X



食品スーパー 十分な在庫 なぜトンキン土人は買い占めに走ってしまったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アマンタジン(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 16:34:21.44ID:XbhObfSO0●?PLT(13000)

都内の食品スーパー 冷静な対応を呼びかけ

都内の食品スーパーでは週末の外出を控えようと、食料品などを買い急ぐ人の姿も見られました。
品切れを防ぐため、店では一部の商品については数量を制限して販売していますが、在庫は十分にあるため冷静な対応を呼びかけています。

東京足立区のスーパーは、平日の午前中は比較的、客足が少ないということですが、
26日は午前中から食料品などを買い求める人たちが相次いで訪れ、レジには行列ができていました。

特に、カップめんやパスタなどを買い求める人が多いということで、店では、品切れを防ぐため一部の食料品については、数量を制限して販売しています。

ただ、スーパーでは、食料品などの商品の在庫を多いもので通常の5倍程度に増やしているということで、
店内の放送で「不要のまとめ買いは控えるようお願いします」というアナウンスを流し、冷静な対応を呼びかけていました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012351411000.html
0461オセルタミビルリン(北海道) [CH]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:13:47.17ID:h2FyYADI0
>>439
工場に在庫がない設定か
0463アデホビル(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:14:03.86ID:MJEQSeD90
なるべく外出するなと言われたら買い込んで引き篭もるしか無いわなw
0464テノホビル(茸) [JP]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:14:28.94ID:6S/oUwiZ0
民度の高い県てどこや?
0465オセルタミビルリン(北海道) [CH]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:14:34.90ID:h2FyYADI0
>>462
棚卸?
0466ビダラビン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:15:13.85ID:6rItjrkV0
たぶん最初は本当にみんな土日分だけ買ったんじゃねえのか?
それでこんなになっちまうくらい都内の需要に対する供給で脆弱なんだよ
0468ミルテホシン(石川県) [TW]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:16:49.02ID:nOfaRixp0
>>458 六本木ヒルズin埼玉wwww
0470エンテカビル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:17:11.53ID:g3/1uCIF0
横浜のスーパーも棚がカラです。しかも土日臨時休業するとか何のためなんだろう…武漢でもスーパーは開いていたというのに笑える
0471インターフェロンβ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:17:21.18ID:qXMwocyv0
トンキンはドーホグとチョンの雑種で正常性バイアス効きまくりのリテラシー能力皆無の池沼だから
多くは5ちゃんで痛い所を突かれたら情報を見直して対策したりするのにトンキンは耳に痛い情報は全否定で翌日には悪い情報を全て忘れてしまえるからね
0475アシクロビル(群馬県) [RO]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:18:57.67ID:qeusamSe0
>>1
スーパーに行って、一番気持ちが悪いのが総菜や弁当を一々手に取って凝視して戻す激臭マンコ。
マジで気持ち悪い
あの習性は何?
何で買いもしない商品を一々手に取るんだよ
見れば分かるだろ、触るな糞ババア
コロナが移るだろ
馬鹿マンコ死ね
0476オセルタミビルリン(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:19:09.13ID:QDLtPtuQ0
コロナ死と餓死、それに奪い合いの死体が街中に転がる東京を早く見たいな
0477アデホビル(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:19:22.49ID:MJEQSeD90
コロナの前は近所のスーパーに惣菜を買いに毎日通ってたけど外出を控えろと言われだしてからは
買い物を週2回に減らして冷食やチルドを買い溜めるようになったし
0478アマンタジン(茸) [FR]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:19:36.74ID:9x8hYSJu0
在宅勤務でいつもいない人も増えてるからな
品薄にはなる
0481バロキサビルマルボキシル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:22:24.40ID:0QQg5PCm0
並ぶの好きというか苦にならないみたいだからな
0482アデホビル(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:23:46.91ID:MJEQSeD90
>>481
並ぶってのは感染リスクがかなり高い行為なんだけどねぇw
0483エンテカビル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:24:06.87ID:g3/1uCIF0
>>473
閉める意味が分からないよね。本当バカみたい。
0484ロピナビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:24:07.58ID:nf9CWDtr0
品出しが間に合っていないので、
(棚に商品がない! このままだとマスクみたいに手に入らなくなる!)
と、勘違いしてしまうから。
0485テノホビル(茸) [JP]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:24:42.73ID:6S/oUwiZ0
十分な在庫があるならそのまま買わせときゃ良いじゃん
ただの儲け話でしかない
0486イドクスウリジン(茸) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:25:23.76ID:i+g6Svjh0
トンキン土人はテレビ局に遠隔操作されてるから仕方ない
0488レムデシビル(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:26:53.43ID:5xkeUAOi0
トンキンは人が多すぎて他人を信用できないエゴが出やすいところだから仕方ない
0489レテルモビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:27:32.12ID:gNnvcQ3S0
でもマスクは未だに買えないし、トイレットペーパーもなんだかんだ2週間くらいかかっただろ。
食べ物は今すぐ必要だからいくら在庫あるっつっても店頭になかったら意味ないよな。
冷静もなにも、冷静に1週間分買いだめするのは普通じゃないのかって思うわ。
まぁNHKでいつもは食べないカップ麺買ったとかいうばばあが出てたけどこういうやつは死んでほしいけど
0490ザナミビル(北海道) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:28:29.10ID:1BJhZ3Ut0
地震の時は食べるものが手に入らず本当に困った
気持ちはわからないでもないが
節度は欲しいよなー
0491ホスカルネット(東京都) [KR]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:29:33.99ID:rzhKHsaU0
今日の晩飯、精肉が何も売ってなかったのでケーキの切り落としになってしまった。
0492リトナビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:29:42.67ID:OjkbS49l0
>>489
やたら嵩張る紙製品と違って、食料品はすぐに入荷するだろ。
そもそもトイレットペーパーもマジで無かったのは数日だけだったぞ。
0493ファムシクロビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:33:03.11ID:OSIsARgE0
批判は多いが東京は良い町だよ
なにしろこんな無能な人間達が
生きていけるんだからな

それより不思議なのは何でウインナーが
売り切れているんだ
保存がきくカップ麺が売れている事はわかる
でも保存性の低い物まで売り切れるのは
パニックの恐ろしいところだな
0494テノホビル(茸) [JP]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:33:10.27ID:6S/oUwiZ0
買いだめしてるのはカップ麺とか冷凍食品とかだろ?
肉や野菜も買いだめして腐らせるのか?
0496ジドブジン(静岡県) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:33:43.41ID:1VB5yYAd0
マスコミの報道見ると、買わなきゃいけないような気分になっちゃう
0497ミルテホシン(石川県) [TW]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:35:27.78ID:nOfaRixp0
>>494
お前は肉や野菜を生でしか食わないのか?
0498オセルタミビルリン(北海道) [CH]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:37:41.84ID:h2FyYADI0
>>494
その辺は保存食にするんだよね
0499ロピナビル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:39:40.43ID:XvsxxIWb0
イオン系が少ないから品薄になるのかねぇ

あいつらすごい物量攻勢だけどなw
0500エファビレンツ(東京都) [RU]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:39:42.22ID:L6LQm2UN0
当たり前やろ別にスーパー全部休む訳でもないのにちょっとは考えろよ
0501リルピビリン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:39:52.68ID:EZ0Edvhm0
てかほとんどの人は小池が週末出るなつったからってだけじゃね
終末出らんないなら今日明日買うしかないやん
0502リルピビリン(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:40:08.55ID:xmdPH49W0
自宅で干物とか流行しないかな
0503ミルテホシン(石川県) [TW]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:42:04.95ID:nOfaRixp0
>>502 東京のビルの屋上で作っているのはテレビで見た
0506エファビレンツ(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:44:52.16ID:38KRv6nU0
買いだめしたら
買い物の為に外に出る機会を減らせるってのはある
まぁ客が殺到してる時に買い物に行くべきではないがな
0509エファビレンツ(東京都) [RU]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:49:02.31ID:L6LQm2UN0
小池の言い方も良くない。連れ立って出歩くなと言うほうがわかりやすいし現実的だろ
家族にしろ友人にしろ
0510ラミブジン(長野県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:49:26.11ID:HE4psIoj0
>>417
あざすー
0513エルビテグラビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:52:20.81ID:nfWklbqf0
みんなが普通の買い物を心がければ、みんなが今まで通りに買い物できる
本当にみんな落ち着いて
0516テラプレビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:54:50.40ID:0+GKxPXI0
>>504
それこそ正常性バイアス。
震災は他の地域から物資が補給されるが、今回は日本中、世界中だぞ。
この状況でどっかでちょっと揺れてみ?
パニックになって一瞬で市場から物が無くなるぞ。
0517ピマリシン(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:57:12.29ID:EomwUnVz0
会社勤めだけど、マスクはもう未来永劫買えることはないだろうな

会社帰りは、当然売り切れ
休日の朝から行っても、売り切れ中

食料品は、アホみたいに買い溜めせんでもさすがに大丈夫だろ
0518プロストラチン(東京都) [FR]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:58:02.62ID:L94W4H320
今日の朝のテレビでマスゴミが嬉々として放送してたわ
0519ロピナビル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:59:31.66ID:4ZsArB6j0
今晩飯の弁当買って帰ってきた🤗
三軒スーパー廻ってきたけど肉が何もなかった😞鳥も豚も牛も挽き肉すらスッカラカン
なぜに肉なんだぜ?
0522ファビピラビル(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:02:04.02ID:DeaEvq8g0
今日行ったドラッグストアはカロリーメイトの棚がやたらスカスカだったな
あとレトルトカレーとカップ焼きそばの棚
0523インターフェロンα(東京都) [KR]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:03:52.40ID:4kuo1aap0
あのさぁ
買い物するのはいいよ
でも空の棚列にレジ行列伸ばすの辞めてくれないかな
安全に台車が進めない時の品出しは怒られるの
客にぶつかったりする可能性がある時はダメなの
空棚の時は持ってく量も多いから余計にダメなの
ちゃんと理解して列伸ばす方向考えて
自分が怒られるリスク覚悟で出す人いないからね
0525パリビズマブ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:07:42.92ID:5TQIAPrj0
流通止まってないのに知能が低すぎるわ、乾いた笑いしか出ねえ
0526コビシスタット(庭) [EU]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:07:49.56ID:2+c9VkCJ0
>>12
一個1万で出品されて、しかもそれが売れてから慌てようぜw
0527アメナメビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:08:34.50ID:0UmOZp2C0
>>1
同じ事をトイレットペーパーやマスクでも聞いたが、
ほぼほぼ流通しとらんがな。
0528コビシスタット(庭) [EU]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:11:05.27ID:2+c9VkCJ0
>>517

生産ラインも流通ラインもストップしてないしな(´・ω・`)

怖いとすれば、海外から原材料が入ってくるの完全にストップした時かな。
0529ジドブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:12:03.44ID:J6ixC7ko0
>>504
時間の問題で正常化する震災の時と全く別の話しだと思う
0530パリビズマブ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:12:09.69ID:5TQIAPrj0
>>516
お前はただの知識と思考不足だ
流通が止まったら慌てて良いよ
0531ソホスブビル(東京都) [MX]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:54.14ID:TxuLYLFP0
小池の責任だからな
ロックダウンがどうとか言って明確なメッセージ出さなかったせいだ
0532ジドブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:30.95ID:J6ixC7ko0
>>525
流通止まった後ならもう間に合わない
今なら普通に買えるけど
今買っているのは正しい行為
0533コビシスタット(庭) [EU]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:15:58.12ID:2+c9VkCJ0
>>527
トイレットペーパーはもう普通に売っとるし、マスクはそれこそ原材料が中国から入って来なくなったから。

食料品に関しては原材料がストップして生産が出来ないとか聞かないぞ?
0535エンテカビル(新日本) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:17:41.93ID:Xjlz1kFY0
「在庫はあります」

ジジババ「じゃあ買い占めに行かないと!すぐ売り切れちゃうわ」
0536ソホスブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:17:44.06ID:+ABNpzQT0
帰りにスーパー寄ってきたけど
別に売ってなくて困るって程ではなかったなぁ
トイレ紙とは全然違った
0538バロキサビルマルボキシル(長野県) [JP]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:18:30.84ID:T6NhCqXN0
日本式物流で買い占めるとして
何を買い占めるのかね
紙はまだ解るが
スーパーでメインで扱うのは基本日持ちしない生鮮食品なのに
0540ジドブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:19:24.64ID:J6ixC7ko0
みんなノンビリしているから
今のうち買いだめするように小池がハッパ掛けたんだろ
0542ミルテホシン(茸) [DE]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:20:13.43ID:hFVT+Jcd0
週末に不要不急の外出を控えるために、金曜日までに色んな所で買い物をしないといけないのねw
0543ダルナビルエタノール(茸) [GB]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:20:15.86ID:9OKqt3pL0
>>530
流通流通って、それ止まったら慌てる所か物買えないじゃん。
ティッシュパニックになって、何日で買えるようになったよ?
今度はそれどころじゃないぞ。
0544イスラトラビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:20:58.12ID:o5+hY4vp0
糞紙の時も十分な在庫とか言ってましたね
0545バロキサビルマルボキシル(長野県) [JP]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:21:28.84ID:T6NhCqXN0
てか物流が止まるならまた震災の時みたいに
またガソリンが無くなると思うけど
そうなりゃ発電も怪しいからもう飯どころじゃ無いと思うわ
あん時みたいに製油所がやられて無いけど
0546パリビズマブ(東京都) [PH]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:22:04.95ID:xsgqiDsU0
でも、棚が空になってるからな
0548オムビタスビル(茸) [SA]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:22:35.10ID:1q00Yqlt0
トイレットペーパー12ロール運ぶのとレトルトカレー100食運ぶのが同じくらい
景気良いな東京は
0549ダルナビルエタノール(東京都) [CN]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:22:38.71ID:MMqLBZlp0
駅前スーパーは20%引き弁当の時間前に全部売れてたわw
肉とか冷食の棚も空だが、明日補充されたらまた買い占めるんか?
冷蔵庫入りきらない分まで生もの買ってそんな食えるのかよwww
0550アシクロビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:22:40.83ID:qjrA7QfO0
これでメルカリに肉とかが大量出品されたら笑う
0551リバビリン(奈良県) [PT]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:23:56.91ID:c/w6/yb20
え?
そりゃあ、外出禁止になったら当面の必需品がいるからでは?
週末家からでられません、と言われたら、週末のぶんの食料くらい買うでしょ
0552ペンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:24:00.83ID:LnuNChwJ0
トイレペーパーもメーカーに在庫があっても
物流が全くダメで未だに十分な量は
供給はされてない。
で、今回の食料品も同じようになると思う。
0553テラプレビル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:25:13.91ID:8cMuNGnW0
マジで意味わからん
営業やめるわけじゃないし好きな時に行けばいいだろ
仕事終わりで疲れてんのにレジ15分も待たされたわ
いい加減にしてくれクズども
0554ガンシクロビル(光) [CN]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:26:03.26ID:mmDH2IsX0
こういうとき普段全然食わないもの買っちゃう
フルーツグラノーラとか買ってきた
前に食べたの高校生のとき!
0556ジドブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:26:43.10ID:J6ixC7ko0
今回は日本含むどこの国の政府も食料品買いだめはケシカランとは言ってない事に気がつかないか?
外に出歩くなとは言っているけど
0557オムビタスビル(茸) [SA]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:26:50.75ID:1q00Yqlt0
>>552
トイレットペーパーと違って食品の代用はいくらでもあるんだが、どんだけ蓄えてどんだけ食べるんだよ
0558オセルタミビルリン(北海道) [CH]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:27:21.64ID:h2FyYADI0
>>538
乾麺
0560バロキサビルマルボキシル(長野県) [JP]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:27:24.65ID:T6NhCqXN0
昼も買いたけど大量にパスタと袋麺買った家とか
しばらくそれだろ?
絶対飽きて違うもの買い込むわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況