X



マスクをする時、メガネを曇りにくくするには

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆mZB81pkM/el0 (東京都) [KR]
垢版 |
2020/03/04(水) 09:30:54.49ID:uQGhZ3q50●?PLT(13345)

マスクをする時、メガネを曇りにくくするには

      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ

メガネをかけてマスクをする時は、上のワイヤ部分を1センチメートルほど内側に折っておくと、吐いた息が漏れでないのでメガネが曇りにくくなる。
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020030480005
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2020/03/04/2020030480005_0.jpg
0058ロピナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 09:46:37.12ID:zieuR3RZ0
海藻でメガネ拭いたら曇らんで
水中メガネと一緒や
意外とみんな知らんねんな
0062オセルタミビルリン(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/04(水) 09:47:58.41ID:V06k+bGU0
月の家円鏡がCMやってたやつを使え
商品名忘れたけど
0065オセルタミビルリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/04(水) 09:48:59.47ID:OCUNiGLR0
N95はちゃんとつけると息苦しくて30分持たんぞ
0066テラプレビル(空) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 09:49:54.49ID:HL9TJojC0
マスクの真ん中に穴開けるといいらしいぞ
0069アタザナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 09:50:46.90ID:7gCc6/B/0
>>1
無意味だった。
まだ、プリーツを顎の方に伸ばさないほうがマシ(どのみち曇るけど)
0072ドルテグラビルナトリウム(茸) [GB]
垢版 |
2020/03/04(水) 09:52:31.28ID:GkN5gEhf0
>>20
そんなの置いてるの?買いに行ってみるか
0074バロキサビルマルボキシル(茨城県) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 09:52:52.23ID:6etC1p/A0
「快適ガードプロ」ならほぼ曇らんし、曇っても一瞬で消える
眼鏡さんならぜひ試してみてほしい、マジで快適。
0077プロストラチン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/03/04(水) 09:53:47.27ID:r3cCZCnp0
ソフト99の曇り止めとクロスタイプを併用して、ワイヤー部分に四つ折りにしたティッシュ挟んでる

それでも朝はくもりやすい
0078ジドブジン(新日本) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 09:54:03.06ID:DV09gxjK0
レンズを抜いてコンタクトをつける
0079ビクテグラビルナトリウム(北海道) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 09:54:04.05ID:H2NDUVGd0
ほんと曇って困ってる どうしたらいいんだ
0080リルピビリン(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/04(水) 09:54:49.52ID:DHJMSNJi0
折ったりティッシュ入れるのやってみたけどほとんど効果なかった
0082ドルテグラビルナトリウム(茸) [GB]
垢版 |
2020/03/04(水) 09:55:52.95ID:GkN5gEhf0
>>78
今日からお前のあだ名コメディアンな
0083ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 09:56:05.64ID:f4G4bCwf0
ワイヤーのとこにティッシュ挟むと曇らないよ
0085ビダラビン(関西地方) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 09:56:59.32ID:k6OPIlOS0
花粉用に3Mの産業用の防護用メガネを買ったが、全然曇らんぞ。
0087テラプレビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/04(水) 09:57:14.68ID:zMonwY1U0
唾を内側に塗る
よもぎよ絞り汁でもいいけどな
水中メガネつけて泳ぐとき使える丸秘テク
0088オムビタスビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/04(水) 09:59:02.06ID:EFQB0UgT0
さすが朝鮮人の考える事は画期的だな
0089テラプレビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/04(水) 09:59:16.45ID:zMonwY1U0
>>38
30分も付けると嫌になるそうだ
SARSの時のがあるが最後の手段だな
0091ドルテグラビルナトリウム(茸) [GB]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:00:10.03ID:GkN5gEhf0
>>74
マスク側でなんとかしようとしても品薄なこの時期マスク選択の余地なんてないじゃん
0092ラニナミビルオクタン酸エステル(家) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:00:46.24ID:fdQQ372Z0
>>22
マ?
0094ラニナミビルオクタン酸エステル(家) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:02:00.73ID:fdQQ372Z0
>>74
使ってたのに在庫なくなってな…
0099イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:06:39.57ID:ZBUURetN0
>>90
でも鼻を出して、シンクロなんかで使ってるタイプの鼻栓をしたら、まったく曇らない。
口の周りの密閉性も上がって一石二鳥。
0100ジドブジン(ジパング) [NL]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:07:05.31ID:5qb2X4hB0
息をしない。
0101ラルテグラビルカリウム(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:07:52.94ID:hklNWwKh0
ちょいお値段張るけど
メガネのくもりどめ買いや
0102イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:10:14.97ID:ZBUURetN0
>>98
そうそう。自分は、曇り具合を密閉性の指標にしてる。
0104レムデシビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:14:01.09ID:mNIoBDAp0
ワカメのぬるぬるが効くよ
0106インターフェロンα(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:16:53.99ID:D49sJzxQ0
眼鏡の曇りよりも自分の息が臭くて気絶しそう
0109ファビピラビル(広島県) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:17:25.01ID:cXES8/Kd0
曇らない幸せの黄色い眼鏡拭き
曇り止め布タイプ、リキッドタイプ
快適プロガードも結局曇る
四つ折りティッシュ入れても曇る
勿論曇りかたに差はあるけど曇らないは全部大袈裟という結論に達した
中性洗剤ももちろん駄目よ 曇らなくても視界に薄い水の幕が張ったみたいになる
0112オムビタスビル(茸) [CN]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:18:31.95ID:O4GlJhP90
マスク教を棄ててマスクから自由になれよ
0114ペンシクロビル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:18:48.86ID:NG/btcWJ0
レンズが曇らないメガネ吹きという商品があって3枚で400円くらいするのだが、試してみたら確かに曇らなかった
ただ、あまりに外が寒いときにガンガン息を吐くと、曇らないだけで水っぽい感じになって結局視界が悪くなる
ないよりはマシという感じ
0116イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:20:33.10ID:ZBUURetN0
>>109
マスクから鼻を出して鼻栓してみろ。全く曇らない。
試してみたいなら、とりあえず手で鼻を摘んでみろ。
0117インターフェロンα(SB-Android) [DE]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:20:36.04ID:5J6r4Qwk0
塩か酢
0118ダサブビル(茸) [GB]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:20:46.63ID:CQsfTWwc0
曇り止めはそのうち水滴になる

塗装用マスクがおすすめ
弁がついてて吐く時ノンフィルター
0120マラビロク(北海道) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:22:40.16ID:IS1qBu/Q0
イラストいいわあw
0121ミルテホシン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:23:06.90ID:k+YdW2a90
ワイヤーついているやつかえ
ちゃんと鼻に押し付けて使えば曇りにくい
あ、売ってねえやw
0122ミルテホシン(山形県) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:23:21.12ID:dO1zUL4a0
ワイヤーを内側に折るってどういう事?
0123ザナミビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:23:52.44ID:T+KlISjE0
車の窓拭きシート使う時についでに拭く
0125バロキサビルマルボキシル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:24:32.32ID:D/o1pg0r0
ティッシュが簡単かつ違和感なしかな
https://i.imgur.com/GK39Dbj.jpg
0126エファビレンツ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:25:16.66ID:hewuuszq0
酢と塩を混ぜた物を鼻と口に詰める
0127ペラミビル(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:25:47.10ID:z9pjkITv0
メガネはどうしても日常的に触れるのだけど
今は毎日洗ったほうがいいの?
小まめにアルコールで拭くとか?
0130ミルテホシン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:27:34.20ID:k+YdW2a90
>>122
たぶんだけど、ワイヤーを鼻に押し付けて鼻と密着させるってことだろね
でも山形なんて感染者いないだろ
0132ダルナビルエタノール(埼玉県) [EU]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:28:23.48ID:VmatQu770
心が晴れてれば眼鏡なぞ曇らない
清々しき日本男児ならば心配ご無用






と、ボルネオから帰還した爺様が仰ってました
0133ネビラピン(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:28:35.37ID:pqMv28q7O
眼鏡を水洗いしてレンズに着いた水滴放置したまま自然に乾かしてたら水滴の跡が付いちゃって拭いても取れないよ
どうすればいいの
0134ダクラタスビル(東日本) [GB]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:28:41.06ID:J4X2Q6iE0
>>122
>>44
0137イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:32:14.40ID:ZBUURetN0
>>131
そいつらは、知識だけでしゃべってるから、実体験がないんだよ。
ただ鼻の部分の隙間が多いと曇りやすいのも事実。
0139リバビリン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:34:44.86ID:aXD7n7HN0
くりんびゅう、れんずくりぃぃん
0140エムトリシタビン(大阪府) [BR]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:36:01.31ID:6qoC5lT40
あともう一つ、外でマスク使ってると
内部に妖精のおしっこがたっぷりついて
新品時はパチンとやれば水滴落ちるけど
数回くりかえすとしみ込んできて呼吸不可能になる
この点も要改善点
0141テラプレビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:36:31.65ID:xT/u2dxV0
おっさんのヌルヌルしたくっせえタンを塗る
0142メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [ES]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:36:38.88ID:mIRpyDNE0
この間眼鏡市場で曇り止めスプレー買ったわ
1400円の出費
0144ガンシクロビル(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:37:39.59ID:3Prbv95A0
メガネにオリーブオイルを塗る
0149イドクスウリジン(家) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:48:01.75ID:peJR037e0
>>106
鼻呼吸しろ
それでも少し臭うんだけどね
しょうがないじゃない生き物だもの
0151ラニナミビルオクタン酸エステル(家) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:49:49.42ID:fdQQ372Z0
>>44
2ちゃんで一番勉強になったわ
0152エトラビリン(東京都) [NO]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:50:42.39ID:IBxP9jxw0
グラサンにアルコール吹きまくったらフィルムだかが駄目になって常に曇った様に見えてしまうんだが
0153ラニナミビルオクタン酸エステル(家) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:50:51.14ID:fdQQ372Z0
>>150
妖精のおしっことか池沼じゃねぇのかくそババア
0154イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:51:33.45ID:ZBUURetN0
>>138
自分は水でいいて言われた。お湯は良くないみたい。
冷えてる状態のレンズにお湯をかけると、レンズが膨張して、表面のコーティングがひび割れるそうです。
0155イドクスウリジン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:51:54.58ID:WZDvEUms0
毎度この朝鮮挿絵ムカついてしょうがないわどうかならんのか?
0158バラシクロビル(家) [ニダ]
垢版 |
2020/03/04(水) 10:56:41.56ID:JSTsgcng0
>>8
俺も昨日届いてそれ使ったけど変に曇るというか歪む?感じ
評判高いけど付け方になんかコツでもあるんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況