X



暗号機の製造会社が実は米独諜報機関運営と判明 日本含む120カ国の情報筒抜け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アコレプラズマ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/02/13(木) 08:14:29.68ID:IS3uQLzI0?PLT(13121)

1960年ごろから、日本を含む120か国以上に販売されていた外交公電などに使われる暗号機の製造会社が、実はアメリカとドイツの情報機関によって秘密裏に運営され、各国の機密性の高い情報が解読されていたことが分かったと欧米メディアが報じました。

これはアメリカの有力紙ワシントン・ポストとドイツの公共放送ZDFが11日、独自に入手した文書などをもとに伝えたものです。

それによりますと、外交公電などに使われる暗号機を製造していたスイスの企業「クリプト」が、アメリカのCIA=中央情報局と当時の西ドイツのBND=連邦情報局によって秘密裏に運営され、各国の機密性の高い情報が解読されていたということです。

CIAは1960年代からクリプトと関係を持ち、1970年ごろにBNDとともに株式を取得したあと、リヒテンシュタインにある法律事務所の支援を得て、経営主体が分からないようにしていたということです。

これまでに日本を含む120か国以上に販売され、解読されたやり取りの中には、イランのアメリカ大使館占拠事件や、フォークランド紛争でのアルゼンチン軍の情報などが含まれるとしています。

一方、中国や旧ソビエトは、会社の西側諸国とのつながりを疑問視し、購入することはなかったということです。

報道に対し、CIAとBNDはコメントできないとしています。

ドイツ側は、活動が明るみになることを懸念して1990年代に撤退しましたが、アメリカ側はおととし会社を売却するまで活動を続けていたということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200213/k10012283041000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001
0003ホロファガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/13(木) 08:18:34.67ID:qv395bX/0
ついに今年一杯で閉園の決まった東京ディズニーランドに行ってきた。

かつては日本最大のテーマパークとしてアジア一円から観光客を集め栄華を誇ったTDLも、時代の流れには逆らえず入園者が激減。
4年前に経営母体の京成電鉄が経営から撤退したあとは埼玉県でチェーン展開する山田うどんの傘下企業となった。
0004クロマチウム(家) [US]
垢版 |
2020/02/13(木) 08:21:14.88ID:15Lurq270
アホの日本政府は今もそれを使ってるの?
0005ロドバクター(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/02/13(木) 08:26:32.22ID:rh1cmwFm0
日本が暗号なんて使えるわけないだろ!
0006シュードモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/13(木) 08:29:24.66ID:QJFnLgSK0
>>4
普通に平文で通信してるんじゃない。
秘匿度が高い通信は個人のケータイ電話からの方が安全とか言ってそう。
0008アナエロプラズマ(茸) [FR]
垢版 |
2020/02/13(木) 08:30:06.33ID:OmAFTBM80
>>5
東北弁

はい論破
0010カルディオバクテリウム(茸) [KR]
垢版 |
2020/02/13(木) 08:30:52.64ID:mO1yaU8b0
情報戦とはそういうものだろ
アマゾンにお願いしたり
中華に国民情報投げちゃう国は
ノーガード戦法がお似合い
0011ゲマティモナス(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/13(木) 08:31:19.42ID:BuENB+7r0
そんな昔のコトより今現在のチャイナ製の電子機器をなんとかしろや
0012パスツーレラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/13(木) 08:32:23.56ID:ecNTaS480
韓国に輸入されたトヨタ自動車、放射能集中検査
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/262026

韓国に輸入される日本のトヨタ自動車に対して集中的に放射能検査を進める。

韓国通信社聯合ニュースが30日に伝えたもので、韓国政府関係者らによると関税庁は23日にトヨタ自動車を「放射能虞犯貨物品目」で指定した。
この品目は関税庁から集中的に放射能検査を受けることになる。
関税庁はただ、これまで指定された虞犯貨物品目と標本検査率などは公開していない。

韓国政府関係者は「記事を通じウラジオストクに持ち込まれたトヨタのプリウス・ハイブリッドから
基準以上の放射線が出たという報道に接してすぐ翌日の23日に関税庁が
『トヨタ』『トヨタ・プリウス』などの単語を虞犯貨物品目キーワードに追加したものと承知している」と伝えた。

これに先立ち22日にロシアメディアは極東ウラジオストクに輸入された日本製自動車から基準値を超える放射線が検出されたと報道した。
該当車両はトヨタのプリウス・ハイブリッドという。
0014クリシオゲネス(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/02/13(木) 08:32:46.18ID:0hs7dMb60
ちょっとまってくれ、ジャック

・・・・・・・・・

よし、安全な回線に切り替えたぞ、それで?
0016メチロコックス(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/13(木) 08:34:11.73ID:/VaR5hA90
AFは水不足
0019テルモアナエロバクター(家) [VN]
垢版 |
2020/02/13(木) 08:40:33.85ID:SbwhCa6i0
>>9
これが一番よさそう
津軽のばあさんの井戸端会議が国家機密絡みになりそうなの胸熱
0021グリコミセス(茸) [EU]
垢版 |
2020/02/13(木) 08:42:04.66ID:VkjmYpot0
昔からよくあることだな
イギリスとか、とっくに解読しているエニグマ暗号器を第二次大戦後に英連邦諸国に配布して「誰も解読できない強い暗号器だよ」と嘘ついて30年くらい使わせてたくらいだからw
0022アルテロモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/13(木) 08:43:06.21ID:K9Urh9vv0
別にジャップの機密とかどうでもいいけどな
どうせ下らねー話しかしてねーだろ
0024マイコプラズマ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/02/13(木) 08:44:24.25ID:OSVUuuE+0
暗号って解読を難しくする方法は時代時代にちゃんと確立されているんだけど、それが解読されるのは決まって漏洩なんだよなw
歴史的によく知られてるのはエニグマ暗号機だけど、あれだってドイツを逃げてきた亡命者から実物を受け取って解読可能になったわけだし。
0025アキフェックス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/02/13(木) 08:45:44.96ID:K9TVBmJ/0
九州弁でやり取りをしよう。
0026グリコミセス(茸) [EU]
垢版 |
2020/02/13(木) 08:46:00.15ID:VkjmYpot0
>>19
米軍は第二次大戦でナバホ族を暗号通信兵として大量採用し、サイパン戦や硫黄島の戦いに投入して大きな戦果を挙げた
日本軍はナバホ族の言葉を書き取ることさえできなかったという
0027チオスリックス(家) [NL]
垢版 |
2020/02/13(木) 08:47:53.46ID:tO1fieEB0
コードトーカーって映画あったな
0029シュードモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/13(木) 08:49:26.16ID:+EKJmPM30
外務省が公電でクリプト使っていたのは1960年代じゃないのか?
その後、国産機を某O社が開発してたはずだが
0030ミクロモノスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/13(木) 08:49:26.43ID:DDdf+wwK0
LINEならセキュリティばっちりなのにね
0032テルムス(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/02/13(木) 08:50:35.08ID:kTAdJTq50
国が裏の仕事を民間企業にやらせるっていうのは常識
情報公開だのカネの流れだの直接国がやると後々ヤバいから
0033メチロコックス(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/13(木) 08:52:31.09ID:/VaR5hA90
解読できてもまともに運営できてないなキューバ危機やらベトナム戦争負けて
湾岸戦争で中東めちゃくちゃにして
こんどはファーウェイにおんなじことやられて
なにやってたの?役にたってないじゃん
0034グリコミセス(茸) [EU]
垢版 |
2020/02/13(木) 08:52:33.92ID:VkjmYpot0
>>31
結局はそうだよ
百年後に解読されたとしてもそれは遅いわけで
使用目的に応じた強度があればよい
0035ニトロソモナス(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/02/13(木) 08:52:50.36ID:7EaYDXFYO
身内のファイブアイズも監視してそう
0036シュードモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/13(木) 08:53:50.58ID:+EKJmPM30
確か、1980年代にはクリプトから電文がアメリカに漏れてるって話があったはず
その頃から、暗号機開発や在外公館のシールド化など進んできたという記憶
0037メチロコックス(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/13(木) 08:53:56.99ID:/VaR5hA90
>>30
漏れたところでシナチョンがまともに対応できるとは思えないけどな
0038グリコミセス(茸) [EU]
垢版 |
2020/02/13(木) 08:54:53.63ID:VkjmYpot0
今のWindowsとかAndroid、スマートフォンもダダ漏れなんだろうな
0039ロドシクルス(大阪府) [FR]
垢版 |
2020/02/13(木) 08:55:05.00ID:EntDMjtb0
 ち
うんこ
 ま
0040スピロケータ(愛知県) [DE]
垢版 |
2020/02/13(木) 09:00:01.93ID:UInoVW3r0
ここ何年もEUとアメリカはずっと互いに告発合戦してるな
スノーデンからIT課税に金融機関のマネロンとか
0041キネオスポリア(茸) [US]
垢版 |
2020/02/13(木) 09:00:34.91ID:LJIbX3Tp0
>>38
iPhoneですらだだ漏れだろうな
電源オフにしていてもカメラ盗聴できるって話題になっていたような
0043クトノモナス(光) [FR]
垢版 |
2020/02/13(木) 09:07:38.94ID:QFlE/AjC0
アメ公はこんなもんや
0044スピロケータ(愛知県) [DE]
垢版 |
2020/02/13(木) 09:09:32.93ID:UInoVW3r0
iPhone よりも Line を早く置き換えて欲しい
0048テルモトガ(日本) [SE]
垢版 |
2020/02/13(木) 09:17:32.89ID:kzqJ/T0Y0
そんなことやったくせに根拠もなくファーウエイを禁止する国
0049クロロフレクサス(埼玉県) [FR]
垢版 |
2020/02/13(木) 09:21:49.42ID:GeoOzae60
みんな情報取られてるってわかってても見ないふりして放置する義務があるかのように振る舞っていたよね
脅されてるの?
0050デスルフレラ(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/02/13(木) 09:30:05.63ID:OSsZkG+W0
その時代に行われてた暗号化された外交公電ってどんなんよ?
いまいちイメージが
0051シネココックス(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/02/13(木) 09:38:50.30ID:uJSCN/jj0
M$のことじゃん。 華為は失敗した。
0052アナエロリネア(dion軍) [MA]
垢版 |
2020/02/13(木) 09:40:01.94ID:NB5EeO0o0
アラジン?
0054シネココックス(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/02/13(木) 09:41:31.63ID:uJSCN/jj0
>>48 わざとかよ。 やったからこそそのリスクを知っている。

日本ってそのあたり枠すらないな。
ポーランド製コンピューターウイルスメールのことをバカにはできない。
0055シネココックス(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/02/13(木) 09:43:17.56ID:uJSCN/jj0
IBMとCIA極秘開発 第七の封印
0056アキフェックス(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/13(木) 09:43:21.56ID:SmXE2kzo0
普通の脳味噌持ってたら多重暗号化してるはず
一つの暗号機に頼るのはあアホやろ
0057ニトロソモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/13(木) 09:44:24.07ID:M7tPTBrw0
他国に頼るとかありえない
0058オセアノスピリルム(光) [CN]
垢版 |
2020/02/13(木) 09:51:58.34ID:yi6KkVtD0
>>9
>>19
実はな
>>26
あの、実際に薩摩弁を暗号として使用してあっさり解読された軍隊が有ったのだが
0059ビブリオ(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/02/13(木) 09:55:20.89ID:uFSdRMTd0
>>14
クロエ「だめです!向こうにかなり出来る人がいます!
何かムカついてきました!本気で排除します!あと5秒待っててください!」
0060コルディイモナス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/02/13(木) 09:58:47.82ID:J/XNRWbE0
ミッドウェーでは真水が枯渇している
0061放線菌(茸) [FR]
垢版 |
2020/02/13(木) 10:00:59.47ID:008nkEoj0
>>45
sha1はSSL証明には使われなくなったけど
古いシステムだとまだパスワードハッシュ化とかにはつかわれてたりするからな
DBごともってかれたらやられる
0062クロロフレクサス(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/02/13(木) 10:02:55.43ID:sMg0+Egp0
>>26
ナバホに石鹸食わせたのはさすがクズ米だと思ったわ
0063アキフェックス(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/13(木) 10:04:53.99ID:SmXE2kzo0
>>58
アメリカは第二次世界大戦でオセアニア辺りのどの言語にも属さない特殊な言葉話す少数民族総動員して暗号解読防いどったぞ
朝鮮戦争でも動員してその民族はアメリカの名誉市民かなんかになったはず
0065デスルフロモナス(帝国中央都市) [US]
垢版 |
2020/02/13(木) 10:33:41.13ID:wzvzyMFU0
バックドア・ソフトはすでに20年以上前にジャーナリストが警鐘を鳴らし
「データ・マフィア」という本も邦訳が出てるので、何を今更だろ

CIAと米司法省がアメリカ人のソフト開発者をハメて破産に追い込み
その後、NSAのダミー企業、イスラエルのモサド、ロバート・マックスウェルが
世界中で販売した
0069スフィンゴバクテリウム(悠久の苑) [AU]
垢版 |
2020/02/13(木) 12:03:46.89ID:aCTBzA0r0
スマホのGPSはもちろんカード決済の内容やSUICAなどでの移動履歴、
ETCカードでの移動履歴や車両ナンバー認識システム、ナビの履歴、
TASPOの購入履歴や自販機位置情報、TSUTAYAカードなどの買い物情報、
ネットでの検索履歴や買い物情報、図書館で借りた物、マイナンバー、
TOUCH IDなど指紋認識技術を利用した指紋情報、SIRIなどでの声紋情報、虹彩認識、
写真アプリなどでの顔認識、クラウド保存された写真や動画などの解析情報、
メールの中身、電話の内容、メッセンジャーアプリの通信履歴、SNSでの行動履歴、
防犯カメラでの顔認識や挙動の癖、複数台のカメラを利用した行動履歴、
挙げたらきりがないほど全てが監視されている
全てを管理され自動で餌が運ばれて喜んでいる家畜小屋の豚
それとは知らずに刻々と近づく出荷の時を待っている
0070フラボバクテリウム(光) [ヌコ]
垢版 |
2020/02/13(木) 12:12:46.12ID:2wCzEJ4x0
暗号に興味のある人は
サイモンシンの暗号解読を読めばいいかも
0071ネンジュモ(ジパング) [TR]
垢版 |
2020/02/13(木) 12:14:32.84ID:VP4mDCek0
>>4
アホだからFAX最強らしいぞ
0074リゾビウム(ジパング) [SE]
垢版 |
2020/02/13(木) 12:21:27.20ID:T6XIkiOC0
Echelonやんけ
0075アルマティモナス(ジパング) [CA]
垢版 |
2020/02/13(木) 12:28:24.70ID:TFOXfM570
マジかよミクさん最悪だな
0076ハロアナエロビウム(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/02/13(木) 12:34:09.61ID:Xl0XtZCw0
>>6
平文の中に縦読みや斜め読みを紛れ込ませていたりして
0077アコレプラズマ(茸) [US]
垢版 |
2020/02/13(木) 12:37:07.59ID:nXLRnmpO0
嘘の暗号出して一網打尽ですよ

そのぐらい、各国わかってるだろ
0078ロドバクター(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/02/13(木) 12:42:36.78ID:rh1cmwFm0
>>77
どっかに平文で
ひっかかる馬鹿な国があるらしいっすよ
0079エルシミクロビウム(東京都) [CN]
垢版 |
2020/02/13(木) 12:44:52.56ID:lVh8Hfsk0
260 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/27(木) 10:55:29.37 ID:kgTWdZgx
1961年、当時のソビエト連邦から西側に亡命した男がいた。
アナトーリ・ゴリツィンという名のこのKGB中佐は、CIAに対して重大な事実を告げた。
「CIAの幹部の中にソビエトのスパイがいる」と。
ゴリツィン亡命以前から対ソビエト工作のハイレベルな情報の漏洩に気づき、極秘に調査をしていたCIAは
防諜部門の責任者ジェイムズ・アングルトンの指揮の下に本格的に調査を始めた。
ゴリツィンの尋問と分析を担当したCIA職員の回想によれば、亡命当初にゴリツィンが提供した情報には
諜報関係の亡命者に通常見られる偏見や誤解がほとんどなく、膨大で詳細かつ多岐に渡り極めて正確なものだった。
しかし、素晴らしく貴重なアセットを得て喜ぶCIAに対しゴリツィンは強い警告を発した。
「私の信用性を低下させるために、KGBは偽りの証言をするための偽りの亡命者を必ず送り込んでくるだろう」と。

その2年後、亡命を希望してきたユーリ・ノセンコという名のKGB職員は、ゴリツィンの証言とは異なる多くの情報を提供し
ゴリツィンが欺瞞工作のための偽装亡命者だと尋問担当者に暗に示唆したが
CIAはノセンコの方をゴリツィンが予想した攪乱工作員と断定し、彼を長期間に渡り監禁し拷問まで行った。
CIA内部のスパイ狩りは10年余に及び、その間の監視・執拗な尋問・嫌がらせ・昇進の妨害等により何人もの有能な職員が辞めていった。

後年、この長きに渡ったスパイ摘発捜査の検証のためにCIA内部で書かれた幾つかのレポートの中に
物議を醸して一部の職員から強い非難を浴びたものがあった。
あるアナリスト(西ドイツのブラント首相の秘書官が東ドイツのスパイであると看破し、ブラント辞任の発端となるレポを書いた有能な分析官)
が下したその結論とはこうである。

「ゴリツィンの言うところのCIA上層部に潜み長年に渡って活動してきたスパイとは、ジェイムズ・アングルトンである」
0080オピツツス(庭) [US]
垢版 |
2020/02/13(木) 12:47:08.15ID:C4eM0yls0
>>46
セキュリティの強固さを売りにして
損害賠償まで考えないとどれも同じ。
0081シントロフォバクター(茸) [JP]
垢版 |
2020/02/13(木) 12:57:41.13ID:t8E45xBb0
今は漏れてることを前提に通信してるんだろうな

嘘情報混ぜて流しとけば良い
0083キネオスポリア(茸) [US]
垢版 |
2020/02/13(木) 13:59:37.51ID:LJIbX3Tp0
>>82
一人一人は大したことなくとも集まるとね
ドコモですら何曜日の何時くらいに年収どれくらいの層の人がどこに集まるかみたいなデータを他社に販売している
Googleともなったらどこまで把握していることやら
0085シネルギステス(大江山) [DE]
垢版 |
2020/02/13(木) 14:24:12.99ID:HZlV/UhL0
ノウハウがあっても運用する人間がな
0087ホロファガ(日本) [CN]
垢版 |
2020/02/13(木) 20:12:02.91ID:jnrLZYHq0
>>83
その情報がビックデータとして「大人数の中の一つ」というのなら、虫がレーダーに渦を巻いて飛ぶ姿が見えたから付近でゲリラ豪雨が起きる可能性が高いって感じの使われ方だろ?
個人が価値のある代物って訳じゃなく群衆の生体解明程度じゃん
豚の出荷とか一頭でどれくらいの価値があると思うかって話だ

自分一人にそんな価値があると思いこめる思考が傲慢だろ
所詮羽虫程度の価値だ
0088フランキア(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/02/13(木) 21:28:25.13ID:3EGCoppq0
>>82
誤読だな
0089デスルフォビブリオ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/02/13(木) 22:14:15.51ID:DYwK/hQY0
全員悪人
0091ロドバクター(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 00:18:07.07ID:uLeV2xF40
暗号ダダ漏れは日本のお家芸
0092ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 00:26:49.71ID:jVQw+ko+0
>>1
> 中国や旧ソビエトは、会社の西側諸国とのつながりを疑問視し、購入することはなかったということです

西側陣営でも疑問視していた人達は大勢いたんだろうな
0094ナウティリア(光) [KR]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:33:06.95ID:JGYd5TKa0
>>66
それ太平洋戦争でリアルに日本軍がやったけど青森出身の日系人を連れてきてあっさり解読された
0095グリコミセス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:02:40.84ID:3inXyYXe0
アメリカ軍による日本軍の暗号解読作業は平文にしたあと
元の文書が何を言っているのかわかりにくいお役所文書であるため
その意味を解釈するという過程がマジで存在した
0096ストレプトミセス(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/02/15(土) 05:45:27.98ID:rZ6W1tA20
これちょっと欲しいなぁ〜
0097ストレプトミセス(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/02/15(土) 05:48:10.38ID:rZ6W1tA20
ーー-. ー-− ー--
0098フラボバクテリウム(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 05:49:47.16ID:D0DMipkV0
日本に隠す情報が有るのか?
0099ストレプトミセス(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/02/15(土) 05:50:57.25ID:rZ6W1tA20
ツイッターで、暗号間違えて寄越すやつとか、、

RT付けて、本人のアカウント同じなら意味ないじゃん
0100クテドノバクター(dion軍) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 05:52:10.50ID:FF4aEVMF0
アメリカだけならともかくそこにプラス一国、しかもドイツが加わってる時点で信頼性一気に落ちそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況