X



富士通、高級キーボード「HHKB」を搭載した「MacBook Pro」を発表!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラルテグラビルカリウム(北海道) [KR]
垢版 |
2020/03/31(火) 14:54:25.61ID:gk2QVJQ90?PLT(12015)

https://www.pfu.fujitsu.com/direct/hhkb/images/detail_pz-kbbrg-1.jpg

https://www.pfu.fujitsu.com/direct/hhkb/images/detail_pz-kbbrg-3.jpg

https://www.pfu.fujitsu.com/direct/hhkb/images/detail_pz-kbbrg-5.jpg

※本商品は、株式会社バード電子製です。
メーカー型番:BRGC(クリアー色)、BRGW(ホワイト色)

■ ノートパソコン上でHHKBを使えるようにする、アクリル製のボードです。
「ノートパソコンのキーボード上でHHKBを使いたい!」という要望にお応えしました。
会議中や外出先等でも、ノートパソコンとHHKBを狭いスペースでご利用いただけます。
色は、クリアー色(PZ-KBBRGC)とマット加工したホワイト色(PZ-KBBRGW)の二色を用意しました。
滑り止めのゴム足が付属します。お好みに応じご使用ください。

https://www.pfu.fujitsu.com/direct/hhkb/hhkb-option/detail_pz-kbbrg.html
0003リルピビリン(茸) [JP]
垢版 |
2020/03/31(火) 14:55:11.76ID:IwNp48mv0
わろた
0008エンテカビル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 14:56:08.61ID:xkWFn+4o0
このキーボードの何がいいの?
逆に打ちにくいし煩いんじゃないの?
0010ファビピラビル(長崎県) [KR]
垢版 |
2020/03/31(火) 14:56:17.78ID:LIZ1sxXj0
この発想はなかった
0013アシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 14:56:52.70ID:DktQ/95D0
税込3850は草
0014マラビロク(茸) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 14:57:08.32ID:96O2tYrI0
天才かよ
0016ミルテホシン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 14:57:33.95ID:2zFQU/YN0
どうやって閉じんの?
0017ジドブジン(茸) [CN]
垢版 |
2020/03/31(火) 14:58:01.49ID:Qmi8R+SA0
「ノートパソコンのキーボード上でHHKBを使いたい!」という要望にお応えしました。
会議中や外出先等でも、ノートパソコンとHHKBを狭いスペースでご利用いただけます。

そんな要望ねーだろw
0018イスラトラビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 14:58:21.73ID:1G41xuyL0
親指シフトとかいうのがあったな
0022インターフェロンβ(沖縄県) [GB]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:00:32.12ID:PUtEg/bk0
>>13
ドンキホーテに売ってるナンバープレートカバー以上にぼったくってる
0025ジドブジン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:01:34.23ID:0U/RnUAI0
リンゴマークつければ
5万はいける
0029コビシスタット(東京都) [CN]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:05:35.30ID:Lxkre2B50
>>24
ウォズニアック派が買うのか
0032プロストラチン(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:07:33.29ID:YJQL63t40
昔のthinkpadみたいなキーボードのノートってもう出ないんかな
0034バルガンシクロビル(日本のどこか) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:08:46.18ID:xOnrf6QO0
これに載る親指シフトも出す?
0037(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:09:35.23
HHKBを使うメリットが何なのか知らんけど
ノートPCのキーボードの上にHHKBを乗せる台を
持ち歩くガイジとか居るの?
0039ネビラピン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:11:37.19ID:0vku5Dh40
>>37
気がついてないようだが持ち歩くとしたら
ノートPCのキーボードの上にHHKBを乗せる台とHHKBとノートPCだ
0040ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:12:15.91ID:d1H0EmNN0
知らんやつ多いと思うが
これは尊師スタイルといって
プログラマの中では以前から一定の支持のあるものなんだ

尊師とは麻原彰晃ではなく
GNUのリチャード・ストールマンのことだ
0042マラビロク(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:13:15.12ID:a5a9u7IU0
東プレの灰キーに黒刻印のやつ使ってたが
マジで字が見えないから白キーのやつを選んだ方がいい
0046バラシクロビル(鹿児島県) [CL]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:15:44.13ID:NPY//jsQ0
>>1
ちょっと考えないと意味がわからなかった
0051イスラトラビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:17:08.75ID:Gc39x+pa0
いらねぇw 折角のモバイルが台無し
0054ファビピラビル(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:18:20.91ID:PYD1NtPE0
パームレスト置いたらトラックパッド使えねえだろ
パームレストなしでhhkb使って疲れない奴はhhkbを使う必要ない人や
0055エンテカビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:18:26.14ID:vuYXPrQ40
リアフォやろ
0056エンテカビル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:19:49.27ID:xkWFn+4o0
>>24
つまりファッションプログラマーが買うのか
0058イスラトラビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:23:33.15ID:mKFWeI680
狂気の沙汰
0060ファビピラビル(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:27:48.16ID:IX+K1MFw0
どういうこと?と思ったらわりと力技でワロタ
0062ファビピラビル(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:29:02.06ID:IX+K1MFw0
>>8
省スペースだし手の動きが少なくて済むから打ちやすい。
俺は2-3日使ってすぐ好きになったから向き不向きはあるのかも。
0063ミルテホシン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:29:53.31ID:PZXHBhcJ0
おっさんプログラマ御用達。

今の開発環境は補完機能強力だし、
HHKのメリットもあまり感じない。
0069プロストラチン(庭) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:38:21.94ID:hMnJpVwx0
折り畳めないじゃん
0070ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:40:51.15ID:jSvzxk5A0
クソが、マジで期待してスレ開いちまったじゃん。
こんな板をかますより裏面にフラットになるシート貼った方が尊師スタイルは楽なんだよ。今はいいシート売ってるけど、昔は手作りして今も継続利用してる。

ちなみにこのレスはHHKBをスマホに接続して入力してる。
すごい早口で喋ってそうなスピードで実際に入力してる。
0071テラプレビル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:42:53.48ID:6A3xDB/20
バーチャルキーボードかと思ったわ
0072バルガンシクロビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:42:53.90ID:rjBiVepN0
俺も使ってるわ
打ちやすさで言ったら右に出るものはないな
0073ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:43:11.79ID:zHVDqytx0
>>63
リモートでUNIXやLinuxに入ってviとか使う感じでしょ
サーバによって高機能エディタなんて入ってないし
0074マラビロク(栃木県) [BR]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:43:29.01ID:4Ust7F2L0
謎メーカー製かと思ったらPFU純正なのかよアホか
0076マラビロク(栃木県) [BR]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:45:26.17ID:4Ust7F2L0
>>75
HHK ProとRealforce通常版とRealforceの30gの持ってるけど、30のが圧倒的にいい
最悪だったのはHHK
0078マラビロク(栃木県) [BR]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:49:31.35ID:4Ust7F2L0
>>77
ctrlキーの端っこ押すと引っかかる
0082ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:52:14.64ID:jSvzxk5A0
>>75
これは熱い討論になるネタだけど、打った感じは好みの範囲で、どちらも極上。
最新バージョンで両者の一番大きな違いはスペースキーの長さ。
リアフォの日本語版はやたら長くなったのよ。
スペースの両サイドのキーで変換・無変換を切り替えたり、Alt+Tabをよく使ったりする人はスペースキーの長さ変更は結構ストレスになる。
自分はキーボード選ぶ時に最初にスペースキーの長さで足切りする。
他のキー配置はキーマッピングで好きなように入れ替えできるから大きな問題じゃない。
0084アタザナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:54:29.65ID:KCaY8MPv0
実際リチャードストールマンがノートパソコンの上にHHK乗っけて使ってる姿目撃されてるから需要あるだろ
0086ソリブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:57:50.54ID:8J3fXc/i0
リアルフォースでもなく、HHK Proでもなく、Cherry軸でもなく、
いま一番愛用してるのはミネベア製のCMI-6D4Y6。
価格抜きにしても個人的には良いと思ってるが、
この価格帯でこれ越えるものがあるという人は
いなかっただろうなと思うほどのコスパの良さ。
0087アシクロビル(dion軍) [CN]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:58:27.89ID:z0C8Xzd80
富士通なら親指シフトで出せ
0092ラミブジン(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/03/31(火) 16:04:25.02ID:FkuHTJP20
今年一番のほのぼのニュース
0096ファビピラビル(庭) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 16:12:13.59ID:BiHMfQ++0
実際に尊師スタイルやってるやつってどのくらいいるのかね
このスレの奴らだってほとんど知らないじゃん
0100ソホスブビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 16:18:03.27ID:p0/6iaWc0
Realforceとかキーをスコスコしてるだけで官能が刺激されるよな
視力測定の時にメガネにレンズがシャカって入れられる音とか
散髪時に耳元でハサミをシャキシャキされるのと同じような快感を覚える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています