X



コロナウイルスの診療に携わった脳神経内科医 「日本はCTが普及していることがとても役に立った」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジドブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 15:32:27.08ID:zPC1l4dr0?BRZ(11000)

北川/脳神経内科医/開業準備中 @kitagawaneuro
この1ヶ月、都内の一般病院でCOVID-19の診療にわずかですが携わったので、その経験を記します。
なお、私は呼吸器や感染症の専門医ではないので、
あくまで一内科医としての経験、意見であり所属する医療機関を代表するものではありません。

北川/脳神経内科医/開業準備中 @kitagawaneuro
2月に入ってから連日、クルーズ船の乗客から陽性者が多数報告され、都立病院にも収容されていると聞いていましたが、
それが限界に近づいており一般病院でも受け入れを要請されるとの噂が流れてきました。

北川/脳神経内科医/開業準備中 @kitagawaneuro
2月中旬に陰圧室を持っているような病院のICT担当者が招集され、正式に患者の受け入れが要請されたため、
翌日から患者さんを移動させ1日で感染者用の病棟が準備されました。
当初、どんどん入院してくると思っていましたが、実際はぽつりぽつりという感じで、これが最も意外でした。

北川/脳神経内科医/開業準備中 @kitagawaneuro
それほど入院数が多くなかった理由としては、受け入れ病院の数が増え分散されたこと、
当院はICUがないため、軽症から中等症の方に限られたことなどがあると思います。
河野大臣がツイートしていましたが、自衛隊病院は多くの患者さんを受け入れています。






都内の一般病院でCOVID-19の診療に携わった脳神経内科医の証言ツイート集:
『やはり日本はCTが普及していることと、誰でもその医療を受けられることがとても役に立っているようだ』とネットユーザの感想
https://togetter.com/li/1484276
0216イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:32:30.19ID:ix+94p0Z0
>>4
ちんピクタイム
0217エムトリシタビン(東京都) [RU]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:32:36.59ID:7yGoy7Co0
まともなお医者さんの文章は読みやすいな
それに比べて水虫専門医は
0218バロキサビルマルボキシル(SB-Android) [CA]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:33:05.73ID:6uatwtAj0
コロナの炎症が起きるのは
肺だけやなくて咽頭気管支、腸管や髄膜もあるんやから
CTで肺陰影がない
と言うてもコロナ感染は否定でけへん

早いこと血液検査の免疫IgG抗体法とかの簡便早期検査がでける方がええ
0220リトナビル(東京都) [SE]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:33:15.51ID:bWs/L2S/0
中国でCT大量検査が出来たのは学習型AIの技術力が高いのも要因


AIが肺のCT画像を読み取り、2分程度で新型コロナウイルスへの感染が疑われる部分を見つけだす。
同社によると「1000の症例で調べたところ精度はほぼ100%。
正確さを示す指標の1つである特異度(陰性のものを正しく陰性と判定する確率)は80%以上。
AIがデータを日々学習し、精度は向上している」という。
インファービジョンのAI診断支援ソフトウエアは現在、中国国内で300以上の病院が導入済み。
新型肺炎の診断支援機能を導入した病院は10以上、2月6日までに2300人の新型肝炎に関する診断支援に使われた。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/03599/
0221ピマリシン(群馬県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:33:25.20ID:XdpNXaPy0
>>185
モーニングショーに出てたハゲ医者はこれ言ってたしなめてたな
玉ちゃん全く無視で検査検査言ってたけど
0222リルピビリン(栃木県) [CA]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:33:30.26ID:T3EVFNJt0
>>213
そういう時って内科に予約していくの?
循環器系の医者?
先月から気管支炎ぽくたまにゼーゼーしてて気になってる
咳もわずかで微熱だけど
0224ミルテホシン(岩手県) [IN]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:34:16.33ID:h2Up/WDY0
>>187
2000年頃以降に行われた骨折手術とかだとチタン合金使ってるのでMRI撮れる
最近はペースメーカーもMRI対応が増えてきてるし
0226ペラミビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:35:20.74ID:Yxoacdo40
>>191
確かに、以前はレントゲンに写らないと造影剤点滴されたわ。あれに比べれば最初からCTのが良いかもね。
0230パリビズマブ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:36:50.69ID:XfKw1b2W0
>>219
水虫専門だからコイツに連絡入れてもなって馬鹿にされてんじゃないの
0231テノホビル(秋) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:36:53.51ID:f9X1XsBc0
MARSもSARSも肺がすりガラス状に曇る特徴あるって前々から言われてたから普通のことだったんじゃないかね
0233ラミブジン(大阪府) [CH]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:37:40.91ID:7+E2HPzQ0
>>220
新型肺炎の診断支援機能を導入した病院は10以上、2月6日までに2300人の新型肝炎に関する診断支援に使われた。


誤字なのか、新型コロナは肝炎にもなるのか
0234リルピビリン(栃木県) [CA]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:37:48.01ID:T3EVFNJt0
>>227
ありがとう
通ってるの皮膚科と歯医者とがんセンターしか無いんだよなあ
たまに内科行ってかかりつけ作らねば
0236ホスフェニトインナトリウム(光) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:38:52.50ID:iB4MmBOm0
CT段階で、完全に把握できてるじゃん!


細菌性肺炎と陰影が完全に違うし。
0237バロキサビルマルボキシル(SB-Android) [CA]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:40:15.48ID:6uatwtAj0
>>231
すりガラス陰影は別にコロナだけに特徴的やない
ウイルス性肺炎などの所見

全員片っ端からCTでスクリーニングするのも咽頭拭いでPCRするのも
どっちも効率悪い

血液抗体法がでける方がええ
0238テノホビル(大阪府) [SE]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:41:29.16ID:B7vtbN0t0
日本「CTで事前に検査すればいい!」
世界「CTなんて普通そんな台数ねーよ…」
0239バラシクロビル(千葉県) [GB]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:41:36.73ID:mWaC5kL80
>>92
正常に免疫機能が働いてれば髄膜炎なんかにはならんから、お前も医者に頼らずに自分の免疫機能を育てろよ。
0240バルガンシクロビル(愛媛県) [RU]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:42:25.50ID:1q2vFgF50
>>164
そんなものだと思うよ
心臓ドック(全額負担)で128マルチスライスCTで3-D画像撮って、心電図、心エコーやって
5万円ほどだったからね。 胸の単純撮影だと安いと思う
0244エファビレンツ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:43:24.06ID:rkMiEzM10
PCR検査の陽性適中率
下気道洗浄液93%
痰72%
鼻ぬぐい液63%
喉ぬぐい液32%
糞便29%

ドライブスルー検査は意味がない
0245アデホビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:43:30.36ID:hixg2JBL0
>>185
CTである程度わかるって知られたらCT持ってる病院に人が殺到する可能性があるからとか?
とにかく不必要に病院に来させないのが大事ならCTの事はあんまり声高に言わないほうがいいのかも
0246ピマリシン(東京都) [CL]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:43:55.91ID:7LULg3vu0
他に真似できる国は存在しないが
日本だとPCRよりCTの方が早いし検査力も上
0247リバビリン(福岡県) [AT]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:44:36.91ID:GHHcGUye0
>>192
ランセントとかNEJMなんかに報告掲載されてたし
ド素人でも読んでる人は読んでる情報だから常日頃から不勉強な人なんだと思う
わかりやすく臨床報告としてまとめたやつも1ヶ月以上前に公開されてるし

ARTICLES| VOLUME 395, ISSUE 10223, P497-506, FEBRUARY 15, 2020
Clinical features of patients infected with 2019 novel coronavirus in Wuhan, China
https://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(20)30183-5/fulltext
0249バロキサビルマルボキシル(SB-Android) [CA]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:45:18.31ID:6uatwtAj0
>>243
神経内科開業医のしょぼい頭部CTの売上あがって嬉しい
いっつも閑古鳥やのに
頭部用CTで撮る胸部の汚い画像でも許してもらえるコロナ患者でウハウハや
0251ペラミビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:46:10.69ID:m0Pj94Kl0
>>26
実際に安いからできるんだよね
アメリカなんかだと逆で、陽性判定が出ないとCT撮れない。高すぎるから
パヨク・嫌儲は全く知らない情報だけどもw
0253ポドフィロトキシン(庭) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:46:34.57ID:PWIXcOd10
それと、何でコロナL型ともうひとつ型があるって言われているのに、どっちが激症性とか、どっちは軽微とかいう話が全く出てこないのか?

武漢ウイルスが二種類あるとか、激症性は武漢の生物化学研究所から漏れたものとか、情報を掴んでいるのならば、きちんと表に出せ。

イタリアは激症性だから死者が多いということであるならば、まだおちおち花見をしている場合ではない。
0254インターフェロンβ(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:46:50.26ID:QoYupJFa0
>>134
肺炎になればCTスキャンが有効だけど
ある意味需要のある無症状軽症患者には使えない問題が

熱出れば金やるから家で寝ていろ!としない限り「風邪で絶対に休めないあなたへ」方式で感染が広がる
0255ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [IN]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:47:06.73ID:RUWK5B+m0
今はCTはちょっと大きな町医者にも普通にあるからな
0257ガンシクロビル(茸) [AN]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:48:39.12ID:hwC8qPMw0
>>29
胸部CTはその中でも特に実行線量低い部類な
一般的な医療被曝の概念として10mSvを1万人が受けると5人ガンになる程度のリスクはあると考えられてる
が、3人に1人がガンで亡くなるといわれてる世の中では他の原因(タバコや酒等)のがリスクとして大きくて放射線被曝によるリスクは無視していいレベル
さらには放射線診断による適切な医療行為を受けられるベネフィットを考慮すれば、医者が言うなら受けとけとなる。
それでも怖い怖い言う奴は放射脳と揶揄されても仕方ない
0258レムデシビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:49:34.90ID:4n97AmXO0
ターミネーターが来てもゼイリブが来ても
エイリヤンが来ても
ひょっとして勝てんじゃね?
Xが来たら終わるけど
0259リトナビル(東京都) [SE]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:49:40.39ID:bWs/L2S/0
>>169
ちなみに日本の街の歯医者さんはPCR検査機器も持ってる率高い

虫歯はウイルスの種類が多様で
PCRでウイルスを特定して治療するのに使われてる
0260バラシクロビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:49:59.97ID:BzgQyWuo0
こういうのを報道してくれ
会社にもケンサーズとアベガーがいてうるさいんだ
そもそも職場で堂々とアベガーする人なんて
今更大人しくなったところで距離は置くけどね
0261ダルナビルエタノール(群馬県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:50:07.16ID:C8Df+kho0
日本はPCR検査は少ないけどCTで検査してるから検査数は多い
0265ダクラタスビル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:50:47.91ID:2QNFVAuP0
>>92
数十年前だったら「風邪が重症化して死亡」で終わりだったな。
一番悪いのは風邪になったおまえなのに、直してもらって感謝もせず文句言うような奴は死んだほうが良かった。
0266レムデシビル(神奈川県) [MY]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:51:09.55ID:GGy7AS4u0
>>253
この瞬間にも変異し続けてる、2種類とか関係ない
そんな情報なくても、花見してる場合じゃない
0267ペラミビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:51:23.61ID:m0Pj94Kl0
>>240
>心臓ドック(全額負担)で128マルチスライスCTで3-D画像撮って、心電図、心エコーやって
丸見えじゃねーか、プライベートもへったくれもねーなこりゃ
0268バルガンシクロビル(愛媛県) [RU]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:51:25.56ID:1q2vFgF50
>>185
あと検査前確率を上げてからやらないとpcr検査はクソな結果しか出ないって事も言わないよね

これも現場の医師の見解

https://yourclinicakb.jp/column/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9covid-19%E3%81%AEpcr%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E7%95%B0%E8%AD%B0%E3%81%82%E3%82%8A%EF%BC%81

死亡率も今の計算式では嘘っぱちと言っている

https://yourclinicakb.jp/column/%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%82%a6%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%82%b9covid-19%e3%81%ae%e6%ad%bb%e4%ba%a1%e7%8e%87%e3%81%af%e5%98%98%e3%81%a3%e3%81%b1%e3%81%a1%e3%80%81%e3%81%aa%e3%81%ae
0269ファビピラビル(四国地方) [CN]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:51:59.09ID:06cPiFpw0
>>238
無症状の人の肺をCTで見てもしかたねーだろ。
0271イドクスウリジン(神奈川県) [IT]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:52:27.31ID:Iwp8DNe20
>すでに報告されているようにこのCT像がかなり特異的です。
胸膜にへばりつくようなすりガラス、あるいは網目状の陰影が複数見られます。
通常の細菌性肺炎とはかなり異なる印象です。

で治るのかね
そのすりガラスは
0272ポドフィロトキシン(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:52:34.89ID:tJx4KlnO0
海外ではあまりCT持ってないのか
日本だと小さな診療所以外にはあるよな
0274アシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:53:38.76ID:7K4I1Fa70
中国では早い段階でPCR検査は
ポンコツと言うことになってて
CTやってあと補助としてPCRを行うということになってたが
日本も現場ではそうなっていたということ
岡田とか玉川とか上とかどこの回し者だよ
0275プロストラチン(家) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:54:01.42ID:mIuDKv3k0
>>92
戻ってくんな
0276イノシンプラノベクス(コロン諸島) [BA]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:54:06.20ID:kUs2cvKHO
ググったら日本はCT大国って海外から揶揄されるくらいCTあるみたい
0277バルガンシクロビル(愛媛県) [RU]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:54:22.39ID:1q2vFgF50
>>193
何度もやってるとあの音で心地よく眠れるようになるよw
0282アバカビル(宮城県) [NL]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:56:00.54ID:xK9dsrWj0
>>265
そう。検査診断が進化したから具体的な名前が付いた。
C型肝炎やノロウィルスなんかも非A非B肝炎とか、「お腹にくる風邪」なんて漠然とした名前だったし。

SARSやMARSも特定の地域で発生する「地域流行の肺炎」扱いだったかもしれんし。

そういう進んだ医学の恩恵だと思うよ。
0283ペラミビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:57:07.81ID:m0Pj94Kl0
新コロのCT検査って、極端に言うとクジの当たりを直接引くことができるということか?
0284レテルモビル(福井県) [GB]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:57:08.04ID:Vq2Goyww0
CTが世界で売れまくりですか?
0286ペラミビル(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:58:11.84ID:kfzTOLqX0
毎Gサボ維持してるの見てアホじゃねーのって思ってたのは秘密だ
0288ネビラピン(学校) [AU]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:58:32.24ID:4DMN0zJu0
ネトウヨは放射能は体に良いってスタンスだからな
0289リトナビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:58:39.53ID:0DyNmPnS0
日本は病院だけでなく、検査専門施設があるからCTやMRIの保有率が高いんだよ
0290レムデシビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:58:45.19ID:PduIQ5NO0
アメリカ人とか一生のうちCT使うこと無い人とかざららしいからな
庶民まで使える国民皆保険制度のありがたさよ
0292ポドフィロトキシン(庭) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:59:16.06ID:PWIXcOd10
>ドライブスルー検査は意味がない


防護服のそとについていたウイルスを次の人、また次の人といった感じで、感染者がいた
列は、感染者以降の検査対象者の全車両にウイルスを撒き散らしていた。

ドライブスルーで使用する防護服は、あくまで「検査員をウイルスから守る為のもの」。

検査対象者を守ろうとするのならば、一台終わる度に、入念な消毒をする必要があると、知り合いが唖然とした顔をして、韓国のテレビ映像を見ていた。
0293アシクロビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:59:22.99ID:L0FGYB2i0
>>155
あまり興味なかったけど、今回の件でやばいと思ったわ
明らかに反日なのがいるのな
0295エファビレンツ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:59:51.67ID:yOQucfra0
>>274
なんだかんだで中国の医療レベルは高いわな。特にトップ層は日本以上かもね。日本の強みは公衆衛生とこれまでの積み重ね。集合知や。
0298リトナビル(宮城県) [IT]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:00:33.45ID:cTCusj550
>>15,23
韓国もそこそこなのは何でもかんでも日本をベンチマーキングしてるおかげだろうな
0300リトナビル(東京都) [SE]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:00:44.90ID:bWs/L2S/0
>>257
国際放射線防護委員会ICRPの勧告で
放射線扱う職業者の被曝上限が
5年間で100mSv以下かつ1年間で50mSvを超えないこととしてる
これは一般人の許容線量の20倍以上の高い値
CTを何度も受けると簡単にこの値を超えてしまうんだが
0303エルビテグラビル(神奈川県) [KR]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:01:36.86ID:dveu59v70
患者が少ないうちはCTやってる余裕はあるよね

米で新検査キット承認 結果まで45分
https://www.kkt.jp/nnn/news162151299.html
0305リトナビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:02:00.38ID:0DyNmPnS0
>>292
新潟の保健所が検体採取に適当な施設がないのでドライブスルー検査をしてるが、
検体採取の医師や看護師の防護服にもし感染した場合、着替えないと次の被検
者に移してしまう可能性があるんだよね
0308オムビタスビル(福岡県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:02:38.21ID:XqwkVkM60
中国の医療レベルがかなり高くなってるのは認めるけど
貧富の差が激しくて人口多すぎで
裾野まで広げるのはとても無理
0309ロピナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:02:41.75ID:RJh1tHxL0
>>254
自衛隊中央病院の報告だと
無症状軽症(病院にはふつういかないレベル)でも
CTで50%には症状がみられるそうだ
PCRよりは早期検出できるかもしれない
0310ダサブビル(東京都) [NO]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:03:37.20ID:Q5zSHAkF0
日立と東芝と島津製作所が欧米メーカーに比べて
かなり安い価格で提供してる

こんな事できるのが日本
0312リトナビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:03:51.61ID:0DyNmPnS0
>>307
中古が流通してるんだよ
使わなくても、置いておきたいってお医者さんもいる
0314ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:04:02.64ID:yJb2QOOQ0
>>23

こう時に役に立ってるんだから、意味不明じゃないだろ
0315バルガンシクロビル(愛媛県) [RU]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:04:31.62ID:1q2vFgF50
>>214
その「確定診断に使う」というのがpcr検査の本来の使い方だろ
pcr検査はスクリーニング検査には不適切だと当初から言われている

簡易検査キットがないから症状や、濃厚接触の可能性、渡航歴などでスクリーニングして
pcr検査をしましょうというのが日本の方針だったわけで
0316アデホビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:05:02.03ID:HfCX0jrh0
>>278
逆に言えば開業医ってそこまで初期投資が必要なんだよね
でも歯医者以外の個人医院って医師の引退以外で医院を閉めるって話あまり聞かないし
そう考えると日本の医療体制の充実度が変態的なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況