X



【国士】菊水酒造、高濃度スピリッツ「アルコール77」の製造開始
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちかまる(茸) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:26:34.50ID:QeuhaUvL0●?2BP(2931)

日本酒や焼酎、リキュール、ラム酒などを製造する菊水酒造(高知県安芸市本町4丁目6-25 社長/春田和城)は、このたびアルコール度数77度の高濃度スピリッツ「アルコール77」の製造を開始。関係省庁のご指導のもと、4月10日から出荷開始を予定しています。

※当商品は消毒用アルコールと同等のアルコール分を含んでおりますが、消毒や除菌を目的に製造されたものではありません。

■代表取締役社長 春田和城より
当社は、2018年7月豪雨により甚大な被害を受けましたが、各方面から多大なご支援をいただきました。
当社の有する製造設備等を活用して、皆様のお役に立てる製品を提供することで、恩返しにつながればと考えたものです。
今後も各界のご指導のもと改善を尽くした製品を順次製造して参りたいと存じます。

画像
https://image.entabe.jp/upload/release_images/715022/thumb.jpg

https://www.value-press.com/pressrelease/239449
0103リーモ(ジパング) [BR]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:41:30.83ID:m3qtkor90
出荷開始は10日とあるけど販売開始はいつ頃?
0108陣太鼓くん(北海道) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:43:00.69ID:iuIUE78F0
いっそのこと消毒液作れば売れるのに
0109バブルマン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:43:03.15ID:POBC99yT0
>>27
国会議員は責任を取りたくないから
0112ピースくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:43:21.01ID:n/jPFXwl0
>>98
スピリタスも品薄というかずーっと欠品状態になってる
0113プイ(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:43:27.42ID:3S98vtoM0
これ本当に発売できるのかが気になるな
お叱り受けて中止になったらまじで国は無能や
0119プイ(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:44:29.00ID:3S98vtoM0
>関係省庁のご指導のもと、4月10日から出荷開始を予定しています。
あ流石に大丈夫か有能
0120シンシン(熊本県) [EU]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:44:30.62ID:rptEKgfP0
>>100
www
本品は「ジョークグッズです」も付け加えよう
0123お父さん(茸) [CA]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:45:30.15ID:M0hivuzU0
ラベルがどうみても薬品の瓶のソレ
0125ウルトラ出光人(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:45:58.41ID:aNORrma30
中国では白酒(蒸留酒)メーカーが消毒用アルコールを造って病院に供給してた
酒と同じボトルのままで

コロナビールはビールの製造をやめてアルコールジェルの生産に入るらしい
資生堂はフランスとアメリカで手肌用のアルコール消毒液を生産
サントリーは「ジムビーム」生産拠点で消毒用アルコールの生産を開始

日本はお上が非常時対応できないんだよな
0126こんせん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:46:12.27ID:WC3Q1Njl0
消毒アルコールがまた流通したらこれは飲めばいいだけだし 損はないと思う
0127フジ丸(北海道) [RU]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:46:46.74ID:/bOPjlH50
>>68
お前が知らないだけ
0129バヤ坊(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:47:49.59ID:Ejz1k08L0
>>27
飲食ならば規制緩和されるだろうが、医療に関わることだからこそ下手な規制緩和は人を救うより人を殺す可能性が出てくるから
0130こんせん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:47:56.96ID:WC3Q1Njl0
>>113
1本あたり酒税385円の歳入で財務省もホクホクや
0132アイちゃん(大阪府) [CH]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:48:08.56ID:JMEhrElZ0
焼酎が無くなるのでは? 下戸だからいいけど
0134生茶パンダ(庭) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:49:01.62ID:zSd8t/l80
>>113
てか酒造メーカーに消毒液として売らせる許可くらい出せよって思うわ
これ買う人の90%は飲まないと思うぞ
0136キタッピー(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:49:30.21ID:oo7ugyk20
メチルを呑んだら死ぬけど、
エチルなら呑めるし消毒出来るし万能薬!

飲み過ぎると肝臓死ぬけどさw
つかアル中の俺から言わせるとだな、
呑める酒を、消毒ごときに使わない
0137ベーコロン(大分県) [JP]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:49:36.28ID:1nHDKyLL0
これでコロナと闘い、コロナ騒ぎが収まったらこれで宴会できるという
なんという素晴らしい存在なのであろうかw
0138バリンボリン(神奈川県) [DK]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:49:46.14ID:DXznWfTU0
こんなんクソかっこいいわ
0142たねまる(埼玉県) [AE]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:50:37.18ID:8AXccNAq0
瓶はこれの使い回しか

ttps://www.3ple.jp/images/publishIntroductionDetail/284522/image/284522_20200325164509.jpg
0144ミルバード(空) [ニダ]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:50:43.44ID:whWH8fnP0
>>19
2月から動いてるけど法律と容器確保の問題があるって
酒税法もあるし高純度のエタノールは危険物第4類
0145プイ(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:50:43.74ID:3S98vtoM0
何故他のメーカーはできないのか…
これが売れたら急いで真似してくるだろうなw
0147ケンミン坊や(空) [ニダ]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:51:10.26ID:U34pGVi40
オナホのいいわけみたいな文章だな

アメリカのオナホはきちんと保証ついてるけど、
日本はオナホはジョークグッズだからオナホとして使うなよみたいな但し書きついてるし
0148にっくん(家) [ニダ]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:51:59.46ID:n/bPDKZ90
アルコールより既存製品用の容器が足りないと聞いたが
0150ラジオぼーや(愛知県) [DZ]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:52:12.23ID:kgajCjmy0
スピリタスで桶
0152けんけつちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:52:51.23ID:Wo7taUvk0
原料不足が問題だなぁ、と思ったけどデントコーン
アルコール作るのにも仕えるぽいね

あべしんぞーヤルじゃんw
0154セントレアフレンズ(大分県) [CN]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:52:53.18ID:BcXHjZIL0
ありがてえありがてえ
0157こんせん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:53:18.95ID:WC3Q1Njl0
>>139
消毒用エタノールは76.9%から81.4%の間で出荷されてる
0158暴君ベビネロ(家) [CH]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:53:19.87ID:+QnBA+v00
ロンリコ151とかでいいじゃん
0160キタッピー(神奈川県) [RU]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:53:40.16ID:ja/LKUJj0
脱法ドラッグと同じ言い訳
0163ぴよだまり(東京都) [EU]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:54:08.96ID:KJSCIQ970
>>87
消毒薬は傷などに直接塗ったりしますから、正式に薬品にするには
安定して品質を保つための製造管理と規格管理をクリアして認可を
もらうしかないかと。目的限定にしても守れない人もいますし。
0165ベーコロン(大分県) [JP]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:54:30.19ID:1nHDKyLL0
アル中のトーチャン 「こ!これは消毒用だから!!除菌するやつだから!!!!」
0166リーモ(ジパング) [BR]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:54:31.29ID:m3qtkor90
ガチで買いたいんだけど、販売開始はいつか教えて
0167あまっこ(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:54:34.50ID:l0xfxAQn0
口に含んで吹きかけたい
016877.ハチ君(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:54:49.32ID:ZzfdgHlk0
>当社の有する製造設備等を活用して、皆様のお役に立てる製品を提供することで、恩返しにつながればと考えたものです。

これが役に立つ人・・・、アル中への恩返しか
0169アッピー(神奈川県) [KR]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:54:51.11ID:zPlIuQIi0
>>68

なんで何も手を打ってないと思うんだろう?
マスコミが報道しないからとか?w
0170こんせん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:54:55.64ID:WC3Q1Njl0
>>153
ほんの10年くらい前までは茶色い薬瓶だったのに どこにいったんだか
0171アイちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:55:12.07ID:4uvGx/X30
なるほど消毒にも使えるし、自粛中の憂さ晴らしに飲んでもいいし一石二鳥だな
サントリーとか他の大手もやればいいのに
0172陸上選手(ブラジル連邦共和国) [TH]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:55:14.44ID:O560EGGe0
都城酒造も似たようなの作ったらいいのに
がぶがぶ君のラベルの浪人が、コロナに酒を吹き掛けてるデザインでやってほしい
0173タウンくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:55:18.78ID:K2a00/vh0
よく分からん
酒税を取られる分割高だろ
0175シャべる君(ジパング) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:55:32.08ID:JDwsDksQ0
>>46
安くね?
0176ミスターJ(神奈川県) [IT]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:55:34.85ID:/RXhlyfL0
これ消毒に最適じゃんw
0177おおもりススム(家) [GB]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:55:51.70ID:AZ+DiY4p0
家庭での醸造・蒸留を解禁すべきだろもう
酒税より命だ
0179暴君ベビネロ(家) [CH]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:56:05.92ID:+QnBA+v00
ロンリコもバカルディも75.5度のラムあるんだけどな
0180ハッチー(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:56:07.81ID:dAosjjnC0
1200円は安い
このご時世なら倍額でも売り切れるよ
0181サニーくん(ジパング) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:56:11.92ID:yDKMdF0j0
飲用に耐える水準なら塗っても問題あるまい
0183パピプペンギンズ(茸) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:56:39.79ID:CUaFLuuO0
>>152
あのトウモロコシは伏線だったのか…w
0184タックス君(光) [GB]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:56:55.18ID:81kGcoFT0
>>162
酔っぱらう
0186エコてつくん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:57:02.04ID:l5nu/nls0
消毒薬として出すにはいろいろな制約があるからな
まず会社の定款にそういう事業が載ってないと許認可がおりない
また消毒薬であると様々な注意書きが必要になる
容器がアルコールと化学反応をおこさないものであったりしないといけない
コーワかどこかも、アルコール消毒薬は製造できても
一般販売するための容器の部品が中国製で入ってこないから生産できないと言ってた
あれ、1プッシュで必要な量が出るように計算されてるんだよね
0187キタッピー(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:57:13.45ID:oo7ugyk20
アルコール除菌薬が高騰してる今、
酒税でやたら高かった酒が安いw

買占めまでは至って居ない、酒、
実は高濃度酒が今や激安、
なんなんだろうかコロナ
0188ニック(徳島県) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:57:35.64ID:7Wk4M7o60
HP見ると焼酎のライン元々持ってるのな
0189こんせん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:57:38.84ID:WC3Q1Njl0
500ml瓶で1200円 IPアルコールの倍くらいの値段だけど最悪これは飲んでもいいから
0190み子ちゃん(光) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:57:42.10ID:Oh+zAHnl0
>>185
根回しに時間がかかるから。
0191ハッチー(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:57:55.08ID:dAosjjnC0
この場合、名目上はお酒としての販売だから高い酒税も掛かってくるし、
もっと高く販売しても誰も文句は言わないと思うぞ
0192プイ(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:58:57.01ID:3S98vtoM0
>>186
詰め替えボトルなら瓶でいいだろ…本当に融通が利かないな
0193暴君ベビネロ(家) [CH]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:58:58.61ID:+QnBA+v00
>>180
500ccだけどな
0196きららちゃん(茨城県) [EU]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:59:51.70ID:gLrDWETB0
これは良い脱法w
0197こぶた(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/04/05(日) 01:00:10.83ID:H4+K6xL40
>>130
あー
消毒用エタノールだと酒税取れないけど
これだと酒税取れて財務省がホクホク
なるほど・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況