X



【和牛が在庫いっぱいなの!】政府与党、和牛を売りさばくために500億円の投入を決定。

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドナルド・マクドナルド(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/04/11(土) 07:23:20.62ID:rc2902DT0?2BP(5500)

新型コロナウイルスの感染拡大で和牛の需要が落ちていることから、農林水産省は500億円の予算規模で和牛の販売に奨励金を出すなどして販売促進を図ることにしています。

外国人観光客の減少や宴会などのキャンセルを受け、ランクの高い和牛を中心に需要が落ち込み、和牛などの国産の牛肉の在庫は平年より6割多い1万4000トンに増えているとみられています。

このため、農林水産省は今週決定した緊急経済対策で500億円の予算規模を投じ和牛の販売を促進する方針です。

具体的には、和牛を卸売り業者が小売り業者などに販売した場合に1キロ当たり1000円の奨励金を交付するほか、在庫を保管するための追加的な経費についても補助することにしていて、スーパーでのセールなどを通じて消費の回復につなげたい考えです。

これとは別に、農林水産省では学校給食で和牛を使う際に購入を補助するほか、農家が出荷する牛1頭当たり2万円を支給する方針で、畜産農家を含めた支援を強化することにしています。

2020年4月11日 4時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012381471000.html

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586550548/
0852つくもたん(北海道) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 16:57:45.41ID:pRSEYwE00
希少価値で高かったのに在庫がだぶついたら
安くなるのが当たり前だろ
0853メーテル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 16:58:00.12ID:z4VVRlrq0
そもそも和牛なんてどんなに安くても値段以上に脂の塊すぎて手が出せねえわ
牛食って豚になれってのかよ
0856ぼうや(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 17:05:18.52ID:7NlmDk6L0
不正献金効きまくってんな
0859エコピー(茸) [DE]
垢版 |
2020/04/11(土) 17:08:23.56ID:RJwZjPOu0
おっさんだから牛とか食えなくなってきた
すまんな協力できんで
0861ヤキベータ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 17:15:23.41ID:dWuAW0G90
給料上がったから
普段ためらってるちょっとお高いのを買って帰るか
って人を増やさないと意味なくないか?

買えない人が増えてるから安いオージービーフとかに流れるんだろうが

何か目先の取り繕いしかしてねーな
最近の政府
0862つくもたん(北海道) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 17:15:40.31ID:pRSEYwE00
>>857
安く売ったら負けるような肉なのに
なんでそんなに高いんだ
在庫だぶつくまで生産し過ぎだろ
希少価値で売るなら生産調整しなかったヤツが悪い
0863キューピー(家) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 17:19:20.94ID:rQctK8uO0
いいよな、売れないからって国が助けてくれてさ
少しは売る努力しろよ
0864金ちゃん(福岡県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 17:19:30.00ID:eDIQednk0
安くしたくないから
政府を使う畜産
0865ニッセンレンジャー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 17:20:24.68ID:AP7AOP6g0
>>862
土地が無いから手間暇かけて高級肉にして対抗してるんだよ、広大な土地を持った国と格安お肉勝負しても勝てるわけがないよね

オリンピックで特需になるから生産数増やしたら中国のせいでダブついて価格暴落しちゃったんだね
0867エンゼル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 17:28:00.52ID:ds11YcBL0
>>861
給料上げないのは「グローバル化」という意味の分からない
価格競争煽って賃上げしない経団連その他
そして役に立たない連合など労組団体
0869エビオ(光) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 17:34:15.97ID:u36B/FeI0
みんな生活苦しいけど安部のお友達を助けてあげてから死んでね!!
0870ちかぴぃ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 17:43:00.18ID:QmznxNEW0
他の業界も苦しいのに和牛に500億とか利権が働いてますな自民党は
0875コジ坊(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/04/11(土) 18:37:31.08ID:uPy66+5D0
農林水産省が農作物や畜産に税金使って何が悪いのかわからん
0876バヤ坊(空) [JP]
垢版 |
2020/04/11(土) 18:42:38.53ID:P2PZN4XL0
和牛は赤松狂牛病で滅んだ
0877バヤ坊(空) [JP]
垢版 |
2020/04/11(土) 18:44:03.71ID:P2PZN4XL0
今の和牛が畜産?

あれは、別物
0879みったん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 18:47:05.41ID:FGivyh4K0
>>1
無料で子供向け食堂や医療従事者に振舞う所や人もいるのに
殺人狂のように命を奪うのを止められない奴等に税金から金を出すのか
0880ゆりも(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/04/11(土) 18:48:16.62ID:CrIPGgMz0
 
つーか近所のロヂャースで牛乳売ってねーよ

どーすんだよアベ
 
 
0883エコまる(家) [CN]
垢版 |
2020/04/11(土) 18:51:21.79ID:HRQmgZ3N0
>>145
お肉券とか給食にメロンってそういうことだったの?
0884エコまる(家) [CN]
垢版 |
2020/04/11(土) 18:53:48.99ID:HRQmgZ3N0
>>881
インバウンドもそうだけど高くて良いものはみんな外国人が消費してたってこと?
0886おばこ娘(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 19:01:35.15ID:ol9MGt/v0
日本の畜産や農業のシステムってマジでわからんな
安く売ったら潰れるからダメだと
そのくせ安い海外産をガンガン入れると
国内の畜産や農家が安く大量に売るという考え方を妨げているのはなんなの?
規模とかなのかなぁ
0889ミスターJ(和歌山県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 19:14:29.02ID:Q3yP30QG0
相変わらず利権仲間への支援だけはクッソ早いのな
貧困層への支援は制限かけまくりだし未だに具体案すら出せてないのに
0892UFO仮面ヤキソバン(三重県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 19:52:11.09ID:kOxW54Ci0
吉野家持ち帰り15%オフだから買ってきたよ食べて貢献やw
0893いきいき黄門様(東京都) [EU]
垢版 |
2020/04/11(土) 19:54:34.41ID:W/CF4dL30
政治家に責任取らせよう

アベとその一味は毎日和牛な!議員食堂も和牛で!天皇も和牛!
0896カッパ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/11(土) 20:12:43.27ID:ioqpmKwS0
ギュ〜っと
0897モアイ(空) [GB]
垢版 |
2020/04/11(土) 20:14:22.91ID:oAtN2oxL0
脂肉なんかもともと需要ねーよ
0898タヌキ(家) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 21:02:19.13ID:J0UWRDdR0
リーマンはアベノマスクを食らって死ぬまで働けやwww

自民党
0899ケロ太(茸) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 21:41:35.55ID:c97+AQtb0
自分の票の為に税金を使うな
工夫しろ
0901ちーぴっと(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 21:45:26.36ID:8jQJEbPA0
マスク4枚にしろ
0902ケロ太(茸) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 21:46:09.17ID:c97+AQtb0
急速冷凍しとけ
0904きょろたん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 21:51:55.29ID:d8ZmdFVV0
和牛は脂まみれで血管が詰まらないか心配。
輸入牛の美味い赤身の方が好きだわ。
0905おもてなしくん(埼玉県) [FR]
垢版 |
2020/04/11(土) 21:54:31.33ID:Dt+cg76j0
>>1
脂身の塊が和牛
これほど不健康な食品はない
タバコや酒より危険
日本の恥
和牛は全頭処分すべき
0906かえ☆たい(茸) [GB]
垢版 |
2020/04/11(土) 21:55:40.96ID:UP5NAvHu0
日本が未曾有の一大事に、和牛に500億……
0907エンゼル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 21:57:10.85ID:ds11YcBL0
和牛=霜降り
とか思ってんの
0908マコちゃん(学校) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 22:12:01.34ID:WpG+X2YE0
自民党のこういう所が嫌で民主党にたくしたら裏切られたけど、やっぱりこんな非常時にも相変わらずの自民党政治は本当にたくさんだ。
進次郎も駄目、岸田もアホ、神頼みしかないのかな?
0909ケロ太(愛知県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 22:16:55.46ID:tAp7MU9Y0
ユーチューバーのバカ共に買わせとけや
0911こんせんくん(ジパング) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 22:32:53.42ID:5x9j6fW70
安けりゃ買うっつうの
オージーすら躊躇して豚肉鶏肉に手が伸びるのが今の日本の庶民なの
平均月収が夫50万パートの妻25万で世帯75万くらいはあると思ってる安倍には分からんだろうね
0915ぶんた(西日本) [IT]
垢版 |
2020/04/11(土) 23:19:22.60ID:Hh+kQeNl0
高級食材が余ってるって聞いたから
近所のデパ地下に行ってみたけど
トロとか別に安くは無かった・・・

ホタルイカを買って帰った
0917エンゼル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 23:27:22.47ID:ds11YcBL0
>>911
東京視点だな
西日本だと牛だから高い、ということはない
0918こうふくろうず(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/11(土) 23:28:09.86ID:dIzdcj6f0
和牛高いんだよ……半額でも躊躇うわ
0919ペンギンのダグ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/04/11(土) 23:32:08.51ID:m/LUCrmN0
筋多いけどオージービーフで十分だし
0920バンコ(東京都) [IN]
垢版 |
2020/04/11(土) 23:47:16.39ID:WIKdjOLW0
今はアメリカンビーフのほうが美味い
和牛は油っこくて、炭火で焼ける店なら美味いんだけどな
0921ペーパー・ドギー(ジパング) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 23:53:17.23ID:CJzgyv5G0
>>920
それはだけは無いわ、日本で売ってるアメ肉は、価格競争力重視してるから
はっきり言ってクソゴミ、ろくな肉じゃない
それを美味い美味いってw
アメ肉でも、USDAのチョイス、プライムは美味い、美味いんだが当然高い
だから日本では極端に流通量が少ない

和牛は脂が脂が脂がw 脂脂言ってれば良いみたいな風潮ってほんとバカなんじゃないの?

お高級なブランド肉じゃなくても、国産のお肉なら普通に美味いのにね、アメ肉だのクソof theクソ肉のオージーとか
本当に無いわ
0922KEN(東京都) [KR]
垢版 |
2020/04/11(土) 23:55:24.27ID:w4hEr3sH0
隙あらば和牛界隈に金を回そうとするあからさまな利益誘導に草
キックバックや献金が相当美味しいんだろうね
0924コロちゃん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/04/12(日) 00:16:41.70ID:FWDcbti/0
松阪牛の牛脂を安くしてくれ
0927あかでんジャー(山形県) [US]
垢版 |
2020/04/12(日) 00:31:37.37ID:PvZJjj0W0
ブランド守りたければ倉庫で腐らせればいいし、
少しでも儲けたいなら安く売れ。
それだけ。
0929省エネ王子(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/12(日) 00:41:18.13ID:baRZBAhy0
そりゃ美味いけどさー
肉牛なんてアメリカとかの大規模農場あるから育てられるもんだろ
日本は脱牛肉でいいよ
0930エネモ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/04/12(日) 00:44:37.11ID:AQEOY8eo0
その500億で買ってやれよ
0931買いトリーマン(岡山県) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/12(日) 00:47:45.78ID:WEJJd34A0
ライブハウスにばら撒くよりはいい
0932ぶんた(庭) [CR]
垢版 |
2020/04/12(日) 00:51:43.97ID:6K6ZpMXx0
家に籠ってる人が多いんだから通販で安く売り出せば良いのに
一時的にでも価格は下げたくないのかな
0933ヤキベータ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/04/12(日) 00:52:27.63ID:+Vmd7dyH0
まーた利権か
0934リッキー(愛知県) [US]
垢版 |
2020/04/12(日) 00:52:30.30ID:etFs5L2S0
>>929
でもすき焼きが固いアメ肉だの臭くてクソ不味いオージーだのになるのは
なんか残念な気分になるんだが
0935お自動さんファミリー(東京都) [IR]
垢版 |
2020/04/12(日) 01:11:59.11ID:obOZdO+A0
>>934
和牛の方が脂っぽくてきつくね
旅館のちょこっと乗っかってるのはいいけど、がっつりは食えない
0936DJサニー(京都府) [US]
垢版 |
2020/04/12(日) 01:41:04.95ID:WEJJd34A0
どさくさに紛れて種苗法通そうとしてやがるんだが・・・・
0937ぺーぱくん(東京都) [BG]
垢版 |
2020/04/12(日) 02:09:08.89ID:JpENHCIr0
結局和牛商品券配った事になるな。

美味しいお肉食べられるんだから文句はないけど
0938801ちゃん(SB-Android) [SE]
垢版 |
2020/04/12(日) 02:56:55.58ID:LnmvFU/c0
やっぱりステーキ美味いよ
0939ウチケン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/12(日) 03:03:27.36ID:b6bK/cIu0
補助なんかしないで、お前らの育てた牛は市場競争に負けたゴミだと分からせろよ。
このままでは、売れない油まみれの牛を育て続けるぞ。
0940とぶっち(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/12(日) 03:14:17.88ID:HEea4Wil0
和牛はうまいよ
うまいけど、高いんだ。
0941とぶっち(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/12(日) 03:15:03.85ID:HEea4Wil0
やっぱり炭火で焼いた和牛は最高だな
なんであんなにうまいんだろうな
0942ココロンちゃん(空) [US]
垢版 |
2020/04/12(日) 03:16:15.29ID:UjbINdMn0
これだけは許されないと思うんだけど
報道されてる?
これに対しては決死だね
0943DJサニー(千葉県) [IT]
垢版 |
2020/04/12(日) 03:17:49.23ID:CLBFF83h0
野菜は取れ過ぎで安く売ったり廃棄するけど
なんで牛は金出すの?
0944とぶっち(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/12(日) 03:18:18.69ID:HEea4Wil0
他の国の安い牛肉入れすぎなんだよな
オージービーブ買ってみたけど、臭くて食えないよ
何食わせてるんだろ
0945ミミちゃん(熊本県) [US]
垢版 |
2020/04/12(日) 03:19:51.11ID:eYG2PyUE0
補助金漬けの農家が買い取ればいいのにな
困った時はお互い様って事で
0946とぶっち(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/12(日) 03:21:17.86ID:HEea4Wil0
安くなったら買いたいよ。やっぱり和牛だわ

年食ってても、少量でいいから肉を食わないと力がでない
野菜だけじゃダメ
0948とぶっち(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/12(日) 03:23:49.23ID:HEea4Wil0
和牛を太く切って、炭火に乗せて半生くらいでおろし醤油で食べる
本当にうまい

腹へって来たわ
0949とぶっち(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/12(日) 03:25:07.96ID:HEea4Wil0
本当は若いときみたいに、ご飯と一緒に食べたいんだけど
デブになるからそれができなくなった

辛いわ
0950アイニちゃん(茸) [NL]
垢版 |
2020/04/12(日) 03:31:35.36ID:TywSQL5G0
安倍は本当にバカだなw
和牛の在庫処分に500億円も使ってる場合かよw
0951ハムリンズ(新日本) [US]
垢版 |
2020/04/12(日) 03:49:51.11ID:cFHvt94l0
愚の骨頂 とはまさにこのこと
さすアベ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況