X



コロナウイルスの診療に携わった脳神経内科医 「日本はCTが普及していることがとても役に立った」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジドブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 15:32:27.08ID:zPC1l4dr0?BRZ(11000)

北川/脳神経内科医/開業準備中 @kitagawaneuro
この1ヶ月、都内の一般病院でCOVID-19の診療にわずかですが携わったので、その経験を記します。
なお、私は呼吸器や感染症の専門医ではないので、
あくまで一内科医としての経験、意見であり所属する医療機関を代表するものではありません。

北川/脳神経内科医/開業準備中 @kitagawaneuro
2月に入ってから連日、クルーズ船の乗客から陽性者が多数報告され、都立病院にも収容されていると聞いていましたが、
それが限界に近づいており一般病院でも受け入れを要請されるとの噂が流れてきました。

北川/脳神経内科医/開業準備中 @kitagawaneuro
2月中旬に陰圧室を持っているような病院のICT担当者が招集され、正式に患者の受け入れが要請されたため、
翌日から患者さんを移動させ1日で感染者用の病棟が準備されました。
当初、どんどん入院してくると思っていましたが、実際はぽつりぽつりという感じで、これが最も意外でした。

北川/脳神経内科医/開業準備中 @kitagawaneuro
それほど入院数が多くなかった理由としては、受け入れ病院の数が増え分散されたこと、
当院はICUがないため、軽症から中等症の方に限られたことなどがあると思います。
河野大臣がツイートしていましたが、自衛隊病院は多くの患者さんを受け入れています。






都内の一般病院でCOVID-19の診療に携わった脳神経内科医の証言ツイート集:
『やはり日本はCTが普及していることと、誰でもその医療を受けられることがとても役に立っているようだ』とネットユーザの感想
https://togetter.com/li/1484276
0086レテルモビル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 15:59:49.56ID:a6Bb9qk70
コンピューテッドトモロフィがクリティカルタスクに変化するの?
0087ソホスブビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 15:59:56.05ID:OQ4zQ/Np0
>>19
ほんとにな 
0089レムデシビル(熊本県) [CA]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:00:12.33ID:ni0C7ydJ0
>>4
クールタイム
0090ファビピラビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:00:40.03ID:WbjJ20nK0
問題は諸外国の対応がチンカスだったから人の移動は暫く制限せざるを得ないことだな
航空業界金融業界インバウンド業界はしばらく冬だな
ただ海外に行けない分国内が安全であれば国内旅行需要は増加するかもな
0091リバビリン(家) [VN]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:00:47.90ID:uwQIlDb40
>>16
マスクしてないわ濃厚接触してるわ
検査というより感染施設だな
0092コビシスタット(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:00:50.94ID:NFacjRTa0
>>1
ドヤ顔で言ってそうだが
風邪からくる髄膜炎で
CTやMRIでもわからず
死にかけたんですけど

機械に頼らずもっと医療の心や技術を育てろやアホ
0094ラミブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:01:09.52ID:l+FaQa7Q0
なんJのエア医者来てる?
0096ラミブジン(大阪府) [CH]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:01:26.58ID:7+E2HPzQ0
>>85
昔ニュースになってただろ
日本人は検査受けすぎてガンになってるって
0097ロピナビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:01:35.38ID:TSXb2jI80
>>16
テント受粉かな
0098パリビズマブ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:01:40.43ID:XfKw1b2W0
日本の医者が世界でも超一流なんだって事が今回の事で分かった
ドイツとか期待外れやったわ
0100ロピナビル(香川県) [GB]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:02:04.02ID:MJhzae2z0
これしかし、英語で言ったら、CT検査してくれってアメリカ人が根切りにツアーに

なんだかんだあんのかもな

なんかカネにしろ、みんな
0101ペラミビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:02:07.18ID:Yxoacdo40
よく尿管結石になるんだが、レントゲンで良いのに毎回CT撮るもんだから医療費高くてムカついてたが。
非常時用に維持するために稼働率上げなきゃならんと思うとしょうがないと思えてきたわ。
0102ミルテホシン(福岡県) [JP]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:02:15.77ID:hI/rNNov0
へー
日本でCTがめちゃくちゃ普及してるのは何かきっかけがあるの?
0105アデホビル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:02:29.21ID:LrEuQEgC0
深層報道でも東京の医師がCT撮ってかなり疑わしいと思った患者ですら5パーセントでほとんど空振り
と言ってたからそこまで感染爆発とかは無いんだろうな
0107ポドフィロトキシン(静岡県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:02:54.94ID:WH6CWaco0
>>16
白衣着てるっぽいハゲのおっさんスタッフなのかね
マスクしてないみたいだけど
0108ラミブジン(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:03:20.09ID:mrub+7/B0
>>92
機械に頼らず・・・・

おまえみたいのがモンペになるんだろうな。
社会の足引っ張るなよ、チンピラくん。
0109ピマリシン(奈良県) [CA]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:03:27.18ID:uWJOgwWw0
まあまともな医者の感想だな
謎の専門家の言葉とは違う
0112リトナビル(東京都) [SE]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:04:40.22ID:bWs/L2S/0
>>85
Amy Berrington de González et al. "Risk of Cancer From Diagnostic X-rays: Estimates for the UK and 14 Other Countries" Lancet. 2004
0114インターフェロンα(家) [VN]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:04:43.59ID:ZXgKTpIz0
分かり易い
やっぱり言われていた通りCTからの〜PCRなんだな
0115エンテカビル(千葉県) [UA]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:05:21.65ID:zkiCzaO30
>通常の細菌性肺炎とはかなり異なる印象です

まだこんな段階なんだな。
これはほんとにヤヴァイかもしれない
0117エムトリシタビン(光) [JP]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:05:53.07ID:4ewQMJaD0
その国ごとの対応が必要だよな
0118ラルテグラビルカリウム(千葉県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:05:54.91ID:XNURNuOX0
>>56
マジか
CTなんてどこでもホイホイ撮れるのかと思ってた
こっちだと当日いけるもんなぁ
0120リバビリン(福岡県) [AT]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:06:37.38ID:GHHcGUye0
CTの有用性は初期の武漢からの臨床研究で陽性判定で9割程度と報告があったから
現場はダイプリの時から戦いながら活用して症例データを積み上げて日々精度高めていてるのよね
おかしな人たちが連日マスコミ使って攻撃し続けてた中でも命を守る為にブレずに正しいことを続けてくれてる人達に感謝だわ
0121アデホビル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:07:00.13ID:LrEuQEgC0
確か中国も患者多くなってからはCTで肺炎の症状出てれば陽性カウントしてたとかだったような
0122ラミブジン(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:07:09.67ID:18LwAmKH0
>>92
大病院たらい回しにされると心細くなるよな
0123イノシンプラノベクス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:07:31.84ID:yq/hMqVN0
こういうの地上波とかではやらないよねw
0124ネビラピン(悠久の苑) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:07:46.22ID:ecwKjzXB0
>>112

エイミー・ベリントン・デ・ゴンサレス他 「診断用X線からのがんのリスク:英国および他の14の国の推定値」ランセット。 2004


具体的な数値ねえじゃん、放射線出るからガンになるぅじゃガキの陰謀論とかわんねえよ
これが100回検査の場合とかだったらどうすんのアンタ?
で医者なの?
0125インターフェロンα(家) [VN]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:07:56.48ID:ZXgKTpIz0
>>15
日本がグラフの余白を作ってるなw
0126ミルテホシン(福岡県) [JP]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:08:02.84ID:hI/rNNov0
>>110
普通に日本にメーカーが多いからってことなのか

やっぱりそういう産業が自国にあるって大事なことなんだな
0130アシクロビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:08:51.43ID:BENrzooZ0
>>101
CTはそれほど高くないよ
自己負担は千数百円〜二千円くらいだろ
MRIは二万円くらいするけどw
0131ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:09:24.84ID:CtSnEss50
>>120
金曜日のプライムニュースに橋本副大臣が出ていてダイプリ内部の状況を克明に説明してたけど
根本的に政府の達成目標とマスコミのそれが違ってたから叩かれまくってたのな
ちゃんと広報しなかった政府も悪かったのかもだけどマスコミの恣意的な決めつけはほんと滅茶苦茶だな
そりゃ各国政府から抗議が来るわけ無いと納得したし
0132ロピナビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:09:45.17ID:TSXb2jI80
>>15
イタリアと韓国も上位に位置しているから
あんまり関係なさそう
0133レムデシビル(神奈川県) [MY]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:09:49.58ID:GGy7AS4u0
武漢でも途中からCTでの診断に切り替えてたね
日本は中国の知見をしっかり取り入れてる印象
0134ダサブビル(東京都) [FR]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:09:56.26ID:OVKLJJ+z0
つまりPCR検査の前にCTスキャンで症状を診察してふるいにかけることが出来ているってこと?
0136ラミブジン(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:10:10.98ID:mrub+7/B0
>>123
韓国を見習え!希望者全員検査しろ!

ワイドショー散々煽ってたからな。
ほんとにあいつら、日本の癌だわ。
0137エファビレンツ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:10:20.88ID:yOQucfra0
>>120
普段仲の悪い厚労省と医師が今回ばかりはタッグを組んで頑張っとるんやって。
それを叩いたりデマ屋と一緒に騒いでる野党は完全に官僚と医療関係者を敵に回して次の選挙も大敗確実なんやで
0140ペラミビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:11:04.60ID:Yxoacdo40
>>119
CTで見ると尿管の管まではっきり見えるんだよ、管を辿っていって「これですね!」みたいな。
レントゲンだと「ここに影があるから多分これですね」って感じ。
血液検査は意味ないんじゃないかな?
0141メシル酸ネルフィナビル(家) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:11:05.40ID:gcOPWt2n0
>>119
石が出たことを確認できなくて勧めて来た医者がいたけど、高いからって言ったら、絶対にしなくてもいいよって言われた事はある。
0142ラミブジン(東京都) [MY]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:11:05.38ID:t+zbfXlN0
>>15
なんでこんな多いん?
0143ネビラピン(沖縄県) [IR]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:11:23.23ID:0Zyyk1fa0
CT かレントゲン写真でコロナウイルス肺炎は一発でわかるんだって。コロナウイルス肺炎は陰が薄い。
0144ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:11:24.05ID:7w0SVWV00
日本だと個人経営の小さな病院でもCT置いてたりするからなあ
0152ガンシクロビル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:13:49.26ID:g7u0XN1H0
>>80
直径15センチぐらいの鋼鉄の円筒だっけな
別の人が外部に出した試作品の検査だから記憶違いかも
調査費用で一回100万円かかったらしいが
0155パリビズマブ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:14:51.97ID:XfKw1b2W0
日本の敵は野党とマスゴミテレビ局
現場は感染怖いだろうに頑張ってくれてるわ
0156ダクラタスビル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:14:53.33ID:2QNFVAuP0
>>14
CTとMRIは装置の概観が似ています。ですが、中身は全然異なるものです。
CTはX線を使用して撮影しますがMRIは大きな磁石による“ 強い磁場”とFMラジオに使われているような
“電波”を使って画像を得ます。そのため、MRIは放射線による被ばくがなく、小児や健常な方も安心して
検査を受けることができます。
しかし、MRIに比べてCTは検査時間が短いメリットがあります。そしてMRIは強い磁場を使っているため、
CTには見られないMRIならではの制限や注意事項があります。
https://jp.medical.canon/general/CT_Comparison
0157ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:14:54.43ID:CCpWpqrW0
20年前からCTで同じ臓器を診てもらってるけど機械が新しくなるに従いCTの検査時間が短くなってる
最近のは「息を止めて下さい」が一回で終る。
0160リトナビル(東京都) [SE]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:15:55.15ID:bWs/L2S/0
>>124
論文タイトルをgoogle翻訳したんかw

これ被引用数高い超有名論文だぞ
放射線医学界でこの論文知らねえやつはモグリな

日本の放射線医学会や学術会議とかもこの論文うけて患者のCT回数減らすように各所で提言してる
0161ビダラビン(東京都) [KR]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:15:55.20ID:IyczYCF70
健康診断や人間ドックしかしない
よく分からん診療所がCT持ってるからじゃねーの?
0162リルピビリン(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:16:07.18ID:YlITGS9zO
新しくできた町医者に親をつれていったらCT(MRI?)撮りますって言うから、別の大病院まで行くのかと思ってたら、こちらの部屋に来てくださいって言われてビビった
0164ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:16:16.56ID:7w0SVWV00
>>130
そんな安いって事は1割負担の人かな
0169レムデシビル(神奈川県) [MY]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:18:06.00ID:GGy7AS4u0
この前開業医の歯医者さんでも3d CT撮ってもらった
自分の頭蓋骨が画面でぐるぐる回ってた
0171エンテカビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:18:11.01ID:vKVMqK+W0
肺炎のCTによる検査も、いわゆるコロナ検査数に入れていんじゃね?
鼻綿棒のヤツより確かなんでしょ
0172レテルモビル(家) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:18:50.32ID:Rbyw++ln0
>>15
年末にヘルニアでMRI受けて、ヘルニア事態は大したことなかったけど、要手術の別の内臓疾患が見つかったわ
一応撮ってみましょうかができるの病院に当たり前にあるからなんだな
0176ポドフィロトキシン(茸) [RU]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:20:20.60ID:vXYt238l0
>>147
へぇーそうなんだ、CTってそんな長く使えるの?
0177リトナビル(高知県) [CN]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:20:45.77ID:nsxB+8Lq0
>>101
造船業や寺社建築なんかも、技術維持継承の為に需要は度外視で定期的に建造してるもんね
0178レムデシビル(光) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:20:45.92ID:audXz65u0
全世界にあるCTのうち三分の一が日本にあるとも言われてるのは伊達ではないってことだな
0181テラプレビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:21:18.65ID:s2M5yfdS0
日本で検査をしないのは感染研が情報を独り占めしたいからなんだよな
クソみたいな国だ
0184ミルテホシン(東京都) [LU]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:21:39.55ID:fwyNmNic0
>>1
こういう現場の声が一番ありがたい
医者が必要と判断しても検査を受けさせられないって事態は脱したんだな
都内は経路不明の感染が増えてきてるから心配してたが
まだ感染爆発とまではいってないのかな
0185ダクラタスビル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:22:21.50ID:2QNFVAuP0
>>47
コロナがCTで判別できるなんてことはマスゴミは全く報道してない。
とにかく全員PCR検査やれみたいなことしか言わない。
どの段階でCTが有効だとわかったのかだね。
そして、それをなぜマスゴミが報じないのか(知識がなくて知らないのか、知ってて黙ってるのか)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況