X



麻生財務大臣「リーマンショックで現金を配ったが効果が無かったと記憶してる」 減税と現金給付否定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アタザナビル(茸) [CN]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:24:40.96ID:bVm8QgPS0●?2BP(2000)

“現金給付は慎重に” 麻生副総理・財務相 追加の経済対策

新型コロナウイルスの感染拡大を受けた追加の経済対策をめぐり、現金を給付する案が出ていることについて、麻生副総理兼財務大臣は閣議のあとの記者会見でリーマンショックの際に支給したもののあまり効果がなかったとして、現金給付は慎重に考えるべきだという認識を示しました。

この中で、麻生副総理兼財務大臣は、追加の経済対策として現金を給付する案が出ていることについて「現金を一人ひとりに配ることを現時点で財務省で検討していることはない。現金給付はリーマンショックの際に行ったが、あまり効果はなかったのではないか」と述べ、慎重に考えるべきだという認識を示しました。

また、消費税の減税を含めた税制面での対応について「景気対策として税を考えるということは常にある話で、いろいろな形の税があるので、考えていかないといけないと思うが、今の段階で消費税という話は考えているわけではない」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012339661000.html
0003ダルナビルエタノール(奈良県) [CN]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:26:23.97ID:d4RfCDxS0
うん、はした金を配るのは効果なかった
別のやり方を考えよう

たとえば、そう、消費税を年限を決めて減税してみるのはどうだろう?
買い物すればするほどお得になるよ
0004インターフェロンβ(熊本県) [US]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:26:41.28ID:GgnNspDi0
ナイス爺さん
当面の間食品給付でいいんじゃね
0005レテルモビル(家) [US]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:26:52.07ID:oLDsELyH0
浅野忠信よかったなあげないってさw
0007レテルモビル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:27:42.16ID:Psj6jhWF0
うんそれでいい
現金給付はアホらしい
減税は消費を促す方向でならいいと思うけど、減税ってかキャッシュバック的な
0010ザナミビル(熊本県) [MX]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:28:24.14ID:x1hX+t3t0
景気悪いときに消費税あげたり景気浮揚策打たないんだよな・・・よっぽどアレw
0013ホスカルネット(茨城県) [GB]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:28:37.82ID:NgAjeAax0
毎月10万ぐらいを継続的に配らないとだめだな
0014アバカビル(富山県) [US]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:28:42.33ID:/v9xzDQV0
まあ普通にねえだろな
0015ポドフィロトキシン(千葉県) [PT]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:29:04.27ID:uSo8Zeom0
全国民に配るだけで余計に金がかかる
キャッシュレス還元を延長すればいい、余計な費用もかからない
ジジババは現金支払いでしっかり消費税を払わせる事もできる
0018ダサブビル(茸) [CN]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:29:19.10ID:uZrrL/3+0
エコポイントは需要の先食いではあったけど効果あったな
あと今回は使えないけど高速道路休日1000円は凄かった
みんなそんなにPAが好きだったのかってくらい
0019イノシンプラノベクス(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:29:27.60ID:Rwe3HLkW0
せっかく安倍さんが国民を想って5万円も下賜してくださるんだからイチイチケチ付けんなよ反日ジジイ…
0020ザナミビル(群馬県) [KR]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:29:30.61ID:le4ak79O0
貰ってないぞ
0021ソホスブビル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:29:34.27ID:sdlOA2g40
総理時代の自分が金ばらまきゃ人気取れると勘違いしてたこともう忘れたのか
そのとおりだとは思うがどうも釈然とせんな
0023イスラトラビル(家) [US]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:29:52.91ID:og4UWoV80
10万くれ
0024ファビピラビル(新潟県) [CN]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:29:58.78ID:ow1ZfLOV0
どの道、もう今までのような超重税で国民から税金集める事は不可能だぞ。
全てが変わるんだよ。
諦めてまずは消費税ゼロから始めろ。
0025アメナメビル(京都府) [ニダ]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:29:59.35ID:Y3gue2780
そんなことより消費税と所得税をなくしてね
しまじろうとの
お約束だよ!!

 /二ヽ___/二ヽ
`(( /-=| /=- \ ))
 Y⌒ =|/= ⌒ヽY
 |/O   /O -=|
 |LU_o_LU -=|
 工/_⊥_\二 /
  \\__ノ )/
  _>ー―-<_
 //○/=|○| \
0026ファムシクロビル(東京都) [TW]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:30:02.81ID:7+loMRV80
物品税復活
0029アバカビル(東京都) [BR]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:30:36.04ID:yImDehoS0
量の問題
0030テラプレビル(東京都) [DK]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:30:36.91ID:SJSIXeRi0
国支給のプリペイドカードがいいんじゃね?
対応できない所は知らんけど
0031ホスフェニトインナトリウム(愛知県) [TW]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:30:38.82ID:yyUl7FsJ0
所得税減税がいい
働いても5割取られるとかやっとれん
3割にしてくれるだけでなんか買おうと言う気になる
合わせてマイナンバーに連動したクレカ買い物のポイント還元率を30%くらいしてくれ
0032ザナミビル(熊本県) [MX]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:30:50.18ID:x1hX+t3t0
閣内不一致じゃないのか?総理総裁が5万円配るていってたけどな一応w
0035ラルテグラビルカリウム(東京都) [IT]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:31:48.90ID:jn4cVb0a0
>>9
普段損してるから良いだろうとは思うけど
0036インターフェロンβ(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:31:59.16ID:B4puCDAg0
>>1
一律配る必要は無いからな

それに今回は消費を増やす目的でもないしな
消費が減ってるんじゃなくて業種によって厳しいところがあるだけ
スーパーやネット通販は逆に儲かってるしね
0038ダサブビル(大阪府) [AU]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:32:13.05ID:K82y2wHw0
政権交代が決まったから機密費を全て使った火事場泥棒、それが麻生
0042ポドフィロトキシン(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:32:59.50ID:LoyFuzUs0
国民全員に公平に配ったかい??
貰ってない本当の国民の反感だけだろwww
市民には配るが、、国民には、、無しだろwwwww
0044ファビピラビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:33:14.96ID:FNkJyDFB0
>>1
極めて限定された条件の人間にだけ端金を渡しても、日本国民全体に対する対策になるわけがありません
0045ホスフェニトインナトリウム(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:33:40.39ID:AYrpZIkkO
麻生がやった事をマスゴミが批判しまくったからなあ
こうやってマスゴミが自爆する

エコポインツとか効果あったからミンス党も継続したんだろ?
死ねよマスゴミ
0047ジドブジン(神奈川県) [TW]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:34:23.09ID:Jdtr7EDC0
千円高速は良かったけどコロナ対策としては不味いよなw
0053イスラトラビル(家) [US]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:34:44.74ID:og4UWoV80
>>43
20歳までに子供産んだら100万円
25までに子供産んだら80万円


35歳からは5000円
0054ラミブジン(茸) [US]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:35:01.09ID:1Icc206E0
効果がなかったというか
ばら撒いてもこいつの人気上がらんくて1年で交代したんやろ
79歳の老害は早よ引退しろよ
0055インターフェロンα(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:35:07.58ID:rkAS3HJE0
一人が1億くらいじゃないと、貯金しちゃって金使わないだろ
ガキとジジババと外国人除いて、千人に一人に抽選で配れよ
0057ラミブジン(奈良県) [GB]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:35:15.34ID:/W4fQKXj0
高速道路1000円と新幹線2万円くらいで乗り放題(外人だけ使えるやつ)でよくない?
0058メシル酸ネルフィナビル(岩手県) [GR]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:35:19.45ID:KsQPR0zp0
増税は効果あったの?
0062ファビピラビル(愛知県) [FR]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:36:43.72ID:YAvJq5G90
そりゃ一万くらいの現金チビチビ配っても意味ないだろうけどな
五万、十万くらいの額を期限付きチケットで配ればいいんだよ
0063ファムシクロビル(家) [US]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:36:54.31ID:kHW5Ixih0
そりゃ12000円じゃ効果感じなくてもおかしくないな
0066ホスカルネット(北海道) [DE]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:37:06.68ID:Su13vRPJ0
何言ってんだこいつ。リーマンとは全く状況が違うだろ
0069リルピビリン(光) [US]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:37:37.65ID:cD95MbNU0
家でじっとしてろ、でも金使えって結構無茶振りだよな。
0072ダルナビルエタノール(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:38:11.50ID:4EK2svcy0
ν速無印は給付金反対者が多かったからな
よかったんじゃねーの
0073ピマリシン(福島県) [US]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:38:13.13ID:dd1SH20s0
増税したらもう仕事なし
安部の隣でひょっとこみたいな顔で寝てるくらいのもんだからな
もうクビにしていいよ
0075ラニナミビルオクタン酸エステル(光) [US]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:38:20.19ID:3RX2ckMN0
無難なところで地域振興券だろ
0076オムビタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:38:25.64ID:WAs7YFvF0
>>2
私は経験の差だと思う
0079インターフェロンα(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:39:17.88ID:UVySOIz70
いつも麻生は取り合えず否定から入る。
結果、推定になるのがいつものパターン。

政治家としては無駄なことを言わず、否定も肯定もせず誤魔化すのが優秀。
進次郎を馬鹿にするやつがいるが政治家としては優良。サラブレッドだよ。
0081イスラトラビル(光) [ニダ]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:39:24.00ID:wl0c5QMZ0
景気よく地元でドンパチはじめろよ

弾代だけでも儲かるだろ?
0082ホスカルネット(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:39:27.29ID:iOPJ2lbF0
>>1
今回のは生活困窮者の支援がメインだろうに
0083アシクロビル(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:39:29.11ID:CEBvkVym0
>>3
野党や野党御用の評論家使って金は貯金しましょうキャンペーン張ってたからな
先頭に立ってた自称経済評論家が荻原の婆な
0084ネビラピン(茸) [AU]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:39:32.60ID:u7ru10sB0
>>9
金持ちは貧乏人よりもずっとたくさんの税金払ってるんだぜ
0087マラビロク(茸) [HK]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:40:13.28ID:s2TXGU6+0
とりあえず、景気回復にまったく効果無かった法人税は増税しとけ
0089メシル酸ネルフィナビル(山形県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:40:37.78ID:a37H3FZ10
>>18
あれのせいで高速道路の寿命相当縮まったぞ
0092アシクロビル(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:41:31.55ID:CEBvkVym0
消費税より所得税減税やって欲しいわ
消費税減税だと爺婆だけが喜ぶ
0093アマンタジン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:41:37.69ID:NHtFd2OK0
ちょっと待ってくれよ麻生!あんた、あんたの大将安倍晋三が五万円くれるって言ったじゃないですかぁ!
0094リトナビル(大阪府) [DK]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:41:45.73ID:GgYcwV0D0
そりゃ目先の小手先じゃ改善なんかするわけない根本的な構造を直さないと
富裕層優遇をやめて庶民ファーストにならんかぎり無理
0097アシクロビル(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:42:22.55ID:CEBvkVym0
>>89
どれくらい縮まったの?
何かデータあるか?
0098テラプレビル(東京都) [IT]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:42:33.70ID:/D1RUOXB0
当然だわな。
現金配っても、いつもの生活費に消えるので消費は増えない。
消費を増やしたかったら、キャッシュレスのポイント還元のように、使った後もポイントで更に消費させる制度の方が良い。
0100リルピビリン(ジパング) [FI]
垢版 |
2020/03/19(木) 22:42:59.47ID:6BO8So3n0
マスク給付の方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況