X



【悲報】30万円配布対象が判明 住民税非課税世帯 収入が5割下がる世帯

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピースくん(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 20:58:22.48ID:tKgkj82q0●?2BP(2000)

津田大介
@tsuda
30万円の現金給付の対象の詳細がわかってきました→https://sankei.com/politics/news/200403/plt2004030026-n1.html

@住民税非課税世帯
A一定の所得制限を定め、収入が5割程度下がるなど急減した世帯

が対象とのこと。住民税非課税世帯は約3100万人+一部業種の中小小規模事業者、個人事業主、フリーランスということですね。

https://i.imgur.com/rIESQiA.jpg
安倍ちゃん、フリーランスがどうとかいってたな
0426ガッツ君(福岡県) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:08:33.96ID:Bi5QGDp90
ようするに年金老人ってことだ
老人票欲しさのバラマキ
0427DJサニー(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:08:35.88ID:dnhy/U6K0
平等に一人、いくらでいいだろ
なんで、いちいち色わけするのか
割り勘で、女の子達は安くするといって
計算にモタモタしている奴くらい
うざっとい
0428アッピー(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:08:50.37ID:zY2xIWRT0
>>388
世帯でどれだけ税金払ってると思ってるんだよーっ!!
って心の奥底から思うわ
0429すいそくん(東日本) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:09:38.74ID:BuJrlnK+0
ソースは豚
0430MOWくん(新潟県) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:10:10.80ID:yhbWzVQH0
>>388
あんたがそう思うのは勝手だけど、研究上否定する結果が圧倒的多い考え方だよ
0431ソーセージおじさん(光) [ニダ]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:10:20.15ID:VMGxhBzh0
>>426
年金受給額が5割下がることはないからそれはない
いずれにしても財務省はクズゴミ
マジで解体しろ
0432おたすけ血っ太(岐阜県) [CN]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:10:21.14ID:DL6RmEm60
>>343
医療費控除は世帯毎じゃなかったっけ?したら世帯主分離したら合算できなくなる
世帯分離した場合のデメリットって他に何かある?
0433こんせん(新日本) [JP]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:10:37.64ID:hIUArwwE0
ナマポはコロナで毎月の支給額減らされたわけじゃないのにな。
0435チャッキー(東京都) [CA]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:11:16.91ID:5VBsZZF+0
経済効果がーとか言ってたくせに、
こんな家庭限定でこんな端金配って笑ってもいいですか??
0437ルミ姉(熊本県) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:11:37.57ID:dRdVsTRE0
>>417
100万円以下か収入半減だろ
月収が30万円から20万円になっても対象外なのはわかった
0438くーちゃん(鹿児島県) [FR]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:11:44.51ID:mrJgqWWP0
>>432
何かと手続きがややこしいのと
もしもの時に健康保険が使えないとかのデメリットがあるわな
0439元気くん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:11:44.53ID:tA/WwZ910
一月末まで会社員で月給30万ほどもらってて、2月から同じくらいの所得で個人事業主で始めたんだが、今月仕事を打ち切られて無収入になった俺はもらえるのか、、
開業届けと青色申告は自粛で申請期限延びてまだ出してないんだが、、
リアルに生き死に掛かってる
0440カーネル・サンダース(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:11:52.50ID:JcIQrqN00
言いたくはないけどマジでシナチョン以下のクソじゃん、この国・・・
0441KANA(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:11:58.75ID:fC+UTDTS0
住民税払いつつ年収170しかないんやけど
この区分やめてよ
0442アイニちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:12:04.79ID:lluaKmrf0
多分、株式投資で生活してるだけの投資家なら、30万貰えそう
アパートとか持って無ければだけど、この給付金はハードルは高い設定の30万円
0443ビバンダム(神奈川県) [FI]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:12:05.38ID:lKlJTQLP0
>>373
なんで収入減ってない奴に支援しなきゃいけないの?
0444モノちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:12:10.39ID:pSTXL3ly0
5割も下がった奴なんてクビなった奴位じゃねえの
0445みやこさん(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:12:15.73ID:amDb2xYW0
道筋が決まったのはいいこと。
とりあえず困窮しているであろう生活保護世帯に行くなら
それはそれでいいんじゃないかな?

ただまぁ本音を言えば、前年度の年収別で給付金額区分けしてほしかったw
0446大魔王ジョロキア(家) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:12:38.70ID:n6bmAKWe0
対象しぼるくらいならお肉券くれよ
普段買わない霜降り肉たくさん買ったるわ
0448くーちゃん(鹿児島県) [FR]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:12:55.77ID:mrJgqWWP0
>>439
だから令和元年の申告だから
お前今年は所得税住民税、健康保険全て自腹だぞ
0449チャッキー(東京都) [CA]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:12:58.56ID:5VBsZZF+0
財務省は馬鹿なのかな?
政府はビビリなのかな?

なめてんの?まじで
0450モノちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:13:00.14ID:pSTXL3ly0
>>443
経済対策っつってるから
今のじゃ只の貧困層支援だろ
0451MOWくん(新潟県) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:13:01.06ID:yhbWzVQH0
税金って再分配するためのもんなんでしょう
いっぱい払ってるからそのぶん寄越せというのは
あまりに学の無い考え方ではないか
0453がすたん(岡山県) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:13:45.50ID:bRyZMEhW0
>>446
お肉券は生き残ったあと
0457ソーセージおじさん(光) [ニダ]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:14:38.46ID:VMGxhBzh0
窓口に問い合わせや申請に大勢が何度も役所にいく
→感染拡大

財務官僚全員失業しろ
0458ルミ姉(熊本県) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:14:44.00ID:dRdVsTRE0
>>444
リストラされたか自営業で倒産したレベルの人ぐらいだろうね
ワープアの月収20万円が15万円になっても対象外
0459ビバンダム(神奈川県) [FI]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:14:58.92ID:lKlJTQLP0
>>450
収入が減った人への支援策でしょ?
0460くーちゃん(鹿児島県) [FR]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:15:06.18ID:mrJgqWWP0
>>455
失業保険があるだろうが
0461クロスキッドくん(家) [CH]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:15:10.42ID:TyK1r2+v0
住民税非課税世帯って・・・
そんなもん年金生活だから収入減ってねえじゃん
0462吉ギュー(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:15:37.17ID:eXYNB1BQ0
昨年、はたらいてたけど住民税払うほどの収入ではなく
会社辞めて
現在、失業保険貰ってたらどうなる?
0464みやこさん(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:15:40.27ID:amDb2xYW0
>>454
政府も打ち出の小槌持っているわけじゃないしなぁ。

それに正直全世帯というか、全員に給付金配布したら
それはそれで後日重税かけられそうで。。。w
0465モノちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:15:56.82ID:pSTXL3ly0
>>459
ずっと経済対策って言ってるし
0466スッピー(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:15:58.41ID:aylyPHl/0
>住民税非課税世帯は約3100万人

これどういうことだよ、国民の1/4は住民税を払ってないってこと?
これおかしくない?多過ぎだろ。世帯数はどうなってんだろ。
0468くーちゃん(鹿児島県) [FR]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:16:25.05ID:mrJgqWWP0
>>432
例えばお前の親は少しは助かるわけだよ
お前を扶養にしとくと
0469チャッキー(東京都) [CA]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:16:29.71ID:5VBsZZF+0
>>444
クビになったか自営倒産して、再雇用も何もできないくらい無能な奴くらいだろ
病気だったらそもそも申請に行けないし
0470Qoo(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:16:34.72ID:oQtZLo2i0
>>428
たくさん税金を払ってるということは、それだけ高収入の職に就けてる運の良い人達ってことなので。
日本という国では運の良い人達は運の悪い人達に運を多少分配する義務を負っているので仕方ないですね。
0471クロスキッドくん(家) [CH]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:16:39.75ID:TyK1r2+v0
経済対策なら金持ちに配って貯蓄を吐き出させる起爆剤にしたほうがいいだろうに
0473(福岡県) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:17:37.63
>>439
事業所得の申告すらしてないのに

なんで青色申告なんだよwww
0476おたすけ血っ太(岐阜県) [CN]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:17:54.57ID:DL6RmEm60
>>388
えっ 意味あるでしょ
仕事を失って生活できない低所得者に配布しなけりゃ死人でるんだから
自分を含めある程度の所得があればコロナの影響で手取が減っても政府の給付が無くても生活はできる
税金の使い方としては間違っていない
0478チョキちゃん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:18:16.28ID:Ucg2OWg80
運営は早くこいつに931付けろって
0479スッピー(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:18:27.01ID:aylyPHl/0
>>464
でもさ、56兆円が対策費なんだろ、なんかけち臭いでしょ。
自分は個人的に現金給付って反対なんだけど他に使うものがたくさんあるにしても、
国民一人に50万ずつ配れるような金なんだよ。
0480ナミー(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:18:28.39ID:Fn7MmPi50
所得制限かけて世帯収入5割下がるって収入多い方クビか丸々収入なくなる状況でしょ?生活保護受けたほうがマシなんじゃなかろうか?
0481ナショナル坊や(新潟県) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:18:34.51ID:da0QLUkq0
>>454
>>1
>住民税非課税世帯は約3100万人+一部業種の中小小規模事業者、個人事業主、フリーランスということですね。
らしいですよ
0482アイニちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:18:40.79ID:lluaKmrf0
確定申告は去年の収入で申告するんだよ、国保に変わっても
去年の年収に見合った金額を取られる、独立したとたん、コロナで
売り上げが無くなっても、それは無理
0483ビバンダム(神奈川県) [FI]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:18:44.45ID:lKlJTQLP0
>>465
ガースーは困窮者への支援って言ってるけど
048477.ハチ君(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:19:03.03ID:7BseuaSi0
一列に一世帯8万でいいよ
但し、世帯毎に人が1人増える事に+1.5万円上乗せ
これで文句ないでしょ?
0486チューちゃん(家) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:19:18.74ID:GGJDF0Hy0
これって生活保護受給者、障害者、自営業の奴らしかもらえなくね?
0487ぴぴっとかちまい(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:19:29.96ID:fKntqoIV0
収入が5割下がる世帯対象とか言っといて
それを証明するのに、複雑な計算を強いて
最終的には、あきらめさせる作戦なんだろ?
0488モノちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:19:37.32ID:pSTXL3ly0
>>477
特定口座の無能っぷりよ
0489ちびっ子(神奈川県) [NL]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:19:41.37ID:hJkfjdem0
>>1
個人事業主で所得制限付けたら該当者ゼロだよな?

店舗経営なら100万しかない事業主なんて
商売やるわけないし。
0490スピーフィ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:19:53.85ID:XXqDoXTD0
1世帯の平均年収が541万だからソレ以下の全ての家庭に一律30万配布すりゃいいじゃん
何のために平均取ってるのやら
中央値でもいいよ
420万だそうだから、ソレ以下に全給付
5000万世帯のウチ、61.3%が平均年収以下なので3065万世帯×30万=919,500,000,000,000
91兆
うん無理だね・・・
0491サリーちゃん(愛知県) [MX]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:19:57.00ID:7vyhjING0
>>220
今年の年収ガタ落ちの結果、非課税世帯となるのは令和3年度の住民税です。今現在住民税はまだ平成31年度の真っ只中で6月から令和2年度スタート。この半端な時期の今、国はどの年度の住民税で判定するんでしょうかねぇ。
0492くーちゃん(鹿児島県) [FR]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:19:59.50ID:mrJgqWWP0
>>455
失業保険で各種税金、健康保険を支払って後は自力で頑張れ
0493ポポル(新潟県) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:20:00.85ID:9qpLZUIO0
>>23
無職の期間とその年の収入によるが、その翌年は非課税だったんじゃないの?
0494チャッキー(東京都) [CA]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:20:08.74ID:5VBsZZF+0
>>476
そんな予備軍にも配って仕事休ませるのが休業補償ってもんだろうよ
今終わってるような奴はすぐ生活保護申請すればいい
0495スッピー(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:20:20.42ID:aylyPHl/0
>>475
そうなんかありがと、厚生年金だと住民税来るけど、それ以外も結構多いのか。
0496たねまる(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:20:25.00ID:VTsY+K+b0
どの会社にも所属していない自宅警備員はフリーランスでええのか?
0498ユートン(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:20:39.06ID:KAyz3uQY0
>>482
確定申告じゃないから関係なくね
0499Qoo(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:20:44.33ID:oQtZLo2i0
>>485
でも、恐らく今回は年金老人には一切給付されないと思うけどね。
彼らは一切収入減になってないので。
0500ミルパパ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:20:56.05ID:Zd25vQeR0
なるほどボリュームゾーンには絶対払いたくないって事ですか
最初からそう言えよ期待もたせやがって死ね
0502うまえもん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:21:19.89ID:AqHHOiQS0
新型コロナウイルス 各国の緊急経済支援策 (2020/4/3最新版)

●日本・・・New!!! 現金給付(世帯30万円+個人事業主100万)
          中小企業に200万円給付金
          布マスク2枚、お肉券、お魚券
          雇用助成(賃金の90%)、失業保険強化
          中小企業に無担保無利子融資
          売上に応じた企業の固定資産税免除
          赤字企業への既納法人税還付措置
          イベント等チケット払戻金助成
          住宅ローン減税特例の延長

●アメリカ・・・・・現金支給(13万円)
●香港・・・・・・・現金支給(14万円)
●シンガポール・・・現金支給(24万円)
●オーストラリア・・現金支給(24万円)
●韓国・・・・・・・商品券支給(1世帯29万円)
●ニュージーランド・現金支給(45万円)
●ドイツ・・・・・・休業補償(賃金の60%)
●デンマーク・・・・休業補償(賃金の75%)
●イギリス・・・・・休業補償(賃金の80%)
●フランス・・・・・休業補償(賃金の84%)
●スペイン・・・・・休業補償(賃金の100%)
0503モアイ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:21:47.15ID:uEa1LCSK0
お前ら安心しろ、この一発だけじゃねーから。後に全員貰えるようになるよ。
0504モノちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:21:48.43ID:pSTXL3ly0
>>483
 政府・与党は3日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策の柱となる現金給付について、所得の減少を条件に1世帯当たり30万円を支給することを決めた。
自民党は否定しないとずっと文句言われるよ
しかも柱扱いだし
0508サン太郎(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:22:02.72ID:b7PHwtFd0
窓口で自己申請ワロタwww
どう考えても人が殺到するんだが財務省は脳みそ入ってるの?
0509くーちゃん(鹿児島県) [FR]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:22:19.63ID:mrJgqWWP0
無職は自暴自棄でイキってるか知らんが
お前らは国からは見えてない存在しないものなんだぞ
なぜなら会計や収支報告と言える生きた証の申告が無いからな
死んでもだれも気づかない
行政は数字で見るからな
0512スッピー(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:22:33.07ID:aylyPHl/0
>>500
常にそうだよな、でもその層はあとから穴埋めの負担だけはさせられる
0513くーちゃん(鹿児島県) [FR]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:22:48.20ID:mrJgqWWP0
>>505
それと令和元年の確定申告は別
0514ビバンダム(神奈川県) [FI]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:22:50.89ID:lKlJTQLP0
収入が減った世帯は分かるが、住民税非課税世帯に支援する必要性は良く分からんな
0516みやこさん(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:24:15.28ID:amDb2xYW0
>>479
辛坊治郎氏の言い分ももっともだし、ケチ臭いといわれれば
まぁそうだね、としか返せないんだけどさ。

対策費って給付金だけじゃなくて、今回の破産寸前(または破産した)個人事業主への
救済費も入っているし、頭のいい人たちが考えているんでしょうよ。
0519Qoo(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:24:38.08ID:oQtZLo2i0
>>504
「所得の減少を条件に」

この一文が大事。これが条件になると無職、年金、生保は全員対象外。
0520チューちゃん(家) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:24:48.80ID:GGJDF0Hy0
>>506
世間知らずー
0521星ベソくん(家) [AU]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:25:01.77ID:ikMaXGzx0
何か勘違いをして文句言っている人いるけど(とは言ってもヤフコメほど馬鹿は多くないけど)
経済対策といっても今回は収入が減った人対象の救済だよ?
何で関係ない自分たちが貰わないと気が済まないの?
経済を活性化させるための経済対策は最初っから収束を目処にやるかもって話だったでしょ
0522モノちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:25:42.55ID:pSTXL3ly0
>>517
落ち着いたら派手に使ったからコロナ対策増税するわってなるだろ
東日本震災復興特別税すらまだ取ってんのに
0523たねまる(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:25:53.87ID:VTsY+K+b0
今年プレミアム商品券買えたやつって、一昨年の所得を元にしているから
今回の給付金は対象外だよな
0524ビバンダム(神奈川県) [FI]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:26:00.81ID:lKlJTQLP0
>>504
 菅義偉官房長官は3日の記者会見で「生活に困難を来す恐れのある家庭を対象にし、生計維持に必要な給付水準を検討した」と述べた。

柱扱いは笑えるな、予算の1割にも満たないのに
0525おたすけ血っ太(岐阜県) [CN]
垢版 |
2020/04/03(金) 22:26:11.83ID:DL6RmEm60
>>494
君は社会人?言っている事がトンチンカン過ぎて…
休業補償の意味も判ってないみたいだし生活保護の仕組みもも理解していないままスしてるみたいだけど
一体どういうつもり?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況