X



15年以上前なら週刊漫画の熱烈なファンがいて発売日に絶対購入してたが今はそんなのいるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102ヒドロゲノフィルス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/02/22(土) 16:08:40.11ID:+vhk5zKl0
ジャンプ放送局打ち切り以降買ってないな
0104クトニオバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/02/22(土) 16:11:37.86ID:lV656y2M0
深夜に良くやってたF1でジャンプのCMやってたね
少年ジャンプ!プゥ(屁)♪
が脳裏に記憶されてるわ
0105ハロプラズマ(東京都) [EU]
垢版 |
2020/02/22(土) 16:47:48.77ID:AfvzAvKV0
>>65
ヤンジャンのライアーゲームは単行本ではなく
一週間先を考えるのが楽しい漫画だった
0106カルディオバクテリウム(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/02/22(土) 16:49:26.02ID:fcs6NCij0
女帝と今日からヒットマンは良かった
0107ハロアナエロビウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/02/22(土) 17:24:17.76ID:jK86TF4X0
早売りってだめだったらしいな
0110ヒドロゲノフィルス(SB-Android) [RU]
垢版 |
2020/02/22(土) 18:14:24.31ID:SQ2sI8uq0
グラビア目当てで買うことはあるけど漫画は一切読まない
大体、連載漫画を途中から読んでも何がなんだか分からんし
0112ネンジュモ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/02/22(土) 18:52:54.60ID:uipb6lXa0
電子版ジャンプ定期購読だわ
0113アコレプラズマ(家) [CN]
垢版 |
2020/02/22(土) 18:56:53.11ID:Aeo+ZBDs0
今はWEBでキン肉マン読んでるだけだなあ。
でも最近面白いよ。大魔王サタンがようやく出たのに
ジャスティスにボコボコにやられてるのがウケる。
0114フィンブリイモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/22(土) 19:00:00.44ID:TwpTgWOS0
ガキのころは発売日前に如何に早く入手するかが一種のステータスだった
0115ストレプトミセス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/02/22(土) 19:04:54.84ID:JnsqJBIf0
これチャンピョンの秋田書房こそ電マに全力でぶっこむべきだと思うんだが
0116カルディセリクム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/22(土) 19:27:11.53ID:qLNAVDex0
>>94
遡ったら元々少年誌は男の子だけじゃなく女の子も対象だったんだよ
少年法とかの「少年」に男女とも含むのと同じ意味合いで
雑誌の「少年〇〇」もそうだった

50年くらい前の誌面を見ると、特集の見出しに「ぼくの・わたしの〜」と書かれていたり
読者からの投稿に女の子も多い
0117シントロフォバクター(長野県) [CN]
垢版 |
2020/02/22(土) 19:31:44.60ID:kcleRx/s0
ど田舎で本屋はなく雑貨屋みたいなところに漫画が売っていて買いに行ったら
グレた息子が出てきて「オイラまだ読んでないから明日来いよ」と言われた経験をした人は私だけでは無いはず
0120バチルス(東京都) [MD]
垢版 |
2020/02/22(土) 19:45:34.98ID:mZ28wGB10
「お前が大人になっただけ」とか「なお売上」って言われるから
今のマンガ面白くないって言えない空気こそおかしいわ
0121ミクロモノスポラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/02/22(土) 22:53:11.22ID:H269tMOC0
今だにヤンマガは買ってるな
待ち遠しいわけじゃないけど月曜日コンビニで新刊見つけた時の嬉し感じはガキの頃と変わらん

今週のは遠藤と中古車屋のおっさんがバトルしてて笑ったわ
0122グリコミセス(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/02/22(土) 23:00:48.56ID:NNBgdEWP0
単に経済的な事情から週刊誌を我慢して単行本だけを買っていた
昔は立ち読みもし放題だったしな
0123フィンブリイモナス(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/02/23(日) 00:59:21.50ID:7GJfuPV30
ずっと買い続けてたヤンジャンが本当につまらなくなった
フェミに侵食されてるのか知らないが女向けみたいな漫画か少年ジャンプより対象年齢低そうな漫画ばかりになってしまった
0124ネイッセリア(日本) [GB]
垢版 |
2020/02/23(日) 10:49:05.78ID:up0G/xVK0
>>106
ちょうどいま女帝のKindle高画質版投げ売りしとる
全巻買って120 円
0125バチルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/23(日) 10:53:18.73ID:13zYmvW00
>>14
漫画ゴラクじゃね?
0126ジオビブリオ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/02/23(日) 10:54:54.93ID:1gGlFCDG0
見た目からして無能くさいおっさんリーマンが
恥も外聞もなく電車内で漫画雑誌読んでるのがキツイ
0127エルシミクロビウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/23(日) 11:05:00.67ID:dPU2zXpU0
>>123
もう自分がヤングじゃなくなったんだよ
0128ヴィクティヴァリス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/23(日) 11:08:04.56ID:D+mdgTmT0
昔、友人が海外旅行行く時に、
週刊マンガ雑誌買うの頼まれたな。
書い忘れたらむちゃキレられた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況