X



沢尻カットだよね。どう編集されたか見とこ→出てこないのみてもつまらんわ。好発進だった大河が急落!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ディクチオグロムス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:12:19.15ID:ZP9du3KX0●?2BP(2000)

『麒麟がくる』は失速する?〜戦国大河なのに苦戦する5つの理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200216-00000010-friday-ent

史上最低の世帯視聴率だった前作『いだてん』を受け、19.1%で始まった『麒麟がくる』は、「好発進」「ロケットスタート」「大河復権」などともてはやされた。

【大河降板】元カレ、俳優、女友達… 沢尻エリカが漏らした「ジャンキー人脈」

ところが2話から4話まで下落を続け、3割の視聴者に逃げられてしまった。これまでに例を見ない落ち方だ。

視聴データを分析すると、いくつか課題が浮かび上がる。
戦国時代を描いたテッパンの物語のはずなのに、今作も苦戦の兆候が出ている。

◆不安1−例をみない序盤の急落−

長谷川博己主演『麒麟がくる』の初回終了後、NHKの木田幸紀放送総局長は定例会見で、「大変いいスタートが切れた」と語った。さらに「みんなホッとしているし、ありがたいなと思っている」と続けた。
メディアの中には、「制作トップが1年ぶりに見せた心からの笑顔」と描写する記事もあった。

ところが視聴率は、19.1%→17.9%→16.1%→13.5%と、2話以降で下落を続けた。
初回から3割の視聴者が逃げた計算になる
0297デスルフォビブリオ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/16(日) 23:41:37.53ID:sxtIzTR20
なんか演技がわざとらしいんだよなぁ
0298ロドスピリルム(コロン諸島) [HK]
垢版 |
2020/02/16(日) 23:41:45.68ID:E1whwE8pO
>>295
千と千尋の神隠しが赤いの!
0299マイコプラズマ(東日本) [KR]
垢版 |
2020/02/16(日) 23:43:20.06ID:S5AXuSQT0
初回放送をOPの後、我慢して1分見てたが、それが限界だった
で、パッと思い浮かんだ言葉は、「色キチガイ(一般的には誤用)」
0300コルディイモナス(神奈川県) [BE]
垢版 |
2020/02/16(日) 23:47:21.50ID:uj60MNWe0
本当はどんなもんだろうと色々検索してみたが、戦国時代の
平服の絵って案外少なくて分からん
0301デスルフレラ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/02/16(日) 23:47:56.07ID:4rp2pU1B0
彩度高すぎてやばくね?衣装とかじゃなくてカラーグレーディング
蜷川実花ともまた違う感じですごい変だわ
0302ロドスピリルム(コロン諸島) [MX]
垢版 |
2020/02/16(日) 23:49:59.00ID:E1whwE8pO
>>301
BSが狂ってんじゃねえの?
0303メチロコックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 23:51:07.46ID:XyOM8WCX0
岡村って実は重要人物でずっと出続けるんだろ
それがわかってチョット萎えたけどまだ見てる
0304スファエロバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/16(日) 23:51:32.62ID:Lb+y7fP/0
大河はもう古事記やるしか残ってないよ
もう、それはやんなきゃいけない
そこから毎年可能性が広がってくから
0305ナトロアナエロビウス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/02/17(月) 00:00:59.08ID:mAMZ2sfw0
>>300
能衣装ってご贔屓の大名とかの払い下げだったそうで
能衣裳を見れば大名がどんな服着てたかだいたいわかる
と語っていたのは衣装担当のお父さんの黒澤監督だったね
0306ハロプラズマ(関東地方) [ニダ]
垢版 |
2020/02/17(月) 00:01:05.21ID:fLfrL3oT0
単純に主人公が誰なのかわからないからつまらん
誰なんだあの俳優
0309エントモプラズマ(栃木県) [CO]
垢版 |
2020/02/17(月) 00:30:07.50ID:dysC2PpA0
みんなが新品の服を着ているし顔も奇麗だしヅラ丸出しだし
程度の低い学芸会なんだもんな
韓流の時代劇ものと一緒で見てられんよ
0310ストレプトスポランギウム(東京都) [KR]
垢版 |
2020/02/17(月) 00:33:41.34ID:iiR7H9WY0
初回はポツンと一軒家なかったからな
大河層は完全にポツンとに流れた
0311放線菌(光) [CN]
垢版 |
2020/02/17(月) 00:57:50.38ID:SuHUkMnq0
麦ちゃんの伏せ目が今週のハイライトでフィニッシュです。
御異存ございませぬな?
0313ハロアナエロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/17(月) 01:04:31.33ID:Khky7w0+0
>>146
篤姫は一応島津だろ
0314ハロアナエロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/17(月) 01:05:49.51ID:Khky7w0+0
おおよそこのスレッドの連中はマイナス評価だから
大当たりするんだろうな

GODZILLAでも出てきたりしてな
0315デスルフォバクター(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/02/17(月) 01:07:08.71ID:Ct2phB5e0
岡村のせいかな
0317カテヌリスポラ(宮城県) [IT]
垢版 |
2020/02/17(月) 02:02:53.53ID:jF+uDnnV0
ここ2年では一番面白い大河だわ
0318カルディオバクテリウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/02/17(月) 02:09:53.00ID:ZEDC2gG40
緑が目にキツいから見なくなった
色調整してくれたら視聴再開する
0319ハロプラズマ(岐阜県) [KZ]
垢版 |
2020/02/17(月) 02:24:35.62ID:XXsJRuBj0
沢尻きっかけだけど生まれて初めて大河見てるわ比べるもの無いから意外と楽しい
0322ラクトバチルス(京都府) [GB]
垢版 |
2020/02/17(月) 02:29:52.33ID:xE09DY+e0
そりゃ世間一般の人達は
信長や家康、信玄や謙信辺りの話なら喰い付くかもしれんが
美濃守護土岐氏や管領細川氏がどうのこうの言われても興味持てんだろ
義輝ー晴元ー長慶ー松永のラインが主導権巡って入り乱れる様も理解は出来んと思う
0325カルディセリクム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/17(月) 03:27:44.27ID:SwJRZKHv0
いだてんの活躍でポツンと一軒家の視聴習慣が固まりつつあるな
初回チェックしてもう良いやになってるんじゃないか
0326カウロバクター(茸) [FR]
垢版 |
2020/02/17(月) 03:28:21.57ID:ZGfWcu9U0
戦国三大裏切り者の一人を主役にしてんだから最初から無理があるだろう
0327カテヌリスポラ(宮城県) [IT]
垢版 |
2020/02/17(月) 03:36:39.55ID:jF+uDnnV0
今のニュー速だとこの時代はまだ生まれる前の
人多いだろうから批判は仕方がないね
0328ビブリオ(東京都) [VN]
垢版 |
2020/02/17(月) 03:53:08.17ID:TQZ7NtGN0
本木のサイコパスが面白いから見てる
0329緑色細菌(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/02/17(月) 04:38:22.86ID:m5zjC9is0
>>12
これ。岡村隆史とか不快でしかないのに、なんで起用するんだろうな
0331ハロプラズマ(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/02/17(月) 04:46:47.13ID:zup1oo0L0
戦国時代モノに飽きてる
0332緑色細菌(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/02/17(月) 04:48:42.74ID:m5zjC9is0
せごどん観てないが史実と全然違ってたんだろ?
本当の西郷隆盛はゴミだからな。
0333緑色細菌(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/02/17(月) 04:50:25.65ID:m5zjC9is0
ポツンと一軒家が人気あるなら、それに便乗して光秀がポツンと一軒家を探しに行く内容にすれば良いではないか。
池の水全部抜くも光秀にやらせたらいい。
0334ナウティリア(神奈川県) [KR]
垢版 |
2020/02/17(月) 04:50:35.62ID:f9ZDvb+q0
岡村が気持ち悪かったから見てない
0336エアロモナス(日本) [MX]
垢版 |
2020/02/17(月) 04:59:41.78ID:H6l/9Scr0
>>268
昔の衣装がああいう多彩な色を使ってたのはわかるけど
彩度上げすぎだわ
自然の染料であんなケバイ色でねーよ
自然の木々含めてド素人がカラグレしたようにしか見えない
0337エンテロバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/17(月) 04:59:49.56ID:+Rp97DeE0
>>200
これに限らずNHKの時代劇の服の色はおかしい
庶民が現代みたいな派手派手な着物を着てる
0338ハロプラズマ(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/02/17(月) 05:02:05.10ID:zup1oo0L0
>>268
戦隊モノだなw
0341テルムス(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/02/17(月) 05:10:11.47ID:uavyDFoz0
自然の染料でも目の覚めるような青色とか出るけど
色とりどりは年寄りにはきついかもな、長く見てると目が疲れるだろうし
0343ユレモ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/02/17(月) 05:25:06.47ID:mpuoA31C0
生地として染めたて着物として仕立てたて
ならまだ分かるが
石鹸も洗剤も無い時代に
あんな鮮やかなまま着続けられない
0344エアロモナス(日本) [MX]
垢版 |
2020/02/17(月) 05:25:43.06ID:H6l/9Scr0
昔から日本人に愛されてきたきたのは
山紫水明であり
紅、茜、紫、藍色

カラグレというオモチャで遊んでる暇あったら
歴史を研究したらと思うわ
0345ロドスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/17(月) 05:32:58.09ID:wXjG+mZ40
てか明智光秀とか手垢ももうつきすぎもつきすぎなぐらいだからな
大河早くかくし球朝鮮征伐を使った方がいいよ
戦国オールスター最強軍団で大明取りに行こうとした夢の戦いを
0346ストレプトミセス(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2020/02/17(月) 06:04:14.96ID:na/M7uUa0
戦犯は海老蔵だろ
人間の薄っぺらさが声に出まくってる
志の輔にでもやらせたほうがマシ
0347パスツーレラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/02/17(月) 06:13:05.48ID:IJNWjk5r0
いくら若い頃の記録がないからって都合良く盛りすぎ、色使いもそうだがリアリティが全くない
0348シュードモナス(日本) [EU]
垢版 |
2020/02/17(月) 06:46:48.72ID:VJVmo79c0
ノムさん昨年末に本出してるんだよな
「野村克也、明智光秀を語る」
0349テルモデスルフォバクテリウム(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/02/17(月) 07:34:25.13ID:yFizcKHe0
ほとんど創作でパリコレよりだからな。
信長に仕えてからは少し史実が入るだろうから、そこから観るかな
0350(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/17(月) 07:44:31.92
>>345
朝鮮出兵は16世紀最大級の国際戦争だから、歴史作家にしたらおいしい素材なんだけどな
でも、負けてる戦だからなぁ
0352テルモデスルフォバクテリウム(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/02/17(月) 08:47:49.02ID:yFizcKHe0
染料なんてないでしょ。あっても庶民は買えない
0353テルモトガ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/02/17(月) 10:13:46.35ID:dJOudIU20
岡村嫌いが多いから出すごとに落ちるだろ
下手で汚いだけで不要だ何に忖度したのか
0354エンテロバクター(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/02/17(月) 11:01:42.18ID:AIrk5azE0
>>351>>352
戦国時代から傾奇者がいるし、庶民が派手な格好しすぎてて吉宗が倹約の命令だしてるだろ
0356ストレプトミセス(東日本) [GB]
垢版 |
2020/02/17(月) 11:48:05.91ID:YFIB0Z9a0
ハレの日用の一張羅ならまだしも百姓が野良仕事するのにあれはないわ
0357ヴェルコミクロビウム(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/02/17(月) 11:49:29.11ID:/YxNTJqL0
晩年の黒澤の時代劇映画に雰囲気が似てる。
映画館で見ればあれでいいんだろうけど
0358リケッチア(東京都) [KR]
垢版 |
2020/02/17(月) 11:55:47.59ID:HPiMnhXJ0
結局見たいんだよ。
どんな顔してTVに出てるのか、知らない人も「こいつかぁ〜」って言いたいんだよ。
それが人間の本質。
むしろ不祥事起こした芸能人はどんどん露出させるべき。
局側も視聴者もwin-winだろ。
0360ハロプラズマ(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/02/17(月) 11:57:01.74ID:dAdzdNcn0
キリンビールが麒麟がくるビールを発売してテコ入れ
0361アナエロリネア(東京都) [SE]
垢版 |
2020/02/17(月) 11:58:22.16ID:3Znwqrz70
3週連続でポツンと一軒家に視聴率で負けとるがな

「ポツンと一軒家」視聴率は18・4%で好調キープ 大河ドラマなど裏番組上回る
2/17(月) 10:39
16日放送のテレビ朝日系「ポツンと一軒家」(日曜・後7時58分)の平均視聴率が
関東地区で18・4%だったことが17日、分かった。

前回の17・5%%から0・9ポイントアップ。裏番組のNHK大河ドラマ
「麒麟(きりん)がくる」(日曜・後8時)第5話の13・2%、
日テレ系「世界の果てまでイッテQ!」(日曜・後7時58分)の15・7%%、
TBS系特番「UTAGE!」(後7時)の7・4%などを上回り、
同時間帯トップだった。関東地区での最高視聴率は昨年9月29日放送の20・8%。

また関西地区は18・1%で、前回の17・4%から0・7ポイントアップした。
なお、関西では昨年8月18日に番組最高の23・4%を記録している。
タレントの所ジョージ(65)が司会、予備校講師でタレントの林修(54)が
パネリストを務め、日本各地の人里はなれた場所にポツンと存在する
一軒家を紹介する番組。日テレ系「世界の果てまでイッテQ!」など
人気番組がそろう日曜夜の激戦区に2018年10月から参戦した。(数字はビデオリサーチ調べ)
https://hochi.news/articles/20200217-OHT1T50053.html
0362クロロフレクサス(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/02/17(月) 12:23:08.72ID:z6tmkmtb0
麒麟出てきたら教えて
0365テルモアナエロバクター(光) [ヌコ]
垢版 |
2020/02/17(月) 12:31:31.49ID:8/J4MEuU0
岡村の役は金田明夫とかに演じさせたらめっちゃハマるだろうけど年齢がなぁ
0370スフィンゴモナス(庭) [US]
垢版 |
2020/02/17(月) 12:38:39.15ID:K3MYipfr0
戦国で女出す必要あるか?
ヒョロガリどものちゃっちい戦闘シーンにくっさい色の着物きてワンパターンの武将の話し方 
朝ドラもそうやけど見る気せん
0371レジオネラ(三重県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/17(月) 12:44:02.82ID:gOhN2eCo0
>>363
今となっては、
売れっ子過ぎてそんな暇は無いだろうしなあ 先に唾つけておけばねえ
0372アナエロプラズマ(茸) [HK]
垢版 |
2020/02/17(月) 12:45:31.15ID:7OwTtoK90
今独眼竜政宗久々に見返してる
たった30年で大河もここまで
劣化するものかと
面白さに感動
渡辺謙当時まだ20代
今同じ年の役者であんな縁起できる
のは皆無やろ
0374クリシオゲネス(埼玉県) [DK]
垢版 |
2020/02/17(月) 12:47:16.98ID:ucDhq1r00
1話と2話だけどんな感じで合成してるか見たわ
あんな続けてみるの苦痛だろ
0375クトノモナス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/02/17(月) 12:49:41.10ID:Ho6HSEvh0
昨日はおっぱいサービスあったな
もっとやれ
0376レジオネラ(三重県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/17(月) 12:51:06.10ID:gOhN2eCo0
麦ちゃんの入浴シーン投入 まだですかん?

お茶の間サービスはよ!?
0377クトノモナス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/02/17(月) 12:52:09.75ID:Ho6HSEvh0
>>376
もう乳首だしてる女優だしそれぐらい余裕だな
0379カウロバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2020/02/17(月) 12:59:49.08ID:xoPspuYr0
堺、京にいる場面でも思いっきり現代日本語使ってて演出が安っぽい
0380ナトロアナエロビウス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/02/17(月) 13:00:01.01ID:mAMZ2sfw0
>>358
そら無理よ
皆様の受信料で出演者が麻薬買ってそれが裏社会に流れてるじゃねーかと言われたら
NHKとしては立つ瀬がない。民放のスポンサーよりも立場は悪い
0381クトノモナス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/02/17(月) 13:01:41.77ID:Ho6HSEvh0
>>379
それでいい
字幕がついたせごどんみたいなのがいいのか?
0383カウロバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2020/02/17(月) 13:03:33.46ID:xoPspuYr0
>>381
当たり前だろ
雰囲気が全然出ない
せごどんの字幕あれ良かったわ
0385クトノモナス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/02/17(月) 13:05:23.16ID:Ho6HSEvh0
>>383
変人だな
0389ニトロソモナス(神奈川県) [IT]
垢版 |
2020/02/17(月) 13:10:21.56ID:raNJfpU+0
>>12
鶴瓶の大河もきつかったぞ
0392ニトロスピラ(東京都) [BR]
垢版 |
2020/02/17(月) 15:05:04.05ID:xB31ysuF0
義輝死亡→長慶死亡→ギリワン闇落ち→帰蝶登場→信長登場→道三死亡
怒涛の展開なのは明らか
家康とフラグたててたし天海説ルートかもね
0393カウロバクター(茸) [FR]
垢版 |
2020/02/17(月) 15:33:49.81ID:ZGfWcu9U0
>>355
それは顔料(石)では?
青染料は江戸時代後半初めて日本で作られたと聞いた様な気がする
0394レジオネラ(三重県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/17(月) 16:51:11.16ID:gOhN2eCo0
>>392
いや流石に、カビ臭い天海ルートはねーよw
そんな脚本を書いたら、業界の笑い者になっちゃうよw
0395スフィンゴモナス(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2020/02/17(月) 16:54:43.28ID:z6bW4Nlk0
韓流に影響され過ぎだわな
バカが作っているのがバレバレ
バカに大河作らすなよ
視聴者なめすぎ
0396クロロフレクサス(兵庫県) [DE]
垢版 |
2020/02/17(月) 17:00:40.59ID:FgZGpkxE0
>>391
へー見てないけどそういうの現実に引き戻されるよねw
0397スフィンゴバクテリウム(福岡県) [TW]
垢版 |
2020/02/17(月) 17:05:42.40ID:/2ZL/VRR0
面白い方だと思うけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況