一流私大卒でも再就職はめちゃ厳しい
大手商社にいた人がバイヤーで独立したらジリ貧に陥り再就職先を捜し続けて今は市場でターレットに乗ってる
元の会社にもかけあって関連会社への斡旋もお願いしたらしいけど体良く断られたようだ
能力がある人なのに評価する尺度や基準がないし高給取りより安い若手ということなんだろう
院卒の友人にも30過ぎて居酒屋の店員やってるのもいる