X



ヒカキン社長のUUUM 15億円借り入れ コロナによるイベント中止や広告料減少などで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カナロコ星人(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2020/04/04(土) 05:47:31.02ID:VEK2JEY40●?2BP(8000)

UUUMは3日、
三井住友銀行とみずほ銀行から
合計15億円を借り入れると発表した。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴って
主催するイベントを中止しているほか、
今後広告や物販事業で売り上げの減少が
見込まれることから、手元資金を厚くする。
2020年5月期の連結業績への影響は軽微としている。

無担保で借入期限は1年以内。
UUUMは動画投稿で収入を得る
「ユーチューバー」のマネジメントを手掛ける。
外出自粛が続く中で動画の視聴数が
伸びる可能性はあるが、
広告出稿が縮小するとUUUMにとっては
収入減少につながる。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57642260T00C20A4DTA000/
0005シャブおじさん(関東地方) [EU]
垢版 |
2020/04/04(土) 05:54:32.13ID:XIxW3Ohp0
借り入れする前に無能ヒカキンの報酬減らせよ
0006陣太鼓くん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 05:54:35.82ID:1eAE8rUt0
ヤバイじゃん
でもヒカキンは事務所潰れようが個人でやっていけるよな
0007アカバスチャン(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/04/04(土) 05:56:03.91ID:lig9OE1w0
20%のピンハネを50%にすれば楽勝だろ
0008にっきーくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 05:56:15.07ID:Rntww/zx0
普通に潰れそうなんだな。そりゃそうだよなぁ。影響は受けるよね。でも
この貸付で数年は会社存続を約束されたね。
0009だっこちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 05:56:56.63ID:E0ogmTq40
Youtuberのマネジメント会社なんてあるのを初めて知った
この世で一番卑しい会社だな
0012ポンパ(愛知県) [FR]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:00:45.29ID:CP4f54Z90
みずほ銀行は潰れるけど
みずほ証券はどうなの?
連鎖?
株は他に移した方がいい?
0013ミミちゃん(京都府) [KR]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:01:25.24ID:lGsr+N8m0
登録50万超えてる組は動画投稿だけでも豆にこなせば乗り切れるだろ
それ以外のバーター組はイベントや営業が主だからな 真面目に働けって事だろ
0015ちーぴっと(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:01:41.81ID:xVImai2B0
あんなアブク商売に見えるのに15億円も無担保で貸してくれるということは、月の収入で5億円くらいあるんじゃね

じゃぶじゃぶ金が回ってないと15億もポイと出すわけない
0020ウリボー(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:09:26.15ID:lfSfZrqt0
ヒカキンは立ち上げに関わったけど社長じゃなくて名誉職だぞ
0021KEIちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:10:31.45ID:be6PsRyX0
せやな
乞食でも一応は良いイメージで売ってるわけだしな
いきなり不良にもならんやろし貸しても損はせんやろな
しかし、乞食のくせに一端の上場企業みたいな戦術売ってきてるな・・・マトモなやつでも雇ったんか(´・ω・`)
0022タマちゃん(庭) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:14:44.35ID:T3KVKzOo0
ヒカキンって在日朝鮮人だよねー?
完全に朝鮮顔だよねー?
なんで人気あるの?
0024大吉(台灣) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:15:30.41ID:bNYvOPAI0
今、UUUMの稼ぎ頭ってヒカキン除いたら釣りよかでええんか?
0025ゆうさく(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:16:21.78ID:AGejU95w0
ヒカキンとか緊急時に役に立たない奴らは要らないよ
0027大吉(台灣) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:18:15.96ID:bNYvOPAI0
>>26
今や
芸能人が事務所脱退して軒並みYouTuberやってるのにwww
0028ミドリちゃん(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:18:37.83ID:CBkuHkra0
こいつ貯蓄ないのかね?
0029らびたん(北海道) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:19:27.18ID:MLB+Cmuq0
子供は外で遊べないしみんなyoutubeでフィッシャーズとtiktok観てるよ
0030スピーフィ(ジパング) [IL]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:22:41.58ID:V83kj6KF0
>>4
韓国と心中だな
0031ロッ太(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:26:47.43ID:7mPgzaYi0
>>4
そりゃ困る!ジャンボ宝くじを当てること前提の人生計画なのに潰れたら路頭に迷うわ
0033コンプちゃん(群馬県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:29:27.26ID:nqqdxssd0
>>22

2ちゃんでYouTube板が出来たのは2006年5月10日。
それから在中していたが、2011年、YouTube板のヒカキンスレが大炎上。
それは、ヒカキンのブログが日本下げ韓国上げの典型的な朝鮮人の習性と話題に。
リアルタイムで自演でホルホルしていた朝鮮人ヒカキンは、慌てて日本下げ韓国上げのブログを削除。
ヒカキンスレは、ヒカキンの朝鮮人確定で大盛り上がり
0034アニメ店長(宮城県) [DZ]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:30:27.23ID:dIMJFbi+0
15億借りれるのはすごいけど意味有るかね
0035ミドリちゃん(西日本) [ニダ]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:31:17.92ID:AwUEt8n80
むしろyoutubet的には今は再生数の稼ぎどきじゃねーのか?
0037カバガラス(青森県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:34:12.25ID:R5sBR52C0
>>35
今現在、コロナで暇な人が多いから再生数は伸びている、が、
今後は消費が停滞するから広告を出そうという企業が減っていくと思うんだわ
0041ルネ(茨城県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:35:20.51ID:TVy6n9pI0
そもそも今後しばらくは人集める系の動画は無理だろうし

こいつ等とは言わんが、結構な数のYoutuberが消えると思うわ
0042星ベソママ(東京都) [IN]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:35:21.32ID:/1Hamumn0
借入金利が知りたいわ。
2%ぐらい?
0044ゆうさく(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:37:14.04ID:oDxk1Tre0
テレビ局みたいに放送のインフラ握っているならまだビジネスとしては堅牢だけど、
Youtubeが収益決めている状況じゃYoutubeの機嫌次第ですぐ破綻するな。
0046フライング・ドッグ(北海道) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:39:01.59ID:0YgGwmK60
芸能人は基本的にバカ
YouTubeは基本常識知らずのナマケモノ
どっちも勘違いバカだから死んでくれ
0047ミルパパ(SB-iPhone) [PA]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:39:57.33ID:X6RX9xmL0
よし潰れろ
0048コン太くん(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:40:42.40ID:tjKRj5at0
広告単価は下がってもユーチューバー達の影響力は落ちないからそこまでガタ落ちはなさそうだけどな

テレビはますます先細るだろうな
0050フクリン(福島県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:48:37.92ID:cyRPgCO10
ヒカキン以外に知らん
0051損保ジャパンダ(茸) [DE]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:50:01.55ID:VGvAGfAl0
金持ち自慢ばっかりしてるくせに、この成金
0052都くん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:50:06.46ID:W2dbUCM60
>>24
登録者ならはじめしゃちょーで勢い的にはFischer'sと東海オンエアじゃないのか?
0053ほっくん(家) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:50:27.24ID:Nd/xsGTa0
最近You Tubeの広告が最初に2つ再生されてるし問題ないんじゃないの
0054ヤマク君(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:52:44.66ID:ctsSOqoU0
YouTubeが潰れたりしてw
0055ヨモーニャ(東京都) [AR]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:53:17.18ID:2rLTtoza0
ツベが「もうヤーメタ」って言ったら終わるの?
0058こんせんくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:56:36.65ID:w2DWlSNU0
反社は焼け野原になれ。
0059おれゴリラ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:58:05.41ID:1xghRotZ0
古いなあ
クラウド使えばいいのに
0060ルネ(茨城県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:58:10.43ID:TVy6n9pI0
武漢コロナで大幅減収する企業が続出して
広告費出せる企業が減れば有り得るんじゃね?
0061ヒッキー(東京都) [BR]
垢版 |
2020/04/04(土) 06:58:30.81ID:cKGrZs+L0
勘違いしてるヤツ多いけど、途中に出てくる動画での収入が減るんじゃないぞ。新製品買って見ました動画がそれだからな。
0062ピモピモ(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:02:27.29ID:NmMbfFiD0
>>45
100日ワニのこけかたは壮大だったわ
0063ぎんれいくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:04:47.99ID:p6bcpxr70
YouTube動画なんて、制作にほとんどカネかからんぞ
なんで15億円も必要?
財務おかしい、銀行の審査もおかしいだろ
0064天女(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:05:16.79ID:IjKiGPN80
所属のYouTuberは定期的に韓国ネタやるからぜったい電通入ってるよね
0065テッピー(中部地方) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:06:38.83ID:7ItH0xTN0
>>63
動画制作には時間かかるから人件費やろ
0066メトポン(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:08:27.01ID:Wy4FSQVT0
事務所をヒルズからミッドタウンに移したけど、さっさと所沢に行くべきだな
0067ヒッキー(東京都) [BR]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:09:14.76ID:cKGrZs+L0
>>63
有名なやつにはマネジャーがいる。YouTuberももはやタレントなのさ。家でシコシコ1人でやってるわけではない
0068総理大臣ナゾーラ(岩手県) [SE]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:09:23.64ID:woX02ra60
ヒカキンなんて広告収入じゃなく企業案件で稼いでるだけだろ
あのチャンネルは再生時間全部CMみたいなもんだ
0069トラムクン(中部地方) [ES]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:14:11.59ID:Dj+xTFZO0
20%もピンハネされるだってな、UUUM所属になると。
そんなにピンハネされてメリットあるのかね?
0070ぼうや(東京都) [NL]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:14:46.57ID:VoL9oC/k0
YouTuberなんて引きこもり推奨の今こそ儲かりそうなものだが
0071らぴっどくん(三重県) [VN]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:14:55.35ID:SJPqFvZA0
潰れろ
0073一平くん(茸) [AR]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:19:07.66ID:Ny89LQsw0
>>4
みずほとNHKは仲良しこよし
0074おばあちゃん(家) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:19:33.90ID:Eg6OEzNa0
>>21
YOU TUBEで稼ぐのって乞食行為なの?
まぁたしかに空き缶置いて小銭を恵んでもらうことに変わりはないけどさ
0075さんてつくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:20:05.76ID:0FQLeYoi0
観たことねぇ 顔がどうしても受け付けない
0077りそな一家(東京都) [SE]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:22:20.46ID:kEI5GSbm0
月収やっぱ適当に盛りすぎなんじゃ
実際稼いでる額は1/100とかじゃないの
0079メーテル(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:23:10.70ID:ldNa30Zl0
子どもがずっと引きこもってるんだから視聴数増えるはずだろ
0080がすたん(福島県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:23:35.62ID:JiU5axeI0
ポケットマネーから出せよw
0081ルネ(茨城県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:23:58.52ID:TVy6n9pI0
まあ「外出して動画撮るなんて不謹慎だ」言われ出したら終わりの始まり

さらにYoutuberから罹患者が出たりしたらもう...
0085マーシャルくん(家) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:29:40.22ID:l62fQlo+0
6000以上で飛びついた人は助かりますか?
0086サト子ちゃん(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:30:20.55ID:P6bw20um0
youtubeは
各国人が動画を作製して投稿し
各国企業が広告費をyoutubeに払い、youtubeが動画作成者に少し金分けるだけ
このシステムは
動画が再生されれば再生されるほど
その国の富がアメリカに流れていく仕組みだから
youtubeに投稿する奴と再生する奴は売国奴でしかない
低能糞土人の欧米白人キリスト教諸国連合どもと一緒に纏めて滅んどけや
0087ヒッキー(東京都) [BR]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:31:56.02ID:cKGrZs+L0
会社は企業案件収集場。企業も本人直で頼むより会社に依頼した方が安心感あるし、希望のチューバーが逃げても他の人に変更できるからメリットあるよ
0090ソニー坊や(茨城県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:38:09.70ID:Wg1ArXZw0
ACの広告流せや
0091ルネ(茨城県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:39:29.22ID:TVy6n9pI0
まあ、Youtuberって今現在
世界で一番程度の低い層も群がっている処だの思うので
そのうち何か盛大にやらかすと思うわw

「コロナにかかってみた」「コロナをうつしてみた」とかなw
0092マーキュリー(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:41:13.21ID:Zxz6o7/uO
ようやく銀行が本来の業務を始めた感じ?
0093ナショナル坊や(熊本県) [MX]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:43:09.36ID:cJZjLMea0
金持ってるなら借り入れせんでいいんじゃ
ちまちま配信してる分にはいいけども大変よなw
0095マーキュリー(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:47:39.53ID:Zxz6o7/uO
>>40
その割に2分おきに広告入ったりしてるのもあってウザいんだけど。
企業が金出さなくなったら広告の頻度下がるのかな?
0096リッキーくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:47:49.92ID:gIV6rzlS0
よく知らないからあれなんだけど、YouTuberってめっちゃ儲かるんじゃないの??ヒカキンとか年収何十億とか聞いたけど??
0097こんせんくん(石川県) [NL]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:50:08.62ID:sV+sUiDM0
>>6
すぐおちぶれるんじゃねえ 顔が〜
0098テッピー(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:50:22.27ID:0GcQuHd50
イベント中止になったからやろ
別に会社の業績が悪化とかじゃない
0099マーキュリー(コロン諸島) [NL]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:50:41.82ID:Zxz6o7/uO
>>57
ああ、それ狙いか。
実際は困ってなかったりして。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況