慶應大学院の小幡績先生「日本もう終わり」「やっぱり日本終わり」「ついに日本終わった」⇒「日本が強かった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
一斉休校でわかった日本人のレベルの低さ 2020年03月02日(月)12時48分
日本はもう終わりだ。
コロナウイルスによって終わったのではなく、終わっていたことがコロナウイルスによって
明らかになったのだ。
安倍首相は、官邸主導で、全国の小中高校の一斉休校を要請した。
最悪だ。
https://www.newsweekjapan.jp/obata/2020/03/post-40.php やっぱり日本は終わりだ 2020年03月03日(火)13時25分
だから、やっぱり日本は終わりなのだ。
https://www.newsweekjapan.jp/obata/2020/03/post-41_2.php ついに日本は終わった。2020年03月06日(金)14時20分
安倍首相は5日、新型コロナウイルス感染症対策本部会合で、中国、韓国からの入国者
(両国から帰国する日本人も含まれる)に指定場所で二週間待機し、国内の公共交通
機関を使わないことを要請すると表明した。
終わりだ。
学校の一斉休校要請は99%誤りだが、これは200%誤りだ。
価値観の違い、見通しの違い、事実認識の違い、すべてを超えて、あらゆる面で誤りで
ある、どのような立場を採ろうとも、この施策は誤りであり、意味がないどころか、
日本を決定的に積極的に駄目にする決定だからだ。
https://www.newsweekjapan.jp/obata/2020/03/post-42.php 日本が新型肺炎に強かった理由 2020年03月16日(月)14時55分
日本政府のこれまでの新型肺炎対応に関しては、ダイヤモンド・プリンセス号の頃は、
世界中の批判が殺到したが、現在、世界を見渡してみると、新型肺炎の潜在的なリスクに
対して、被害を最小限で食い止めているのは、日本だといえる。
https://www.newsweekjapan.jp/obata/2020/03/post-45.php 小幡績
1967年千葉県生まれ。
1992年東京大学経済学部首席卒業、大蔵省(現財務省)入省。1999大蔵省退職。2001年
ハーバード大学で経済学博士(Ph.D.)を取得。帰国後、一橋経済研究所専任講師を経て、
2003年より慶應大学大学院経営管理研究学科(慶應ビジネススクール)准教授。
https://www.newsweekjapan.jp/obata/ 最大級の反動をつけた手のひら
千切れて飛んでいくんじゃないのw
>>5 こいつら分野違いの専門家だからな
要は俺らと同じ素人
>>7 こいつですら認めざるを得ないほど勝負がはっきりついたという事
世の中を見渡して見れば、未だにギャーギャー騒いでいるのは頭のおかしいパヨクだけになった
ひるおびの恵も「検査!検査!何で?何でやらないの!」連呼してたのに
イタリアがヤバくなってきたら手のひら返した
なぜ終わりなのか、少しは理由を言う気持ちもなかったのかね君は。だから公務員や学者は社会人三流だと言われるのだよ。学校の先生に徹する事だね。
終わったのに強いのもあるだろ
サンダーライガーとか
>>17 さっきはまた検査はしたほうがいいって先生を呼んできてたよ
経歴は凄いけど言ってることはその辺の素人レベルなんだなぁ
ってよく見たら経済の専門家じゃないか
>>11 この件に関わらず
コメンテーターとかもそうだけど分野違いの奴が専門家ヅラして偉そうに意見してることが多すぎる
結局この人たちは安倍へのヘイト・憎しみが先にあって、そこから意見を出すからめちゃくちゃなんだよね
>>23 あの自信たっぷりなところだけは見習いたい
>>5 テレビに出る経済と医療の専門家は毎回くその役にもたってない
これむしろ手の平じゃなくて手がベアリングボールなのでは?
世界と生活習慣が違うからね
マスク大好き
スキンシップは苦手
お辞儀挨拶
電車内無言
風呂が好き
包装過剰
家の機密性が低い
集中暖房が少ない
玄関で靴を脱ぐ
日本語は大声で強弱つけなくていい
トイレが清潔
街中に抗菌処理されたものが溢れてる
自分の不明を恥じるとかないんか?
結果的にほとんどデマに近い記事になってるやないか
休校と入国規制
他の国も大部分がやっちゃったもんなw
>>1 東京大学と京都大学は反自民党と教えてるのか?
持っていきたい結論ありきなのに中立なフリをし記事を書くからこうなる
>>5 元のやつはもっとな
1日でクビになったかもしれないし
現役を離れていまはフリーターだろって
>>1 経歴見たら分かるけど
完全に占領教育を受けて育って
アメリカ留学でさらに洗脳された
老害でしかないやん
「200%」とかって子供みたいなこと言うのはやめて欲しい
bloombergは検査不足と日本を除外したぞ?
手のひら返しが楽しみだな
>>1 これは凄いww
もしかすると俺が出くわした中での史上最大級の手のひら返しかもしれんw
この手の上級って政治・経済的には通学させといて
自分の子供は海外に逃がしてるから腹立たしい
>>5 本当の専門家が14:03テレビに出たり基準書いたりしてると思うか?
必死こいて研究してるわ
結局自分の間違いを認めず
渋々認めてやろうってスタンスなんだよなw
>>1 こいつらって
日本が30年間経済成長してない原因が、所謂日本で「主流経済学」と呼ばれてるデタラメを外国人に吹き込まれて、帰国後そのまま吹聴して、それに基づいて経済政策を実施した結果って理解してないのか
死んだ方が良いぞ
小幡績は昔からデフレ派で、アベノミクスでハイパーインフレになるだの財政破綻するだの日本破綻論を書くことを仕事にしてる奴な
ハシゴを外され取り残されたパヨクは純度100%の基地外集団
>>1 NHKスペシャル出やってくんねえかな「左翼知識層の崩壊とデマゴーグ」
>>1 小幡績が一番低レベルで終わってるって事だな
自分は外国人に騙されるような馬鹿では無い、と思い込んでいるから簡単に外国人に騙される
自分が外国人に騙されていたことを認めることが出来ない
認めたら自分が外国人に騙された馬鹿ってことになるからね
死んどけよ
安倍「適当にやってたら褒められる風潮になったわw」
いくら学歴が良くても思想が入るとバカになるんだねえ
何年も前から日本を貶める事ばかり言ってたよね?
なら、なぜ海外移住しないのか不思議
もしかして、日本の大学でしか給料貰えないアホ学者じゃないの?
キチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小幡さんよぉ、
自分が間違っていたのならまず謝罪しろよタコ助
>>69 九州のどこにかよるよ
福岡は麻生さん大分は左
>>25 これやろなあ
まず叩くって結論ありきで話し出すからわけわからんことになる
安倍総理嫌いなのは個人の自由だと思うけど、なんでも結び付けてしまうのほんとよくない
すげー経歴のアホだな
こういうのをアーカイブして生涯晒し者にすることで
ネットを清浄してかなきゃならんと痛感する
政府の対策に対する批判をしてて、最後のは医療制度が良かったわ民度が良かったわって話だから手のひら返したわけではない
対策が功を奏したとは一言も言っていない!!だからセーフ!!!と思ってるんだろ
こいつら死ぬまで毎日「日本終わり」って言い続けんだろな。かわいそう
こういう鉄の心臓を持って、中身の無い文章書いて金もらう仕事やりてー。
>>85 爆発弁ってホントにあるんだよ
俺事故前から浜岡にある模型見て知ってた
>>5 オウム真理教の時もそう
豊洲の建築エコノミストもそう
>>20 くりーむしちゅーの深夜番組見てるとバラエティ慣れしてて恐い。
あとボディビル初めて欲しい。日本人初のマスクマンビルダーになって欲しい。
…こんなひと意外と多い
勉強は出来るけど
キチガイなんでしょうねwwwwww
ネットニュースで見ただけだがスッキリの極楽加藤は「今まで検査検査と言ってたけど間違いかもしれない」って発言があったんでしょ?
>>1 この人の発言にも少しでもそういう文脈があればまだ理解出来るけど突然の手のひら返しは人格疑うよ
日本人は、何度も災害に襲われても切り抜けてきた歴史があるからな。
カルト信者と同じ
盲信する権威である白人様がカラスは白、学校閉鎖は正義と言ったら、カラスは白、学校閉鎖は正義なんだよ
この人の中では何も変わってない、一貫してる
昔の左翼にはインテリはいたが、今の左翼はインテリぶってる人はいるがインテリはもういない
世の中人手不足が深刻なので
テレビに出てくれる暇な専門家は絶滅してしまったのだ
掌くるくる出来るようにすれば博士になれるんか
人間の心を無くしたロボにしか出来ないじゃん
マスコミが推す専門家の逆をすれば正解にたどり着ける
批判は全て論理性の欠片もない感情論、結果見て掌返しってこいつ本当に学者か?恥ずかしくないのか
まあ考えを改めたのならいいんじゃね?
ヤフコメじゃいまだに検査しまくれ派のオーサーコメントとかあるけど
>>81 いい加減視聴者にもバレバレだから支持率に響かんのだろうなあ
こいつに褒められたらダメって連中にまですがってる二階体制狂信者は創価学会そっくりの節操のなさである
教授職とかコメンテーターで煽るだけ煽って手のひら返しって何か罰則設けてほしいわ
>>2 この秀逸なレスを2に入れてくれた事に感謝するw
>>26 自信たっぷりに台本読める面の皮の厚さがあるからテレビに出られるんやで
あっさりパニくって投げやりになるとは肝っ玉の小せえ野郎だわ
使えねえ奴
>>1 神砂嵐!!
左腕を、関節ごと右回転!
右腕を、関節ごと左回転!
結構呑気してたニュー速民も、拳が一瞬巨大に見えるほどの回転圧力にはビビった!
そのふたつの拳に生じる真空状態の圧倒的破壊空間は、まさに歯車的砂嵐の小宇宙!
勉強だけ出来て世間知らずの典型例だな
社会経験に乏しいから流れを読めない
200%間違いとか言う奴は、絶対に信用しないことにしている。
記事を消して逃亡せず、真っ向から手の平返して見せるところは評価できる
個人のブログなら消せたんだろうけどw
手のひら返すのはいいけどさー
不見識でしたすみませんの一言はないの?
>>5 マスコミに出てくる専門家は全て胡散臭く感じる
出てこない専門家は知らん
このバカの駄文を垂れ流すNewsweekの見識のなさよ
>>22 その辺と言うより底辺レベル
ありゃ今時の中学生だってなかなか書かない
テレビの経済番組に出てエラそうに言って
ぜんぜん経済がうまくいってないのに
出演費を受け取ってるエコノミストって
どう考えても詐欺ですね?
「こ、この手のひらの回転は…」
「し、知っておるのか雷電〜!」
>>23 高橋英樹の娘は正直に「専門的なことは全くわからないんですけど、不安ですよね…」とか言ったら『街角インタビューに答える素人か!!』つって炎上してたぞ
結局テレビのコメンテーターなんてのは「素人なのに訳知り顔で偉そうに意見する仕事」なんだから、そこを責めてもな
その仕事を発注してる方を潰さないと
東大 超者番付
Drマンハッタン 米山
オジマンディアス 上
コメディアン 小幡
数年前から海王星は魚座にいる。
意味は慈愛、疫病、偽者を明らかにして滅ぼす。
ゆえに障害者がイキりたおして自称専門家が馬脚を現して自滅する。
>>60 アッチこっちに書いているが君子じゃない。 ただの詐欺師。
君子は礼節に忠誠を誓った人のこと。
間違いは素直に認めて謝罪した上で論を翻す。
こいつは日本政府がどこかに隠してるであろう数万人の感染者を必死で探したんだろうな・・・
もうダメだ崩壊だこの国は終わってるーーー
って言ってりゃいっぱしのインテリみたいに
思ってくれる人も少しは
いるもんな
>>5 偉そうにTVで喋ってる自称落語家よりだぞ!
たぶん……。
同じnewsweekでも書いてるヤツが違うのかと思ったら
書いてるヤツも同じじゃねえか
一斉休校で終わったって叫んでたのかよw
どんだけ悲観的なんだよ。
コイツ元財務省なんだぜ
財務省がいかに無能かわかるな
>>98 浜矩子ことムラサキババア先生の一貫性を少しは見習ってほしいもんだな
衆院の任期が2021年9月で既に解散の時期を見計らっているのが現状。
7月には都知事選もあるし
そりゃ派手に手のひら返しておかないと支持政党の応援にも関わるだろうからなw
>>5 今後も肩書きに騙されるだろ?
医師
弁護士
教授
ランサーズ
>>1 俺だったら自害してるね
現実的な話をすればアカウント消して逃亡するだろう
>>1 日本政府の対応に対して建設的な批判、提言をすると同時に、日本社会の総合的な力、構造について、もう一度考えてみたいとおもう。
日本終わったってのが建設的な批判なんか?どこが建設的なんだ?ん?
>>188 精一杯の強がり
数日前に書いた記事見て顔真っ赤にしてそうw
コイツ典型的な勉強ができる馬鹿
>>188 自分が喋るのは建設的、政府が喋るのは嘘つき、破壊的、無意味
>>1 財務省ドロップ組ってルサンチマン抱えてそうなのがひしひしと伝わってくるなw
>>5 学者の説などは不用意に信用してはならぬ。
by 毛利元就
>>1 お勉強はできるけど頭は悪いんですね。鳩ポッポと同じタイプかな
n∩n 彡
∩ || || |
..|^ ^ ^ ^|^i
ヽ ノ
人 Y
(ヽ ノ
人 Y′
( ヽノ
ト y'
ブチッ レ'
//
\ ギャ- / ///
>>21 結局 日本がやってる方針のままなのに
コメンテーターに駆り出されてた専門家も困るよな。
「想定外」しか言えない「自称専門家」の典型例
人はそれを「糞野郎」と言う
いい加減にしろよバカ左翼wwwwwwwwwwwwww
まあ遅きに失したが持論を修正するのは悪いことじゃない
過去の記事に対して何も触れないのが気に入らんが
こんなのが教授って・・・
ノーベル賞は取れなくなるのは確実
なんでも理解できるなんでも解決できるという自信があるんだろうなぁ
そもそも、一斉休校で終わりと叫ぶ脳みそがヤバい。
やれなかった分の授業は夏休みなどの削減で取り返せばいいだけなのに。
小学生でも予想出来る話だろうに。
マスゴミが選ぶ専門家は本業で暇な残りカスってわかるな
謎の覚醒をする細野
【自民】#細野豪志「政治家と違いコメンテーターの発言は責任を問われない。玉川氏のあの発言も撤回はされていない」玉川を批判
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584414868/ 今後の為にもコロナで馬鹿な記事を出した人間、専門家のリスト作った方が良いな
>>214 ノーベル賞取ってるのは研究室に篭って
こんな暇なテレビや雑誌に乗らない
知識量はすごいはずなのに、言うことは素人以下
ただの使えないオッサン
以前の記事が幼稚過ぎて批判浴びたからヨイショしとけってだけやろ
こんな頭悪い記者の記事を鵜呑みにするのはどうかと思う
>>206 専門家はテレビ局に強制連行されて脅迫でもされてるのか?
戦争を煽りまくっておいて、
負けた途端に民主主義を叫んで教科書を黒く塗る教師。
>>17 今後はドイツすごい日本ダメをやらかすようだぞ
30年前にドイツで外科医やってた爺呼んで持ち上げてた
メルケルが福祉費削りまくったの知らんらしい
ドイツのパンデミックなんて始まってから一週間程度しかたってないのにな
>>5 専門家ではないぞ
基本は自称専門家の門外漢
専門家ったら岩田界隈か有識者会議か厚労省のお役人
>>175 メディアに出てくる他の官僚見てもわかるだろ
官僚は全部こんなだよ
官僚の数々の致命的なミスを民間がアクロバットで吸収するのがここ50年の日本
経済とか経営とか先読み能力が求められるのにこれは酷い
61 名前:バカは氏んでも名乗らない 2019/11/15(金) 07:43:11.82 ID:???流水麺
62 名前:バカは氏んでも名乗らない 2019/12/19(木) 18:54:36.79 ID:???ペヤング
のかやくなし美味いな 63 名前:バカは氏んでも名乗らない 2020/01/18(土)
13:28:24.78 ID:6BdGZNsSわかめラーメンのアサリ味の美味い! 64 名前:バカは氏
んでも名乗らない 2020/01/29(水) 18:46:08.00 ID:9xN/xJdZ
>>63 シジミだよん 65 名前:バカは氏んでも名乗らない 2020/03/17(火) 12:35:46.46
ID:???wwwwww
>>1 なんか学歴って何なんだろうな…って
虚しさを感じた
>>221 モナ男は女好きで路上でベロチューしたり議員パスで浮気旅行する程度で政治思想は自民に近いよ
まぁ2Fのところに入ったからこの先は分からんけどね
コンクリートに穴開けられるレベルの手首回転率
オリンピックに手首回転競技が無いのがくやまれる
コロナの一件で暗記力が良かっただけの高学歴低知能が大量に炙り出されたな。
ここ数ヶ月で分かったことw
「日本の有識者はクソ」www
>>192 爆破弁があるかないかの話じゃなくて建物を吹っ飛ばすほどの爆発なのに「爆破弁を使ったんですよ(^^)」
とか言ってのけたのが問題なんだろ
>>248 学歴言うけど
こいつらが偉そうに批判してる厚生労働省の中の人は東大の中で民間を蹴って
更に国家公務員試験にパスした最上位のエリート層なんだよな
>>5 パヨクの担ぎ出す「専門家」はホント糞みてえな奴らで笑うわ
勉強ができるぶん、残念な人とか可哀想な人って感じが増幅されるな・・
鳩山くらい突き抜けた大物に育っていただきたい
>>233 マスゴミが一斉にドイツ持ち上げし出したな
あいつらに好かれるとろくな事がない
ドイツは気をつけて欲しい
>>83 真の有能はリーマンの時の自称コンサルで見抜いてる
糞の役にも立たないつてな
>>3 今の有識者って名乗ったもん勝ち状態だもんね。
一度精査されて欲しいわ。
これは手のひら返しのプロだからできる荒業であって、良い子のみんなは絶対真似してはいけない。
物事をちゃんと見てたら、こんな危険な技は始めから避けられるぞ!
>>5 この時期に何もやってない専門家がいるわけ無いだろ
日本終わりの前はどうせ
武漢ウイルスは手洗いうがいで防げるとか言ってたんやろ
こいつ
死者数見たら黙るしかないもんな
ヨーロッパの情けなさに手の平返すだろう
コイツが台湾について最初から
ちゃんとほめたり出来てれば
まだわからんでもないけど
全部の記事見覚えあるけど、同じライターだったのかよw
転向にもほどがあんぞw
専門家ってのは自分の分野だけの専門家であって、得意の分野ってのは案外狭いもんだな。
コロナの専門家であっても、政治や経済を絡めると途端に素人以下のことしか言えなくなる。
実績も信用もない識者、専門家だらけだからなあ
よくテレビで偉そうにコメンテーターしてる奴らとか
この人には事実を客観視できる冷静さが無いよ
現在進行中の事象に対して終わった終わったって
>>281 マスゴミがほしいのは肩書であってその仕事内容じゃないからな
アベをボロクソ言ってくれればなおけっこう
慶應の准教授か
これから表面的にしか物事を見られない人の烙印押されてバカにされるんだろうな〜
シンゴジラで出てきた糞役立たずの専門家や教授と同じやん藁
好きなチームにあーだこーだいう
中2だな。
附属上がり?
>>176 親が高校球児で春は毎日夏は朝日とってるけど笑えるよ毎日新聞
特に夕刊
もう極左組織の機関紙みたいな内容
しかもコラムとか特集って〆切含めて一週間とか十日くらいのタイムラグがあるのだろう
欧州に較べて日本の防疫は杜撰だとか中国は凄いとか上様みたいな記事が今現在に載ってるのw
んで締めは「アベが悪い」海外記事だと「トランプが悪い」
どっかの大学でマスコミ学とかあるのならできちんとデータ取って研究して欲しいわ
偏向っぷりがハンパない
>>5 その分野に特化したガチな専門家はテレビに出てる暇なんかないってことだな。
専門知識がない一般人でも言える事言ってるだけじゃん
嫌がるやつは何で休校をそんなに嫌がるんだ?
どういうモチベ?
死んでも学校行けって言われてたタイプか?
未だ結果は出ていないけど
コロナが終焉に向かった時、政府が採った今回の措置に対して絶賛されるよ。
そして立憲のバカさ加減が炙り出され益々信用を失うまで予想出来るわ
バ〜〜〜〜〜カ、チョンwwww
日本さげ安部下しに必死だが、日本国は上手くやってるぜ!
おまエラの低能チョン奸は、検査に消耗し過ぎて医療崩壊を起こしたのさwwww
軽いヤツまで抱え込んだからだw
頭のいい日本国様は治療に専念することで、感染力の低いウィルスを撲滅し、感染拡大を防いでいるのさ!!!!
日本国様のこの方式は、アメリカ・フランス・イギリスもマネをしている。
日本国を医療崩壊させたい大バカ国賊在日チョンは日本にはいらない。
出て行け!
在日チョン!!!!
安倍日本政府>>>叩いてた専門家たち
これが先週までの海外ニュースで明らかになった
経済学って本来数学をよく使う学問のはずなのに数学ができない文系がたくさん行くのはなんでなん?
ニューズウィークでいつも頓珍漢なこと言ってるこいつ慶應なの?w
どうりで日本が沈むわけだよwwwwwwww
あれか?
株買って損してるのか?wewwwwwwwww
結局、誰も今後どうなるか、このウイルスは何なのか、わかっていないということだよな
せめて無知を自覚することが賢明
知ったかぶりは危険
>>299 だからウォールストリートは
物理学とか宇宙工学のPh.D出身が牛耳ってる
>>5 医療崩壊を抑えるために感染拡大を緩やかにって政府の方針も専門家の助言で決まってるだろ
まぁさらに官僚の影響力も強いだろうが
要するにテレビに出てるような専門家は使えないが
政府が頼りにしてる専門家や官僚や総理はちゃんと仕事してたんだよ
>>306 理論物理学の最先端の学者が投資ファンド立ち上げたりな
くりこみ理論を株価の変動予測に使ったシミュレーションモデルを作ったらしいが我ながら何言ってるのかわからん
>>311 理系の人は自分が何を知ってて何を知らない、
何が判れば次に何が判ってどういう施策に繋がる
という振り分けが得意。といってもこの振り分けを
理論的に考え、科学や政策検討や工業に貢献したのは
日本じゃ文系と言われる中期の哲学(論理学)だけど。
>>299 日本だけだよ、経済学が文系学問にカテゴライズされているのは
その理由は日本を経済成長させないようにするために、
外国人から間違った経済を教え込まれた馬鹿が日本に帰国して学者として吹聴してきたから
当然、経済学の中心はアメリカなわけだが
そのアメリカの経済学は二つの流れがある
シカゴ学派とケインズ学派
シカゴ学派は、外国に間違った経済を広めることでアメリカの経済を強大にすることを考えている
ケインズ学派は、現実に則した経済を考えている
日本で「主流経済学」と呼ばれているのはシカゴ学派で
アメリカに留学してシカゴ学派に洗脳された馬鹿が帰国して学者になり、間違った経済理論を吹聴して30年間経済成長しなかった
これが現実な
>>5 畑違いの専門分野にどや顔で講釈垂れてる奴が糞な
>>318 ただ海外のメチャクチャに頭のいい連中が数式ひねり出して作った投資商品で
あっちの経済ガタガタになったりもしてるしなw
まあそれは運用の問題もあるか
慶応のビジネススクールは専門外でもさも知ってそうに大ウソ並べるから信用してはいけないとわかった
>>262 パヨ思想に染まったら人間的におかしくなるんじゃない
カルト教みたいなもんだし
オウムだって元は頭いい奴らだったのに
>>311 クオンツ系ヘッジファンドの世界最高峰やな
>>33 同じ学年に主席が何人もいるんだよなw
鳩山も瑞穂も主席なんだw
>>63 >なら、准教授なんか辞めてさっさと出ていけよ〜♪
あ?
コイツ東大主席なのに教授じゃないんだ。
しかも50でw
懐かしい名前だな
コイツはネタにすらされなくなったなw
>>81 あのタマキンでさえ良いことすれば褒める。
扱い易い俺たちにも見捨てられるとはなw
>>299 大半が知らずに入るから
2回目の授業ぐらいで行列とかの理系数学が必須なのを知って驚く
なんで金勘定する学問に数学が不要とか思えるんだろうね?
利子がいくらになるか計算する時点で数学が出てくるよね?
>>318 哲学は理系だよ。
ギリシャ時代から数学ができない奴は哲学語る資格がない
数学そのものが究極の哲学だし
>>352 ところがだな数式なんか一切使わない、世界最高の科学的経済学を日本でやってる。
マル経って言うんだよ
>>353 学歴なんてクソの役にも立たないと証明してるわw
>>356 門外漢だがマル経って数学オンリーの計画経済つまり帰納的経済のコトじゃないの?
貧乏人がなぜ生まれるのか?
→貧乏人が出るのは景気の波があるからだ
景気の波はなぜ起こるのか?
→資本家が余剰財産を貯めこむからだ
余剰財産をなくすには?
→一元的な政体によって計画的に生産すれば無駄がなくなる
んでいろんな国でいろんなやり方で計画経済(いまでいうスパコン使ったのもあった)やったけれど
どーやっても天然の市場経済より無駄が多くて
どうしてって考えて結局数学的にムリって結論でたんじゃないの?
>>1 二浪界の頂点、小幡大先生か。
いつ教授に昇進されるのだろうか。
>>17 昔は恵のことパヨクだと思ったけど、あの局で番組持たされて台本通りに進めなければいけないんだなあ取れ思うようになった。
つまりは家族のために仕事に徹してるだけって。
やべえ専門家リスト作っとけよ間違いは誰にでもあるけどその間違えたあとがくそ過ぎるやつ多いだろ
>>25 政治的にもそうだけどTVみたいなメディアは煽って恫喝してナンボ。
企業が売りたいためエグい内容で不安煽るような事してここまで
大きくなったんだから。実際は事実より嘘つく方が慣れてるよ。
安倍の言論統制まじやばすぎ
今まで暴露されかけた秘密がことごとく闇に葬られる
テレビと新聞に出てる専門家とかいうやつを信用しないで自分で信用に値する専門家の意見わ探せって事だよな
>>128 面の皮の厚さは人間的にはともかくビジネス面では有効だよな。
ブルーボトルのあいつもツイートも消さずにいまだに元気にやってそうだった。
>>1 KBSこんな人雇ってんの!?
後発のWBSに負けちゃうよ!?
真っ先に中国から感染してお手本のないまま対応したにしては良い方だろ
>>365 韓国批判して干された俳優や芸人もいるし今のテレビ界で食べていくにはどうしてもって所はあるだろうね
あと周りがパヨだらけだから情報が偏ってても気づかないってのも
>>41 お前みたいな馬鹿が多いから学内の保守が困ってんだよ
左翼にテロでも起こして死ね
ビビビのネズミ男か そうでなきゃ朝鮮人の血が流れてるねこいつ
>>299 利権だから
東大法学部でペーパーテストだけの勉強しかできないのが
財務官僚になれるという阿呆システム。
諸悪の根源 東大阿呆学部
小幡の逆が基本的に正解なので
この記事見て嫌な予感しかしない
>>5 日本の経済の専門家の典型じゃないかな
自分の頭で考える習慣がないんだよねww
リーマンショックの前だったかサブプライム問題が発生した時、日経新聞にこの人の論文が載った。それは今何が起こっているのかを論じたものでその当時の自分には一番腑に落ちる内容だった。今でもスクラップに切り抜きが有ると思う。
その当時も准教授だったと思う
出世難しいのね
官僚退職した奴なんてこんなもんだぜ
つまり信念なんてないのさ
この人、知識詰め込み競争が得意だっただけで知恵は無い。
これからの時代に必要なタイプの人間ではないな。
一人で右往左往して狼狽えているな。
お薬が必要な先生かもしれんし、学生も近付かないほうが良いなぁ(о´∀`о)
またこいつか
こいつは消費税どんどん上げろと言ってた奴
途中で意見を変える奴を、俺は信じない。
状況が変わっても一度言った事を貫き通す人のみを信じる。
こいつは以前からむちゃくちゃ言ってる奴
日本は破綻するから消費税どんどん上げろ とかな
>>5 あと適当な知識で断定的に言い切るTV番組のコメンテーターもクソ
>>11 > こいつら分野違いの専門家だからな
> 要は俺らと同じ素人
そうなんだよな。
全く分野が違うのに東大とかそういった肩書きだけで権威があるかのように見せかけているだけ
専門の人であっても変なことを言う人が居たりするのに、全く分野も違う人がデータも示さず
したり顔で言ってる事なんて、いくら東大卒であっても我々素人と同じレベルだよな
>>412 坂上忍とか恵俊彰とかの番組に出てるやつらと同等だな
病気治療の専門家はダメなんだよ。
「未知のウイルス兵器による無差別攻撃」
ととらえて防疫を語る軍人でないと。
そっち系から来た医者なら、少しマシ。
世界大学ランキングの2位だか3位だかの
ハーバード大学を凄いとか言ってるけど
あの小保方さんが留学した大学だから
来週
「日本は終わったかも知れない気もする可能性もあり得る」
今、日本では名古屋等で感染が拡大して医療崩壊が始まっている
五輪選手には練習や調整が必要なんだ
もう予定通り開催したら完璧な形にはならない
楽観的に見れば今月がピークだろうが、
現時点では国内外で感染は拡大し続けている
次々とハシゴを外されるパヨクw
ひたすらデマを流し続ける基地外の末路は実に哀れだ
高橋洋一との対談で
「経済でこんな予測の当たんない人の意見聞かない方がいいですよ」
と言われて言い返せなかった(笑)
これでも考え改められるだけまだマシな方だというのが泣ける
>>1 どんなに何高学歴でもどんなに勉強しても
「愚かな」人間は死ぬまで変わらな感じだな
真に賢い人って本当に貴重だ
こんなバカでも東大主席?w
東大終わったな
終わっていたことがコイツによって明らかになったのだ。
>>419 有能な専門家でその道の権威であっても専門以外の分野ではとんでもなくバカっていうのは多いからな
経済学の教授が美味しいご飯の炊き方を「俺は東大卒だ」と肩書き出して論評するようなもの
小幡績なんかのいうことを聞く方がどうかしてる。
逆神の藤巻健史大先生レベルで世の中見えてない。
少子高齢化で日本が破綻するー!って本を書くも、あの上念司のようなザコにすら5秒(スライド1枚)で論破された実績を持つ。
>>436 いや少子高齢化で日本は破綻するけど
馬鹿なの?
何か変わったことを言えば、なんとか生きていけるのでしよう
完全な西洋かぶれ
インターネットのこの時代にないわあ
何度終わるんだよ…
バブル崩壊
リーマンショック
民主党政権
福一原発
事あるごとに終わった終わったって何も終わってねーよ。
個人で勝手に終わってろ
>>438 破綻するというのなら、破綻するプロセスを明確に示してみ?
ちなみに、少子高齢化している国は世界に30カ国ちょいあるけれど、その中でGDP成長率(経済成長率)がマイナスなのは日本だけだからね?
>>5 ×専門家は糞
〇関係ない分野の専門家の意見は糞
テレビは公衆衛生の専門家呼ばないからな
感染症の先生ならまだマシな方で、薬剤師だの歯科医師だの連れてきたりするし
ポルポトで医者皆殺しになったあとの世界かよ
>>407 それはただの硬直じゃん
変えてもいいが本来の意味の総括と変えました表明をしないとな
>>415 小保方って役に立つからあるに違いない式のイカれた推論しててゾッとしたわ
自然を相手にしてそのセリフ出るか?って
小泉進次郎は関東学院大学だけどコロンビア大学に留学してる
世界大学ランキング自体が英語圏の大学だけが異常なくらい高く評価されてるし
アイビーリーグも学力的に見ればたいしたことないと思う
小保方(AO入試)が留学できるのがハーバード大学だから
こういうのが東大主席で慶応の教授だからね
確かに日本は終わってる
不安をあおってた奴らの食いぶちを探れば、本意が見えてくる。
慶應大学院ってレベル下がったな
国民を不安にさせる煽りって反日左翼脳そのものだな
こんなクズが准教授かよ
不安を煽るような文章の方がアクセス数が増えるから、
自称専門家が過激なことを発言するんだと思う。
小幡績
珍しく、友人と夕食で平日夜の新宿へ。
このご時世、どこも空いていると思いきや、スターバックスはほぼ満員。
どこでもいいから、と向かった、びっくりドンキーは大行列。中高生とおぼしき男の子のグループ。
仕方なく隣のジョナサンへ。こちらも行列。こちらは女子高生グループ。
春休みが早まって、地方から新宿へ結集しているのか。
子供がいなそうなフレッシュネスバーガーへ。
ガラ空き。
クラシックバーガー。
おそろしく不味い。
こんなに不味かったっけ? と思い返してみると、お茶を飲んだことはあるが、バーガーを食べたのははじめてかも。
マクドナルドの割り切った、サウザンドレッシングを食べているようなビックマックの方が食べられるかも。
さすが日本のマルクス経済学の総本山、東大経済学部出身だけのことはあるな。
恐慌論言いたいだけちゃうんかとw
>>5 本当の専門家は現場の最前線だよ(´・ω・`)
テレビ出たりする輩ニセモノ
こいつ自身が終わってる事に気がついてないんだよなぁ
名古屋が韓国の追っているが、
大阪では収束に向かっているそうだ
だから日本全体ではまだ何とも言えないだろ
元大蔵省です。
財務省が如何にバカかが良くわかりますね。
北海道知事は、非常事態宣言を来週から止める。理由は、 CoVID19 の新規発生患者数が
極端に減り、学童の教育現場や、保護者の仕事に差し障るから。
子供の死亡例が老齢・高齢者並にあれば、続けたのであろう。
ヨーロッパの学校閉鎖は、パニック現象であって、果たして有効なのか、疑問が残る。
武漢の地域封鎖が成功したというのは、妄想で、第弐波、第参波が必ず来る。その時に、今まで
の遣り方が正しかったのか、解析が出来るのか、疑問が残る。
HOTPOINT が多発している武漢と違って、ダイヤモンド・プリンセスだけが、ホットポイントで、
後はクラスターだから、学校閉鎖は行き過ぎだったのではないか。
ダイヤモンド・プリンセスの隔離は、壱拾四日は短すぎ。四拾弐日は必要では無かったのか
と思う。恐らくは、クラスター化を放置したことになっている。
えー、ホントですかー?
じゃ、日経平均カラ売りしてくださいよー。
終わるんでしょ?(^^)
文章からして精神論者ぽいわ
乾布摩擦でコロナ撃退とかいいだしそうなレベル
日本は暫く終わらない。先に俺がスケープゴートされて死にそう。
しかし、学歴の話しているけどさ。
年齢経るごとに成長の伸びしろ下がるから、
ある程度オッサンになると学歴問わず能力等に差が無くなるんだよな。
学歴に拘ってるだけで「あ、コイツ若いんだなぁ」ってネット越しでも分かっちゃう。
もっとも、知的好奇心旺盛なのは素晴らしいと思うけどね。
そういう素質は良い事だ。
経歴は華やかだけれど・・・
おばた先生、貴方が終わってるよ。
学歴や知識は正しい結論を導く為に身に付ける物で有って、間違った方向に導いたり・間違った結論を出したりするものでは無い。
ましてや立場が上に行けば行く程、発言力も大きくなるのなだから国民や国家を不幸に導く様な事を言う物でも無いし、発言が間違ったら立場に応じた処分を受けるのは当然の事。
日本尾張守
欧米出羽守
北欧出羽守
特亜出羽守
いろいろいる。
>>5 専門家じゃねーだろ
分野が違ったらただの素人
理系なら同じ分野でも専門違ったら口出さねーよ
こういうのはキッチリと謝罪してから書くべきだろ。さんざん批判しておいて
やっぱり日本政府のやり方が正しかったってそれは無いよ。国民性が
良かったって言ったって結局は政治の勝利だよ。自民党に謝罪しろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています