X



40過ぎても中身は高校生向きに作られる日本アニメはガラパゴス。海外の映画祭ではまたかと笑われる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ファムシクロビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/03/06(金) 06:35:12.48ID:5iR/hEa/0●?2BP(2000)

日本アニメは世界の潮流から外れている 片渕須直監督が本気で心配する、その将来
https://globe.asahi.com/article/13185352


日本アニメは衰退の岐路にあるーー。世界を席巻するアニメ人気からは信じられないような危機感を抱くアニメーターがいる。長年、業界に携わり、海外の動向にも詳しい片渕須直監督(59)だ。輝きを失いかけているという日本アニメの現状について、衝撃の告白を聞いた。(聞き手・山本大輔)

――日本のアニメには、見ている人が自分自身の人生と重ねて入り込める、共有できるストーリーが多いと、海外のアニメファンの多くが言っていた。だからこそ、国籍に関係なく、様々な国で受け入れられるのではないでしょうか。

えっとね、違うかもしれないんだけども、ある意味、日本のアニメーションがティーンエージャーより上の世代に向けて特化していった、対象年齢を特化していった結果だと思うんですよ。例えば、ピクサーなどはまだ子供のために見せるという使命が残っていますよね。日本はもうないですよ。

それはね、逆に言うと、そこが穴場なんです。「我々の世代に向けて語ってくれるメディアってない」と、ティーンエージャーや20代前半の人が思うわけです。ところが、いわゆる思春期ですね。
いま後期思春期って40代まで含まれるんです。世界的に! そこまでの人が「これは自分のことだ」と思い、日本のアニメの主人公がみんな高校生なのに、あれを自分のことだと思い込んじゃうんです。これは実は、大丈夫なのかって思わなければいけないことです。

――大丈夫と思わなければいけない?

思わなければいけない! 例えば、国際アニメーション映画祭に行くじゃないですか。僕も審査員を海外でやったことがあるんですけど、「日本のアニメは面白いね」と言っていた審査員が、「だけど賞はやれない」「みんな同じでしょ」と言うんです。

海外のアニメーションの主流というのは、例えば『フナン(FUNAN)』(2018年仏アヌシー国際アニメーション映画祭長編グランプリ受賞)というフランスの映画。デニス・ドゥというカンボジア系の監督ですけど、
ポル・ポト時代のことを描いています。また、アイルランドのノラ・トゥーミー監督の『生きのびるために(THE BREADWINNER)』(同長編審査員賞受賞)は、タリバーン支配下のアフガニスタンを描いていますね。
スペインのラウル・デ・ラ・フエンテ氏とポーランドのダミアン・ネノウ氏が共同監督を務めた『アナザー・デイ・オブ・ライフ(ANOTHER DAY OF LIFE)』(19年東京アニメアワードフェスティバル長編グランプリ受賞)は、アンゴラ内戦を描いています。
0851ミルテホシン(茸) [BR]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:19:23.72ID:If681SVX0
>>1
冴えないハイスクールの男子生徒が〜みたいなテンプレはハリウッドにもあるよな
0855ダサブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:21:24.70ID:7unPDZvc0
笑われたら笑い返せよ
みんな笑顔でハッピーだろ
0856ドルテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:21:31.62ID:/7HHIGKj0
マーベルコミックとか、あれはどうなん?
0857エファビレンツ(西日本) [DE]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:22:02.44ID:J8Zi9TDF0
宮崎駿監督の『風立ちぬ』ぐらいか?
0858バルガンシクロビル(茨城県) [BE]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:22:31.12ID:8ZLsmEcq0
この人には全く共感できんわ
俺は子どもの頃にドラえもんもコナンもクレしんも好きだったし、この人の言う大人向け?ジブリ作品も子どもながらに楽しめてたけどな。
そもそも作品の面白さに子ども向け、大人向けとか関係ないし、ポルノ以外は絞る必要もない。子どもの時も楽しめて大人になってから理解できる部分もあって、合わせて作品の面白さだと思うんだよな。
ドラえもんなんか漫画読むと結構皮肉効いてるんだよ
そもそもガラパゴスが日本アニメの強みなのに海外で賞とるのがそんなに大事なんか?
史実めいたリアルな淡々描写、人間ドラマだけ描いてれば面白いアニメになるんか?
0860アデホビル(愛知県) [TR]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:23:47.70ID:IY7KAdWc0
子供が主人公で飛び抜けた能力や不思議な世界が出てくれば
それでいいんだよ!
0861ポドフィロトキシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:25:07.77ID:fR0IPqBT0
変えろ、とかかわったほうがいいという意見にたいし反発する人間が多いのもうすうす貧しさに気づいているからこそだと思うんよね
今の路線プラス他もあったほうがいいじゃん別に
まあ単純に体力無くてできないんだけど
0862ダサブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:25:14.08ID:7unPDZvc0
賞取るために作りたくもねえアニメ作るほうが「隙間狙い」だろうがw
0863ダサブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:26:14.26ID:7unPDZvc0
>>861
自分が変われ
変えろ、変わったほうがいい、というのは他人と同じになれと言っているだけだ
0864ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:26:24.52ID:3BVCjta80
この程度のストーリーを中年が見てるのかと思うと
寒気がすることはママあるのは事実
0865ダサブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:27:22.85ID:7unPDZvc0
>>864
作品見ながらそんなことを想像してるおまえに寒気がするわw
0867ダサブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:28:35.43ID:7unPDZvc0
>>866
なんで「日本」という集団で一括りにすんだよw
0868アタザナビル(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:28:55.68ID:3Zd37HnZ0
だって典型的チンチョンチャンなのにアニメで自分たちを白人に描くからな。
白人優位主義じゃなくそういう自分たちに誇りを持てず平気で嘘を書く人たちには賞はあげないの。
0871レムデシビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:29:38.97ID:q+TOf1Fo0
ちなみに流行りの異世界ものとか見た目あれだが中身おっさん設定なんだが
0872ダサブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:29:42.66ID:7unPDZvc0
>>868
自分たちに誇りを持ってる白人はアニメのキャラクターが白人に見えるらしいなw
0875ダサブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:31:16.76ID:7unPDZvc0
日本という括りで、世界に合わせて「変えよう」ってか?
ただの全体主義者だなw
0877エルビテグラビル(神奈川県) [SA]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:31:30.74ID:zUXib1KR0
そんで世界はシモチョンの寄生虫映画絶賛だもんな?

ついてけねえよ汚らわしい
日本で良かったわほんと
0879エトラビリン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:31:51.76ID:Cp4CshEU0
初期は子供向け、それから年齢層高めも狙ってきてる
表現の幅が広がっていると言うか芸術の裾野が広がってきているんだから
素晴らしい事だな
0880ダサブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:32:22.71ID:7unPDZvc0
頭の悪い奴は興味のない物が「みんな同じに見える」
0882ジドブジン(岡山県) [TH]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:33:21.85ID:V9RZ866K0
片渕が、外国で賞を取るためとか、
どこに輸出しても売れるような物がいいならそれを作っていればよろしい。
イタリアで放映できるルパン三世みたいな作品だとさぞいいものになるでしょうね。
0884ミルテホシン(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:34:09.27ID:Ak99DQUs0
>>866
業界紙や専門誌で言うならそこら辺は分かるんだけど
それを朝日の取材で言っちゃて紙面に載せるなら
じゃあ朝日さんがお金出してテレ朝で番組の枠作ってあげて
お手本となるような作品流せば一番速いよねってなっちゃうのよね

しかもテレ朝は他社より先駆けてAbemaTVって新基軸に乗り出してるから
少なくとも番組枠に関しては一切の憂慮が無いはずだし
0886アタザナビル(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:35:21.75ID:ZQ/g+yLs0
子供向けやりたいってもお金が集まらんのでしょ
クラウドファンディングやっても親が金出すかどうか
0887プロストラチン(福井県) [GB]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:35:39.63ID:JQkBdhwW0
世界のアニメってディズニーのことやろ?
だからもっと子供向けに作れってことか
0888ポドフィロトキシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:35:48.98ID:fR0IPqBT0
>>884
まずお前がやれっていう意見はもっともなんだけど
やれないから風土がーみたいな話になってるわけです
俺も実はできると思ってない。なぜなら貧しいから
0889ペラミビル(北海道地方) [CN]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:35:56.49ID:iE8XVz6d0
菊池俊輔をレジェンドと崇めるフランス人に言ったらボコられるぞ
フランスで視聴率90%超えの伝説のアニメUFQロボグレンタイザーなめてんのか
0890リバビリン(福岡県) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:36:07.40ID:FiZX/dCG0
内容が稚拙でロリコンなんだよな
0891アタザナビル(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:36:08.82ID:3Zd37HnZ0
Why do Japanese characters in anime, manga and video games "look" Caucasian?
0892コビシスタット(最果ての町) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:36:15.00ID:CK+ynPRh0
こう言う卑屈な人間大っ嫌い
日本アニメの良さはガラパゴスだろ
外外に合わせて行っても良さが死んで行くだろうし
そもそもグローバルスタンダードで戦ってディズニーに勝てるか?
当然ヒトモノカネ全てで勝てないし、また勝つ必要も無いし

表現って言うのは孤高の道を極める事に意味があるんだと思うぞ
0893ラミブジン(石川県) [DE]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:36:46.50ID:r0IYHawa0
今更?
どういう位置づけだと思ってたんだよ?
0894ダクラタスビル(長崎県) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:36:54.83ID:ODQAqURW0
この手の話の時にいつも思うんだけど

> 日本のアニメの主人公がみんな高校生なのに、あれを自分のことだと思い込んじゃうんです。

こんなふうに自分を映画やアニメの主人公に投影して視る奴ばっかなのか?
全然そうじゃないと思うんだが
0895レムデシビル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:37:57.63ID:1geAk2Gv0
>>894
感情移入しないの?
0896ダサブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:38:16.29ID:7unPDZvc0
>>894
言ってるやつがそういうタイプなんだろうw

俺はアニメのキャラクターが自分のことだと思うことは全くないな
空想と現実の区別ついてるからなw
0897ソホスブビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:38:50.16ID:9VMvVCfD0
今の40歳って氷河期世代だし、お金ないし時間があったからアニメ見てたんだよ
それにドラゴンボールやスラムダンクとかジャンプ黄金世代だし、セーラームーンとか見てた世代だからアニメ見ることに抵抗感が全くなかったって事でしょ
0898ダサブビル(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:39:19.27ID:1O+ld4Wz0
日本のアニメ文化を理解できない人は
江戸時代の浮世絵とか春画の文化も理解不能だろうな。
0899ダサブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:39:19.95ID:7unPDZvc0
>>895
男しか出ないアニメみてる女は男キャラが自分のことだと思ってんのか?
0901メシル酸ネルフィナビル(栃木県) [TW]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:39:53.43ID:ImBJHPcx0
どう言われようと好きな事に注力した方がいいよ
外人の顔色見ても無駄
0902レムデシビル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:40:12.83ID:1geAk2Gv0
>>899
自分のこととは思わんよ
なんと言えばいいかわからんが
0904メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:41:13.33ID:DpAvc1K90
でもオレの場合でもアニメは中学校ぐらいで興味なくなって
洋楽聴くようになって映画も好きになってたけど、
成人してアニメ観てるのも異常だな。
0905エファビレンツ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:41:13.84ID:m1uW6iG50
世界が世界がってバカみたい
世界はこうだから日本がおかしいとか創作物まで世界基準かよ
0908ダクラタスビル(長崎県) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:41:45.92ID:ODQAqURW0
>>895
全然しない事もないけど年も立場も離れた人間を自分の事だとか自分だったらとかいちいち
思い込みながら見ることはないな

そうじゃないと自分の立場や見識から離れた人間の物語を楽しむのが難しい気がするんだが
0910ファムシクロビル(茸) [JP]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:42:40.46ID:JxC4Aiz70
商業ペースのアニメとゲージツ家がやってるようなのと
同時に語って意味あるの?
0911ラミブジン(東京都) [IN]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:42:51.69ID:55WcATbF0
アニメだけじゃないだろ
邦画も何か独特のエキスがにじみ出てる
0912マラビロク(庭) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:42:56.19ID:M5In81rY0
その子供向けに子供からの需要ないだろ
軒並みジャンプアニメ観てんだから
0914エンテカビル(関東地方) [KR]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:44:51.59ID:+i2MfIK00
定年過ぎたような自分でも今宇宙戦艦ヤマト見たら年齢の近い沖田十三ではなく
古代ススムに感情移入して見てしまうからナ
脚本構成がそう出来てるんだから仕方がない
沖田十三固有の心情は「理解」出来るようにはなったとはいえ
0915メシル酸ネルフィナビル(dion軍) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:45:35.04ID:2fxVJqZh0
アニメに限った話じゃねーだろ日本映画の惨状を見ろよ
日本アカデミー賞(ダイバクショウ)とかやめちまえ
0916ザナミビル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:45:42.40ID:kq8YYRkE0
ここ二年くらいでアニメの質落ちたからもう先ないと思ってる
0918アデホビル(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:46:49.86ID:vfSqp9Hs0
制作委員会やスポンサーがOK出さないんじゃ?
だから作品的に尊いんだけど
よく資金あるねっていう
0919ダサブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:48:13.35ID:7unPDZvc0
お前がアニメがつまらなくなっただけだろう
0920リバビリン(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:49:57.79ID:ZZ4qfRd90
別にこれはこれで一つの文化だし、良いと思ったら見ればいい
自分には合わないと思うなら見なけりゃいいだけの話
これからは60代、70代のゲームヲタ、アニメヲタが増えるだろうな
でもそれだって悪いことしてるんじゃないし個人の自由
ただ偏見と思われるだろうけど、いつまでもゲームだアニメだと
言ってる人は幼稚な人が多い気はする
0922リルピビリン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:50:54.97ID:CkcPTalj0
>「我々の世代に向けて語ってくれるメディアってない」と、ティーンエージャーや20代前半の人が思うわけです。
思わないだろ
0924ダクラタスビル(神奈川県) [DZ]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:51:57.07ID:b/Bbf/fn0
>>891
うっさい!
コロナぶつけるぞ
0925ダクラタスビル(長崎県) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:52:20.26ID:ODQAqURW0
>>922
俺もそう思うんだが
主人公を自分自身だと思い込んで視るようなタイプの人だとそう思うんだろうか

それにしても十代が主人公の作品だらけな気がするんだが
0926ポドフィロトキシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:53:14.52ID:fR0IPqBT0
駄菓子屋みてろくな菓子がないつってんのと変わらないから反発するのもわかるんだけど
反発の仕方が駄菓子で何が悪い系ばっかなのはまずいと思うわけよ

駄菓子じゃないのも作りたいならまず金回りを何とかしないとどうにもならんし
あって困るもんでもないでしょ
0928ソリブジン(熊本県) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:54:27.35ID:4zsoGply0
世代の話する爺が多すぎるわな、これは自分のことだ」と思ったことは一度もないわな。
意味が分からない。
0929アデホビル(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:54:42.07ID:vfSqp9Hs0
良い作品だけど売れないから受賞させるのは結構なことだけど
日本作品煽ってそれを主張しても理解は得られないでしょ
普通にFunanの良さを布教すればいいのにな
なぜそれが出来ずにこんな発言しちゃうんだろ?
授賞作が可哀想に見えてくる
0931バルガンシクロビル(家) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:55:44.09ID:gMnf77a/0
ここ3〜4年のアニメは確かにひどい
悪いのは全部角川
0932ビダラビン(福岡県) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:55:49.89ID:oIzzAmh30
暴力や銃殺ゲーム等を規制なしでどんどん売れ


日本の萌え系は規制して消滅させろ


これが日本中国等含めたアジア人いじめの正体
0933イスラトラビル(京都府) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:56:37.97ID:yf7Bh2vG0
>>3
それで携帯市場をアイポンに持ってかれた歴史があるからなぁ
言いたくなるやつの気持ちもわかる
0937リルピビリン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:58:02.16ID:CkcPTalj0
>>925
ティーンエージャーや20代前半は学校、恋愛、仕事で忙しい
メディアがどうこういってる暇はないんだが
0939ソリブジン(熊本県) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 10:58:56.71ID:4zsoGply0
ベッドシーンがダメとか言う前に、動物とっ捕まえて戦わせるとかだめって言えよ。
0942ラルテグラビルカリウム(愛知県) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 11:02:53.19ID:nuAIwjgZ0
審査員の為にアニメを作ってるわけじゃねぇよ、馬鹿
0943リルピビリン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 11:03:12.19ID:Cjey0y640
今うけてなくて下火ならともかく
日本のアニメ産業はむしろ海外配信の収益が核になってきてるのに
そんな海外の一部の意識高い人を殊更もちあげてその人たちのための作品にシフトしてどうするんだ
0944メシル酸ネルフィナビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 11:04:13.98ID:O1zKdWZZ0
このスレのアニオタの発言みてたら
今敏が生前
日本のアニメファンがアニメの可能性を狭めてる
みたいこと言ってたのを思い出したわ
内向きで後ろ向き

俺はクリエイターには世界相手に戦う気概もってほしいけどな
0945ペラミビル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/03/06(金) 11:05:43.69ID:6HGQeauW0
なんで外人のために映画作らなきゃならないの?
0946ミルテホシン(島根県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/06(金) 11:05:55.30ID:dmhk/E1f0
世界の潮流からー、はどうでもいいが
過去アニメをアマプラやらで垂れ流してはいるが、今期アニメは全く観てないんだよな
0947ダクラタスビル(長崎県) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 11:06:28.11ID:ODQAqURW0
>>944
海外の映画評論家だの審査員だのの価値観に合わせることが前向きだとは到底思えないわw
あほらしいw
0948プロストラチン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 11:06:36.50ID:yMLRKfeX0
ほんとこれ
高校生の恋愛もう興味ないんだよなあ
0949アバカビル(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/03/06(金) 11:06:59.74ID:wz9rNW3J0
東京 横浜 大阪 名古屋を擬人化させてラップバトルで陣取り合戦
なんてわけわかんねえコンテンツ思いつくのは日本だけだろ
ちなみに若い奴らに大人気
まあまだアニメ化してないが
0950ダサブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 11:07:13.98ID:7unPDZvc0
>>944
はあ?
アニメファンがアニメ作ってんのかよ?w
可能性を狭めるとしたらアニメ制作者と出資者だろボケw
責任転嫁すんなよw
0951リルピビリン(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/03/06(金) 11:07:15.86ID:34swqy5a0
何も分かっとらんわ
賞狙いのつまらんアニメなんか誰が観るかよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況