仙台市で保育士ら5人感染 宮城は計45人に

仙台市は11日、市在住の男女5人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。30代女性2人と50代女性の
保育士3人と、20代男子学生と20代無職女性。市内の感染確認は計35人、宮城県内では計45人となった。

市によると、保育士3人は仙台市泉区のいずみ保育園の同僚。同園が2日に開いた英会話教室では、7日に
陽性が判明した外国籍で20代の女子学生が講師を務めており、感染源となった可能性がある。

教室に参加した30代女性は5日にせきなどの症状があり、7日に医療機関を受診。10日に帰国者・接触者外来を受診した。

残る2人の保育士は英会話教室には参加していなかった。もう1人の30代女性は8日にせきがあり、9日に
医療機関を受診。50代女性は7日に発熱などを訴え、医療機関を受診した。

男子学生は9日に陽性と判明した男性の子で、3月27日に発熱したが、30日に下熱。父親の感染判明を受け、
4月10日に帰国者・接触者外来を受診した。無職女性は3日にせきなどの症状が現れ、10日に帰国者・接触者外来を
受診した。2人はそれぞれ3月中旬〜4月上旬、東京に出掛けた。

5人はいずれも11日に検査し、陽性と判明した。入院予定だが重篤ではない。

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202004/20200412_13016.html


新型コロナ 4年男子学生1人が感染 仙台大学が発表

仙台大学は、在籍する4年男子学生1人が新型コロナウイルスに感染したと12日発表しました。

仙台大学によりますと、この男子学生は11日に仙台市が感染確認を公表した20代男性で、3月22日から
27日にかけ、就職活動のため東京に行っていたということです。

男子学生は東京から戻ってきてからは仙台市内の自宅で待機していて、キャンパスには立ち入っていないということです。

大学では、この男子学生の他にも就職活動で東京へ行った学生がいないか調査し、今後の対応を検討したいと
話しています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-00010003-khbv-l04