X



大阪府、都構想が実現したら「大阪都」に名称変更へ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001サビイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:47:40.20ID:Q7jwKavR0?PLT(13121)

大阪市を廃止して特別区を設置する「大阪都構想」を巡り、松井一郎市長と大阪府の吉村洋文知事は22日、
11月にも実施される住民投票で特別区移行が可決された場合、大阪府の「大阪都」への名称変更を目指すことを明らかにした。
法改正などが整えば府民に是非を問う住民投票を行いたい考えで、2023年4月の統一地方選と同時の実施を検討しているという。

松井市長は同日の定例記者会見で「名称も都に変えた方が、東京と大阪という二極が際立つ」と述べた。
名称変更の住民投票が可決されれば、特別区移行日と同じ25年1月1日に「大阪都」としたい考えだ。

都構想は大都市の再編手続きを規定する大都市地域特別区設置法(大都市法)に基づき、大阪市が廃止され特別区が設置される。
ただ大都市法は「特別区を抱える道府県を都とみなす」と規定するにとどまり、都構想が実現しても名称は大阪府のままだ。

地方自治法では都道府県の名称変更は「法律で定める」としている。名称変更の手法のひとつとして「大阪府を大阪都に変更する」という
特定の自治体に適用する特別法の制定が考えられる。特別法を適用する場合は憲法上、住民投票の実施が必要となる。

一方、地方自治法を改正する場合は、住民投票実施は定められていないものの、松井市長は「府民の声を聞くのがより民主的なやり方だ」と話す。

既に松井市長が代表を務める日本維新の会の国会議員を通じ、政府に法改正などを働きかけているという。
ただ維新は衆参両議院での議席が少数で、ハードルは高そうだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54695510S0A120C2AC8000/
0851スコティッシュフォールド(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2020/01/23(木) 11:07:55.58ID:H4BDctgG0
京都と愛知の歯ぎしりスレ(´・ω・`)
0852ギコ(カナダ) [DE]
垢版 |
2020/01/23(木) 11:08:17.60ID:4sX9qW9I0
政令市の権限を失って大阪はますます落ち目になる
0853スペインオオヤマネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/01/23(木) 11:10:17.67ID:z+Y88ZIY0
東京は23区なのに、大阪は特別区にすると4区にしかならないのかw
0854ハイイロネコ(茸) [AT]
垢版 |
2020/01/23(木) 11:10:41.72ID:qbj/ScaP0
そもそも東京都は府から都になったのは首都という意味の暗黙の了解なんだよ
それを大阪都とかしちゃうと
我々は首都だ!主張しているもの
松井の図々しさに反吐が出る
0855イリオモテヤマネコ(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/01/23(木) 11:11:14.05ID:VIFCg1BA0
府の方がかっこいいけどなー( ´ ・ ω ・ ` )
0856ジョフロイネコ(東京都) [AU]
垢版 |
2020/01/23(木) 11:11:45.55ID:dJcOf5GN0
大阪北道、大阪南道はどうよ
0857イエネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/01/23(木) 11:11:52.22ID:TQ5EMQj+0
東京出身の俺からすると、二極にするなら西は京都中心の方が良いと思うぞ
大阪は劣化東京って感じだが京都はキャラが全く異なるし、文化的にもブランド力的にも京都の方が良い
0858カラカル(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2020/01/23(木) 11:14:11.07ID:nb22DJyD0
>>853
東京との人口比だと7〜8区はないとおかしいんだが
大阪衰退させるための都構想だから4区と少ないんだよ
0860オセロット(東京都) [NL]
垢版 |
2020/01/23(木) 11:17:01.36ID:Eh3hK3cq0
なんで二極なんだよ三極でも四極でも分散しろよ
ただのコンプレックスで法律まで変えるとかそれこそ朝鮮人かよ
0861ソマリ(茸) [JP]
垢版 |
2020/01/23(木) 11:18:17.15ID:1xUoX1ur0
愛知都で
0862ラグドール(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 11:32:32.82ID:d30QQ2uW0
大阪市民だが、都構想には反対だわ

大阪府全体で発展させようなんて絶対に無理

大阪府なんて、ちょっと郊外に離れたらどんだけ田舎か知ってんのかと思う

大阪府の資金を梅田近辺に一点集中して発展させて、その他はその恩恵受けるやり方が一番マシだろ

日本も東京一点集中に全振りして発展したから今があるわけで、経済音痴の政治家は自分の無能を知れよマジで

大阪市以外に金ばら撒いても絶対に上手くいかん
0863ジャパニーズボブテイル(庭) [CH]
垢版 |
2020/01/23(木) 11:33:05.23ID:obhiZitO0
都になって減税になったり行政サービスが良くなるのか?
有権者は既得権勢とのせめぎ合いだろ。
0864マンチカン(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 11:34:30.21ID:DsCoMw7b0
>>836
元々東京府
但し帝国議会でも帝都東京と言われてたように
都と認識されていた
1943年の戦時体制の強化の時に
東京都と名称変更
0865ラグドール(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 11:35:48.30ID:d30QQ2uW0
都構想実現して、大阪市以外に開発リソース使い出したら大阪は終わる、そんな力はない

弱者のやり方、少ない資産を有効な場所に一点集中しか大阪の発展は望めない
0867サイベリアン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/23(木) 11:36:27.92ID:UxIA6Wop0
>>862
まあ一番被害受けるのは大阪市民だな
0868ベンガルヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 11:38:25.35ID:bKpDzB1b0
>>862
>大阪府の資金を梅田近辺に一点集中して発展させて

都構想でやることって割とそれだぞ
今はそれを府市両方でやってるから無駄だと言われてる

>>863
広域行政がなくなる分財源は減るけど、地域に寄り添った地域行政ができるようになる(狭くなるから)
良くなるかどうかは区長区議次第
「サービスを良くしやすい」って感じ
0869三毛(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 11:40:46.72ID:0TNBuAky0
別に大阪でも愛知でも何処でも良いけどさ都は一つで良いだろ
0870ぬこ(茸) [DE]
垢版 |
2020/01/23(木) 11:41:41.25ID:dOS77l0R0
>>868
府と市の二重行政は橋下でほぼ改善された
だから都は必要ない
0872ベンガルヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 11:44:56.99ID:bKpDzB1b0
>>870
これからずっと府市の首長が仲良し状態が続くとは限らないけど
広域行政地域行政はこれからもずっと続く
だから効率的な体制を恒常的にしましょうねっていう話

今解消されてるからずっとそうだとは限らんのよ
0873ラグドール(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 11:45:05.49ID:d30QQ2uW0
>>868
違うぞ

都構想は大阪府全体で発展させて行く方針だよ、建前はな

関空と梅田を繋ぐとか言ってるし
完全に税金の無駄だろ
松井は大阪駅周辺と郊外繋ぐ土木工事増やしたいだけ、知り合いの土建屋に政治献金でも貰ってんじゃねーかと勘ぐりたくなるわ
0874ベンガルヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 11:47:36.04ID:bKpDzB1b0
>>873
梅田と関空の直結は梅田の利便性向上だろ
土木工事増やすだけなら都構想はいらん
ただ府市で政権とってるだけでいい
0877黒トラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 11:51:12.83ID:CCWFZnfT0
>>209
戦時中だからおそらくそんなこと感じる余裕ない
0878ラグドール(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 11:53:57.31ID:d30QQ2uW0
>>874
梅田と関空結ぶメリットなんて費用対効果があまりに低い

今のリムジンバスで不自由はないからな
橋下は都構想が支持されたら梅田と郊外を繋ぐと宣言してるし、それの土木工事推進の大義名分の為にも都構想で選挙勝ちたいんだろ

だが言っとくが、そんな無駄な事に税金を投入したら大阪府全体の損だ
0879ベンガルヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 11:55:03.99ID:bKpDzB1b0
>>877
何回か反対されてるはず
0881ベンガルヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 12:13:34.80ID:bKpDzB1b0
>>878
調べてたけどスマホだとPDFとか開くの面倒で反論できねえわ
別にアクセス向上してそこまで損失だと思わんがなぁ
0882ターキッシュバン(大阪府) [PK]
垢版 |
2020/01/23(木) 12:15:08.51ID:kFThMyLu0
>>714
>>716
なんなんこいつ? 北摂在住のチョンか?
大阪どころか日本から消えろや
0886パンパスネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/23(木) 12:26:19.60ID:u5aBbdAN0
>>878
梅田(大阪)と関空はJRが既に結んでるからな

そもそも、その話はうめきたエリア開発の流れで
南海とJRが共同で
関空ー難波から梅田(北梅田)へ延伸、さらに新大阪までほぼ直接つなぐというものだよ
0888ベンガルヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 12:30:43.84ID:bKpDzB1b0
>>887
うん、調べてて気づいたけど新大阪ーなんばー関空の話だったよ
0889ロシアンブルー(茸) [CN]
垢版 |
2020/01/23(木) 12:41:58.28ID:PjUHDlfd0
>>885
そう
なので堺の分割はまだ先
0891コラット(大阪府) 転載ダメ [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 12:44:36.57ID:p6PhknPe0
ぶっちゃけ地震が多い東京を首都にしたのがそもそもの間違いだろ
大阪は阪神大震災やここ数年の水害でも被害が少なかったから遷都する意味は大きい
政治は東京のままでいいから経済の首都を大阪にするべき
0892アフリカゴールデンキャット(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 12:47:13.38ID:RO99nZcH0
>>889
それ大阪市民の税金で整備するんやろ?
銭金じゃなくても大阪全体考えたらそんな全域整備しても人口の割にあわんやろー
やっぱ反対票いれときま
維新は信用ならん
0893オリエンタル(ジパング) [EU]
垢版 |
2020/01/23(木) 12:49:49.74ID:e4lrek2u0
大阪ごときが都名乗るなんて、ありえない。下品で乱暴、知的水準が低い大阪はむしろ県でいい。

京都府は単に京都とすべき。
0897ペルシャ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 13:51:56.79ID:wQkb0N8ZO
最近中国から金もらってた事件も発覚してる辺りそこらの国が大阪を手中に納めるためにごり押してるんやろか
0899スペインオオヤマネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/23(木) 14:00:32.67ID:v3tJbpYD0
キャピタルの意味からも都は東京都だけで良い
0901サバトラ(茸) [UY]
垢版 |
2020/01/23(木) 14:29:15.46ID:WFxEPpmC0
都は一つでいい
0902縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 14:29:54.87ID:URwVb7D80
交野とか能勢とかは都下になるのか
0903リビアヤマネコ(茸) [FR]
垢版 |
2020/01/23(木) 14:30:29.90ID:ZdU2jo9c0
>>880
むしろ府が一つになるから価値がある
0904ツシマヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/23(木) 14:34:13.41ID:+u8ayT/20
大阪省
0905ベンガルヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 14:34:45.69ID:bKpDzB1b0
>>899
東京都はtokyo metropolitanだよ
0906オセロット(奈良県) [NL]
垢版 |
2020/01/23(木) 14:50:45.95ID:688FRbBp0
大阪市だけを独立した都道府県にすればいい
大阪府は名称変えて府庁を大阪市外(堺とか)に移転
0907ぬこ(京都府) [JP]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:06:34.48ID:BRwBiqWP0
>>2
京都市(150万人)と京都府(100万人)一本化はいいかもね。
0908セルカークレックス(北海道) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:07:19.39ID:p8b3EgG/0
>>25
もう都やん
0909ロシアンブルー(茸) [CN]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:11:51.88ID:PjUHDlfd0
>>892
そういうのは地元市の税金だよ
都市計画は大阪府全体だけど堺市には南側の牽引役になってもらわんとね
堺は元々南大阪の牽引役だったけど、政令指定都市になる前にだいぶ大阪市に吸われてしまったのでここいらで立ち直ってもらわんと
0910ロシアンブルー(茸) [CN]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:13:18.65ID:PjUHDlfd0
>>900
大阪市分割は大阪市民の住民投票、大阪府の名称変更は大阪府民の住民投票
0911マーブルキャット(茸) [CN]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:14:44.91ID:eHB5Qcl10
大阪市民はなんの得もないという
0912ロシアンブルー(茸) [CN]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:16:58.36ID:PjUHDlfd0
>>906
>別の都道府県
ある意味そうなってるのを本来の形に戻して広域行政を一体化する、
大阪市内ではそうなっているが地域行政も大阪市が一括でやってるのを地元密着型(もちろん自治会やらなんやらを通してではなく、地域の有権者による選挙で)にする
それが都構想ね
0913アメリカンカール(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:19:53.34ID:P/+SbE2y0
大阪はどちらでもいいか面白そうだから賛成だろうけど
(東京都)は必死に反対しそうw
0914チーター(愛媛県) [IT]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:21:33.76ID:WRHdArNk0
>>356
おだて上げて1002m(セッツ)建てさせようよ。
0915ロシアンブルー(茸) [CN]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:24:07.83ID:PjUHDlfd0
>>911
今は平野のことも中之島、西淀川のことも中之島が決めている
中之島から地域行政を取り戻すのよ
現旭区は守口や門真を向くことが出来、現東淀川区は吹田や豊中を向くことも出来る、それが便利だと思えばそういう選択をすることが出来る
0916ロシアンブルー(茸) [CN]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:25:02.87ID:PjUHDlfd0
>>914
愛媛は14mか?
0917ヒマラヤン(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:26:16.17ID:j2Qjxtto0
結局新たな問題が発生するだけで
何も今とそう変わらなそうなんだよなあ
橋下がやるなら色々効果あったかもしれんが
0918チーター(愛媛県) [IT]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:26:51.44ID:WRHdArNk0
>>862
大阪維新の本音は、京阪神都市圏を単一のメガシティとして一体運用したいんだろ。
もちろん司令塔は中之島で利権を一手に掌握する下心で。
最終的には、兵庫県から阪神神戸地区を切り取り、京都府から南部を切り取りと
自分たちの都合よい線引きで町作りを志向してるだろう。
0919チーター(愛媛県) [IT]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:29:06.48ID:WRHdArNk0
つまり、将来の道州制が仮に近畿二府四県となった場合。
京阪神都市圏(旧五畿内)=大阪都として、美味しいところだけかっさらいたいのが
維新の都構想の終着点かと。
0920ジャガーネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:29:14.94ID:cHnjsKc70
実感としてはすでに変わりつつあるけどな
ただ何もかもバラ色というわけじゃないだろうけどそんなことは地元の人間はわかっとる
0921チーター(愛媛県) [IT]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:30:31.19ID:WRHdArNk0
>>916
ミカンの木よりも高い塔など、県民情緒が許さねえぜ。
0922ツシマヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:34:09.70ID:+u8ayT/20
都構想に共産党が反対してるってことは日本人にとっていいことなんやろ
0923ジャガーネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:35:40.56ID:cHnjsKc70
>>918-919
近畿の場合それは無理、または困難
関東とは違うのよ
大阪は要にはなり得るけどその規模だと集中は出来ない
あと、中之島は現大阪市役所な
0925チーター(愛媛県) [IT]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:41:51.28ID:WRHdArNk0
大阪維新がどんな美辞麗句を並べても、大阪都構想の本質は選択と集中。
つまり大阪市(中之島)だけに都合よい大阪であり、都合よい関西の姿。
周辺市町村、周辺府県は養分になる恐れから、生理的に反発が生じると思う。
大大阪、グレーター大阪のロマンの為、わが地元を生贄にされる不安感はあって当然だろう。
0926ジャガーネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:42:13.06ID:cHnjsKc70
>>922
共産党は守旧派だからねえ
ある意味保守と言えるかもしれない
0927ジャガーネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:43:25.11ID:cHnjsKc70
>>925
つまりになっとらんよ
0928ジャガーネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:44:27.06ID:6KxiGDnS0
陛下が住まわれてるからこその「都」なんだが

大阪って大坂の頃から政治都市だった事ないでしょ
0929チーター(愛媛県) [IT]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:46:31.40ID:WRHdArNk0
>>923
無理だと思うは同意。
大阪都構想は、旧大阪市に有利な条件と感じる。
大阪市の負債は大阪府民全体でカバー、大阪府全体の予算は大阪市に集中的にと。
大阪市以外の大阪府民にとっては「誰得?」に見えるよ。
0933バリニーズ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:57:35.40ID:pY0GoRXG0
都構想と名称変更は別でやったら?
制度変えたくて都構想やってるんじゃなくて名前変えたくて都構想やってんの?
0936ベンガルヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 16:22:07.03ID:bKpDzB1b0
>>933
都構想住民投票やって、名称変更住民投票やって、都制移行だよ
名称変更の住民投票は統一選挙と被せるつもりみたい
0937白黒(茸) [KR]
垢版 |
2020/01/23(木) 16:28:29.77ID:5EilRVe60
橋下は引退したんだろ
別に人気もないのにアホかと
0938ジャガーネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/23(木) 16:34:05.81ID:cHnjsKc70
>>929
いや、そういう意味ではなく、地形や文化、風土などの条件によるもの

あと、予算は集中とか単純なものではないからね
特に広域行政に於いては現大阪市域とそれ以外という区分け自体を無くすのが目的
地勢として便利なところに集中すべきこととそうでないことがあるけれど、その区分けが大阪市との市境でなくすことが大事なのよ
0939ジャガーネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/23(木) 16:35:15.92ID:cHnjsKc70
>>933
別でやるよ
まず大阪市民による都構想への住民投票
もしそれが可決されれば、その後に大阪府民による名称変更の住民投票
0940ジャガーネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/23(木) 16:39:29.98ID:cHnjsKc70
>>936
現在の大阪市民による大阪市分割の住民投票→(名称はともかくいわゆる)都制→府民による名称変更の住民投票
0941エジプシャン・マウ(SB-Android) [BE]
垢版 |
2020/01/23(木) 16:40:54.68ID:UAYHpAVN0
思ったとおりトンキンホイホイでトンキン大暴れw
0942ペルシャ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/01/23(木) 16:41:35.59ID:PwNipMDY0
大阪が上でも東京が上でもどうでもいいが
そもそも都とか府を変える意味あるの?
都の方が格上なん?
0943コーニッシュレック(福岡県) [PT]
垢版 |
2020/01/23(木) 16:42:10.98ID:Macsrowv0
>>826
大日本帝国
0944ジャガーネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/23(木) 16:43:52.11ID:cHnjsKc70
>>942
単に東京府と東京市が合併した時に都という名前になったということ
あと今は名称変更には住民投票が必要だったかと
0945コーニッシュレック(福岡県) [PT]
垢版 |
2020/01/23(木) 16:46:50.43ID:Macsrowv0
>>942
>>531
0946スナドリネコ(奈良県) [CA]
垢版 |
2020/01/23(木) 16:47:23.90ID:OawMjW8b0
府市合体は別にいいと思うけど、名称変更はやりすぎ感があるなあ

自分たちの存在感を大きく見せたい為に日本国民全員に呼び方を変えさせる?
やり方が「大」韓民国みたいな感じだよ
0947スナドリネコ(奈良県) [CA]
垢版 |
2020/01/23(木) 16:48:51.32ID:OawMjW8b0
うちの奈良県やら島根県が「府を名乗りたい!」「都を名乗るぜ!」って言っても維新は賛成すんの?
めんどくさい世の中になるわ
0949ジャガーネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/23(木) 16:55:15.52ID:cHnjsKc70
>>947
政令指定都市を作って県の権限を委譲させて、その後で県と合併すれば可能かも
0950コーニッシュレック(福岡県) [PT]
垢版 |
2020/01/23(木) 17:01:39.23ID:Macsrowv0
都>府>県ではない
字義としては
都≒府>県

名称を都にするのは尊大と思うのは的外れ
府の時点で実は格別なのだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況