X



【悲報】世界、食料輸出制限へ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001黄色いゾウ(庭) [IT]
垢版 |
2020/04/04(土) 20:33:12.55ID:qevt833S0?2BP(5000)

新型コロナ拡大で食料生産国 自国優先し輸出制限
2020年04月03日

新型コロナウイルスの感染が世界規模で広がる中、世界の食料貿易に影響が出始めた。
大規模な移動規制や物流混乱の広がりを受け、一部の国が小麦や米などで輸出制限措置を導入した。
穀類の国際相場は上昇基調になっており、緊急時に自国の食料をどう確保するかが問われそうだ。
(金哲洙、齋藤花)

露が先行 小麦や米 国際相場 上昇基調

 米や小麦、食用油などの基礎的食品の輸出を差し止める動きが出始めたのは3月半ばから。
国連食糧農業機関(FAO)が発行するオンライン穀物情報誌MNR最新号の「食料輸出制限情報」によると、ロシアとセルビアが先行し、下旬になってベトナム、カザフスタンなどが追随した。

 ロイター通信などによると、世界最大の小麦輸出国のロシアは国内供給を優先し、4〜6月の穀物輸出量に制限を設けた。
通常は無制限だが、上限を700万トン(前年同時期の輸出実績は約720万トン)に設定。
既に穀物加工品などは停止し、輸出業者は一層の規制強化を懸念している。

https://www.agrinews.co.jp/p50452.html
0952サトちゃん(茸) [DK]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:46:31.35ID:WJyVWqEr0
>>907
米粉で代用
0955ばら子ちゃん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:47:11.16ID:lJ3y68wN0
>>873
ふぇぇえん
0959リーモ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:47:23.04ID:Ro+yjgCM0
これから先は農産物で市場開放迫られても拒否する理由が出来るね。
米の備蓄分を放出しつつ、増産を図るか。
魚に関しては、中韓が密漁に来るぞ。
0960パッソちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:47:26.97ID:CdlAALMO0
米よりパン派なんだよ😡
0963コロちゃん(新日本) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:47:52.59ID:CSw7Fcj20
>>911
関税率200%越えの米や小麦や砂糖の実質的関税を撤廃したら一部の金持ち向けの米を除いて全て輸入に置き換わる
農業は高率の関税に守られてない生鮮野菜に転換するしかなくなる
水産物は関税率が元々低いので関税撤廃されても影響はほぼない
0964Kちゃん(光) [IT]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:47:57.28ID:zqtYvJ6z0
充分供給されてるのに中国人に買い占められて
品薄なんてことは起こるかもな。マスクみたいに。
0965ぼっさん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:48:06.76ID:NQ432wwG0
耕作放棄地を耕せばいいのでは?
0966バブルマン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:48:14.93ID:AOP3AIet0
1ヶ月単位での買いだめ必要だな
0968やまじシスターズ(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:48:43.95ID:6yORwPCP0
>>956
パンならドングリでも作れる。美味いんだぞ
0969和歌ちゃん(福岡県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:48:45.70ID:vqs647PB0
>>962
そりゃ今はあるだろ
0970Kちゃん(光) [IT]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:49:14.49ID:zqtYvJ6z0
>>960
パンなんか米粉でも作れる。
0972きいちょん(山口県) [NL]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:49:29.11ID:p51YX0O30
>>759
武田信玄が甲斐から出たがっていた理由が分かるなw
0973まがたん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:49:30.02ID:1WCUpQ3o0
食糧が外交カードになるのはあたりまえ、充分戦争の根拠になりえる

次々と自由化して国内農家をことごとく潰してきた国の責任は重大
0976DJサニー(茸) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:50:13.60ID:2lmIWPKA0
米、小麦、芋、トウモロコシ、ネギ
を作ってる俺が最強だな。
0979ハムリンズ(ジパング) [UA]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:50:52.39ID:KO31FAu/0
日本はまあ買い負けないだろうが、北朝鮮なんかは深刻だろうなあ。
今は韓国向けみたいだが、そのうち日本近海にもミサイル飛んでくるで。
0982モッくん(鳥取県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:51:05.72ID:fojMKhQV0
>>929
農家から直接買えばええ
0983なーのちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:51:19.96ID:UcvCujiB0
>>35
甘い
米が足りてるのは米の代わりにパンや麺類を食べてるからで小麦が無くなって米を皆が食べ出すと米も直ぐに不足するよ
0984むっぴー(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:51:21.88ID:rFXG6wXX0
支那土人民「豚肉喰わせろ!」

トラさん「土人にヤル豚肉はねえ」
0990きいちょん(山口県) [NL]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:51:42.14ID:p51YX0O30
食料自給率は低いけど
食べ物廃棄しまくってるからなw
0991コロちゃん(新日本) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:51:50.17ID:CSw7Fcj20
>>959
既に日本には日本近海に押し寄せる中韓朝台の漁船が押しかけてる
親潮の蛇行、海水温上昇と並ぶイカ、秋刀魚等の大不漁の原因の一つ
日本にはそれを排除する力が無い
0992和歌ちゃん(福岡県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:52:14.93ID:vqs647PB0
自由貿易で農業を切り売りして来たツケを払う時が来た
0994コロちゃん(新日本) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:52:46.40ID:CSw7Fcj20
これからやばくなるのは輸入に頼ってる肥料と飼料の供給力
食料よりヤバい
0995ドクター元気(家) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:52:57.95ID:oIv785pH0
コロナで農業老人バタバタ死んだらクソやっべえぞ!!
0997きいちょん(山口県) [NL]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:53:17.51ID:p51YX0O30
食料、資源で自立できるのは北海道と新潟県くらいだわな
0998白戸家一家(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:53:17.74ID:XAroToGH0
本丸だな。
もう一つ差し迫った危機が都市圏から大量脱出の影響を受ける農業崩壊だ。
これを防がないといけない。
1000モッくん(鳥取県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:53:34.25ID:fojMKhQV0
>>983
米は減反政策で作りたくても作れなかったからその気になればすぐ作付けを増やせるよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 20分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況