU]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:22:47.81ID:yH7VmNcO0
額面は月24万円ぐらいだってさ
0058アフラックダック(長野県) [JP]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:22:56.06ID:82Fk1vOm0
ついでに中国か東南アジアの言葉も習得出来るぞ
0059ぼうや(岡山県) [GB]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:22:59.30ID:iHTrVOVe0
>>31
その通りだわ
余ったれ共は殴れば従う、女も農家に嫁がせればいい
いい年して舐めたこと言う奴らには一度自然の中で生活させればまともになる
0060ピモピモ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:23:11.07ID:+GReK3mg0
ぶっちゃけ無限に募集するってことは買手が無限に減るって事と同義なんだけどな
0063バブルマン(神奈川県) [KZ]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:23:49.68ID:ezy294+P0
>>57
週に7日、1日20時間くらい働かされてそれだぞ
0066メトポン(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:27:12.28ID:Bh4WoyqX0
>>62
嫌というより生活できない条件が多くね
小さい農地は論外
広がると結局実習生やアルバイトを求める
アルバイトってなると年度の1/3くらいしか仕事ないし食い扶持ですらないとかさ
0067エコンくん(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:27:17.84ID:zV+rHxVr0
自動車の期間工の様に寮に入れて囲い込み、一定の勤続期間でボーナスを支払うように
したら来てくれるんじゃないかな

知らんけど
0069ピモピモ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:28:10.76ID:+GReK3mg0
農業やってた時は5時〜17時の週1休みで額面上でも月19万くらいだったけど?
0070ちーたん(東京都) [AU]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:28:17.55ID:v1ryrI5i0
失業者なら文句言わずにやってくれるだろうって浅はかな考え方って訳じゃ無いよな。
0071ラビリー(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:28:57.83ID:RqcRbn0m0
>>39
つってもオラ農家つぐのいやだべで上京した奴が多いが
0072ポポル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:29:04.16ID:i7NDr8/40
農作業って、物によるけど、結構体力きついけどなぁ
窓際のもやしにゃ無理だろ
0073ザ・セサミブラザーズ(大阪府) [DK]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:29:18.12ID:qoxM3ki+0
低賃金で一時的雇用
その後の職探ししてる間に金尽きそうだな
0074メーテル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:31:26.97ID:FsDQVHZ20
>>64
やろとかやんとか一々訛るな、西日本の田舎土人猿!
0076だっこちゃん(北陸地方) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:32:23.58ID:hdyE9gw20
そもそも普通の農業って割と季節労働だからな
年間通してと言うと中々難しい
昔は雪深い地域とか出稼ぎとか普通にあっただろ?
そう言うのが難しいと言うか割に合わない社会になってきたから
離農とか進んでる訳
0079メトポン(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:35:10.91ID:Bh4WoyqX0
>>71
そいつらなまぽやヒキコモリじゃなくて
家業が嫌だ、都市がいいって話の就労目当てしかいなくね

それに家業にしても18で働き初めて事業主になるのが30年40年先って時代だしなあ
子供は40年先に事業主、他人は何年やっても継承無しって
0080ごーまる(家) [GB]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:36:30.03ID:gCZJgszI0
仕事寄こせ金寄こせって言うけど決してコンビニバイトや農作業とか行かないんだよな
0081しんた(徳島県) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:37:12.65ID:9wNK2G490
奴隷使役に慣れた経営者が日本人雇うとどうなるか
0082バリンボリン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:38:09.71ID:WgKOnIHC0
農奴制のはじまりである
0083アイちゃん(富山県) [AR]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:38:09.35ID:HSbcAYrc0
嬬恋なら時給1,000円は出るだろ
そこから宿代とメシ代がいくら引かれるかだな
0084こうふくろうず(ゾウガメ) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:38:58.84ID:CFeN53jjO
(´・ω・`)またコロナのせいにしてる
0086大吉(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:40:15.21ID:+i2yGdms0
年収を先に公表してください
0089緑山タイガ(茸) [BR]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:44:42.48ID:r1GeuBN00
中国奴隷居なくなったから日本人を奴隷にするのか?
住み込み諸経費もろもろ引かれて重労働のくせに実質時給250円とかなんだろw( ^∀^)
0094一平くん(東日本) [GB]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:47:56.89ID:kOVIyivc0
フランスが同じこと言ったときとお前らの反応が同じで草
0099ミルミルファミリー(東京都) [HK]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:56:51.10ID:GkoMoQ3x0
群馬ってWi-Fiあるの?
0100レビット君(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:58:13.79ID:U056TXTC0
キャベツきたああああああ
0105アッキー(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:01:28.44ID:3W01VJWL0
うちの近所の農家の時給は
1200円から1500円だよ。
1日働けば12000円くらいにはなる。
0107ごーまる(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:01:41.29ID:ashVezY/0
農協解体して農業も企業化しろ
8時間労働の交代制で年金保険付きならまだやる奴いるだろ。
0109星ベソくん(千葉県) [GB]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:04:34.24ID:10b/a/9/0
まあ畑仕事はまともにやると建築現場と変わらん。決して軽作業じゃあない。
0112ナカヤマくん(茸) [NO]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:08:36.54ID:tQO8ySjM0
奴隷募集中
0114ミルバード(栃木県) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:09:45.31ID:17vFXkvy0
月給50万円なら..
0117ハナコアラ(家) [KR]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:14:36.24ID:Ou8nAUdq0
少ししたら仕事があるだけマシな社会になるよ
0118火ぐまのパッチョ(庭) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:15:23.11ID:OdbMuGq10
>>17
タイムカードなんか農家にあるはずないしな
あるのはやり甲斐だよ
それだけで十分
0119たねまる(茸) [CN]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:16:43.82ID:4kMojESK0
奴隷買いだーーー
0120パスカル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:17:48.25ID:KoqwBahT0
農奴
0122パッソちゃん(東京都) [HK]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:18:40.12ID:Dt5psx4W0
カッパ寿司くびになったカッパはどうだ?
キュウリ食うならキャベツも食うだろ
0124ココロンちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:19:22.55ID:MhQSLSCL0
これホントに雇用したら告発されまくるんじゃないの?
0125ちかぴぃ(東京都) [BR]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:19:41.66ID:VzAOLnxI0
新たな奴隷制度
0129ヤマク君(東京都) [DE]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:23:21.34ID:k5XgbsES0
前テレビでやってた日本一年収の高い村があるのって長野だっけか?
雇い主だけ潤ってるって叩かれてたような
0130アヒ(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:25:21.75ID:jr60xbmL0
>>14
そうは言うけど、今時の高等教育受けてる中国人より高いスキルの日本人なんてどれだけいるんよ?
0132アストモくん(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:26:41.00ID:f1YBxIeg0
公式に研修生を労働者と見てるって言ったってこと?
イカれてるな
0134ピアッキー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:27:47.36ID:Ky3Kx3tC0
>>1
これは良い取り組み
イギリスでは農業従事者いなくなって
食糧確保が厳しくなっているらしいし
0136スカーラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:29:07.04ID:wKoNJLcN0
蟹工船
0138アソビン(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:30:56.95ID:zHFnVEtt0
農奴爆誕
0139セントレアフレンズ(庭) [EU]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:32:57.07ID:MxtqoIVI0
失業して安倍に呪詛吐いてるよりは建設的だな
年中毒づいてるニートも汗流してこいよ
0140こんせんくん(光) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:33:30.44ID:Q13X14GY0
>>134
農業従事者なんて世界中で右肩下がりだぞ
収量増やしても金増えねーもん
0141こんせんくん(光) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:34:12.58ID:Q13X14GY0
>>139
農業やるより部屋こもってウヨサヨやってた方がマシだぞ
0142星ベソくん(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:34:48.29ID:ABrNCjms0
>>134
フランスでは20万人が応募したらしいからな
やはり食料不足を懸念してる


「農業部隊」求人に20万人応募、フランス農相が失業者らに呼び掛け
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6356527

フランスの農相は7日、仕事がなくなった労働者らに対し、夏が近づくにつれて労働力の確保が急務となっている栽培農家や畜産農家で働くことを呼び掛けたところ、20万人以上から応募があったと明かした。
フランスにおいて、食料の円滑な流通経路を維持していくことは急務であり、機能が停止した場合は「市民の食料が十分ではなくなる」と警鐘を鳴らした。
0143イチゴロー(家) [JP]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:35:13.36ID:9HAMMaD40
よし俺も行きたい!働きたい!!!!!!!!
0144こぶた(茸) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:35:52.84ID:Zuj9CSwj0
キャベツかレタスかならレタスのほうが軽くていいぞ!
0145マンナちゃん(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:37:42.34ID:/FmEahYRO
>>142
一応農業国だしな
0150のんちゃん(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:44:49.98ID:JhZDsZl60
外人さんみたいに奴隷のようにはつかえないぞ
労働者の権利を当然のように行使されたら雇えんだろ多分
0151肉巻きキング(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:45:25.25ID:U0+141mc0
ダッシュ村みたいな感じなんか?
材料も止まり出したし暫く農業でもするかw
スキルは大工だ
0154星ベソパパ(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:49:11.68ID:karwhlQI0
あんな音楽関係やら夜商売が農家で役にたつかなあ…?
それができるならもっと前にまともな職についてると思うけど。
ほっとくが一番と思う。
0155スイスイ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:50:56.92ID:/cgcZ9N/0
衣食住の設備が都市部クラスで前職の待遇以上なら悪くない選択肢だと思うよ。
0158マルコメ君(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:56:53.02ID:4P3bCVXn0
あー、ネギ農家なら応募したのにー
キャベツはムリ、マジかんべん
残念だわー
0161イチゴロー(家) [JP]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:59:35.31ID:9HAMMaD40
>>158
なんで?モンシロチョウかわいいじゃん
0163サトちゃん(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/04/14(火) 13:09:05.95ID:ZfDrYAng0
5時間1000万だったらやってやるよレベル
0164みやこさん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 13:09:45.12ID:RKM3fH7z0
実習生が今入ってこれないのか
0166ライオンちゃん(茸) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 13:10:03.50ID:qm/9SsKK0
縛り付けるのでなく、まずは農業体験と国や県が金をだしたら?どうせ
後継者がいないから外国人労働者なんて言い出したんだから
サービス業、小売りは最低半年は不景気で雇用ないから農業に人を移動させるよいチャンス
ホワイトカラーなんて七割消える運命で実は今は産業革命の真っ最中
0167石ちゃん(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 13:11:21.22ID:tkgOp0IIO
食住タダならいくぞ
0170きいちょん(東京都) [KR]
垢版 |
2020/04/14(火) 13:22:05.55ID:oaD8j0dL0
奴隷が手に入らんのだわ
だから無職どもを使ってやるよ
0171テッピー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 13:23:21.76ID:jgv1b9TT0
すげー辛いからやるなら覚悟していけよw
0172ぶんた(新潟県) [FR]
垢版 |
2020/04/14(火) 13:29:35.00ID:dj1/8veu0
そして平和だった村に猟奇的事件が…
犯人は意外な人物だった!
0173ペプシマン(東京都) [HU]
垢版 |
2020/04/14(火) 13:29:49.61ID:yH7VmNcO0
まあもうじき世界の食糧生産が止まってキャベツ1玉5千円ぐらいの
時代が来るから、今のうちに栽培のノウハウを学んでおくのは良いこと
かもね。
0176↑この人痴漢です(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/04/14(火) 13:58:03.59ID:SbLYbh0A0
レタスかキャベツか迷うな
0180暴君ベビネロ(栃木県) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 14:11:46.06ID:/NB6g31U0
キャベツいきなり高くなってたなぁ
0181ごめん えきお君(茸) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 14:18:12.25ID:FPlwfPgY0
群馬だが、平野部と違って山間部は農家脳を拗らせてるから気をつけろよ
あいつら都合のいい奴隷が欲しいだけで、平成はおろか昭和にさえ価値観が進んでない
0183むっぴー(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/14(火) 15:02:16.79ID:/IEcSSBM0
アルバイト登録が一番いいと思うよ。一時的になら大学生だってありだし。
収穫期に合わせて農協が案内出せばいいのさ。
地方からの人は農協が空き家民宿用意すればいい。仕事しろ農協
0184ペーパー・ドギー(茸) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 15:09:05.96ID:OEvsh+li0
続くわけねーじゃん。農業なめんな
0185ピアッキー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 15:37:07.61ID:Ky3Kx3tC0
>>144
ブロッコリーがいい
0186はずれ(コロン諸島) [NL]
垢版 |
2020/04/14(火) 16:02:00.37ID:kMVnMrQaO
苺農家一択
0188ケロちゃん(静岡県) [RU]
垢版 |
2020/04/14(火) 16:37:36.56ID:zaMD8/4C0
レタスならラプンツェル好きが殺到したのにな
0189むっぴー(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/14(火) 17:04:32.09ID:/IEcSSBM0
まっ、今の学生は糞だから強靭なスポーツ系しか続かんかな。俺らの小さい頃は
小学低学年なのに、朝の5時から収穫糞ほど手伝わされて学校行ってたけどな。
 今、近所の農家なんて5時には犬のお散歩だぜ。 サラリーマン朝から晩まで
低賃金で税金糞ほど引かれてあほらしいわ。
0190おぐらのおじさん(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 17:12:41.10ID:GT+x15ge0
住居と報酬次第では働いてやらなくもない。
0191サリーちゃんのパパ(庭) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 18:01:54.66ID:WcEiVFuj0
時給300円で奴隷のようにこき使われます
0192ミルバード(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/04/14(火) 18:12:45.48ID:qKJg8fhp0
>>90
お前んとこで食えなくなった奴らの顔はたいて叩き直すの楽しみだわ
女連中も来たら嫁にしたるわ、農業一つ出来んやつにはそういう扱いが最適
0196ドクター元気(庭) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 18:47:58.39ID:cN+yuodA0
JA「今からオメーらに百姓のイロハを叩き込んでやる覚悟はいいか!」
研修生「イエッサー!」
0201UFO仮面ヤキソバン(東京都) [CA]
垢版 |
2020/04/14(火) 20:23:25.20ID:H08wbzsV0
※時給は600円です
0202ガッツ君(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 21:44:58.35ID:F/EL6piG0
失業よりいいんじゃね?
メンタル健康になるって言うし。
多分人生は楽しいと思うよ。

金は投資やネット通販でもやって別に稼げばいいし。
0205ぼうや(庭) [KR]
垢版 |
2020/04/15(水) 06:23:31.57ID:qnvvg5su0
班長が缶ビールおごってくれる
0206キャプテンわん(神奈川県) [AR]
垢版 |
2020/04/15(水) 06:32:41.89ID:Lg72/f+00
>>149
自分の下請けさせる事に言ってんだろうになにいってんだこのアスペルガー症候群
頭農業従事者かよ
農業高校出てそう
0208イヨクマン(京都府) [JP]
垢版 |
2020/04/15(水) 06:37:52.59ID:uePTEKf30
これから世界的に食糧難になってくるだろうから日本ももっと農家に力入れるべきだな
0211元気くん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/15(水) 07:09:22.55ID:0eh5XtIL0
冷やかしがてら労働条件交渉でもしてみたらどうだ?
その結果をSNSに発信して農業はこんな感じでーすってやればちょっとは話題になるだろ
0213みったん(埼玉県) [PE]
垢版 |
2020/04/15(水) 09:30:26.10ID:y6w2uyX70
外人奴隷が逃げ出したか
0218ペンギンのダグ(東京都) [ID]
垢版 |
2020/04/15(水) 20:32:51.24ID:KKViSMeh0
何人かは長野の川上村に送られそうw
0219コンプちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2020/04/15(水) 20:36:33.37ID:DmmQ0Cic0
収穫なんて一番楽な仕事だろ
0220ニッパー(茨城県) [RU]
垢版 |
2020/04/15(水) 20:45:25.46ID:W6HBSuBU0
やはり嬬恋村か・・・
まあ茨城の農家も散々外国人実習生に酷い仕打ちしてたから人のこと言えねーけどな
0221ヒーおばあちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/15(水) 20:48:51.25ID:yKpBR2MO0
それで給料と宿舎は?
5/6以降即辞める前提で?
0222プリングルズおじさん(新潟県) [DE]
垢版 |
2020/04/15(水) 20:49:14.64ID:xfhY2mxY0
腰と精神おかしくするからやめとけ
安い賃金でこき使われ故障しても補償なんかしないぞ奴らは
0223ヒーおばあちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/15(水) 20:57:31.11ID:yKpBR2MO0
しかしこういう記事、全国的宣伝の初動でやる気感じない

一部の変態は受け入れ可能にしろ
基本的に地元で狭い範囲、通勤可能でしかやりたくないんじゃねえの?
0225ポンパ(茸) [CN]
垢版 |
2020/04/16(木) 09:31:08.43ID:uq4/T5b60
朝が新聞配達並みに早いんだよな
0226あゆむくん(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/04/16(木) 09:41:23.09ID:6yi8DPuj0
長野の農家で、ハクサイ・レタス・チンゲン菜作りのアルバイトをやったがあいつらクズだぞ

収穫の時、自分らは雑談しながら箱に詰めてくだけだが、
バイトはその箱を全部トラックに積み込みつつ、
空の箱まで持っていかないといけない

いま思い出してもムカムカしてくる
0228うずぴー(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/16(木) 10:00:25.09ID:CvQhcl+h0
そこを考えないといけないんだよ。軽いレールを敷いて列を変えながら移動していくなど(作物による)
大金を掛けなくても楽な方法はあるはず。収穫するところから軽トラを入れていくとか、ハウスなら
ワイヤー高低差で運ぶとか、常に改善策考えてないと。畑の運搬が一番ネック 
0229虎々ちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/16(木) 10:02:11.87ID:EgT+Hc6C0
時給300円+現物支給とかですか
0231バンコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/04/16(木) 14:38:07.17ID:IV12oCd50
CAやキャバ嬢と一緒に働けるのか?
宿泊所の夜が楽しみ
ウキウキ
0233コン太くん(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/04/16(木) 18:36:35.31ID:2eVL5cd70
>>226
会社で礼儀を覚えた人と違って、農家は外の世界に出ずにそのまま農家を継ぐからな。
都会のサラリーマンがしっかりした気持ちを持って、田舎に移住とか農家体験すると、だいたいあなたみたいな気持ちになるよね。
0234コン太くん(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/04/16(木) 18:38:32.87ID:2eVL5cd70
今色んな業種の人と話して、結構仕事関係でダメージくらってる話して聞いてる。
そう思うと農家ってコロナ関係なく仕事は一応あるから、そこだけはメリットだな。
バイトだからこき使われるけど、経営者側になれる道があるならいいんじゃない。
0236火ぐまのパッチョ(三重県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/16(木) 18:41:25.80ID:dRznXj++0
日常会話程度のベトナム語、中国語、ポルトガル語が習得できそうで一石二鳥だな
0237ガブ、アレキ(東京都) [BG]
垢版 |
2020/04/16(木) 18:43:50.14ID:5PAiaBrs0
ぶっちゃけ単純作業だから時間のたつのが遅く感じるだろうな
絶対嫌だわ
ネット環境も無いだろうし
0238マー坊(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/16(木) 18:53:43.31ID:NwRHzokD0
報酬はペリカなんだろ?どうせ
15万貰ったぜ!やったぜ!・・・あれ?
ペリカってなんだよ!
ビールも買えねえ・・・
こうだろ?
0240虎々ちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/04/16(木) 20:27:30.39ID:c+WVXMUF0
現在の一時間あたり最低賃金
東京都:1,013円
群馬県:835円
あなたなーらどうするー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況