X



コロナウイルスの診療に携わった脳神経内科医 「日本はCTが普及していることがとても役に立った」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジドブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 15:32:27.08ID:zPC1l4dr0?BRZ(11000)

北川/脳神経内科医/開業準備中 @kitagawaneuro
この1ヶ月、都内の一般病院でCOVID-19の診療にわずかですが携わったので、その経験を記します。
なお、私は呼吸器や感染症の専門医ではないので、
あくまで一内科医としての経験、意見であり所属する医療機関を代表するものではありません。

北川/脳神経内科医/開業準備中 @kitagawaneuro
2月に入ってから連日、クルーズ船の乗客から陽性者が多数報告され、都立病院にも収容されていると聞いていましたが、
それが限界に近づいており一般病院でも受け入れを要請されるとの噂が流れてきました。

北川/脳神経内科医/開業準備中 @kitagawaneuro
2月中旬に陰圧室を持っているような病院のICT担当者が招集され、正式に患者の受け入れが要請されたため、
翌日から患者さんを移動させ1日で感染者用の病棟が準備されました。
当初、どんどん入院してくると思っていましたが、実際はぽつりぽつりという感じで、これが最も意外でした。

北川/脳神経内科医/開業準備中 @kitagawaneuro
それほど入院数が多くなかった理由としては、受け入れ病院の数が増え分散されたこと、
当院はICUがないため、軽症から中等症の方に限られたことなどがあると思います。
河野大臣がツイートしていましたが、自衛隊病院は多くの患者さんを受け入れています。






都内の一般病院でCOVID-19の診療に携わった脳神経内科医の証言ツイート集:
『やはり日本はCTが普及していることと、誰でもその医療を受けられることがとても役に立っているようだ』とネットユーザの感想
https://togetter.com/li/1484276
0440アバカビル(宮城県) [NL]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:48:56.07ID:xK9dsrWj0
>>433
肺の一般撮影の読影は経験がいる。
CTは水が0、空気が-1000の段階で数値化したものをコンピューターで画像処理してるから、定量的で差を付けやすい。
0441レムデシビル(神奈川県) [MY]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:49:17.35ID:GGy7AS4u0
>>23
イギリスが絶望的だな
0442ラルテグラビルカリウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:50:14.94ID:WTHNAg810
テレビ見ないで過ごしてたら全く気にならなくなった
0443メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:50:41.35ID:EYzQRRiU0
>>5
>このような状況になって思うのは、パンデミックの際には病院や医療システムに余裕が必要だという事です。

安倍が病床減らしたからな
0444リトナビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:51:04.53ID:0DyNmPnS0
>>435
クラスター化する人かどうかはわからないが、コロナの症状があればCT所見だけでも感染発見の一助になるね

COVID-19の肺炎のCT所見の検討によると,発症後すぐにはすりガラス陰影を呈し,3週間までに徐々に
浸潤影を呈するものが多くなるとされており,肺線維化が進行していくことを示唆している21)22)。また経
過で線維化をきたすグループは予後不良であった21)。SARSを振り返ると発症4週間後,55?62%に線
維化を残していた23)。非可逆的な変化の可能性があり,拡散能・肺活量低下による肺機能低下も危
惧される。
COVID-19でも若年者の肺炎は死亡率が低く軽症であると早計せず,後遺症の予防において早期治療
が重要である可能性がある。
0446アバカビル(宮城県) [NL]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:51:18.56ID:xK9dsrWj0
>>437
それCTじゃない。回診用一般撮影。
いわゆるレントゲン写真撮影するためのX線発生装置を移動式にしたもの。
0448ダルナビルエタノール(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:51:56.86ID:zzgEqU3f0
日本が武漢にCTの装置を
プレゼントしてなかったっけ?
0449バルガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:52:22.14ID:Hk3ZzPSp0
>>24
ご覧の通り、専門外だがコロナウィルスの対応をひていた。これがまともな医者。

テレビに出てくるようなのは、こんな時ですら医者として期待されないような奴。

昔から、テレビに出て来る医者はヤブか医者として別の目的があるような奴ってのは定説。

まともな医者は患者が手放さないし、テレビに頻繁に出るような暇なんて一秒もない。
0450メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:52:44.01ID:zy4cYsWB0
お医者さんもMacとiPhoneなのかぁ
0453アデホビル(兵庫県) [DE]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:53:24.43ID:CxMxMO/o0
欧米 出羽守屈指の人気を誇る北欧ですら、緊急CTは数ヶ月先とかみたいだなw
0454ガンシクロビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:54:48.96ID:v2JV/nAn0
この前北海道の離島医療のドキュメント見てたら、個人のちっこい病院なのにCTあってびっくりしたな。
0455オムビタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:55:00.87ID:iQS8w7tQ0
>>437

この製品は見た事あるわ
フジテレビのドラマ、ラジエーションハウスに出てきてた。
あれがそうなんだ。
0456プロストラチン(空) [JP]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:55:03.12ID:yEebMpmR0
>>381
イタリアは皆保険でああなったし
自己負担率とのバランスは考えないと医療費が際限なく肥大化する
0460リトナビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:55:40.40ID:0DyNmPnS0
まあ>>1とかこんなレポート読んじゃうと、明日から玉川君が「いや、CTだけでも感染が分かるんですよ!
なぜ駅前で無作為抽出のCT検査がやれないのか!!(ドヤ」
ってなるのかなあw
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14278
0462バルガンシクロビル(愛媛県) [RU]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:55:51.12ID:1q2vFgF50
>>358
pcr検査の性能試験、テスト検体を使っての試験では100%であっても、
実際の患者から検体を採取しての検査ではそんな制度は出なくて
実情は90〜95%くらいじゃないかと言われているようだが?

またpcr検査で陽性というのはウイルスの遺伝子断片RNAが検体中に存在するということで、
生きたウイルスがいると言うことではないし、感染に充分な量が居るというわけではないと
医師が言ってる
0464ガンシクロビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:57:08.65ID:v2JV/nAn0
>>461
まあその御蔭で重い医療費を背負ってるっていう負の部分もあるからなあ。
一概に良いといえないだろ。
0466ファムシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:58:22.17ID:PQCBKN/f0
>>24
目の前に呼吸器付けてゼーゼーして
苦しそうにして死にそうな人を毎日
診てるんだからなぁ
テレビでくっちゃべるヒマなんかないよな
0469コビシスタット(茸) [KR]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:59:44.09ID:6kPDHHiy0
>>433
コップの中の水がどの位入ってるか調べるのに上から見るだけより横からも見た方が解りやすいだろ
0470イスラトラビル(光) [JP]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:59:55.53ID:GqALE6aD0
>>462
90-95と言われてるってどこで?
俺は見たことないからあるなら教えて欲しい

量が少なくても偽陰性になるだけで偽陽性にはならないからそっちは問題ないよ
0471ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:00:11.31ID:K2Rs9kb80
やっぱ休日のスレはなんか違うな
平日の昼休みに覗くとアベガーしか言ってないものw
0472ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:00:45.91ID:beHXcUXH0
>>448
それが


これ
>>437


島津はお金も1000万寄付してた
0474インターフェロンα(光) [IT]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:00:59.83ID:LrhR0vNQ0
>>439
国民皆保険のおかげ。
海外だとCT検査は上級市民(高額医療保険の加入者や医療行為に金の糸目を付けない金持ち)のみに許された特権。
0475ガンシクロビル(東京都) [VN]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:02:12.42ID:EGSeAKFN0
>>23
ペット病院もいっぱい持ってるしな
うちの犬ガン(骨肉腫)でCT取ったわw
10万かかるところ治療検査扱いで3万になったのは保険のおかげ
0477マラビロク(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:02:55.71ID:FaFE7tx90
>>62
日本メーカーも作ってるが管球は海外製
ってか日本は医療被曝が多いとか言われるけど、それはたくさんの人が医療にかかれるってことの裏返し
海外の貧困層なんて医療になんてほとんどかかれないってのに…
0478バルガンシクロビル(愛媛県) [RU]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:03:23.74ID:1q2vFgF50
>>412
企業や自治体での肺がんの集団検診なんかに使うやつだね
0480リトナビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:04:05.85ID:0DyNmPnS0
>>462
そもそも論として、PCR検査って医療における一般的な検査でなく、研究や開発のための上級検査でしょ?
普段は軽トラ(簡易検査)で農作業行くのに、足がないから田んぼにフェラーリ(PCR法)乗っていくようなもので
抗体検査ができればインフルエンザと同じになる
0481パリビズマブ(東京都) [BR]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:04:09.38ID:3E+sClLN0
リツイートされてだから読んだけどいたずらに恐怖を煽ることなく明確で信頼のおけそうなツイートだった
つまりテレビでは取り上げられないだろうな
0482レムデシビル(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:05:27.55ID:0EXRJF9o0
とりあえずCTなんて普通のことだと思ってたけど
こんな事が言えるのは日本だけだったのね
0483マラビロク(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:06:52.66ID:FaFE7tx90
>>101
デブだったり味の濃いものが好きだったりしないか?
水分をこまめにとってるか?
体質的なこともあるだろうけど食生活で改善したりするぞ
0484ソホスブビル(宮城県) [CN]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:07:51.64ID:X21ZD4SN0
日本の自衛隊はマジで優秀だわ
0485ファムシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:08:54.23ID:PQCBKN/f0
>>469
おれは影絵に例えてるね
レントゲンはしょせん影絵なんです
肺は立体なのに、極端な話、手で作った
キツネの影を見てるようなモノなんですよ
その点CTは肺の風船を風船で診れるんです
輪切りで見れるのでおっぱい側寄りと
背中側寄りの区別も出来ますから、
みたいな
0486アバカビル(宮城県) [NL]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:08:57.84ID:xK9dsrWj0
日本のCT普及には、国民健康保険もあるけど、自動車事故と自賠責保険の後押しもあることを知らない人も多いだろうね。
交通事故による頭部外傷から救命率を高める為に普及したのよ。
結果として、国民全体の医療水準を上げる事ができたってこと。
0488アタザナビル(たまごやき) [MX]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:09:37.33ID:zkFUMyt70
医療現場の場所も人にも縁がないから、こんなとこで発信するしかないが
現場で頑張ってる人ありがとう
マスコミや世間のノイズに惑わされず賢明に従事してることに敬意を表します
0489バルガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:09:58.25ID:Hk3ZzPSp0
>>481
科学者の最高峰である医者は事実しか話さないし、必要とされない。

センセーショナルな言葉しか使わない医者とか風邪でも見てもらいたくないだろ?稀に居るけどな。

メディアが必要とする訳がない。
0490テラプレビル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:10:44.14ID:rioKpnX90
>>482
海外メーカーに比べて島津製作所、日立、東芝とかの機器は激安なんだわ。そしてガチで自国で開発製造してる国少ないよ
0494ラミブジン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:13:07.92ID:/Pt2PI0L0
一気に読んでしまった
小難しい単語は極力使わず素人にも伝わりやすい落ち着いたいい説明だなあ感心した
0495ソホスブビル(宮城県) [CN]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:13:10.22ID:X21ZD4SN0
こんだけ自衛隊が優秀だと、やっぱ病院船は必要ないかな
自衛隊の医療チームだけで充分対応できそう
0496ペンシクロビル(北海道) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:13:18.45ID:BPHh5oN90
>>11
海外は中小零細クリニックは撮影機材を持たず、
地域にひとつデカイ撮影センターがあるのが主流。

で、結果は欧州ではCD-Rで渡される。
個人情報保護の観点から病院のサーバーには保存せず患者にCR-Rを常に持たせる。

一方で米国ではアナログモデムの頃からクラウド形式が主流。
病院は撮影センターのクラウドに繋いでデータを見る。
0497テラプレビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:13:42.63ID:Vp5tjaxk0
なんでCTで分かるのかと不思議だったんだがググって分かったわ
CTってコンピューター技術の進歩で大変貌を遂げていたんだな
0500アシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:14:46.60ID:Bf9o3Ok70
>>420
そういえばコロナ流行りたての武漢の路上で
いきなり倒れてうずくまる映像が関連スレでもいくつかあったよな
0503レムデシビル(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:17:56.00ID:0EXRJF9o0
>>499
日本を除いてグラフを書き直せば右上のトップグループ入りだよねぇ
0507エンテカビル(大阪府) [MX]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:19:06.18ID:OpCWh78k0
その数のCTや人工呼吸器を維持するために、何人の若者が首を吊ったり線路に飛び込んだのだろうか
0510ペラミビル(神奈川県) [KE]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:19:48.81ID:e9xCBtSV0
>>1
なるほどね・・・( ・∇・)
CTスキャンによって判斷出来る環境があったのが日本にとって優位だったんだな( ・∇・)
0512ネビラピン(北海道) [EU]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:20:44.14ID:+SpMVqqi0
>>128
> >>26
> 肺炎の自覚症状なくてもCTは真っ白らしい

そんな状態でも血中酸素濃度は下がるのかな?
それならちょっとまえに話題になったパルスオキシメーターも役立つのかね
0514レテルモビル(庭) [KR]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:21:12.91ID:5S13xZOE0
アホサヨ立民とか馬鹿サヨク市民が無意味に騒いでる間でも
自衛隊とか日本人は真面目に対処してたんやね
0518ネビラピン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:23:10.11ID:WG/+8TxM0
>>1
最近ネトサポの間で流行りのCT多いぞアピールね
検査拒否りまくって国民が不安になりかけたからCT多いぞアピールで人心の安定を図る
そういうの、もういいから重傷者は濃厚接触がなくても迅速に検査して下さい。
0519ザナミビル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:24:15.21ID:3MvdfJNq0
こんなの普通にct普及するから医療費高くなる
0520エトラビリン(茸) [CA]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:24:16.95ID:WDJ5EZRu0
>>113
スゲーじゃん
0521テラプレビル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:24:32.41ID:rioKpnX90
ラジエーションハウスって放射線技師のドラマが成立するからな
もとは漫画だけど

アフリカだったらハァ?だろ。
0522レムデシビル(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:25:11.51ID:0EXRJF9o0
>>509
近所の総合病院が年1回一般公開してて所有機材の紹介とかやってるんだけど
CTやMRIのデータから立体モデルを作り出して全方位から内臓を見れるようになっていてびっくりしたわw
0525ネビラピン(北海道) [EU]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:26:44.01ID:+SpMVqqi0
>>518
すこしは読んで理解してから書き込もうよ
0527エルビテグラビル(茸) [CN]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:28:40.48ID:Hpssy1Ya0
>>526

都内の医療機関に入院されていた新型コロナウイルスに関連した感染症の患者が死亡されましたのでお知らせします。お亡くなりになった方のご冥福をお祈り申し上げます。
 なお、報道に際しましては、お亡くなりになった方及び御遺族のプライバシーに十分配慮していただくようお願いします。

1 患者の概要
(1)年代:80代
(2)性別:女性
(3)居住地:東京都
(4)職業:無職
(5)基礎疾患:高血圧

2 死因 新型コロナウイルス感染症

3 経過
 3月 6日 発症(発熱)
 3月 6日から3月10日まで 自宅療養
 3月11日 都内医療機関Aを受診、 そのまま都内医療機関Bを紹介受診し、 入院
 3月12日 新型コロナウイルス感染症を疑い、 東京都健康安全研究センターにてPCR検査実施
 3月13日 陽性判明
 3月20日 死亡確認
※ 患者・御家族の人権尊重・個人情報保護に御理解と御配慮をお願いします。

こんなんどうしようも無いだろ
ほんとチョンモウって池沼しか居ないよな
0529ビダラビン(茸) [IT]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:28:55.19ID:Pgc2hCj/0
>>509
キヤノンの320列は16cm幅を一回転で撮影できるからね。
そして、肺や腹部といった長い領域を撮影できるのも東芝が開発したヘリカルスキャン方式があるから。
0531アデホビル(庭) [BR]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:29:08.94ID:DixvQuJj0
テレ朝はプチ鹿島使ってまた政局煽りにしたいみたいだよ

何でこんな時に新聞13紙読みぐらべしながら新聞に書いてることすら知らない奴を解説者に据えるのか?
(本人は時事解説としておらず、面白おかしく興味を持ってもらう為に穿った視点で語ってるだけとしてる)
0532ソホスブビル(宮城県) [CN]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:29:32.12ID:X21ZD4SN0
>>501
まあこれくらいの座席間隔があればクラスターは発生しないんじゃないかと思うけど・・・
それにしてもガラガラだなあ
0533エルビテグラビル(家) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:29:53.69ID:LZKljiLN0
医療に限らず、いざという時に余裕が必要なのはどこも同じ

平時には無駄ななのが最大のもんだいてん
0535アデホビル(庭) [BR]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:30:32.26ID:DixvQuJj0
skyteam@skyteam2007
調剤薬局チェーンの寄附金ずぶずぶ講座とか、製薬企業の寄附金がーというけど、実はSBIファーマの取締役をちゃっかりやってたりとかですね。わかりますwhttp://www.sbipharma.co.jp/company/

萩野 昇@Noboru_Hagino
BPOは無力ですが、BSH〔文春砲〕は少しは効くかも。復興補助金の流れや門前薬局チェーン顧問の問題など、叩けばホコリまみれなんですけどねぇ………

Shinichiro Ueda@Shinichiro_u
仙台厚生病院の医学部新設の件もありますね。その時よりによって臨床研究センター?に招聘しようとしたのが加藤茂明氏です。ある意味講演料などより深いCOIでしょう。


この会話が3月3日だし、それでも上昌広連発だったもんね
癒着以外何かあるの?
ショーンkのこと忘れた?
0536ペラミビル(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:30:50.30ID:3qCF3n1x0
>>15
日本左下の方で探してしまったじゃないか
0538ダクラタスビル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:31:35.20ID:2QNFVAuP0
>>493
東芝が潰れそうになったとき、稼ぎ頭のメモリと医療部門を売っぱらった。
東芝メモリ → キオクシア
東芝メディカル → キヤノンメディカルシステムズ
0539アデホビル(庭) [BR]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:31:51.67ID:DixvQuJj0
>>533
そして議論開始されるのはだいたい落ち着いた後

09年新型インフルエンザでも落ち着いた後の話だったので「無駄」「過剰対応」「人権侵害」と反ワクチンも大暴れしてましたね…
それにすり寄るテレビワイドショー(報道局制作)
0540アデホビル(庭) [BR]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:32:58.42ID:DixvQuJj0
ただ日本はシステムとセットになってないので弱かったりもする
ロシュやライカなんかはシステムとセットで商売してたりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況