X



【新コロ】もし大流行の時は。外出できぬ恐れも食料や医薬品の確保を。2ヶ月分の食料

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:09:08.96ID:jAcf5qbx0?PLT(12000)

家庭の備蓄品リスト
 料品リスト(2か月分がめど)
  主食の米、切り餅、めん類、シリアル
  塩、砂糖、しょうゆ
  インスタントラーメン、レトルト食品
  フリーズドライ食品(カレー、おかゆ、みそ汁など)
  缶詰
  チョコレート、缶ドロップ
  ジャム、栄養補給食品
  ミネラルウオーター、ペットボトル飲料
  スポーツドリンクなど粉末飲料
 日用品・医薬品
  常備薬(胃腸薬、持病の処方薬など)
  解熱剤(アセトアミノフエン系)
  ゴム手袋
  マスク
  包帯、ガーゼ
  うがい薬
  水枕、保冷剤、解熱シートなど冷却用品
  消毒用アルコール
  洗剤、漂白剤
  カセットコンロ、ボンベ
  懐中電灯、乾電池
  トイレットペーパー、ウエットティッシュ
  ビニール袋
 その他
  現金
  粉ミルク
  ペットフード
  コンタクトレンズ

http://sugimoto-clinic.or.jp/%E5%81%A5%E5%BA%B7%E3%83%BB%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%81%AE%E3%83%92%E3%83%B3%E3%83%88/iryounohinto/infuruenzabitikulist/
0328テルムス(コロン諸島) [EU]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:58:43.89ID:CxXJjYmZO
マスクは地震対策として必要
0329フランキア(茸) [KR]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:58:46.20ID:AxjCLmt60
>>215
自分のアホさ加減に気付きました・・・
日頃、2lのミネラルウォーター使ってたので
それで考えてました

普通に水道でいいですよね
0331オセアノスピリルム(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:59:59.99ID:7y7de46O0
米さえあれば何とかなる 米買って来よう
0333クロオコックス(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:01:32.42ID:F+KImomC0
1か月も物流が完全停止する事態はそれもう先進国としては完全完璧崩壊してる
そのようなザマを見たら他の先進国も他国援助なんて一切しない、「明日は我が身」を恐れるからな
ということは一個人が2か月耐えてもその後もまったく期待できないってこと
よく2か月分も個人で備蓄しようって気になる、と呆れつつ感心しとるよ
いちおう言っとくけど、震災等への備えもあるから1週間程度の災害備蓄をすることまでは否定しない
0334ヴェルコミクロビウム(福岡県) [FR]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:01:47.05ID:mNg4OB7S0
そもそも風邪とか年寄り子供などの抵抗力が低いに運動不足でメタボ、ぐうたらしてるやつしか罹らんからな
それと鼻くそほじる癖があるやつ
0335ハロアナエロビウム(庭) [GB]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:02:00.91ID:zzSXOveh0
これを機に国民全員プレッパーになればいい
そっちの方が強い
0337ゲマティモナス(東京都) [IT]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:02:21.03ID:wr2Yvvlk0
誰が感染者かわからないゲームの世界が現実味を帯びてきたな🤔
最後はアラスカへの飛行機エンドみたいな
0338シネココックス(北海道) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:02:30.63ID:8b2MDn/10
米は自給率高いし大丈夫だろ、全体だと37%しかないけど、やばそうなのは小麦と大豆と油か、パスタと乾麺くらい買っときゃ何とかなる、納豆は冷凍かな

米100
鶏卵96
キノコ類88
野菜79
いも類74
鶏肉64
豚肉49
牛肉36

小麦14
油脂類12
大豆7
0339クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:02:36.88ID:jAcf5qbx0
>>330
あれ、なにがきっかけだったか思い出せんのだわ
なんか新コロのニュースで割と大きなのが来て
こりゃスーパーやドラッグストアに人が走るかなと思って見に行ったら案の定だったというw
マスクもそのあたりから手に入りにくくなった(その2日前には普通に売ってたし買った)
0340オセアノスピリルム(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:02:42.57ID:7y7de46O0
新型を季節性インフルと同じって思うなって玉川言ってた
0341バクテロイデス(ジパング) [NO]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:03:04.93ID:QDB1mh1M0
>>3
空気感染を考えると、外出しないだけじゃ安全じゃない。全ての窓をしめて、空気はエアフィルタつけて換気しないと。
0342バークホルデリア(愛知県) [AU]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:03:20.30ID:6Z+0mbKz0
アパート全体で共有すればいい。
0343アナエロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:03:26.28ID:CtSxXXRg0
>>306
トラック動かす人や、トラックに乗せる荷物を発送する人は、どうやって通勤するの?会社止まってもトラックあればモノが勝手に流れるの?
電車止まって企業止まったら運ぶ荷物もなくなるよw
0344シトファーガ(兵庫県) [KR]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:03:33.17ID:zdZPVSTQ0
>>325
武蔵小杉の例のタワーマンションも長期間水道止まってたみたいだし、
メンテ業者って余分な人員抱えてないから一度に呼ばれるとなかなか対応してくれない。
0345クロオコックス(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:03:43.28ID:F+KImomC0
>>335
それ核シェルター買っちゃうような人たちのことだっけ?
ナショジオかなんかで観たわ
0346クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:04:32.80ID:jAcf5qbx0
>>336
さすがにそこまでは反応速くないと思うぞ
ただまあ時間の問題という考えを頭の隅に置いといて損はないと思う
0347プロピオニバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:04:50.51ID:nMfrerGI0
ID:jAcf5qbx0の作り話してまで話題の中心にいようとする姿が哀しい
0348キネオスポリア(大阪府) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:05:21.28ID:sV8aO8K60
薬は半年分は買い込んだ
食料は武漢でもそこまで品薄になってないから近くのスーパーで買う
0349アルマティモナス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:06:59.02ID:ITnrSWaw0
日本の物流もインフラも労働者も武漢以下、中国以下、だから止まる
そう言いたいんだろ
0351ナウティリア(東京都) [PT]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:07:26.13ID:TZ6cn0/O0
大人数で外食は控えるべきだろうな
香港で10人で鍋したら全員感染したみたいだから
0352パスツーレラ(茸) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:07:27.24ID:QngalJ9y0
テレビやラジオが受信できなくなり、ネットや携帯が通じなくなる
ガスが止まり電気が止まり水道が止まる
飲食店を始め物販店も営業を止め、コンビニなどはドアが壊され商品は全て持ち去られる
金融機関が止まりインフラが止まった頃から金銭は価値を失い、
主に水や食料、薬、衣料品などを中心に物々交換が主流になる
0354クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:08:08.13ID:jAcf5qbx0
>>348
あ、メトグルコetcもらいに病院行かないとw
医者にも災害に備えて薬2ヶ月分くらいは備蓄するように言われてて
今の所1ヶ月分の予備はあるけど
0355オセアノスピリルム(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:08:23.08ID:7y7de46O0
ついにMADMAXの世界が
0356ハロプラズマ(茸) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:09:11.60ID:+3lomC560
にちゃんが騒ぐと終息する法則
0358フィンブリイモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:09:47.83ID:IzyTGXDg0
>>7
これは納得
お前だけは備蓄に対してリアルだわ
0361オピツツス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:12:18.92ID:sw73oOb90
>>1
シャンプー
コンディショナー
石けん
歯磨き粉
0363アナエロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:12:51.92ID:CtSxXXRg0
>>351
少人数でも同じだぞ
調理人が感染してるかもしれないしw
食堂やバイキングみたいにたくさんの箸やスプーンをむき出しで置いてるところはコロナ咳かけられたらアウト
0364クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:13:33.09ID:jAcf5qbx0
>>358
ちなみにうちは震災に備えて「BOS非常トイレ50回分」というやつを備蓄してますが
311みたいになったらさすがに足りない気がしてますw
0368スファエロバクター(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:14:52.11ID:p8WwSmAV0
週5でジム通ってるけど辞められないわ
0369エアロモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:15:09.25ID:4vN4+UwB0
>>343
大きな物流ターミナルが銀座や丸の内にあると思ってるの??

郊外にあってほとんどが車かバイク通勤。ほんとに大型トラック運転してる人が電車通勤してると思ってるの?

真正のおバカさん??

武漢市でさえ物流トラックは通行許可されてのに…
0371パスツーレラ(茸) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:16:36.29ID:QngalJ9y0
移動手段として最も優れているものは自転車となり、動かなくなった高級車を横目にママチャリが高値でやり取りされる
食糧はすぐに底をつき、畑を荒らす者や奪い合いが起こる
警察や自衛隊は一部機能しているものの治安は壊滅的、街中に放置される遺体は衣服を剥がされている
都会は食糧難で飲み水も手に入らないため、こぞって疎開を始める
移動手段を持たない都民は大荷物を抱え、徒歩や自転車で山を目指す
0373フィンブリイモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:17:13.77ID:IzyTGXDg0
>>364
2ヶ月分の備蓄と言いつつトイレは50回分
本当にその場しのぎの嘘ばかりなんだなお前
大したもんだわ
たいした病人だわ
0374クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:17:23.01ID:jAcf5qbx0
>>369
大丈夫な理由を並べ立ててもなんの救いにもならないことがありうるというのを痛いほど思い知らされた311
0376アルマティモナス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:18:36.78ID:ITnrSWaw0
>>373
き、今日買う予定だったから!!!
0377パスツーレラ(茸) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:19:18.83ID:QngalJ9y0
水とインスタント食品くらいは買い貯めとくかな
0378エンテロバクター(茸) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:19:35.45ID:idAHUs7W0
俺は無駄な外出控えてパチ屋に篭るから安全()
0379オセアノスピリルム(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:19:50.13ID:7y7de46O0
治癒してら抗体できるの?
0380クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:20:41.46ID:jAcf5qbx0
>>373
断水とかが初日からとは考えてないからねw
水やカセットコンロなんかも2週間分くらいしか備蓄してないよ
あと風呂桶は満水にしたんで、断水してもトイレはある程度使える
0383オセアノスピリルム(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:21:56.82ID:7y7de46O0
新じゃがでた?まだ赤土付いたヤツ見てないぞ
0386オセアノスピリルム(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:23:14.81ID:7y7de46O0
>>384
なんそれ
0388クロオコックス(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:25:54.66ID:F+KImomC0
>>371
最後のとこだめです、やりなおし
非常事態宣言と外出禁止令が出てるので大荷物抱えてトボトボ移動とか不可能w
夜中に水上警察署あたりを急襲して船で小笠原諸島か南極を目指してください
0389クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:26:39.63ID:jAcf5qbx0
ていうか考えてみれば排泄は最悪どこでもできるかw
「食べるものがない」とかとはちょっと違うやね
0390アクチノポリスポラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:27:27.33ID:2MaPWP4V0
インフラ系は職業意識が高いからきっと粘ってくれる
突然全部とまる地震より準備できる分ましじゃね
0391フランキア(広島県) [AU]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:27:50.93ID:ElNGwG8Z0
テレ朝では宗主国様の支那土人様も日本人も感染源としては関係ないと流言飛語してるニダヨ。
宗主国様の支那土人様もキチガイ犯罪者チョソニンも害しか垂れ流さないニダヨ。
キチガイ犯罪者チョソニンに乗っ取られてるマスゴミとして政府発表を信じずにドンドンパニックを煽るニダヨ。
国会ではトンポの献金バイブ婆が頑張って審議妨害してるニダヨ。
災害に乗じて犯罪するのが宗主国様の支那土人様やキチガイ犯罪者チョソニンら特亜の人外の特長ニダヨ。
通州事件や終戦引き揚げ時や最近の犯罪を見ればよくわかるニダヨ。
0392ハロアナエロビウム(庭) [GB]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:28:21.98ID:zzSXOveh0
>>388
人間気合入れれば国境超えも出来るんだしなんとかなるだろう
逃げた先で生き延びられるかはわからんが
0396パスツーレラ(光) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:34:37.13ID:0R8QBs7b0
俺の兄貴はもう20年玄関から出てないから、特に苦痛は感じないだろうな。
0398エアロモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:36:40.55ID:4vN4+UwB0
>>374
自分は新型ウィルスついて大したことないなんてこれっぽっちも思ってません。

潜伏期長くて、その間も感染させる。感染力もかなり強い。持病持ちだと重症化の恐れが高い。

ただ新型ウィルスでは物流止まらないって言いたいだけです。誤解無きように。
0402テルモアナエロバクター(庭) [CA]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:40:08.31ID:c1Qw7mBw0
非常食とかレトルト食品ってほとんど炭水化物ばっかりだからな
栄養偏って体調不良になるぞ
マルチビタミンのサプリも買っておけよ
0403クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:40:23.96ID:jAcf5qbx0
>>398
「原発の電源は喪失しない」
「原発を飲み込むような津波は来ない」
「新型ウィルスでは物流止まらない」
どれも同じに聞こえる
俺は「止まらない」で思考停止するんじゃなくて「止まった場合はどうする」と考える
ま「止まったら諦める」というのも答えの一つだわなw
0408シュードアナベナ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:44:02.79ID:2GNhxjbf0
>>403
大都市で物流が止まったら終わりじゃないの
0409アコレプラズマ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:45:59.25ID:LfO8+LG80
ソコソコ流行りだしたら逆に罹患して入院したほうが良いよ
パンデミックになったら日本も武漢並みたいに医療パンクするから
0411クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:46:50.47ID:jAcf5qbx0
>>408
終わりと決めつけるつもりもない
おまえらほんと0か100かでもの考えすぎw
いろんなことが起きるだろうから備える・・・・くらいに考えときゃいいかと
0412デスルファルクルス(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:48:04.03ID:to8GaDuX0
ばーーーか
0413スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:48:04.81ID:poLGURpu0
>>10
なーに、缶詰持参で社にカン詰めですよw
0414フィシスファエラ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:48:37.58ID:Q1uOC2eu0
>>413
会議室に布団敷いて寝るのかよw
0415チオスリックス(茸) [KW]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:49:50.31ID:BbsmfYux0
>>24
千円札 小銭は多く持つように
万札出してもお釣はチップと考えるリッチマンならそれでもいいけど
0416チオスリックス(茸) [KW]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:52:39.01ID:BbsmfYux0
>>367
トイレや脱衣場の天井につっかえ棒で棚造れ
トイレットペーパーなと軽い物地震で落ちてきても怪我しない
0417クテドノバクター(茸) [DE]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:52:58.98ID:bjwa+38l0
東京駅から車で40分の距離だが
野菜畑が200坪ある

野菜あるから俺は安泰かな?
0419クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:54:48.21ID:jAcf5qbx0
>>417
肉が・・・・肉が喰いたいです!




とはいえ、やっぱ生鮮野菜が食べられない日が続くほうが実は堪えるんだよね
畑持ちが羨ましい
0420キサントモナス(宮城県) [DE]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:55:19.39ID:CsGUp3Ch0
今の時代の流通の体制考えたら
一か月分で十分だよ
そんなにしまえる場所もなく
食べ飽きてしまうし無駄になるだけ
基本は米とみそだけでも十分
保存だと餅の冷凍保存がいいぞ
これは震災の経験から出ている
0421メチロコックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:56:03.01ID:zRCZNyF40
>>403
もう少しまともな人かと思ったら…

だったら
「震度8の直下型地震が真下で起きる」
「高さ500mの津波襲う」
「北朝鮮から核ミサイルが飛んで来て真上で爆発する」
等にも備えて下さいね。

バカみたい!
0422キサントモナス(宮城県) [DE]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:57:35.19ID:CsGUp3Ch0
震災の時一か月ぐらいしたらやたらにタコ焼き食べたくなったな
あの時はイービーンズの一階でやってたから
自転車飛ばしていったわ
今はもうなくなってしまったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況