X



【夏最強】新型コロナ「夏には終止符?」9割が気温3〜17℃で感染 米MIT研究【梅雨はよ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アタザナビル(SB-Android) [KR]
垢版 |
2020/03/27(金) 10:17:35.22ID:+eWKeK/z0●?2BP(5000)

世界的な流行が続く新型コロナウイルスについて、米国マサチューセッツ
工科大学(MIT)の研究グループは、「世界の感染の90%が平均気温3〜17℃で
発生している」という中間報告を発表した。平均気温が18℃、1㎥あたりの湿度
が9グラム以上の高温多湿地域では、発生率が6%未満にとどまっているという。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、今夏に予定されていた東京五輪
パラリンピック大会の開催が、遅くても来年夏まで延期されることが決まった。
一方で、新型コロナウイルスは、インフルエンザのように夏に終息するかと
いう点に注目が集まっている。

国際ジャーナル『ソーシャル・サイエンス・リサーチ・ネットワーク(SSRN)』
に掲載された研究報告によると、MITのカシム・ブハーリー氏(Qasim Bukhari)
と、ユースフ・ジャミール 氏(Yusuf Jameel)のグループは、中国・武漢市で
感染が最初に報告された昨年12月から今年3月22日にかけて、世界各国で発生
した約32万件の症例を分析し、感染が起きた場所の気温と湿度との関係を
調べた。

その結果、症例の90%が平均気温3〜17℃、1㎥あたりの空気中に含まれる
水蒸気量が4〜9グラムの国や地域で起きていることが明らかになった。一方で、
平均気温18℃以上、絶対湿度9g/㎥を超える国・地域で報告された症例は6%
未満にとどまっていた。

6月になれば…

以下下記URL
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33587.html
0104ファビピラビル(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:10:18.62ID:zE7pvT3/0
あれだよあれ、

ウィルスは湿気に弱いわけではなくて、湿度が高いと水分は下に底流するから、ウィルスが空気中に水分にくっついて地面に落ちやすくなるだけだよ、湿気が低いとウィルスが空気中色んな所に飛散しやすいってだけ。

あと、人間の粘膜や免疫力も夏のが高いからその相乗効果でウィルスに感染しにくいってわけだ

だから、冬になればまた感染者が出るし、再発しやすい傾向にあるからその原因を特定することが一番重要。SARSの時は再発なんて聞いたことない。
0105ダクラタスビル(庭) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:13:59.08ID:bfajjFBZ0
理屈はわからんけど南半球食い止めないと強いの生まれるって言う人がいたな
0106リトナビル(東京都) [DZ]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:15:00.95ID:1MeL941X0
単純に今に気温なだけじゃね
0107ホスフェニトインナトリウム(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:16:31.54ID:4dMlTycH0
今日は東京帰りと話してしまつた
自分マスクはしてた。手洗った
0108オムビタスビル(庭) [CN]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:16:41.52ID:svPEDqWc0
夏はエアコンガンガン&窓締め切りだから冬よりやべーぞ
0109ファビピラビル(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:17:50.45ID:zE7pvT3/0
このウィルスが一部ささやかれているのは
HIVワクチンが効いた理由として、構造体が一部似ているウィルスということで、HIVの免疫不全とまではいかないが、免疫機能を阻害する働きをもつウィルスの可能性もあるとのこと。
0110ビダラビン(ジパング) [CA]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:18:46.49ID:1iaQwxpl0
>>75
乾燥地帯はしゃーないな
地中海地域も同様
0112エトラビリン(茸) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:20:19.99ID:gWkvWYnV0
夏に収束してもまた冬に蔓延しだしてまたオリンピックできないーー延期ーーって無限ループに陥るんじゃないの?
0116ビダラビン(愛知県) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:21:34.61ID:OUukw6fy0
>>111
気温が上がると人間側の免疫力が底上げされる

湿度もまた然り
気管支の粘膜の乾燥が抑えられるのでウイルスに取り憑かれにくくなる
0117イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:22:24.19ID:jgzJ6IID0
そんなに湿度がいいんだったら
マラソンや真夏用のシャワーミスト?みたいの
人が集まるようなところで今から稼働させればいいのに
0119ビダラビン(愛知県) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:23:56.76ID:OUukw6fy0
>>117
加湿をすると気温が下がる
0125ドルテグラビルナトリウム(茸) [CN]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:33:51.60ID:QquxEYPt0
>>30
言うこと聞かない人は永久国BANとかやってる国がエアコン禁止っていったらみんな守るんやろか
0126ドルテグラビルナトリウム(茸) [CN]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:39:56.36ID:QquxEYPt0
つまり来年冬に世界終了?
0129エファビレンツ(四国地方) [CN]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:49:13.93ID:VkWADeJR0
このコロナをいち早く解明するだけでノーベル平和賞貰えるんだぞ
のるしかないこのビッグウェーブに
0130アメナメビル(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2020/03/27(金) 13:06:42.73ID:UV2t4F000
>>129
平和賞?
0131アメナメビル(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2020/03/27(金) 13:08:11.46ID:UV2t4F000
>>109
え?
ワクチン?
0135テノホビル(東京都) [HR]
垢版 |
2020/03/27(金) 13:15:36.44ID:yv529q1E0
>>128
別に害悪ですらない
そもそも必要不必要で言えば全ての生物なんていてもいなくても構わない
地球にとって生物なんてちっぽけなものどうでもいい存在
0142インターフェロンα(静岡県) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 13:54:36.96ID:aBcJf5Oo0
コロナも死滅する酷暑の中でオリンピックする馬鹿。
0143ペラミビル(公衆電話) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 13:56:43.05ID:0DSsWRiA0
>>139
夏でもインフルエンザ流行するけど
それをもってインフルエンザが暑さに強いとは言わんだろ
人口も密度もヨーロッパを上回り衛生状態が悪い
熱帯地域がヨーロッパより遥かに感染死者が少ないのには
何らかの理由があるということだ
0144テノホビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 14:03:49.17ID:YKcLRodT0
タイ人ハーフの知人がタイより東京の夏の方が蒸し暑いって言ってたから湿度は日本の方が高いんじゃないかな
0146ポドフィロトキシン(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 14:17:48.58ID:Lh/Ps/cl0
なんで温度と湿度の研究観察結果がこんなに少ないの?
一番初歩的なとこだろ
0148メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 14:29:47.70ID:M/THrya20
>>44
それ信じて「屋外ならば大丈夫ニダ」ってやってたのが韓国
他にも駄目な要素は確かにあったが結局あのザマよ

MITって言うとすげえって思うけど
本当にすげえなら事前に提言して抑え込んでたよなって思うんだわ。
0150ホスフェニトインナトリウム(茸) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 15:25:15.07ID:gyJHQJzO0
船とか雪まつりとか水分多そうなところで感染が広まっていたから梅雨には期待できない
0152エンテカビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 15:45:03.91ID:tV5ROdy80
高温多湿の梅雨で収束だな
もうすでに集団免疫ができてるって話もあるし
0153プロストラチン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/03/27(金) 15:49:13.67ID:oikobB750
日本も夏になったらクーラーつけるなって言われるのかな
0154アマンタジン(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 15:51:04.98ID:92eE/MkM0
ヨーロッパの患者数が多いからだろ
0155アバカビル(栃木県) [JP]
垢版 |
2020/03/27(金) 15:57:18.68ID:NRPnd3nz0
梅雨にはゴキブリがコロナに感染
0156ザナミビル(兵庫県) [IN]
垢版 |
2020/03/27(金) 16:00:42.98ID:nJXUi07R0
だめじゃん
夏から南半球のオセアニアとアフリカと南米でパンデミック起きます宣言じゃん
0157レムデシビル(東京都) [BR]
垢版 |
2020/03/27(金) 16:27:30.82ID:8O3JbjWD0
なお目撃者の証言によると
犯人は0歳〜15歳、あるいは15歳〜30歳、はたまた30歳〜60歳、なんと60歳〜85歳に見えたとのこと。
0159バルガンシクロビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/27(金) 16:47:40.40ID:WY9wg/1m0
最低気温が17度以上って何月くらいだ?
0161イドクスウリジン(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/03/27(金) 17:43:39.69ID:dGbveQe+0
@アフリカのコロナ対策を見ていると「独裁」の威力を痛感させられる…。

感染が広がり始めたウガンダ。発表からわずか24時間以内に国境閉鎖、公共交通機関の利用禁止、非食料品の販売を即時停止など、とにかく動きが早い。

中途半端な自粛要請ではなく、時に政治には即断力も必要だと考えさせられる
0164ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 19:14:06.37ID:ABQhcDJ30
ちょっと本気出したアマテラス引っ張り出してくる
0165ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 19:17:20.57ID:ABQhcDJ30
もし真夏でもコロナ「夏?関係ねえよ」ってなったら真夏でもマスクするのか・・・
0166ミルテホシン(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/03/27(金) 19:26:06.83ID:g3vvSwgx0
本当に世の中バカが多いな
高温多湿だと感染しないって話じゃなく感染しにくくなるって話だろ

「カラスって黒いよね」って話をしたら「テレビで白いカラス観たことあるからそれは間違いだ!」って主張するヤツだな
0168ホスアンプレナビルカルシウム(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/03/27(金) 19:31:39.45ID:aznueOXC0
>>26
俺で良かったな!マンさんは下半身もワキガ臭なんだぞ!
同類同士じゃ無いのに、ワキガの嫁さんもらってる奴は変態か尊敬に値する紳士だわ
0169アメナメビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 19:32:13.03ID:4W2TrYGV0
なにをもって感染と言うのか微妙だが
高温多湿だとウイルス吸い込んでも免疫力が比較的高く感染しづらい
また仮に発症しても重症化しづらいってことなんじゃ
0170ダサブビル(光) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 19:34:33.12ID:dmCLmESd0
暑い+途上国 感染力1以上=増える
寒い+日本  感染力1以上=増える
暑い+日本  感染力1以下=減る

だといいなあ
0171エムトリシタビン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 19:34:45.02ID:4njjjb370
そもそも多湿だとウィルスが物理的に浮遊しないから感染はしにくくなる
あと喉とかの粘膜も乾燥してないからウィルスが繁殖しにくい環境になる
高温多湿はウィルスにとっては嫌な環境である事は間違いない
0172コビシスタット(大阪府) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 19:40:57.86ID:dOeMnL4Y0
南半球は地獄だが日本はこれから有利な気候に変わる

コロナよ さらば
0175ダルナビルエタノール(庭) [FR]
垢版 |
2020/03/27(金) 19:46:19.02ID:geSqkaW30
感染からすぐに数字が出るわけじゃないから7月ぐらいまで予断を許さないような空気が続くと思う。
それで収束したように見えて10月に再流行じゃね。
根本的な解決には至らないまでもオーバーシュートまでの時間稼ぎにはなりそう。
0176アマンタジン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/03/27(金) 20:15:12.47ID:soNoFNPX0
ルイジアナ州で感染者が顕著に増えてるらしいな
ルイジアナ州ってめちゃ暑いところだぞ
0177プロストラチン(滋賀県) [GB]
垢版 |
2020/03/27(金) 20:20:46.08ID:wzQqpB0U0
>>174

>>166
0181レテルモビル(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/27(金) 20:40:51.50ID:KzvvlRYq0
>>120

じゃ、日本でもクーラーを効かせた電車やオフィスも危ないってこと?
夏をエアコン無しで乗りきろう
0182リルピビリン(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/27(金) 21:51:09.88ID:zY9oJltl0
>>181
熱中症で死ぬ奴のが多いだろそれ
0184アデホビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 21:55:32.76ID:xdH/yKdD0
日本だと5月には20度超えるな
0186インターフェロンβ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/28(土) 07:19:39.87ID:/bQ2ctAL0
>>1
北半球の1〜3月の気温がたまたまそうだっただけだろアホ
0188ホスアンプレナビルカルシウム(滋賀県) [GB]
垢版 |
2020/03/30(月) 06:46:36.82ID:y0srLBi50
東南アジアの増加の仕方見てたら、衛生状態を考えても欧米より緩いから関係あると見るべきだよな。
0189ミルテホシン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/30(月) 06:53:07.60ID:0+Z89L3v0
ヒント 南半球はこれから本番
0190テラプレビル(愛知県) [BR]
垢版 |
2020/03/30(月) 06:54:09.34ID:Tdg/+APE0
夏になってもおさまらなくてもうだめぽとか言って泣いてそう
0191バルガンシクロビル(東京都) [CZ]
垢版 |
2020/03/30(月) 07:06:45.45ID:AUmdUfOK0
ベトナムもやばいんですが>>1
0192リルピビリン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 07:07:30.48ID:mD1ikoq60
ハワイコロナ「よう!名古屋のハワイババアのこともたまには思い出してくれよな」
0194レテルモビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 07:12:05.95ID:2STgTigl0
来年の春節ないと思ってんのか
またこの時期自粛してオリンピックに備えるの?
0195マラビロク(店) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 07:16:03.54ID:ki0MqOQw0
中東のあったかいとこでも流行ってんじゃん
0197ダクラタスビル(庭) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 07:25:11.19ID:Zo/amyJH0
もはやなんでも希望的観測に聞こえてくるな
薬できるのが先か70〜80%の人が感染して免疫の壁できるのが先かみたいなことならんと収束せんのかね
先が見えんね
0198ダサブビル(福岡県) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 07:26:53.42ID:bb4j0dO30
つまり晋型コロナは今年の冬に復活大流行ってことなんだねw
0199ペラミビル(SB-iPhone) [TR]
垢版 |
2020/03/30(月) 07:27:34.28ID:9R3Dh8wf0
これを聞いて騒ぎすぎ厨が幅をきかせてまた感染増やすんだろうな
身近にもいるだろ?騒ぎすぎは悪みたいなクズが
0200ガンシクロビル(兵庫県) [NL]
垢版 |
2020/03/30(月) 07:41:06.23ID:2bVcIsHo0
コロナの感染経路が呼気に含まれるウィルスや唾など体液による接触だから、濃厚接触だと気温はそれほど関係しないと思うよ
ただ、接触感染によるリスクは減るかも知れないけど、感染者が増えきった後だとあまり期待できない
というか、一度増えたら止まらないから4月の中頃�續シがピークかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況