X



官邸記者クラブが長官に屈する!望月エボ子いじめ2年半!←お前ただのオブザーバだろうが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/02/18(火) 21:49:10.69ID:4C8m900A0●?2BP(2000)

官邸記者クラブが菅長官に屈する理由、東京新聞・望月記者いじめ2年半―分断越えるため何が必要か
志葉玲 | フリージャーナリスト(環境、人権、戦争と平和)
2/18(火) 11:49

 異例の状況が2年半にわたって続いている。政権を厳しく追及することで知られる東京新聞の望月衣塑子記者が、
内閣官房長官の会見で質問しようと手をあげても、必ず最後に回され、
質問できたとしても2問までという彼女限定の「ルール」が適用されているのだ*1。
先月22日から今月11日までは、望月記者が全く質問できないことが続いた。
こうした質問制限に、官邸記者クラブである内閣記者会が関与している、或いは黙認しているという疑惑が持ち上がっている。
その背景には「政治家と接近して情報をもらう」という日本の政治報道の取材スタイルが故に、
政権側のコントロールを受けやすいという問題がある。メディア関係者らに日本の政治報道の弱点をきいた。

◯望月記者への質問制限に記者会が関与?

 「(官房長官の)番記者たちが『望月が手を挙げても指させない』と内々で決めたとの情報が届いた」―先月29日、
東京新聞の望月衣塑子記者が自身のツイッターに投稿。その後、「『内々で決めた』との情報だったが、
実際は、私の抗議以降菅官房長官側が激怒し、番記者が指名を促しづらい状況に追い込まれているようだ」と若干軌道修正したものの、
彼女に対する質問制限に対し、内閣記者会が少なくとも黙認していることを示唆した*2。

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20200218-00163529/

短時間の官房長官会見で正規の記者クラブメンバーの質問が優先されるのは当たり前だろ。
オブザーバごときが何で正規メンバーの貴重な質問時間奪えると思ってるんだ。
0002スファエロバクター(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/02/18(火) 21:50:05.85ID:4REArBnK0
 
これアベどーすんの?
 
 
0004リゾビウム(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/02/18(火) 21:52:46.06ID:aIGMkoj70
イソ子のは質問じゃなく独演会だからな
0006クロストリジウム(東京都) [CA]
垢版 |
2020/02/18(火) 21:53:40.07ID:gw+221uz0
質問というが罵詈雑言を浴びせてるだけだし
他の記者連中からも疎まれてるだろこいつ
0009ジアンゲラ(空) [IT]
垢版 |
2020/02/18(火) 21:54:14.42ID:aYrjF7rA0
それでも意地でもイソ子を政治部に移動させない東京新聞もじらしプレイがひどすぎるわ。
0010スファエロバクター(ジパング) [BG]
垢版 |
2020/02/18(火) 21:54:55.79ID:sTstN73D0
自称記者
0011ロドスピリルム(庭) [US]
垢版 |
2020/02/18(火) 21:55:11.79ID:7MkiM07q0
他社の政治部記者が今まで表立った批判をしていないのが不思議なんだが
0012レンティスファエラ(茨城県) [US]
垢版 |
2020/02/18(火) 21:56:00.85ID:2I4GwhFq0
質問の内容が糞過ぎて誰も擁護できない、出禁にされないのが不思議なレベル。
地上波だとイソ子の質問を扱ったことがないだろ、質問の内容が糞だからだぜ。
0013キネオスポリア(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/02/18(火) 21:57:39.94ID:9Hx8hCho0
記者クラブって常識人おらんのか
0014クロストリジウム(東京都) [CA]
垢版 |
2020/02/18(火) 21:57:49.84ID:gw+221uz0
>>12
出禁にはならないぞ
それするのが半分目的だろ
それを万が一でもやったら言論の自由ガーでワイドショーが特集を組むレベル
こうやって泳がして自滅させるのが正しい対処法
0015リゾビウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/02/18(火) 22:00:18.59ID:jg3t+JFc0
他社の報道についての質問はおかしいわな
0017キネオスポリア(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/02/18(火) 22:01:35.78ID:9Hx8hCho0
いろんな取材場所で記者クラブだけが優遇されるのはちゃんとしてるからってことなんでしょ
キチガイが活動できる場なら記者クラブ制度の存在意義がなくなるよね
0018カウロバクター(東京都) [JP]
垢版 |
2020/02/18(火) 22:01:48.57ID:YXiQRvNH0
イソコは社会部だっけね
0019プロピオニバクテリウム(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/18(火) 22:02:09.26ID:cdujiYtP0
なんでこいつが居るのかって話にはならんのだなぁ
0020シントロフォバクター(大分県) [IN]
垢版 |
2020/02/18(火) 22:02:12.93ID:kgs9i3xL0
2年半も社会部友軍記者のまま
官邸記者クラブの縄張りにオブザーバーとしてきてるのに
中日新聞東京支社は配置転換で官邸記者クラブに移動させたりせんのかとは思った
0021スピロケータ(光) [EU]
垢版 |
2020/02/18(火) 22:03:32.27ID:IsmhYewL0
シバレイやんけ
レイちんぱよぱよちーん(人違
0024クラミジア(北海道地方) [US]
垢版 |
2020/02/18(火) 22:04:10.37ID:kD6G0JcH0
記者たちも記者クラブ廃止しようとは思わないんだろ?
0025キネオスポリア(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/02/18(火) 22:04:31.03ID:9Hx8hCho0
>>16
本来は記者同士が批判しあって自浄作用働かせないといけないんだよな
でも馴れ合い村だもんな
0026スフィンゴモナス(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/02/18(火) 22:05:32.87ID:RjNKj6cR0
何で皆そんなに必死なん?韓国いよいよヤバイのか?
0028マイコプラズマ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/02/18(火) 22:05:56.15ID:PLwOBH130
延々と持論展開して時間とることが記者の仕事なの?
菅はむしろよく付き合ってると思うが
0029デスルフレラ(茸) [CN]
垢版 |
2020/02/18(火) 22:06:43.02ID:wBo+sUYY0
聞いた内容記事にしない、そもそも質問じゃない奴に喋らせる理由無いんだよなぁ
0030ロドスピリルム(関東地方) [ニダ]
垢版 |
2020/02/18(火) 22:06:47.71ID:/FM+JE1B0
東京新聞が冷遇されてるわけじゃないし
官邸の記者会見で政治部が優遇されるのは仕方ないし、そもそも主催は記者クラブ

筋違いの批判を繰り返して記者仲間にすら嫌われたて、被害者面してるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況