X



ベネズエラ海軍船がクルーズ船に繰り返し体当たり → 軍船のほうが沈没する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デ・ジ・キャラット(宮城県) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 13:52:01.66ID:ct9bW+RK0●?PLT(13121)

ベネズエラ海軍船がクルーズ船に体当たり、自らが沈没

(CNN) 南米ベネズエラの北部沖合で、同国海軍の小型船がクルーズ船に繰り返し体当たりして損傷し、
浸水により沈没する出来事があった。

体当たりを受けたのはドイツのクルーズ船「RCGSレゾリュート」。所有会社によると、3月31日午前に
公海上で整備を行っていたところ、接近してきた海軍の武装船から針路変更を命じられた。

その後事態は海軍船が発砲する事態となりエスカレート。海軍船は135度の角度で右舷に急接近してきて、
故意に衝突したという。

コロンビア・クルーズ・サービス社は声明で、海軍船は右舷船首への体当たりを繰り返したと説明。
「ベネズエラ領海の方向に針路を向けさせる狙いだったとみられる」と述べた。

ただ、RCGSレゾリュートには海氷の中を航行できるように、鉄板による強化が施されている。

RCGSレゾリュートは軽微な損傷を受けたものの、安全に航行する能力には影響が出なかった。
一方、海軍船の側は、耐氷強化を施したRCGSレゾリュートの船首に接触したことで「大きな損傷」を被り、
浸水する結果となったという。

RCGSレゾリュートには船員32人が乗っていたが、乗客はいなかった。ベネズエラ海軍によると、
沈没船の船員は無事救助された。

海軍は事案の発生は認めたものの、経過の説明は異なっている。

ベネズエラ側は、今回の事案は31日未明、トルトゥガ島付近の領海内で発生したと発表。
一方、コロンビア社は発生場所をキュラソー島ウィレムスタット付近の公海上としている。

ベネズエラ国防省はRCGSレゾリュートについて、同国への攻撃準備をした傭兵(ようへい)を運んでいた
可能性を示唆した。マドゥロ大統領は米国やその同盟国が政権転覆を図っていると批判することが多い。
世界の多くの国々が反体制派のグアイド国会議長を支援している。

https://www.cnn.co.jp/world/35151872.html
0143だっこちゃん(SB-Android) [CH]
垢版 |
2020/04/05(日) 15:30:49.87ID:h2nmSeqX0
アフリカのシンコロ死数は
白人様が動物研究のノリでいずれは集計しそうだが
中南米はほったらかしで永遠の謎になりそう
0144みやこさん(栃木県) [TW]
垢版 |
2020/04/05(日) 15:35:12.50ID:hqzzA0un0
クソワロ
0145あまちゃん(熊本県) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 15:37:44.83ID:MWT4GatY0
デッカい事は良いことだ
やはり大鑑巨砲主義は間違いではなかった
0152コアラのワルツちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 16:03:09.71ID:nQm0T1ZL0
びびって民間人攻撃したら返り討ちにあったと。。
0153ウッドくん(家) [ES]
垢版 |
2020/04/05(日) 16:10:00.02ID:RGgg9lYF0
>>21
ヤンキーがリーマンに因縁付けて頭突きを何度もかましたけど相手は無傷
ヤンキーが出血多量で撃沈した
0154ひかりちゃん(新潟・東北) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 16:26:05.40ID:nSIAMyQt0
なんかお笑い姦酷軍みたい(笑)
0155なまはげ君(SB-Android) [ID]
垢版 |
2020/04/05(日) 16:27:33.38ID:ndbErL0q0
ラムついてないなら戦艦とはいえん
0157ポコちゃん(北海道) [RO]
垢版 |
2020/04/05(日) 16:28:30.64ID:pvudTUOM0
漁船並みの脆さだなあ
0158しんた(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 16:29:45.06ID:fA/+qCs40
あんまりバカにすると次は徹甲魚雷使うと思われ
0160Dr.ブラッド(京都府) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 16:31:32.29ID:rXD9wrjs0
ベネズエラとドイツじゃそりゃな
0162DJサニー(茸) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 16:32:21.79ID:zCaHPezk0
>>1
最上なら追突して撃沈出来た
0163メロン熊(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 16:32:46.75ID:0Ke7ISMc0
で救助したのが体当たりされたクルーズ船の人たちなのかw笑
0164カッパファミリー(千葉県) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 16:35:16.02ID:nYUjsLm90
>「ベネズエラ領海の方向に針路を向けさせる狙いだったとみられる」と述べた。

クルーズ船によるコロナ騒動が勃発する中、こいつら何がしたかったのよ一体(´・ω・`)
0171梅之輔(福岡県) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 17:20:34.63ID:0CNqIJoi0
国家公認の海賊??
0172てん太くん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 17:50:18.87ID:WU5NOa700
ベネズエラなんて存在価値の無い雑魚の国は滅ぼせ
0173エビオ(宮城県) [PL]
垢版 |
2020/04/05(日) 18:01:40.59ID:qnVkSBRt0
バカなの?
0174アヒ(福岡県) [ZM]
垢版 |
2020/04/05(日) 18:10:15.83ID:oI4rGkyJ0
オーバーブーストを使え!
0175リョーちゃん(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/04/05(日) 18:12:51.86ID:l4jCdZvG0
>>113
ソ連のエンジン買ってるのは一部のベンチャーだよ。
殆どのベンチャーは大抵自前のエンジン開発してやってるし
アメリカ政府も軍の施設貸したりして開発支援してる。
オール3Dプリンター製エンジンとか、挑戦的な開発してるぞw

ホリエモンのメスイキロケットもソ連で採用されなかった開発機のデッドストックを利用してたはず。
0176エコピー(東京都) [CZ]
垢版 |
2020/04/05(日) 18:14:21.06ID:mcp22+iH0
クルーズ船って空母にできる?
0177OPEN小將(大阪府) [CH]
垢版 |
2020/04/05(日) 18:15:47.98ID:fuj3EFGz0
海軍船は右舷船首への体当たりを繰り返した
海軍船の側は、耐氷強化を施したRCGSレゾリュートの船首に接触したことで「大きな損傷」を被り、浸水する結果となったという。
ベネズエラ海軍によると、沈没船の船員は無事救助された。


これクルーズ船に助けられたのか?
どんな顔して助けてもらったんだ?
0179リョーちゃん(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/04/05(日) 18:18:04.76ID:l4jCdZvG0
>>176
空母への改造を前提に設計されたやつなら。

昔の商船改装空母とかも基本的に空母として使うのを前提に設計されてて
軍艦の保有数を誤魔化すために商船ですよって民間に貸し出してただけだぞ。
0180にっくん(茸) [JP]
垢版 |
2020/04/05(日) 18:18:50.31ID:wGvyHhaH0
現代の軍艦は弾は撃ち落とす前提でスピード重視だから脆いって聞いた事はあるな
0181ちかぴぃ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/05(日) 18:21:24.23ID:ntRWERRh0
>>95

そりゃ機密だから処分されてるだろけど、現在の技術で作ったら大和なんてゴミ扱いだよ
0182アカバスチャン(東京都) [PL]
垢版 |
2020/04/05(日) 18:22:43.01ID:fSlVaVHL0
コントかよw
0184アカバスチャン(東京都) [PL]
垢版 |
2020/04/05(日) 18:23:48.25ID:fSlVaVHL0
一方日本の海自は
漁船に大穴開けられたけどな
0186環状くん(光) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 19:02:19.78ID:/rGTeGSs0
コロナ恐れて寄港する前に沈めようとしたのかな?
0187タマちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 19:03:06.30ID:F9QlpD3E0
やることが輩
0188(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/04/05(日) 19:07:00.95ID:jco7Emm30
>>95
お前そんなのまじで信じてるの?そんなわけねーだろ
0190ベイちゃん(関西地方) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 19:28:20.61ID:QyF5Wt0e0
相手が全長で40m差、重量で5倍の船なら沈んでもしゃあないか。

それは兎も角この船、海軍籍では無く沿岸警備隊所属みたいやな。

それでも76o砲を搭載してる。海保も見習うべきやな。


h ttps://en.wikipedia.org/wiki/Guaicamacuto-class_patrol_boat
h ttps://en.wikipedia.org/wiki/RCGS_Resolute
0191おれゴリラ(家) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 19:32:12.45ID:MX+R8d820
うっわ・・・カッコ悪っ・・・wwww
0192黄色のライオン(広島県) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 19:36:45.90ID:i56EQ8Z80
>>1
コントかよ
0195むっぴー(ジパング) [CH]
垢版 |
2020/04/05(日) 20:07:52.48ID:1awxwix20
>>194
ぶち当てて臨検するから、通常よりは強いらしいな
0196リョーちゃん(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/04/05(日) 20:11:35.37ID:l4jCdZvG0
>>180
というより攻撃力がめちゃくちゃインフレしちゃって装甲での防御が基本的に困難になったから
アクティブ防御が主流になったよ。

装甲つけても効果がないから付けなくなった。
0198おれゴリラ(家) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 20:13:54.97ID:MX+R8d820
ここまで恥ずかしい醜態を晒したのなら全員自害しないと
おめおめと生きてても恥ずかしいだけでしょ
どのツラ下げて生きてられるの?
0199ちゅーピー(家) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 20:15:51.07ID:8ddTM8I/0
>>197
俺のとこもそれだった
ハワイで軍艦が沈没、真珠湾の頃にできたんだろうな
0200アヒ(福岡県) [ZM]
垢版 |
2020/04/05(日) 20:19:37.90ID:oI4rGkyJ0
エレベーターの扉に何度も体当たりする車椅子の図絵が思い浮かんだ
0201黒あめマン(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 20:20:11.52ID:s8Tfxqu90
ドイツの軍艦は定遠鎮遠って言ってな・・・いくら打ち込んでも沈まなかったんだぜ
そこの国の船には魚雷を打ち込まないと!砲撃では倒せない
対艦ミサイルならばまあ大丈夫だったのに何故打たないの?
0202ミミちゃん(SB-Android) [RU]
垢版 |
2020/04/05(日) 20:20:55.42ID:59GtkALQ0
海軍「オラ!オラッ!・・・この辺で勘弁してやらあ」
0204ピンキーモンキー(東京都) [FR]
垢版 |
2020/04/05(日) 20:25:23.50ID:U0qSlrGc0
ドイツ船籍船っていざとなったら軍艦に改装出来る様にしてそう
衣の下の鎧がチラリズム
0205パー子ちゃん(庭) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 20:28:07.79ID:0FSV/dC80
海賊か?
0208エコピー(神奈川県) [NO]
垢版 |
2020/04/05(日) 21:49:25.21ID:shWagLPb0
>>13
めだか師匠かよw
0210ピアッキー(東日本) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 22:56:48.79ID:xOFoYfiP0
くそぉっ!おぼえてやがれ!(ブクブク
0211ちゅーピー(家) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 23:31:46.91ID:8ddTM8I/0
>>210
なぜかロードランナーとワイリー・コヨーテな感じがしてきた
0213都くん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/06(月) 00:35:21.72ID:hUEec0X40
春日部ナンバーの軽乗りレベルの頭の悪さと弱さ
0215アリ子(空) [KR]
垢版 |
2020/04/06(月) 00:39:16.80ID:IcrPMR9m0
RCGSレゾリュートは123mだから今のクルーズ船としては小さい方だぞ
0216アリ子(空) [KR]
垢版 |
2020/04/06(月) 00:40:48.24ID:IcrPMR9m0
>>94
それは無い
当時の戦艦の鉄板の厚さは半端じゃない
ダイヤモンドプリンセスなんてペラッペラ
0217ポン・デ・ライオンとなかまたち(北海道) [SE]
垢版 |
2020/04/06(月) 00:43:28.61ID:sUGA0f700
なんかもう世も末って感じやな・・・
0218Kちゃん(空) [ニダ]
垢版 |
2020/04/06(月) 00:45:18.75ID:0ZyvKcuB0
>>1
>ただ、RCGSレゾリュートには海氷の中を航行できるように、鉄板による強化が施されている。

タイタニック号みたいにならないようにかwww
0224アマリン(佐賀県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/06(月) 04:23:25.36ID:mXjalJGb0
吉本新喜劇ってすごいんだな 同じネタで笑いが止まらん
0226ソーセージータ(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/04/06(月) 05:23:10.63ID:RXlSOtgG0
>>210
やり取りが全く違うのに何故かゼロ卿を連想したw

「ニトロ博士事情を説明してもらおうか」
「もう少し時間と予算を戴ければ」(小声)
「弁解は罪悪と知り給まえ」
「お前達〜!これで勝ったと思うなよ〜!」
0229ガリ子ちゃん(東京都) [KR]
垢版 |
2020/04/06(月) 05:27:32.03ID:fybpAFnE0
小型船ってどの程度やろ・・
0230ソーセージータ(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/04/06(月) 05:31:01.79ID:RXlSOtgG0
>>197
ぐりん・ちょりん・ぱりん
引越ししたら
軍艦・朝鮮・ハワイ
だった

子供心に人権派教師が発狂しそうだとヒヤヒヤしてた
0231アイミー(東京都) [ID]
垢版 |
2020/04/06(月) 05:40:25.63ID:DzpBYUZq0
ベネズエラなんて国がもう崩壊してるからなあ
軍なんてほぼ盗賊団と変わらんし
0232たまごっち(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/06(月) 06:53:50.07ID:54Slxc9M0
マドュロって本当に糞な。
早いところ暗殺でもすればいいのに。
0233めろんちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/04/06(月) 06:56:23.72ID:tBRJIPqA0
>>196
装甲をつければ効果はある あるけど
大戦時は、戦艦につんだ巨大砲を守るために重装甲が必要だった

いまはしょぼい船でも最強戦艦と同じミサイルを撃てて
敵に撃ち込めるミサイルの数だけが問題なので
1隻を装甲でガチガチに守る意味がない
0234ぶんぶん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/06(月) 06:58:07.04ID:u5kP+r6D0
>>1
>ベネズエラ国防省はRCGSレゾリュートについて、同国への攻撃準備をした傭兵(ようへい)を運んでいた
>可能性を示唆した。マドゥロ大統領は米国やその同盟国が政権転覆を図っていると批判することが多い。


戦争の犬たちかよ
0236メガネ福助(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/04/06(月) 07:15:57.83ID:zw4eLnm80
ドイツ船に助けられたの?
0237チィちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/06(月) 07:21:01.69ID:RTJrtSH10
>>35
内村光良みたいな顔したシティーハンターも乗ってるかもしれないしな
0238くーちゃん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/06(月) 07:47:23.71ID:dAQED5Zr0
ベネズエラといえばカルロスラバード
0239チャッキー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/06(月) 07:49:53.33ID:6Gm2gT0B0
体当たり

これを考える時点で三流海軍とわかる
0240Happy Waon(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/06(月) 08:48:47.93ID:J+lTQ1RK0
ミサイル相手に装甲なんて役に立たないから装甲はつけないってのは分るが
これだけ弱いと民間船を装って近づいてきたらそれだけで撃沈されるよな
0242あんらくん(岐阜県) [ES]
垢版 |
2020/04/06(月) 09:31:53.23ID:YM22RbNw0
人民解放軍漁船艦隊、最強
0243一平くん(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/04/06(月) 09:32:59.89ID:0yn+JlzV0
これは自殺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況